タグ

ブックマーク / nlab.itmedia.co.jp (38)

  • 階段を上ったはずが降りていた 錯視オブザイヤー2020は日本人制作の「シュレーダーの階段」が優勝

    頭の良し悪しにかかわらず脳がだまされてしまう“錯視”(関連記事)の独創的な表現を決定する「ベスト・イリュージョン・オブ・ザ・イヤー・コンテスト」にて、「シュレーダーの階段」の動画が選ばれました。 錯視オブザイヤーとなった「立体版シュレーダー階段図形」 (画像はYouTubeより) 優勝したのは、明治大学で「錯覚/錯視」を研究する杉原厚吉さんが手掛けた「立体版シュレーダー階段図形」。杉原さんは過去にも優勝経験があり、上位入賞の常連。今回優勝した作品では、図を上下反転すると階段の最上段が一番下に逆転して見えるという、150年以上前から知られている「シュレーダーの階段図形」を立体で表現しました。 (画像はYouTubeより) 180度回転しても見た目はそのまま(画像はYouTubeより) 動画では錯視を分かりやすく体験できるように、目印となるコーンを「最上段」に設置。2次元の図を見るだけでも不思

    階段を上ったはずが降りていた 錯視オブザイヤー2020は日本人制作の「シュレーダーの階段」が優勝
  • 「こんな映像見たことない」「どうやって撮るの?」 謎の「時空カメラ」で撮影した路面電車の映像が美しすぎる

    光の帯の間をゆっくりと進む路面電車……。ある“不思議なカメラ”で撮影した映像が「こんな映像見たことがない」「どうやって撮るの?」と静かに感動を呼んでいます。 動画を制作したのは「廃止となった北海道のローカル線を旅情たっぷりに映した動画」(関連記事)、「ディープでレトロな情景をまとめた阪堺電車の動画」(関連記事)など、鉄道と鉄道員への深い愛情を感じる鉄道動画を多数公開してきた、特急ぬめり(@NumeriExpress)さん。 今回は「路面電車」の夜の風景と車両の音、運転士の様子を組み合わせた作品です。 動画には全国各地の路面電車が登場します。高知・とさでん交通の名物「ダイヤモンドクロス」(関連記事)なども収録されています。 車内の灯りと運転士の手元が対照的(特急ぬめりさんTwitterより、以下同) 出発時の緊張感が伝わってくる ダイヤモンドクロスで有名なはりまや橋 街の風景を映したシーンで

    「こんな映像見たことない」「どうやって撮るの?」 謎の「時空カメラ」で撮影した路面電車の映像が美しすぎる
  • ポケットに入るアート 歌川国芳の金魚がリアルな小型フィギュアに!

    キタンクラブから“ポケットに入る小さなアート”をコンセプトにしたカプセルトイシリーズ、「ART IN THE POCKET」の第2弾「歌川国芳シリーズ 金魚 ―にはかあめんぼう―」が発売されます。 金魚とカエル ART IN THE POCKETシリーズ第1弾の「はしもとみお の彫刻」(関連記事)に続く今作は、歌川国芳の描く「金魚づくし―にはかあめんぼう―」を原画の雰囲気そのままに、キタンクラブならではの造形力で立体化したフィギュアです。色鮮やかな金魚とクリア素材の台座を使った、涼しげな見た目は夏にぴったりです。 歌川国芳は無類の好きで知られる、江戸時代に活躍した浮世絵師です。やスズメなどを擬人化したポップな作品が多いことで有名ですが、「にはかあめんぼう」も「水中で暮らしているはずの金魚が水草を傘にして、雨に見立てたあめんぼから逃げる」というユーモアにあふれている作品の1つです。 「

    ポケットに入るアート 歌川国芳の金魚がリアルな小型フィギュアに!
    frasca
    frasca 2019/06/22
  • 「この仕組み思い付いた人、天才だ」 どんなネジでもヌルヌル回せる工具が超便利だと注目集める

    ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています どんな形状のネジ・ナットでも回すことができるレンチが「こんな道具が存在するなんて知らなかったー!!」と注目を集めています。欠けたボルトでも回せる優れもの。 「このレンチ1でどんな形のネジでも回せる」と、話題の工具を紹介したのはTwitterユーザーで、珍発明家のアストロ温泉(@ASTROONSEN)さん。動画付きで使い心地を紹介したところ投稿から3日で21万件以上の“いいね”を集めました。 どんなネジ、ボルト、ナットでも回せる万能工具「ユニバーサルソケット ハンドルセット」 このレンチは高儀(GISUKE)が販売している「ユニバーサルソケット ハンドルセット」という商品で、内部にバネ伸縮式の六角柱がたくさん入った特殊形状溝となっているため、対応サイズであれば角が欠けたナットやボルト、さまざまな形状のネジを回すことができるといいま

    「この仕組み思い付いた人、天才だ」 どんなネジでもヌルヌル回せる工具が超便利だと注目集める
    frasca
    frasca 2019/03/10
  • 虫が描かれてないから怖くない! アース製薬、デザインが簡素な「虫ゼロ缶」スプレーを導入

    記事はアフィリエイトプログラムによる収益を得ています 害虫対策にスプレーを常備しておきたいけれど、缶に描かれた虫のイラストがイヤで手に取れない――。そんな声に応え、アース製薬が既存の虫ケア用品(※)に「虫ゼロ缶」デザインを導入し、2月20日に発売します。虫の姿など一切なくて、色もかわいい。 ※アース製薬は2017年10月、「殺虫剤」の呼称を「虫ケア用品」に改めている(関連記事) イヤなイラストがなくて、部屋になじみやすいメリットも 虫ゼロ缶が採用されるのは、ハエ・蚊用の「アースジェット」とゴキブリ用の「ゴキジェットプロ」、アリやダニといった不快害虫用の「虫コロリアーススーパージェット」(いずれも450ミリリットル入り/オープン価格)。店頭には商品名入りのシールが貼られた状態で出されますが、はがしてしまえばスッキリしたデザインになります。もっとも、虫ケア用品とは分かりにくくなるので、家族

    虫が描かれてないから怖くない! アース製薬、デザインが簡素な「虫ゼロ缶」スプレーを導入
  • 「氷水に氷が浮くのは異常」 実はヤバすぎる液体「水」の不思議な性質とは

    水は、地球上の生物が生きていくうえでは欠かせないもの。ですが、時に「異常な性質を持っている」といわれるほど、不思議な物質なんだとか。 今回は、身近な物質・水が持っている不思議な性質をご紹介します。 実は水は“異常な液体” 「氷水に氷が浮いている」というのは、夏にはよくある光景。しかし、これは水の特異な性質を示す一例として知られています。 ほとんどの物質では液体よりも固体の方が密度が高まり、同体積あたりの重量も大きくなるため、例えば、融けた鉄に、鉄球を入れると沈んでしまいます。しかし、水は約4℃のときに最大密度になり、さらに温度が下がると密度が低下。それで氷(固体)が浮くという、通常とは反対のことが起こるというわけです。これは極めて珍しい性質で、「自然界にある物質で、こんな不思議な変化を示すものは他にない」といわれることも。 氷(固体)が水(液体)に浮くというのは、実は不思議なこと 水の密度

    「氷水に氷が浮くのは異常」 実はヤバすぎる液体「水」の不思議な性質とは
  • 「スーツに見える作業着」が登場 人手不足にあえぐ清掃・設備・建設業界のイメージ改善を目指して

    スーツのようなデザインの作業着「WORK WEAR SUIT(ワークウェアスーツ)」が発売されました。スタイリッシュでありながら、現場作業に必要な伸縮性や多収納、形状記憶などの機能を完備しています。価格はジャケットとパンツのセットが1万9800円から、シャツは5000円(税別)。 見た目はスーツですが、実は作業着 スタイリッシュでありつつ現場作業に耐える 水道工事やメンテナンスを行うオアシスソリューションのグループ会社、オアシススタイルウェアの製品。防水・速乾・撥水機能もあり、通常の作業着と同様に水洗いできます。 パンツのウエストにはゴムを使用し、動きやすく ジャケットスタイルとブルゾンスタイル。女性用も用意されています 「若者受けするスーツのようなスタイルで作業はできないか」という、女性社員の発言が開発のきっかけ。「作業着で出勤するのが恥ずかしい」「デートの日は退社前に全身着替えなくては

    「スーツに見える作業着」が登場 人手不足にあえぐ清掃・設備・建設業界のイメージ改善を目指して
    frasca
    frasca 2018/03/28
  • 錯覚を起こす人間の脳は「バカじゃない」 “意地悪な立体”を作り続ける錯視研究者・杉原教授が語る「目に見える物の不確かさ」

    記事はアフィリエイトプログラムによる収益を得ています 鏡の前に置いた物が、鏡の向こうではなぜか形を変えたり、消えたりする。坂道を転がり落ちるはずのボールが、逆にコロコロと坂を上っていく。 鏡の向こうでは、角柱が円柱になる「変身立体」 ガレージの屋根の形が変化 立体の一部が消えてしまう「透身立体」 目を疑うような「不可能立体」を次々に作り出すのは、明治大学で「錯覚/錯視」を研究する杉原厚吉教授だ。発表した作品は国際的な錯覚コンテストの上位に入賞し、過去には「錯覚美術館」や科学未来館の展示なども手掛けてきた。 杉原教授が錯覚の研究を始めたきっかけは、「ロボットの目」にあるという。プログラムが導き出した、ある意外な「解」――そこから始まった30年以上にわたる研究から見えてきたのは、人間にとって“意地悪な立体”の存在と、それをコントロールすることの意味だった。(聞き手:杉吏) 杉原厚吉 明治

    錯覚を起こす人間の脳は「バカじゃない」 “意地悪な立体”を作り続ける錯視研究者・杉原教授が語る「目に見える物の不確かさ」
  • もう二度と購入できない貴重な「活版印刷機」と「活字一式」がスクラップの危機 Twitterで引き継げる人を募集

    ある印刷会社の「活版印刷機」と「活字一式」がスクラップの危機を迎え、興味があり引き継げる人をTwitter上で募っています。 投稿では、ズラリと並んだ見た目に圧倒されると同時に歴史の重みを感じる活字の棚や、今では実際に見る機会も少ないであろうストップシリンダー印刷機の実物の写真が。大きさは、活字の棚が幅1.8×奥行0.9×高さ1.9メートルのものが3台で、印刷機がおおよそで幅2×奥行き1.2×高さ1.4メートルとのことです。 見ているだけでワクワクするような活字一式 告知は、大阪市「なにわ活版印刷所」のTwitterアカウント・なに活(@nanikatsu)さんが代理で行っているもの。依頼があった印刷会社との付き合いは、以前、活版に興味を持った若いスタッフが活版印刷機のローラーをなにわ活版印刷所から購入したことがきっかけ。 ことの経緯は、その印刷会社で活版を担当していた会長さんが病になり、

    もう二度と購入できない貴重な「活版印刷機」と「活字一式」がスクラップの危機 Twitterで引き継げる人を募集
    frasca
    frasca 2018/02/06
  • Googleが最強のチェス・将棋AI「AlphaZero」を発表 わずか24時間の自己学習で最強AIを上回る

    世界最強の囲碁AIAlphaGo Zero」を開発したDeepMind(Google関連会社)が、チェスと将棋AIに関する論文を発表しました。AlphaGo Zeroと同様の手法を使い、24時間で既存の最強AIを超える実力に至ったとのこと。 AlphaGoは2017年5月、世界トップ棋士である中国の柯潔(かけつ)九段に3戦全勝した囲碁AI。もともと人間同士の棋譜(対局データ)を学習させていましたが、進化したAlphaGo Zeroでは人間の棋譜を用いず、AIによる自己対戦のみで強くする「強化学習」が用いられました。 「AlphaGo」に敗れた最強棋士の柯潔九段 Googleの囲碁AIAlphaGo」が19歳の最強棋士に全勝 囲碁AIAlphaGo」が進化した「AlphaGo Zero」開発 自己との対局で学習し強く 今回の論文では、AlphaGo Zeroで用いられた手法を「Alp

    Googleが最強のチェス・将棋AI「AlphaZero」を発表 わずか24時間の自己学習で最強AIを上回る
  • 仕事がたまると効率が悪くなる人の図に共感の声集まる 「マジでこれ」「わかりすぎてつらい」「完全に俺」

    Twitterに投稿された、仕事がたまると極端に効率が悪くなる人を表した図に「完全に俺」「わかる」と多くの共感の声が集まっています。 明らかに“先にやるべき仕事”があるのに、なぜか“すぐやらなくてもいい仕事”の方に手を出してしまう。そんな客観的に見ると不思議にも思える人の行動をロボ太(@kaityo256)さんが図式化しています。前者には「やらなきゃいけないけどあまりやりたくないタスクA」と「やりたいけどAを終わらせないと手をつけちゃいけない気がするタスクB」が。後者には「優先度の低い細かいタスク」があるといった、リアルな状況も説明しています。 仕事がたまればたまるほど簡単なタスクから片付けたくなる罠……。 優先順位高いタスクから“やるべきなのに”とわかってはいるのに……(画像提供:@kaityo256さん) Twitterでは「わかりすぎてつらい」「あるある」といった声が寄せられ、数日で

    仕事がたまると効率が悪くなる人の図に共感の声集まる 「マジでこれ」「わかりすぎてつらい」「完全に俺」
  • すごいドラマが始まった……! おじさんたちのテラスハウス「バイプレイヤーズ」が第1話からぶっこみまくり

    6人の侍 テレビ東京のドラマ24「バイプレイヤーズ ~もしも6人の名脇役がシェアハウスで暮らしたら~」が、1月13日からスタートしました(毎週金曜深夜0時12分~)。「バイプレイヤー」とは、脇役のこと。 みんなプロ。仕事面でプライドが傷つけられたら、ケンカはしますとも。ただこの大御所6人がキレあうのは、迫力がありすぎて見ていてヒヤヒヤします 一つ屋根の下、50代以上の名脇役俳優たちが、シェアハウス生活。いわばおじさんたちの「テラスハウス」。登場人物はイコール人。ドキュメンタリ―ではありませんが、人の仕事歴や性格は、デフォルメされていたり、ドラマ上の設定はあるものの、割とそのまま。 まずは登場する6人のプロフィールをご紹介(公式サイトより抜粋/50音順)。 心配症な男:遠藤憲一 55歳(1961年6月28日生まれ) 眼力鋭いコワモテな風貌で悪役として頭角を現し、数々の映画・ドラマに出演。

    すごいドラマが始まった……! おじさんたちのテラスハウス「バイプレイヤーズ」が第1話からぶっこみまくり
    frasca
    frasca 2017/01/15
  • 普通のノートをスケジュール帳にできるマスキングテープが話題に 「天才」「画期的」「この発想はなかった」の声集まる

    文具雑貨ブランド「icco nico」を運営する坂マリ(@icconico)さんがTwitterに投稿した、どんなノートでもスケジュール帳になるマスキングテープ「貼暦(ハルコヨミ)」が話題になっています。これは便利そう……! 日付の「1~31」と、曜日の「月~日」がループして書かれた2セットのマスキングテープで、これを普通のノートに組み合わせて貼るだけであっという間に毎月のスケジュール帳として使えるようになります。サイズ感は“字3ミリ、スペース3ミリ”で、キャンパスノートなどのB罫や3ミリの方眼紙に合わせた仕様です。 見た目のシンプルさも素敵(画像提供:@icconicoさん) ちなみに長さ計算だと1つだいたい4年分で、文字の向きは縦と横の2バージョンを用意。価格は1セット680円(税別)。12月5日から同ブランドの通販サイトshop icco nicoの他、Amazon店や全国の取扱

    普通のノートをスケジュール帳にできるマスキングテープが話題に 「天才」「画期的」「この発想はなかった」の声集まる
  • 電動アシストが付いたロードバイクってどういうこと? 

    ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています ヤマハ発動機の電動アシストロードバイク「YPJ-R」 春から初夏は自転車乗りにはいい季節だ。暑くもなく寒くもなく、軽快に走れる。スポーツ自転車を始めるにはちょうどよい。 最近、電動アシスト機能が付いたロードバイクというものがあるのだ。ヤマハ発動機の「YPJ-R」。「電動アシスト付き自転車」と「ロードバイク」という、一見相容れなさそうな両者が合体した代物である。ロードバイクに電動アシスト機能を付けたもの、ではなく、電動アシスト前提で設計したロードバイクと考えた方がいい。 ロードバイクといえばスポーツ自転車の代表である。長距離を速く走るために設計された自転車だ。スポーツ自転車というくらいだから、乗るといい有酸素運動になる。それに「電動アシスト」がつくと、スポーツ自転車の“スポーツ”な部分が損なわれないか。そもそもスポーツ車と電動アシス

    電動アシストが付いたロードバイクってどういうこと? 
  • G-SHOCKを使ってた頃を思い出す カシオのスマートウォッチとアウトドアを楽しむ

    ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています 腕時計メーカーであり、デジカメメーカーであり、かつてはケータイも作っていたカシオ計算機が満を持して投入したスマートウォッチが「Smart Outdoor Watch WSD-F10」である。 WSD-F10を腕に着けてみたの図。個人的にこの文字盤が気に入った。ボディとも合ってる G-SHOCKを彷彿とさせるアウトドアっぽい円形ディスプレイを搭載したデザイン。Apple Watchと比べてみると、大きさもデザインのコンセプトもまったく違っていて面白い。 左がApple Watchの大きい方(42mm)。右がWSD-F10 Apple Watchと比べると大きくて重いけれども、付けてみるとまったく気にならない。そもそも多機能な腕時計って、G-SHOCKもそうだけど、それなりにゴツくて重いのに多くの人は気にせず着けているわけで、そこに問

    G-SHOCKを使ってた頃を思い出す カシオのスマートウォッチとアウトドアを楽しむ
  • 5分で血液検査、しかも無痛 家庭用簡易血液診断キット「Cor」

    健康診断で血液検査が必ず実施されるのは、血液の詳細な成分分布を調べれば全身の組織や臓器の状態を診断することができるから。医療機関で定期的に血液検査を受けられれば病気の兆候を早期発見できますし、健康管理にも役立てられます。しかし病気でもないのに、ひんぱんに病院を訪れるのはおっくうでしょう。そこで今回ご紹介したいのがNueonが開発している家庭用簡易血液診断キット「Cor」です。 家庭用簡易血液診断キット「Cor」、2016年10月発売、小売価格299ドル 家庭で簡単に血液診断ができるCorは、血液を採取するための「Cor Cartridge」、血液を分析するための「Cor Reader」で構成されています。このキットにiOSまたはAndroidスマートフォンを組み合わせて血液診断を行ないます。なおアプリケーションはまずiOS用が用意され、その後Androidスマートフォン用がリリースされる予

    5分で血液検査、しかも無痛 家庭用簡易血液診断キット「Cor」
  • 平野レミさんが90分で目標17品のおせち料理を作る番組をNHK総合が生放送 なにか起きそうな予感しかない

    料理愛好家の平野レミさんが1日で何品おせち料理が作れるのかに挑戦する特番「おせち家族に福来たる!~平野レミの早わざレシピ(目標)17品~」が、NHK総合で12月29日8時から9時30分に生放送されます。これは何か起きそうな予感! 平野レミさんが気出します レミさんといえばブロッコリーまるごと1を皿に立てた料理(関連記事)や野菜をキャベツにぶすぶすと刺した料理(関連記事)を披露したりと時々飛び出す豪快さが持ち味。 番組ではおせち作りなんて面倒と思っている人に向けて、誰でもチョチョイのチョイで作れてしまうおせち料理を指南してくれます。レミさんの手にかかれば1時間半で17品はいけちゃうらしいです。さらに材や料理ごとに、それぞれのうんちくや各地のユニークなおせち料理などを織り込む貪欲さ。それ、時間足りるんですかね? ニコニコ超会議でブロッコリーを立ててにっこりの平野レミさん advertis

    平野レミさんが90分で目標17品のおせち料理を作る番組をNHK総合が生放送 なにか起きそうな予感しかない
  • iPhoneの「3Dタッチ」に抱く懸念 ユーザーは機能に気づくことができるか

    3D Touchで利用できるPeek(ピーク)。コンテキストメニューのように、よく行う操作を呼び出したりできます(撮影:松村太郎) Appleが発表した次期iPhone、「iPhone 6s」と「iPhone 6s Plus」に採用された新しいユーザーインタフェース「3D Touch」が話題です。新型のiPhoneにおける最大の見どころと評価する人も多いこの機能は、Appleいわく「次世代のマルチタッチ」。タッチパネルの操作では今や一般的になった、複数の指を使ったスワイプやピンチ操作に次ぐ、iPhoneならではの新しい操作です。 指でガラス面を強く押し込むと、押し込んだ強さに応じて「Taptic Engine」が振動を起こし、それと同時にPeek(ピーク/のぞく)やPop(ポップ/飛び出す)と呼ばれる動作を起こせるこの機能は、ソフトウェア(iOS)とハードウェア(iPhone)を一体で開発

    iPhoneの「3Dタッチ」に抱く懸念 ユーザーは機能に気づくことができるか
  • 「オランジーナ」ブランドから新たにレモン果汁入り炭酸飲料「レモンジーナ」が発売

    「オランジーナ」ブランドの新ラインアップとして、レモンピールエキス入り炭酸飲料「レモンジーナ」をサントリーが3月31日から全国で発売します。オレンジの次は、レモン! オランジーナファン、歓喜 「レモンジーナ」はフランスのオランジーナ・シュウェップス・グループ(オランジーナ社)とサントリーが、フランスでなじみのあるレモン飲料「シトロネード」に着目して共同開発した商品。レモンの皮の苦味成分を取り除いて香り豊かな成分のみを抽出した、レモンピールエキスを配合しています。またほかにもグレープフルーツやオレンジをブレンドし、果実をまるごとべたような味わいを実現しているそうです。 希望小売価格は、420ミリペットボトルが140円、1.2リットルペットボトルが320円。発売前のレモンジーナが先行でもらえるプレゼントキャンペーンも、コンビニでのオランジーナ購入者を対象に1月26日から2月26日まで公式サイ

    「オランジーナ」ブランドから新たにレモン果汁入り炭酸飲料「レモンジーナ」が発売
    frasca
    frasca 2015/01/23
  • 実質2000円で液晶ディスプレイが買える 飯山市の「ふるさと納税」がアツい

    長野県飯山市の「ふるさと納税」特典に、マウスコンピューターの液晶ディスプレイ、タブレットPCデスクトップPC、ノートPCが採用されました。 iiyama 21.5型ワイド液晶ディスプレイ ふるさと納税は、自治体へ寄付した金額のうち2000円を超える分は所得税や住民税から差し引かれるという制度で、そのうえ寄付者には金額に応じて自治体から米や肉、酒などの特産品や宿泊券などが特典がもらえるということで注目されています。つまり、実質負担額2000円で全国の特産品をお取り寄せできるという感覚です。 たとえば、2万円の寄付をすると数週間で特典が届き、翌年3月の確定申告後に税金から1万8000円が控除されます。“ふるさと”と名付けられていますが、居住地や出身地に関係なく、好きな自治体を選んで寄付をすることができます。 飯山市の特典に採用されたマウスコンピューターの商品がもらえる寄付額は、以下の通りでし

    実質2000円で液晶ディスプレイが買える 飯山市の「ふるさと納税」がアツい