タグ

PTAに関するfujimon76のブックマーク (5)

  • 父母会の会長をやって、いろいろスリム化してみたよ。|うめ

    4月。 みなさん進級進学おめでとうございます。この季節、親的にめんどくさいのが、PTAや父母会の役員決め。やりたかないけど、イヤだイヤだと逃げるのも角が立つ。 お気持ちよくわかります。 なのになぜか去年、保育園の父母会の会長をやりました。だって、やる気のある人がなると、めんどーじゃん。だったら、会長になって思い切り省力化してみよう、という作戦です。 実績は、ざっとこんな感じ。 ■全員入会|廃止→任意による入会 ■集会|年10回→年3回 ■集会の平均時間|2~3時間/回→20分/回 ■広報誌|廃止→壁新聞 ■運動会のクラスごとの集合写真|廃止→園全体の集合写真 ■各種プリント|廃止→メール ■最高学年のクラスの保護者は全員役員|廃止→必要最低限の人数だけ役員 ■父母会主催イベント「こどもまつり」&「親子遠足」|廃止→予算同額でプロのバルーンアートのパフォーマーに依頼 有料部分で、それぞれどう

    父母会の会長をやって、いろいろスリム化してみたよ。|うめ
  • PTA:役員決めは罰ゲーム? やらない人はトイレ掃除も - 毎日新聞

    fujimon76
    fujimon76 2014/04/22
    世の共働き世帯はかなりプレッシャーだと思うんですよね。記事もあるのが前提で、ちょっと不十分かな。
  • 大きな慣性に逆らって――父親たちの語るPTA/川端裕人×木村草太 - SYNODOS

    違法だと知りながら、どうして誰も止められないのか。10年近くPTAに関わる作家の川端氏と、憲法学者の木村氏がその問題点について語り合う「父親達の語るPTA」後編。(構成/山菜々子) 入会なんて聞いてない ―― 父親たちの語るPTA(前編) 木村 ここからは、PTAの問題点についてより深くお話できればとおもいます。川端さんは「そもそもの問題は強制加入だ」とおっしゃっていますよね。知らない間に入れられて、様々な同調圧力が加えられていることが問題であると。 川端 そうですね。PTAって地域差がすごくあるんですが、その中でもほとんどの地域で行われているのが自動加入、強制加入です。全国共通の問題とだとおもって、強調してきました。 木村 強制加入はどう考えても違法だと私はおもっています。シノドスでのインタビューでも述べていますが、常識的に考えてもおかしいです。もし、「任意加入ですよ」と言った場合、保

    大きな慣性に逆らって――父親たちの語るPTA/川端裕人×木村草太 - SYNODOS
  • 【WEB漫画】保育園~小学校のPTA活動を描いた『あくまで個人の感想で個人差があります』(たる野ニコラ)

    漫画ではないですが、NHKは定期的に特集を組んでいる気がします。 去年は「あさいち」で、今年は「ニュース深読み」で特集が放映されました。 ●NHKニュース深読み「まもなく新学期! PTAを考える」(2014年03月15日放送) ●番組に寄せられた意見 まついなつきさんはゲストで登場。 しかし何というか。 シングルマザーで3人の子持ちで、漫画仕事をしながらPTAの役員も…って、可能なのだろうか?と心配してしまう。 学校としてもギリギリ、カツカツの状況なのだろうけど…。 内容にもよるけれど、シルバー人材センターを利用するとか、お金で解決できる部分もあるような気がする(シルバー人材センターは高齢者の有料ボランティアです)。 役員をする=時間を提供する、よりはお金の方がいい、という人もいるんじゃないかな。 とはいえ、人数が多いので意見がまとまらない部分もあるだろうし、保護者として目立つのはやだな

    【WEB漫画】保育園~小学校のPTA活動を描いた『あくまで個人の感想で個人差があります』(たる野ニコラ)
  • 入会なんて聞いてない ―― 父親たちの語るPTA/川端裕人×木村草太 - SYNODOS

    保護者と先生の団体であるPTA(Parent-Teacher Association)。勝手に入会? 勝手に役員に? 10年近くPTAに関わる作家の川端氏と、憲法学者の木村氏がその問題点について語り合う、「父親たちの語るPTA」前編。(構成/山菜々子) 木村 川端さんの「PTA再活用論」はこの分野の代表的なです。お子さんがきっかけでPTAに関わられたとのことですが、いまおいくつなんでしょうか。 川端 中学一年生と高校一年生ですので、上の子どもが小学校に入学してから、かれこれ10年近くPTAと関わっていますね。木村さんの朝日新聞の記事を拝見しましたが、法学の立場からPTAについて書く人がやっとあらわれたと、心の中で大きな拍手を送りました。木村さんも子どもがきっかけで、PTAについて考えるようになったのですか。 木村 私の子どもは今、保育園に通っています。実は、PTAに興味をもったきっかけ

    入会なんて聞いてない ―― 父親たちの語るPTA/川端裕人×木村草太 - SYNODOS
    fujimon76
    fujimon76 2013/08/02
    小学校になったらPTAがあるんやなと。共働きにはちょっと辛い制度ですね。
  • 1