タグ

司書に関するfujimon76のブックマーク (10)

  • スケベ心で片道3時間…飛騨市図書館の「官能小説ライブ」に参戦してきた話 - ジモコロ

    「君の名は。」の舞台にもなった岐阜県飛騨市図書館にて、女性職員が官能小説を朗読するライブイベントが行われていました。さっそく現地に赴き話を聞くと、そこには話題性だけではなく、「想い」を持って挑む職員の方々が! 愛知県に住んでいるサラリーマンライターのzukkiniです。趣味は飲酒。特に警察24時を観ながら飲む酒は最高です。 そんな無趣味で刺激のない暮らしをしている僕ですが、8月27日(土)15時30分…まだまだ夏真っ盛りの青空に見守られながら、岐阜県飛騨市を目指して車を走らせてきました。 目的はこれ。 hida.keizai.biz 「図書館での官能小説朗読ライブ」 図書館司書が閉館後の夜の図書館で官能小説を朗読するそうなのです。 舞い上がりました。飛騨市がどこにあるのかなんて気にもせずにマッハで参加を決めてきました。おいみんな聞いたか、司書だぞ!と愛知県全域で仲間を集めましたが、みんなシ

    スケベ心で片道3時間…飛騨市図書館の「官能小説ライブ」に参戦してきた話 - ジモコロ
  • ワークショップ「日本美術の資料に関わる情報発信力の向上のための提言II」(海外日本美術資料専門家(司書)研修・2015)のメモ: egamiday 3

    JAL プロジェクト2015のご案内 http://www.momat.go.jp/am/visit/library/jal2015/ 海外で日美術を担当している司書・研究者・専門家の人たちを、日に招いて研修をおこなう、という事業(通称「JALプロジェクト」)が去年から始まっていまして、今年はその2年目で、11月中頃から2週間くらいでおこなわれていたんですが、その最終日におこなわれた公開ワークショップ(「日美術の資料に関わる情報発信力の向上のための提言II」)が東京国立近代美術館(2015.11.27)でありまして、それに参加してきました、ていうののメモです。 (ちなみに会場が地下だったせいで当日ツイートとかしてませんパターン。) 概要としては、 ・文化庁の補助金による事業 ・2014-2016の3年計画 ・東京国立近代美術館さんがメイン ・今年の参加者は9人 ・東京+関西・福岡の各

  • 「フリーライブラリアン」のすすめ

    私の肩書の一つは、フリーライブラリアンです。「図書館外で図書館司書のようなはたらきをする人」という意味で、数年前から使っています。 きっかけは、二つありました。一つ目は、司書のはたらきは人から必要とされている、けれど届いていない、と感じる出来事があったこと。当時勤めていた大学図書館でのレファレンス(調べものの手伝い)について友人に説明すると「図書館の人にそんな質問してよかったの?」という反応をされることが、たびたびありました。図書館を利用していないわけではない友人たちの反応から、司書にできることが世間で知られていない、知られていないがために活用されていない、と感じました。 「かかりつけの司書」となるまで そうこうしているうちに、ある年配の社会人大学院生との間で、印象に残るやりとりがありました。社会人入学をされるくらいだから、とても熱心な方です。レファレンスでは、単に質問内容だけを聞くのでは

  • 八洲学園大学、インターネットで受講可能な、司書資格取得を目指す人と司書向けの公開講座を開講

    八洲学園大学が、図書館司書資格取得を目指す人と、既に司書資格を取得していて、更なる向上を目指す人向けに公開講座を開講しています。開講に当たってはNPO法人大学図書館支援機構(IAAL)などと連携しているようです。 申込をすれば誰でも受講可能とのことで、一部を除き講座の録画がインターネットで配信され、開講後も一定期間受講可能であるようです。また、受講料はそれぞれの講座についてかかるようです。 開講される講座には、「大学図書館業務の基礎知識ーIAAL認定試験総合目録初級受験対策講座ー」、「司書のための法律入門~リーガルリサーチの方法~」、「読書案内あんない~世界の文学イッキ読み!!~」、「図書館業務の愉しみ方①レファレンスは人と人をつなぐ」、「図書館業務の愉しみ方②RDA:イマージン未来図書館」、「図書館司書を目指す方のコミュニケーションスキルアップ講座」、「”図書館司書”のためのストレスマネ

    八洲学園大学、インターネットで受講可能な、司書資格取得を目指す人と司書向けの公開講座を開講
  • 大阪府/平成30年度大阪府職員採用選考案内(司書職)

    1 選考職種及び採用予定人員 ※受験申込みは、終了しました。○司書職 若干名 ※採用予定人員については、今後変わることがあります。 2 受験資格○昭和58年4月2日以降に生まれた人で、図書館法第5条第1項に規定する司書の資格を有する人。(令和6年4月1日までに取得する見込みの人を含む。) ○次のいずれか一つに該当する人は、受験できません。 ・禁錮以上の刑に処せられ、その執行を終わるまで又はその執行を受けることがなくなるまでの人 ・大阪府において懲戒免職の処分を受け、当該処分の日から2年を経過しない人 ・日国憲法施行の日以後において、日国憲法又はその下に成立した政府を暴力で破壊することを主張する政党その他の団体を結成し、又はこれに加入した人 ・平成11年改正前の民法の規定による準禁治産の宣告を受けている人(心神耗弱を原因とするもの以外) ○日国籍の有無は問いません。 ※日国籍を有しな

    大阪府/平成30年度大阪府職員採用選考案内(司書職)
    fujimon76
    fujimon76 2014/05/17
    来週開けから応募開始だそうです。
  • 京都府教育委員会事務局職員(司書)を受験していました。(平成25年度) - まだ書きさしの

    とりあえず、今年も受験してみました。結果はだめでしたが、これを書くところまでが公立図書館受験の終了だと思って書いてみます。 昨年の記録はこちら。 平成25年度京都府教育委員会事務局職員(司書)募集のお知らせ|京都府教育庁(2014年1月16日) ・受付期間:2014年1月16日(金)~1月30日(木) ・第1次試験日:2月15日(土) ・第2次試験日:2月28日(金) ・面談、健康診断:3月7日(金) ・採用予定日:2014年4月1日 実施要項に書いてあることは省略。今回はあまり覚えておらず、正しく覚えている自信もなく。 1次試験 ■教養試験 薄い黄色の冊子だったような記憶があります。市役所レベルな手ごたえ。 ・知能分野 数的・判断・資料は変わらずオーソドックスなもの。 数的、昨年同様円盤に数字を書いて、円盤を回したらどうなりますか? って問題が出ていました。 ・知識分野 基的人権/衆議

    京都府教育委員会事務局職員(司書)を受験していました。(平成25年度) - まだ書きさしの
  • 司書採用選考試験 - 総務企画課/京都府

    司書の採用選考試験を以下のとおり実施しますのでお知らせします。 1 試験区分     司書 2 採用予定人員  若干名 3 採用予定日    平成28年4月1日 4 採用時勤務先  京都府立図書館等 5 要項・申込書 ・実施要項(司書).pdf ・申込書(司書).pdf ※申込期間は平成28年1月15日(金)~同年2月3日(水)です。 6 応募に関するお問い合わせ先 京都府教育庁指導部社会教育課 075-414-5882

  • #われわれの館 ~図書館司書就職支援の館~ 閉鎖-13年間ありがとう

    librarynews jp @librarynews_jp ◆大学図書館◇図書・雑誌業務◇週5日勤務◆12月スタート! (東京都 調布市) [われわれの館~図書館司書就職支援の館 www5b.bi http://t.co/9XcF4SZq8h 2013-10-15 11:58:34

    #われわれの館 ~図書館司書就職支援の館~ 閉鎖-13年間ありがとう
    fujimon76
    fujimon76 2013/10/20
    ここの初期の頃からお世話になってました。本当に残念です。
  • 昭和40年代の奇人変人?→有能な司書 - 書物蔵

    ちょっとオモシロな司書を2人見つけた。 「悪魔学にとりつかれた図書館員」『週刊サンケイ』18(24)=(948)130-133(1969.6.9) 吉田, 八岑, 1935- || ヨシダ, ヤツオさんは早稲田大学図書館の司書。 「毎朝三時半に起きる。茅ヶ崎の団地から一番電車に乗る」「六時半に職場に着き、勤務時間まで研究に没頭。九時から四時までの勤務が終わると、居残って徹夜することも」と。 そして他人の倍の効率で働き、余った時間を悪魔学の研究に使う。同僚の目黒聡子(24)は「こんな人に出会ったのはじめて」と証言。 吉田, 一穂, 1898-1973 || ヨシダ, イッスイ氏の息子とある。 「将来「悪魔学大百科辞典」なるものを世に出すのが、吉田氏の現在〔昭和44年〕の夢だ」そうな。いやあ、最後はレファですか。これは結構な。 「“極学”に挑んだある図書館員No.1にかけた30万件の秘密/石

    昭和40年代の奇人変人?→有能な司書 - 書物蔵
  • 1