タグ

ブックマーク / getnews.jp (12)

  • スイッチが多すぎる部屋や怪奇現象が起こる部屋…… 11の客室が遊び心あふれる「不思議な宿」京都にオープン|ガジェット通信 GetNews

    障子から見える景色を変えられ、20種類以上の景色や天気を楽しめる「景色の部屋」。 その他、録音した声が感傷的な音楽・照明とともに流れ、一緒に宿泊する人(恋人・家族・友人)に メッセージを贈れる部屋や、ボルダリングで遊べる部屋、インディーズボードゲームで遊び尽くせる部屋、かわいい部屋など、趣向を凝らした部屋がラインアップされています。 各部屋、1人1泊7500円から(時期により変動)で、1~2名が泊まれる程度の広さ。

    スイッチが多すぎる部屋や怪奇現象が起こる部屋…… 11の客室が遊び心あふれる「不思議な宿」京都にオープン|ガジェット通信 GetNews
  • 自宅がオンライン図書館に。ニューヨークの公共図書館がモバイルルーターを無料貸し出し | ガジェット通信 GetNews

    面白いものを探しにいこう 物を体験し体感しよう 会いたい人に会いに行こう 見たことのないものを見に行こう そしてそれをやわらかくみんなに伝えよう [→ガジェ通についてもっと詳しく] [→ガジェット通信フロアについて] New York Public Library Reading Room By Travis Wise (CC BY) ニューヨーク市は、1万台の公衆電話を無料Wi-Fiホットスポット化する「LinkNYC計画」を発表したばかりだが、続いて、公共図書館がワイヤレスホットスポット、日でいうモバイルルーターの無料貸し出しサービスを2014年12月に始めた。主に低所得などで自宅にインターネット環境のない市民が対象で、グーグルからの100万ドル、NPOなどからの50万ドルの寄付とスプリントの協力を得ている。 エンパイアステートビルから数ブロック北のニューヨーク公共図書館等では、従

    自宅がオンライン図書館に。ニューヨークの公共図書館がモバイルルーターを無料貸し出し | ガジェット通信 GetNews
  • なぜ武雄市図書館はすごいのか – 見えてるものをちゃんと見よう – ガジェット通信

    なぜ武雄市図書館はすごいのか – 見えてるものをちゃんと見よう 武雄市図書館について、慶應大学総合政策学部教授の上山信一氏が非常に興味深い考察記事を公開されている。 なぜ武雄市立図書館はすごいのか――ツタヤ、スタバとのコラボ(下)*1 *1:「なぜ武雄市立図書館はすごいのか――ツタヤ、スタバとのコラボ(下)」 2013年08月22日 『上山信一@”見えないもの”を見よう』 http://www.actiblog.com/ueyama/304221 樋渡市長や図書館職員、運営受託者のCCC(カルチュアコンビニエンスクラブ)へのインタビュー取材で得たことをもとに、武雄市図書館がなぜすごいのかが分析されているが、見えないものを見ようとするあまり、武雄市図書館のすごさが伝えきれていないと感じた。 僭越ではあるが、見えていることをもとに補足し、このプロジェクトの意義を考えたい。 CCCと共同で投資

  • オーストリア政府観光局とコラボ「入門ドイツ語単語」アプリ、初心者向けで完全無料|ガジェット通信 GetNews

    母国語以外に新しい言語を学ぶのは、楽しい経験である一方、やはり苦労が伴うものだ。「英語だけでなく、他にも新しい言語を学んでみたい」という人には、9月1日よりサービス開始するiPhoneアプリドイツ語入門単語」はいかがだろう。このアプリはオーストリア政府観光局の後援を受けて開発されたもので、初心者でもゼロからドイツ語を学べる。 入門単語、簡単な表現を学習しながら、約1週間でドイツ語の基礎単語350語が覚えられるようになっている。ドイツ語音声を聞き、ふさわしい日語を選択する"学習モード”と、間違えるまで問題を解き、ポイントを競う"ゲームモード”が用意されていて、ゲームモードのスコアは、FacebookやTwitterでシェアすることも可能。友だちとハイスコアを競って楽しむこともできる。 「ドイツ語入門単語」アプリはiOS6.0以上に対応。完全無料なので、音声の利用に別途料金がかかったり、追

    オーストリア政府観光局とコラボ「入門ドイツ語単語」アプリ、初心者向けで完全無料|ガジェット通信 GetNews
    fujimon76
    fujimon76 2013/08/29
    最近、覚え無いといけなくなってきたので。
  • 仲間を募って旅を企画できる旅行SNS「Trippiece」が2億円調達、法人向けサービスも追加|ガジェット通信 GetNews

    アマゾン川でピンクのイルカと遊びたい、フィンランドにサンタに会いに行きたい―といった旅行アイデアを出し、仲間を募って実際に旅に出ることができる旅行ソーシャルネットワークサービスの「Trippiece(トリッピース)」がこのほど2億円を調達した。この資金をもとに携帯端末用アプリの開発・リリースを行い、今後は海外展開も目指す。また、法人向けのサービスも始め、法人と個人が共同で旅の企画ができるようになった。 突飛にみえるようなアイデアでも、共感する仲間をサイトでみつけたら共に旅のプランを練り、具体化できるのが売りだ。1人だと思い付かなかったようなアイデアも盛り込んで “オーダーメード”の旅行が企画できる。そしてツアー化の条件がそろった企画にはトリッピースのスタッフから連絡が届き、同サイトと提携する旅行会社が予約などの手配をしてくれる。若者の旅行離れが指摘されている昨今だが、誰かと感動や時間を共有

    仲間を募って旅を企画できる旅行SNS「Trippiece」が2億円調達、法人向けサービスも追加|ガジェット通信 GetNews
    fujimon76
    fujimon76 2013/08/10
    なるほどと思った。問題点は色々あるかもしれないけど、うまくいくと良いな。
  • 憲法がしゃべった? 童話形式で憲法を学べる本|ガジェット通信 GetNews

    7月21日に行われた第23回参議院議員選挙は、自由民主党の圧勝に終わった。その選挙の大きな争点の一つが「日国憲法」の改正だった。 現行の憲法は、終戦直後の1947年5月3日に施行されたもので(公布は1946年11月3日)、66年経った現在に至るまで、一度も改正されたことがない。しかし、60年以上も時が過ぎると、当時の条文が今の時代に合わないと感じられるような部分も出てくる。 そうした背景の中で、近年、憲法改正への動きが高まっているのだ。 しかし、日に暮らす私たちの中には――政治に無関心な人たちがいるのと同じように――国のルールである憲法について全く無関心な人たちもいる。憲法改正が自分の生活にどのような影響を与えるのか。今ある憲法が自分の生活にどのような恩恵をもたらしているのか。それを想像できなければ、自分ごととして考えるのは難しいのかもしれない。 それでも、日に暮らす私たちは、国のル

    fujimon76
    fujimon76 2013/08/08
    これは憲法の擬人化かな?
  • 超豪華登壇者 ITと教育をテーマとしたフォーラム「Edu×Tech Fes 2013」開催へ – ガジェット通信

    fujimon76
    fujimon76 2013/05/16
    行けないけど、気になる。
  • Google検索で「一回転」と検索すると……? 「斜め」以外にも沢山あったオモシロ裏技|ガジェット通信 GetNews

    Google検索で「斜め」と検索すると画面が傾くという、何の役にも立たない裏技を2011年4月にガジェット通信で紹介した。未だに反響のある記事でまだ多くの人が参照してくれているようだ。そんな検索結果を傾かせる「斜め」や「tilt」に続く面白い技を発見したので紹介したい。 画面がグルっと 今回紹介するのは「一回転」という技だ。これを「斜め」同様に検索窓に入力して検索してみるとどうなるだろうか。検索結果画面がグルっと回りだすのだ。「斜め」同様に何の役に立つのかわからない技である。Googleのお茶目な遊び心なのだろう。 ちなみにiPhoneのSafariとAndroidの『Firefox』(一部機種)で動作確認が取れるほか、PCの『Safari』でも同様の挙動を見ることができる。PCだとダイナミックにグルっと回るので面白い。こちらのコマンドは「Do a Barrel Roll」という検索でも同

    Google検索で「一回転」と検索すると……? 「斜め」以外にも沢山あったオモシロ裏技|ガジェット通信 GetNews
    fujimon76
    fujimon76 2013/04/16
    なんの意味も無いけど、遊び心が良いな。
  • 集合知と集合愚 | ガジェット通信 GetNews

    ネットは果たして集合知か集合愚か?これまでさまざまな人がさまざまな意見を述べているけれど、なんとなく「集合知とはこういうもの」「集合愚とはこういうもの」という感覚的な説明に終始している感が否めない。そもそも両者を区別することはできないという意見もあるだろう。 俺はこう思う。両者の違いは、必要なら自分の価値観を放棄する用意があるか否かではないか、と。数学や自然科学は常識を覆し続けてきた。不完全性定理、地動説、相対論、量子論…。 彼らは何も最初から常識を覆そうと思って研究していたわけではない。むしろ常識の正しさを証明しようと研究を始めた。なのに研究を続けていくうちに、これはもう従来の常識が間違っていたと考えるしかないという結論に到達したわけだ。 *   *   * 自分が組み立てた理屈と自分がそれまで持っていた常識(価値観)に齟齬が生じた場合に、どちらを選ぶか?人間の思考を突き詰めていけばこの

    集合知と集合愚 | ガジェット通信 GetNews
    fujimon76
    fujimon76 2012/09/11
    数学的思考ってやつかな?
  • 今夜はお風呂でパパの背中に落書きだ! バンダイが墨汁風ボディソープ『墨汁せっけん』を発売|ガジェット通信 GetNews

    お風呂でお習字? パパの背中がキャンバスに!? バンダイは、お風呂場で筆を使って文字や絵を書いて遊べる墨汁風のボディソープ『おふろでらくがき!墨汁せっけん』を4月6日に発売します。価格は420円(税込み)。 『おふろでらくがき!墨汁せっけん』は、ボトルに入った墨色のボディーソープに筆をセット(もちろん身体を洗えます)。せっけんを筆につければお風呂場で“習字遊び”ができます。ボディソープなので、浴室の壁や身体に描いてもかんたんにお湯や水で洗い流せるため、思う存分遊んじゃえます。 『墨汁せっけん』は、「親子でより楽しくバスタイムを過ごしてほしい」という開発担当者の願いをもとに商品化。お風呂の時間に、親子で文字を練習したり、お互いの身体に落書きし合って、親子のコミュニケーションツールとして楽しんでほしいと考えているそうです。開発者さんに「いいね!」をつけたいですね。 バンダイでは、これまでのお風

    今夜はお風呂でパパの背中に落書きだ! バンダイが墨汁風ボディソープ『墨汁せっけん』を発売|ガジェット通信 GetNews
    fujimon76
    fujimon76 2012/03/29
    これは面白そう!一回買ってみようかな。
  • 批判にうまく応える方法|ガジェット通信 GetNews

    ブログ・Twitter・Facebookなどインターネットで個人が気軽に情報発信できるようになりました。しかし、いろいろと情報発信することで人から批判される機会も多くなっています。批判されることを恐がったり拒否する人がいますが、来批判は恐れる必要がないものです。 ”批判とは、人や物事の間違いや悪い部分を指摘し正すこと”を言います。 批判に正しく応答できれば、自分にとって批判はとても有益なことになります。批判を有益にするための、批判にうまく応える方法を紹介します。 1.批判とそれ以外を分ける 批判を恐いと感じる原因の一つに“批判と中傷と否定を見分けることができない”ということがあります。最初に批判と中傷と否定を分けます。 変えられないことは批判できない。 社会的地位・見た目・親・生まれた場所や人種など、変えることができないことは改善しようがないためそれらを批判することはできません。変えられ

    批判にうまく応える方法|ガジェット通信 GetNews
    fujimon76
    fujimon76 2012/03/18
    これは心しておきたい。
  • Gmailが初めての人に教えてあげたいちょっとしたこと|ガジェット通信 GetNews

    無料とは思えないほど便利なGmail( http://gmail.com )。だけど、今まで使っていたEメールがあるために使ったことがない人も少なくない。そんなあなたのために、Eメールの管理が便利すぎるGmailの紹介です。一度使えば、もう他のメール機能は使えないかもしれない。この解説は、既にGmailに登録済の方が対象です。 ●Gmailを使う5つのメリット ・あらゆるメールアドレス(プロパイダメール・MSNメール・yahooメールなど)を一元管理で、送受信できる。 ・メールに色ラベルを表示して、指定した条件のメールを色分けして見やすくできる。 ・普通の携帯からGmailを利用できる。 ・迷惑メール機能がすごくかしこい。 ・メールを削除せずに、見えなくするアーカイブ機能 ひとつずつ解説していきます ●あらゆるメールアドレス(プロパイダメール・MSNメール・yahooメールなど)を一元管理

    Gmailが初めての人に教えてあげたいちょっとしたこと|ガジェット通信 GetNews
  • 1