タグ

ブックマーク / tomusinet.hatenadiary.org (2)

  • オーキンのフェミニズム - 2014-06-05 - 橋本努

    正義・ジェンダー・家族 作者: スーザン・M.オーキン,山根純佳,内藤準,久保田裕之出版社/メーカー: 岩波書店発売日: 2013/05/31メディア: 単行この商品を含むブログ (8件) を見る スーザン・M・オーキン『正義・ジェンダー・家族』山根純佳・内藤準・久保田裕之訳、岩波書店 山根純佳様、ご恵存賜り、ありがとうございました。 オーキンの論法は、熟考に値します。コミュニタリアニズム批判、リバタリアニズム批判、そしてロールズ批判。いずれも、きわめて論理的に逃れがたい詰めの方法がとられています。オーキンはフェミニズムの思想を、これらの規範理論に対抗する一つの論理的な枠組みとして練り上げました。その思想的な努力は、高く評価するに値します。原書は1989年に刊行されましたが、いま読んでも、鮮やかです。 ロールズの問題点は、家族のなかにおける正義がいかにして調達されるのかについて、理論的に

    オーキンのフェミニズム - 2014-06-05 - 橋本努
  • ■アメリカ人の精神生活はここから始まった - 橋本努 HASHIMOTO-TSUTOMU

    メタフィジカル・クラブ――米国100年の精神史 作者: ルイ・メナンド,野口良平,那須耕介,石井素子出版社/メーカー: みすず書房発売日: 2011/08/20メディア: 単行購入: 2人 クリック: 122回この商品を含むブログ (16件) を見る ルイ・メナンド著『メタフィジカル・クラブ』野口良平・那須耕介・石井素子訳、みすず書房 那須耕介様、ご恵存賜り、ありがとうございました。 これは当にすばらしいです。ピューリッツァー賞受賞作ということですが、アメリカ人の哲学的精神がいかにして育まれたのかについて、伝記的手法を用いて再構成しています。ホウムズ、ジェイムズ、パース、デューイ。それから彼らを取り巻くさまざまな人々。「メタフィジカル・クラブ」という社交的空間を通して、アメリカ人たちが、どのような精神を生きたのか。随所に興味深い物語があります。パースが極貧の生活を送っていたことや、デ

    ■アメリカ人の精神生活はここから始まった - 橋本努 HASHIMOTO-TSUTOMU
  • 1