こんにちは shinです。 気に入っている本があります。 その本は、仕事がうまくいかないときや 落ち込んだ時に読んでいます。 長谷部 誠の「心を整える。」です。 だいたいの内容は、メンタルを強くするのとは違い 心の状態を感じ取り、乱れていれば鎮める。また、 メンテナンスする。(調整する)その方法を 紹介するという内容です。 個人向け総合通販「よろずやマルシェ」 心を整えて仕事もプライベートも充実させたいです。 【諒設計アーキテクトラーニング】

今日は金曜日。朝6時から仕事して17時に仕事終わるから北習志野の麺処ゆきちにでもしょうが味噌らーめん食べに行こう。 お知らせ 昨日、私の子供がコロナを発症いたしました。 しばらくの間お店をお休みいたします。 私と妻は現在症状は出ておりません。 また、ご来店いただいたお客様で私共と濃厚接触に該当するお客様はいらっしゃいませんので、その点ご安心いただけたらと思っております。 ↓ pic.twitter.com/REAECyBpHm— 麺処ゆきち (@men_yukichi) January 21, 2022 と思ったら、ご子息が新型コロナウイルスに感染してしまったそうで営業できないと16時頃知りました。 ご子息の平復をお祈りいたします・・・ そうなるとどうしますかねえ。大島の拉麺5510に行くか、それとも行ったことないけど気になっている鎌ヶ谷大仏の成る魚に行くか・・・ 5510は明日散歩しなが
休みの日は釣り♪ 楽しいお時間の始まりです♪ 先週は強風の為に釣りに行けませんでしたが、今週の休みの予報は西風2-4m。これなら釣りに行ける!なので穴釣りに行ってきました。 どうも、きゅうり男です。コロナ感染者の伸び率半端ないですね。私の営業成績もそれくらい伸びてくれたらいいのですが、感染者数に反比例して下がるんです。早く収束してくんないかなぁ。 ちょっと曇りがちで気温は高くありませんが、防寒対策しているので寒くはありません。 今日の穴釣りの餌は前回と同じくサンマの切り身と太刀魚の切り身です。別にどちらのほうがアタリが多いとかないです。太刀魚の切り身でアタリがなかった穴にサンマの切り身で再挑戦してみましたが、アタリがなかったのでどっちがいいとかはなさそうです。 いつものようにテトラの隙間に仕掛けを入れてアタリがなければ、次の隙間という風にどんどんと移動していきます。そして待望のアタリがあっ
さて、品川宿に到着しました。 広重の絵は現在の八ツ山橋のあたりからかかれたものではないかと想定。 さて品川宿はどういうところだったか。 当時は品川湊の近くに設置され、江戸の玄関口として栄えたようで、吉原に匹敵するくらいの岡場所としても栄えたようです。 写真をとった八ツ山の奥には今も地名が残っている御殿山があります。ここは江戸時代初期から将軍系の鷹狩の地となり休息所として品川御殿が設けられたところ。 吉宗の時代亨保のころには庶民に開放されて桜の名所となったそうです。 さて川崎宿までのコースはこうなります。 八ツ山橋から第一京浜(国道15号)の裏側にあたる「旧東海道」をすすみ、大森町のあたりから再び第一京浜に合流して多摩川を渡るまで、となります。 八ツ山橋を渡ってすぐ右手にいくとこのように「品川宿」の表示。 飲食店を始めいろいろな商店が並ぶ商店街となっています。 いつも美味しそうな定食の写真を
新入社員入社研修も変わってきている 私の時の新入社員入社研修は「世界の60億人の富の半分は日本とアメリカの4億人が持っている」いわゆる「バブルは崩壊したけど、日本はまだまだ裕福だよ」という内容の講義がありました 社会に出て最初に植えつけられる考え方は意外に重要です 現在は教える前から「AIの進化で仕事は変化していく」ことを皆知っています 2020年~⇒ロボットの動きが熟練したものになる レジ係・コールセンターのオペレーター・レンタルビデオ店員は減少していく 2025年~⇒AIが言語の意味を理解できるようになる 運転手・自動車保険関係などが減少していく 2030年~⇒人間並みの汎用人工知能が登場する 医者・弁護士・裁判官・銀行員の仕事が変わっていく 2035年~⇒AIの知的生産活動が本格化する 数学者・学芸員・外国語講師・クリエーターなどに影響 これらはオックスホード大学の予測です Z世代に
🌱zoom 🌱少納言👩 開運笑顔の体操🌸(無料🌿) 💠月曜日から金曜日💠 朝🌅5時15分〜5時30分まで 💠土曜日💠 朝🌅5時15分〜5時45分まで https://us04web.zoom.us/j/8838159677… お顔も声も出さなくて大丈夫ですよ🌟笑ってストレッチしましょ💖 滋賀県大津市男女共同参画センター主催 「親子のほっとサロン 笑いヨガで心もからだもすっきり」 大津市内在住の5組の0歳児親子のご参加で ZOOM笑いヨガでした。 当初はリアル参加とZOOM参加のハイブリッド開催でしたが、コロナでZOOM開催のみに変更になり、今朝は朝から大雪だったので、大正解でした。 距離や天候に関係なく、自宅で赤ちゃんのお世話をしながら、参加していただけるので、子育て支援のいい形だと思います。 以下、参加者の感想です。 💠大きい声出すことが気持ちいい。体も暖かく
ナインティナイン・岡村隆史 1月20日深夜放送の『ナインティナインのオールナイトニッポン』(ニッポン放送系)で、かつて所属していた吉本興業の若手芸人ユニット、吉本印天然素材(てんそ)メンバーがほぼ再集結した豪華企画の裏側が語られた。 ナイナイ岡村、話題となった『笑う大晦日』の裏話「正直1時間も寝てない」過酷スケジュール明かす 天素メンバーは、1月15日放送の『おかべろ』(関西テレビ系)に出演。岡村は「バッファロー吾郎のAさんとサコさんね」と欠席したメンバーの名前を挙げ、「(宮迫さんは)しょうがないっちゃしょうがないよね」と話していた。ただ、番組では宮迫の名前を出しており、完全に「いなかった人」扱いではなかった。 このほか、岡村は元ほっしゃん。こと星田英利の姿についても、「ほっしゃんも。パーマ当てて。もう(吉本興業の)俳優部やから。しゅっとしさ」と完全に芸人より俳優モードになっている
成長性実績 ☆☆☆☆☆ 成長性来降 ☆☆☆☆☆ 収益性直近 ☆ 時価総額変 ☆ (2022.1.23改) 2022年1月21日終値での時価総額が748億円 売上成長率は高いが利益はまだまだ、現状ではレシオもさほど割安感はない PSRでみると15倍以上あり、株価は将来性を織り込んだ株価を形成。 売上成長率の高さや知名度の高さなどは株価にはプラスだが、指標的には割高感は否めないか、現状では☆1つ 時価総額が割に高く爆発性は薄れる雰囲気に Sponsored Link 7342 ウェルスナビ 2020.12期(23.2P) 売上25.16億 (2020) Cランク H ✩(2022.1.21改) 上場 2020.12 ロボアドバイザー活用した全自動の資産運用サービスを提供。 手数料収入は預かり資産の1% p> 2020年12月期 売上成長率 直近 62.0% 売上成長率 3年平均年換算 46
皆さん、こんばんは。 気づけば、もう1.5mこえる積雪。 屋根から雪が滑り落ちて雪山になってるところは、 2mは超えています。 屋根までハシゴなしで登れそう。 昨年よりも雪が多いように感じます。 動物たちが雪をかきわけて通ったあと。 猫なのか犬なのか。 足あとが、わからない。 結構深い溝になってる。 今日は朝から青空で暖かく感じます。 動物たちの姿は見えない。 一匹だけではなく数匹が通ったかのような跡のような。 けもの道でした。 今日も読んで頂き、ありがとうございました。 感謝です。 にほんブログ村
お出かけツールのキャンペーン、私が告知に気づいてなかっただけでした。 1/26(水)グレン福引きの更新でアンドレアルが登場します! それと同時に、お出かけ超便利ツールのキャンペーンが始まりますよ。 100連福引き2回無料 100連/1000連ふくびきディスカウント ふくびきで使うふくびき券の数が半分 購入ジェム増量キャンペーン ログインで200ジェム まとめると 前回のふくびきで キャンペーン内容は5つ! 無課金で恩恵を受けられるものもあるので、自分が出来そうなものをチェックです。 詳しくは広場の公式の情報を。 100連福引き2回無料 全キャラ対象です。 私なら200回×2キャラの福引きをお出かけツールで回せちゃいます。 5大陸全てとお出かけツールの福引きが対象です。 100連/1000連ふくびきディスカウント 100連→1800ジェム (普段より200ジェムお得) 1000連→16000
1月21日投資成績 本日の保有株の含み損益は前日比+102,478円となりました。 昨日接種した新型コロナウイルスワクチン(3回目)ですが、覚悟はしていましたが、しっかりと「副反応」が出ました。 詳細は後述しますが、その副反応のせいで今日は相場のことを気にする余裕もなく、 一日ダウンしていました。 日経平均は昨夜のNY市場の下落と、週末要因もあり、弱い動きだったようですが、保有資産はなぜかプラスとなっていました。 開示情報も特段の発表はなかったようですが、分析をする元気がありません。 新型コロナウイルスワクチン副反応でダウン 昨日、新型コロナウイルスワクチンの3回目の接種を行いました。 yupin.hatenablog.com 接種当日の昨日は体調に全く変化なく、熱も平熱のまま就寝しました。 接種翌日(今日)になり、昨日の夜に軽く吹雪いたため、子供を小学校に車で送り、帰宅したところ、少し違
今日はレポートと作業と↓だけ。書きたいこともそんなにない。でも連続投稿はできる限り途切れさせたくない・・・。 アニバ ブルアカの1周年ライブを見ている。最初のイベントのダイジェスト映像よかったね。オタクはあぁいうのが大好き。 流石に気合が入っていて情報量が凄まじい。まず何よりも嬉しいのはOSTの発売。本当にありがとう、絶対にフィジカルで買う。イベントとピックアップの情報も向こう5つ分が一気に解禁された。石貯めといてよかった~ イベント期間中の配布はまぁこんなもんかという感じだ。でも今から始める人にはいいんじゃないだろうか。ブルアカ始めようかな~と言っているフォロワーを何人か観測しているし、数日前にマシュマロに僕の影響で始めましたというメッセージが来た。回答が最悪ですみません。 これを読んでいるかは分かりませんが、人権キャラを1人抑えたら後はとにかく石を割ってスタミナに充てて通常任務と拠点防
こんばんは。 生き様を見せ、語り継ぐ ちゃらんぽらん♫すきっぷ二ストのかおりんです。 コミュニケーションって 自分以外の誰かととるものと 思っていませんか? まぁ、 自分以外の誰かと コミュニケーションするのは、 とても大切なことですが まず先に コミュニケーションが大切になるのは、 自分自身とです😊 自分自身とのコミュニケーションが 良好になれば、 その分、他者とのコミュニケーションも 自然と良好になるものです。 他者とのコミュニケーションが 上手くとれない、という人は、 自分自身とのコミュニケーションが 上手く行っていないということになります。 では、 どうしたら 自分自身と上手くコミュニケーションが とれるようになるのでしょうか? まずは、 自分の本音を知ることです。 そして、 その本音を イケないものとしない。 本音に寄り添って 行動することから始まります。 自分を大切にすること
◆今日のメニュー◆ ・メンチカツ ・焼鮭 ・肉じゃが入り卵焼き ・大根と鶏肉の治部煮 ・大根ときゅうりおろし ・納豆 ・健康味噌汁 ・そぼろ丼 週2回ハンバーグはあれかな、と思ったので、 これを各半分にし、メンチカツにしました。 うん。まったく違うメニューになりました! 今日の鮭は、味噌を洗い流し、塩味を少し落として焼いて、 卵焼きは、残り物の肉じゃがを入れて焼いたら、甘くておいしくなりました。 大根ときゅうりをおろしたら、薄緑のおろしができ、それを鮭と一緒に食べたら美味しかったです。 食卓はこちら。 治部煮の煮汁がオットにかなりヒットしたようで、煮汁をご飯にかけて食べてました。 煮汁好きのオットです。 日曜日の仕込みのおかげで、 一週間の晩御飯がだいぶ時短で作れました。 今日は、まだ残っている鶏モモ肉を、 唐揚げ用と、 チキンチャップ用に仕込んでみました。 明日の晩御飯も安泰です。 ごち
2022年の幕開け直後から大きく株価を下げている米国株市場。 同じく、日本株市場も大暴落しているので、世界中の投資家が資産を減らしている事でしょう。 2020年コロナショック以後で考えると、NASDAQがここまで暴落するのは初めてらしいです。 正に2年ぶりの大暴落です。 俺の資産額も1200万円を超えていたのですが、おそらく100万円以上目減りしています。 2年前の当時は、資産額が少なかったので、コロナショックという歴史的大暴落でも、せいぜい-100万円に行くかどうか・・ という感じでした。 資産額が増えると、減るときの金額も半端じゃないですね(笑) www.kimuroulab.com 2022年は波乱の幕開け 株価が下がっても長期的には上昇する 下げ相場でもやるべきことは変わらない 2022年は投資家の耐え時です オススメ米国株銘柄 おすすめ書籍紹介 2022年は波乱の幕開け ダウ平均
投稿日:2021/01/21 最終更新日:2021/01/21 こんばんは!michiです。 久々ハンドメイドの記事です!載せてはいませんが、最近もせっせといろいろ作ってるんです。 ★★★ →骨格ストレート情報のTwitterはこちら →骨格タイプ別のお洋服紹介はこちら ★★★ 裁縫が趣味の私。 ミシンでなにかを作ることが好きです。 かぎ針編みやアクセサリー系も好きですが、ミシンが一番好きです。 でも刺しゅうはやったことがなくて。 はじめ方もわからないので、刺しゅう教室に通うことにしました。 NHKで教室があるではないか! NHKのカルチャーセンターなるところで、刺しゅう教室を発見! 即申し込みました。 入会金が5500円(税込)かかる・・・ 高いなぁと思いつつ…NHKの講座のほとんどは入会金が必要なので、払うしかなさそうです。 これとは別にレッスン代もかかりますし、1講座ごとに糸代なども
皆様、こんばんは。 ぬか袋のお時間です。 最近まったくアウトドアに触れられていない。 とてももどかしく、もやもやしたので ソーセージの食べ比べをしました! なんで? 好きなんです! 今回は、某大型ショッピングモールで簡単に手に入るものでご紹介します。 (ちなみにイオンモールです。) ソーセージの歴史 燻製屋 熟成あらびきポークウインナー 伊藤ハム 熟成アルトバイエルン 日本ハム シャウエッセン Johnsonville(ジョンソンヴィル) まとめ 本題に入る前に、少し気になったので ソーセージの歴史を調べてみました。 ソーセージの歴史 正確な歴史情報はなく、はっきりしていない事のようですが、かなり古くから食べられているそうです。 今から約3500年前にエジプトや中近東などで食されていたという説が。 『生肉よりも長く保存することができる。』 人類の知恵が生み出した食品なんですって。 そんなに
食べすぎて病多き中年から快活な八十路ライフ!! 「これまで、老年というものが、これほど素晴らしいものだとは知らなかった」 とは、102歳まで生きた、ルイジ・コルナロの言葉である。 平均寿命がグンと高い現代ではなく、ルネサンス期に生きたイタリア人貴族 ルイジ・コルナロ。当時は、こってり料理たっぷりの豪華な宴をひらくことが貴族社会での見栄みたいなもので、ルイジさんも若い時は食欲にまかせてかなりの食いしん坊だったらしい。 食べまくりだったせいか、腹痛によく悩まされ、痛風に苦しんだり微熱が出たりを繰り返す年月は長く続き医者めぐりをするもよくならず、中年になったころ、とうとうかかりつけの医者に 「このままだと、あと何カ月したら死んじゃうかもね~」と言われてから食事を厳しく節制していった。という、まぁ、追い詰められてから本気だした感がある人ですが、だからこそこの本が書けたといってもいい。 無病法 作者
【飛騨高山レトロミュージアム】 岐阜県高山市神明町4-7 【高山昭和館】 岐阜県高山市下一之町6 どちらも昭和の雰囲気を残した テーマパークですが、 分かりやすいように 住所も書いてみました。 私も最初は一緒なのかな?と どちらに行くか迷いましたが、 昭和館は湯布院で 行ったことがあるので 昭和の懐かしい給食が食べられる レトロミュージアムの方へ ※現在コロナの影響で 1月11日より 学校給食はお休み😔 そして懐かしかったのは インベーダーゲームに 瓶コーラ😄 私と同世代の人は 懐かしく 若い世代の人達は 一周回って 新しい?エモい?と SNS映えで盛り上がること 間違いなし!です。 それでは 皆さま良い旅を🎶
車内で炊き込みご飯を炊いてみました。 ▼ メルテックの車載用炊飯器(2合炊き)です。車中泊の暗い中で機器を扱うため、正面にお米と水の割合を貼っています。スイッチなどの扱い方もテプラで貼っています。 ▼ 炊き込みご飯ができあがり容器に入れたところです。 ▼ お米は1合炊き分を専用カップで計り水洗いしました。 ▼ 車載用の調味料ケースに入れていた、インスタント用の「かにの味噌汁(粉末)」を取り出しました。 ▼ 水洗いしたお米を炊飯器に入れ、それからインスタントの「かにの味噌汁(粉末)」も加え、炊飯スイッチを押しました。その電源はポータブルバッテリーです。 ▼ 炊き上がたあと、混ぜたところです。 ▼ 出来上がりました。 ■ 同時にインスタントのお味噌汁も入れましたが、アップは次回にします。 メルテック 車載用 炊飯器 2合炊き DC24V Meltec LS-12 メルテック(meltec)
みなさんこんにちは、ひでえぬです。 今年は、FPの専門知識をもっと深めようと、こちらの研修会に申し込みました。 そしたら・・・。 開催中止となりました。 まあ、これだけ感染が拡大していれば、仕方ないか。 できればオンラインでも開催してほしかったのですが、かなり大人数なので、zoomでやるのも大変かもしれませんね。 zoomといえば、FP協会埼玉支部のSG(スタディ・グループ)ではzoomで参加できる勉強会もあるので、少しのぞいてみようかと思います。 本当は明日から松本に行く予定だったんです。 こちらのイベントに参加するためです(でした)。 松本いい湯だなロゲイニング http://matsumoto-rogaining.jp/tanbou/ 「ロゲイニング」というのは・・・。 ロゲイニングとは地図、コンパスを使って、山野に多数設置されたチェックポイントをできるだけ多く制限時間内にまわり、得
今回はファミマの新作スイーツを2品ご紹介します。 ちいかわ まんまる焼き~なんかおいしくてもちもちしたやつ~ 価格&エネルギー 実食 かりんシュー かりんシューとは? 価格&エネルギー 実食 ちいかわ まんまる焼き~なんかおいしくてもちもちしたやつ~ 先日ご紹介した「むちゃうまプリン ちいかわ」に続くコラボ商品ですね。今回は今川焼そして焼き印は6種類あり、シールもついています。 www.mochikiko.com ちいかわコラボはどんどんありますね。 ドン・キホーテやラーメン二郎でもコラボが始まる予定です。 ちいかわファンは嬉しい限りですね! 【 #ちいかわ × #ドン・キホーテ コラボ商品が限定発売決定!】 アニメ化決定!大人気キャラクター「ちいかわ」とドン・キホーテの激カワコラボ商品が、限定発売! 2/5(土)10:00~ 全国の対象店舗をチェックしてね❣️⇩https://t.co/
今日もこの本の内容をブログに書きます 最新科学が証明した 脳にいいことベスト211 作者:アダムズ・メディア 文響社 Amazon 脳に良い行動、活動、習慣は? 雑学王に俺はなる! だそうです笑 ・雑学クイズの答えを探すため、脳の記憶の書庫にあるファイルを めくるうち、シナプス(神経細胞間のつなぎ目)に 火がつく ・記憶力のトレーニングにもなり、勝ったときに放出される ホルモン、ドーパミン(意欲や幸福感に関わる神経伝達物質)にこそ 真の利点があるとのこと テレビのクイズ番組ってどうしてあんなに 食い入るようにして見ちゃうんですかねぇ… クイズに正解して 「よっしゃーーーっ!」って 一人ガッツポーズするのは ドーパミンのなせる業だったんですね ホルモンに操られてる私笑 では、次の絵本 小学生版 1日10分日本地図をおぼえる本 (コドモエのえほん) 作者:あきやま かぜさぶろう 白泉社 Ama
久しぶりに夫が出社になったので、さて、おひとりさまランチをどうしようか?と考えていたところ、どうせなら、もう何年も食べていないアレ!と思いつき、駅前のモスバーガーでテイクアウトをすることにしました。 購入したのは、メニューの一番上にあった、レタスとトマトが挟まっているシンプルなハンバーガーと、フレンチフライのSサイズをそれぞれ単品で。店内で15分も待っていたでしょうか?紙袋に入って手渡されたそれを、胸の前に抱え、いそいそと持ち帰りました。 ハンバーガーを包んでいる薄いペーパーをひらっひらっと前後に折り返すと、「巧いこと押さえてないと、崩壊しちゃうぞ」と言わんばかりのそれが顔を出しました。この”宣戦布告”もどきの状態、ものすごく懐かしい。 何故か食べながら、思い出すのは、まだ10代の大学生だった頃のこと。当時お付き合いをしていた彼がマクドナルドが大好きで、学校帰りに一緒にお店に寄るのは嬉しか
今週のお題「現時点での今年の漢字」は「活」「復」「厳」のどれ? アンニュイなふくろう(の貯金箱)と空 2022年1月21日撮影 お題選んじゃったけど、気が早くて面白いです、はてなさん。 まだひと月も経っていないというのに。 漢字を1個出しちゃうとすぐ終わるので、いくつか出してみて、最終的にどれかに決定する方式で進めよう。 あれ、コロナウィルスってどう表現すればいいんだろう。 今週のお題「現時点での今年の漢字」は「活」「復」「厳」のどれ? 今年は活発に動きたいので「活」 心身の回復を祈って復活の「復」 厳しい寒さ、厳しい暮らしの「厳」 最終結果 現時点での今年の漢字は… あとがき 今年は活発に動きたいので「活」 遅ればせながら、昨年12月よりメルカリを始め、今年になって初売りを経験。 また元日よりインスタグラムも初め、現在の投稿数は10となった。 フォロワーさんはまだ7人だけど、徐々に増やし
実は昨日、 こげな素敵な情報が入って参りまして。 嫁「これどうなの?w」 夫「わ〜食べたーーいっ!!🎵」 はい、喜んで〜w 今日は会議続きでガタガタジュージューの台所家事は難しいしさ〜(言い訳?w) 無事ゲット! 夫リクエストのワッパーチーズJr.とアボカドサラダバーガー。 嫁、絶対お得なキャンペーン中にしかバーキンへ行かないので、 店員さんからはきっと「こいつ安い時にしか買わね〜な…」と思われている事であろうなw しかもポテト・ドリンクセットで買わないしw いつもの家ナゲット揚げて、 移し替えただけサラダと、 昨夜の余りのスープで終わり。 夫、勤務完了。 1週間お仕事お疲れ様でした〜🎵 ではでは、夕ごはん。 いただきまーす。
お疲れ様です。 昨日、強行突破して 札幌に弾丸で行ってきました。 目的も果たせて 「そうそう」 まだ1日しか経ってないから あと2日以内にもしかしたらも でも超対策をしたので あんまり強い心配はしてません。 いかんせん美容師以外 話していないかつ アレグラで睡魔に襲われ 半分近く寝てました。というね! 咳出るとか アレルギー性にお悩みの方は おすすめですね。 【第2類医薬品】アレグラFX(セルフメディケーション税制対象)(56錠)【アレグラ】5個セット 送料無料 楽天で購入 ランチメニューも いろいろあって 丼物からこうしたお寿司とそばのも ただこの寒い季節 あたたかいそばが食べれるのは 嬉しいですよね。 そしてすごく梅雨も美味しくて エビ天も美味しんです。 お寿司も新鮮な回線を すごくおいしいです。 調お勧めです そしてお好みで追加した こちらの2品は わたくしの中では定番 写真ないので
こんばんは、ポールです。 厳しい寒さが続いていますね💦新型コロナも再び大流行しているので、感染予防は万全にしておきましょう! さて今回は、平均より気温が低い日が続き、ウメの花がなかなか咲きそうにありません😅 ウメの様子 1月21日(☀️) 最高気温→6.9℃ 最低気温→-2.0℃ つぼみはだいぶ膨らみ、もうすぐ開花するかなと思います! まだ気温が10℃行かない日が続き、春の陽気はおあずけとなりそうです。 来週の末頃 に開花するかなーと思います! 引き続き 土の表面が乾いたら 、たっぷり水やりしておきます! ランキング参加しています!ポチッと応援よろしくお願いします✨ 以上、ポールでした!
パパ、またテニスしてきました。 3日間で9時間半。 今週はぱるおよりテニスしてる。。。 いや、節約はしてます。 テニスベアやテニスオフでお安い価格設定のを見つけて、車で行ける近場や定期の範囲内で参加。 パパは置いておいて、 我が家はゲームとYouTube視聴は時間制限あります。 但し、テニス関連YouTubeは無制限 (*´▽`*) スマホやタブレットでは✖ (目が悪くなりそうだから) ちゃんとテレビに繋げて見るようしてます。 ということで、 子供達に人気のテニス系YouTubeチャンネル。 1位 ねぱーる www.youtube.com テニスには関連してます。笑 テニス系おもしろ動画と言ったらいいんでしょうか。 昨年テレビにも取り上げられて、チャンネル登録者数も増加しているようです。 西岡選手とのコラボ動画もあり。 パパが観てもおもしろいです。 パパ的にはNG集がイイ。 2位 スターテ
ローソンの《ウチカフェ 贅沢チョコレートバー 濃密ピスタチオ》。 めっちゃ ねっとりしてる♪ しっかりとピスタチオの味もして、大満足♡
こんにちわ、ムッチーです( `ー´)ノ 早速、今日の体重を! 70.2kg 昨日からマイナス0.4kg 動いてませんしねぇ(´・ω・`) 今日の食事 朝:味噌汁、納豆、竹輪 昼:ソバ 夜:ヨーグルト グラノーラ 本日の歩数:8620歩 おっふ(´・ω・`) 本日の運動:お休みしました(´・ω・`) ビットコインが下がってますね。 米国株も下がっております。 中々の下がり具合ですね。 ビットコインの下落に伴って、アルトコインも下がっております。 買い時なのか、ちょっと判断が難しいのです。 一応、狙い目は、メタバース系とWEB3.0系のコインでしょうか。 準備だけはしておいて、様子見しておきます。 いやー、難しいですね(´・ω・`) (個人的なIPOメモ) ・リカバリーインターナショナル 抽選申し込み期間 1月18日~1月24日 ・セイファート 抽選申し込み期間 1月19日~1月25日
【米国市況】株続落、ナスダック総合が調整局面入り-原油は続伸 - Bloomberg 【簡易要約】 19日の米株式相場は続落 ナスダック総合指数は調整局面入りした 昨年11月に付けた高値からの下落率が10%を超えた 10年債利回りは1.85% ニューヨーク原油先物相場は3日続伸 約7年ぶりの高値を更新 金融所得課税見直し、与党の税制調査会で議論-岸田首相 - Bloomberg 【簡易要約】 金融所得課税見直しについて、与党の税制調査会で議論する意向 ~~~~~ 高値から10%の下落が確認されたとのことで、調整局面入りのお知らせです。 これだけ、怒涛の下げを繰り広げていてようやくといった感じです。 昨日のナスダックはその影響もあってか反発していましたが、これまで通り勢いよく回復とは行かないものと思われ、ぬか喜びとなりそうです。 皆が意気消沈している中、岸田政権は粛々と金融所得課税見直しを検
映画『MINAMATA』を鑑賞しました。 はじめは、真田広之さんが出演されているということで興味を持ちました。 実話をもとに作られ、実際の水俣病の写真や映像も使われておりドキュメンタリーっぽい作品にしあがっています。 写真家ウィリアム・ユージン・スミスが「水俣病」の実態を世に知らしめ、世界中の公害問題に一石を投じた内容になっています。 ウィリアム・ユージン・スミスを演じるのは、ジョニーデップ。ぼくの中では『パイレーツ・オブ・カリビアン』のイメージしかありませんでしたが、重厚な演技に感動しました。 映画は1970年代の熊本県・水俣が舞台なのですが、セルビアモンテネグロで撮影は行われたそうです。そう言われなければ「日本で撮影してるよね?」と思ってしまうくらい違和感がありませんでした。 メインは写真家ウィリアム・ユージン・スミスのキャリアの終わり頃を描いたものですが、同時に日本人としては「水俣病
👆読者登録お願いします!! こんばんは!ひゃくまんさんです。 今回は学校のことです!!最近学校イベントがあったのですが。。。 延期になった。。w 理由は。。。。もちろんコロナとかオミクロンとかっす 中学生になっていろんな行事がつぶれているのでなくならないでほしいです。 延期になっただけだっただけまし。。。 まだ延期になっただけましだなとは思いました!! だって結構計画しておいたのに行けなくなるって悲しいじゃんw 先生たちも可哀想だと思ってくれたみたいで延期にしてくれました!! 優しい🦀 でもまた次行けなくなったらもうたぶん中止っすね。。。。 2年生になったらイベントあるといいなーー!!! 僕が次2年生になったらイベントあることを期待します!! まあ多分そのころは大丈夫だと思われるけど。。。。 大丈夫だよね? 大丈夫じゃなさそうw まあそれはそれでいいんだけどね。。 最後に 今日は時間が
トレーナーの橋本です。 コロナ感染者も急増し、肌を刺すような寒さも続いておりますが体調にはくれぐれも気を付けて参りましょう! 今回は、ストレッチなどのセルフケアにプラスαとして、ご自身の足ツボを刺激して日々の体調チェックに加えて頂ければと思います! まず、足ツボと聞くとテレビなどで痛がっている姿が想像できると思います。 足ツボを押すと痛い理由は、足裏には約60~70もの反射区(つぼ)があり、体のどこかが不調になると足裏のつぼが硬くなったり、カサカサしたり、押すと痛みを感じたりします。 足の裏を押して痛いところがある場合、体のどこかの状態が悪い可能性があります。 たとえば、足の左右の親指は頭・脳とつながっているため、頭痛がするときは両方の親指を押すと痛みを感じるでしょう。足の裏のつぼを押して痛いと感じるなら、体のどこかの調子が良くないかもしれません! 足裏のつぼを押すことで血行が良くなったり
こんばんは。マダムあずきです。 年明けすぐの出来事でした。 ワタクシ月末に家計簿を〆て月初めスタートで家計管理をしています。 カードの支払い分などを ゆうちょ銀行のATMで楽天銀行の口座へ入金をするのが毎月のルーティーン。 しかし入金しようとすると カードの取り扱いができないと表示が出ました。 おや。 カードの不良? メンテナンス? おやおやと思いながら放置して (←こういう人ですw) 違う日に違うATMから入金しようとしたら また使えない ガ━━(゚Д゚;)━━ン! ゆうちょ銀行からの入金サービスの終了について | 2021年12月23日 | お知らせ | 法人のお客さま | 楽天銀行 なんか通知来てたっけ?と思って 楽天銀行のHP見てみると なんだってー! もう提携していないですってー! (知るの遅すぎw) 再び ガ━━(゚Д゚;)━━ン! セブンやローソンでは使えるんだ・・・ まぁ普
こんばんは!!今日も元気なこぞうたんです。 うさっくんです!よろしくです。 今日は、下記の本で投資について勉強したので、その話をしようと思う。 「お金の増やし方」って凄い分かりやすいタイトルだね! 著者の高橋ダンさんはYoutuberだからね!一般の人がどうゆう本かタイトルだけでわかるように心がけているのかもね。 リンク どの項目も分かりやすいが・・・ 今回のこの本は? 最後に どの項目も分かりやすいが・・・ この本は株式に特化した内容だけでなく、不動産やコモディティなど他の投資対象も含めて記載されており、且つ投資をする人のマインドや習慣にも触れているため、これから投資を始める方には大変ためになる本だと感じました。 また、この本は、なるべく文章を簡潔に記載しており、その分客観的なデータを豊富に取り入れているため、読書が苦手な方でも読みやすい構成となっているかと思います。(読書が好きな方は、
業務スーパーのフライドポテトがコスパ最高【レビューまとめ】 今回は業務スーパーのフライドポテトについてレビューします。 目次 業務スーパーのフライドポテトがコスパ最高【レビューまとめ】 業務スーパーのフライドポテト 業務スーパーとは? マクドナルドのポテトが一時販売休止、なぜ? French Friesとは? HALALとは?読み方は? 業務スーパーフライドポテトの値段は? マクドナルドのポテトの内容量は? 業務スーパーのフライドポテト調理方法 業務スーパーのフライドポテトまとめ 業務スーパーの商品レビュー 業務スーパーで発見 まねきの駅そば 業務スーパー味噌レビュー 自由研究リンク集 業務スーパーのフライドポテト このフライドポテト、どうでしょうか? えっ!!業務スーパーのフライドポテト!? ということで、 買ってしまいました。 業務スーパーの フライドポテト(冷凍)。 業務スーパーとは
スポンサーリンク こんにちは。えすけ( @esuke17 )です。 段々と市場のボラテリティが、高くなってきたような感じがしますね。 ナスダックは調整局面に入りましたが、S&P500もしばらくしたら調整局面に入るのでしょうか? ところで、最近は市場が荒れているので、私のレバレッジ投信軍団はどうなったか、現状を確認してみたいと思います。 スポンサーリンク 投資に関して自分の考えをまとめた、こんなサイトも運営してます! investment-from-fifties.information.jp スポンサーリンク 私は楽天証券さんの、月に5万円までの投信を楽天カードで購入すると、1%のポイントがもらえるという制度を利用して、毎月5万円の投資信託を購入しています。 ポイントでも投資信託を購入することができるので、受け取ったポイントを利用して再投資することもできます。 投資対象を米国とか全世界株式
今月もお宅に訪問!、足爪と手の爪のお手入れをさせていただいています。 お客様は89歳、聡明な明るい女性です。 カキラのレッスンをするかたわら、フットケアを主に施術をしています、カキラリスト 凛 です。 今年もどうぞもよろしくお願いいたします。 高齢者のひとり暮らし 自治体のサービス 「愛の訪問活動」ご存知でしょうか? 健康寿命 生涯続けられる ー KaQiLa カキラ ー 高齢者のひとり暮らし チャイムを鳴らし玄関ドアを開けると廊下からまっすぐ奥のお部屋から笑顔とほがらかなお声で迎えてくださいます。 お変わりありませんか?とおたずねしたところ、 「大変だったの!」と。 先週の夜10時頃に、いつも座っている椅子からズリ落ちてしまい、お尻が床に着いてしまったのです。 幸いにも痛みはなくお怪我もありませんでした。 けれど、、そこからが一大事、 さあどうやって立ちあがろう、、 椅子から立ち上がる
今日の京都は昨夜から降った雪で、 朝起きると一面真っ白でした! 昼間に少し晴れ、かなり溶けたのですが、 その後すぐにまた降り出し、積もり、 今も降り続いています。 私にはずっと降っていることが珍しく、 新鮮で、ワクワクして、 じっとしていられなくて昼間お散歩に出かけ、 帰ってからも窓から雪ばかり見ていて 全然事務仕事がはかどらない一日でした。笑 正直、今も頭の中が雪でいっぱいです。笑 仕事ができないほどワクワクするなんて最高ですね! さて、ちょっと落ち着きまして、今日のお話です。 何かがあって予定をキャンセルしたり、 行きたいけれど行けない、 したいけれどできないという時、 何が理由ならしょうがないなと思いますか? 例えば、 大好きなアーティストの貴重なライブに誘われた、 憧れの人にデートに誘われた、 自分の子供の誕生会、 前から行きたかったキャンプなどのイベントの予定を キャンセルしなく
『最短コースでわかる ディープラーニングの数学』 概要 章立て とくに重要なのが「導入部分」 学習フェーズと予測フェーズ 出てくる数学 機械学習 個人的見解 最近買った書籍、というか、年末年始にかけて唯一買ったモノのご紹介。すごく低出費なのです・・・。 今までご紹介してきたPythonなどの技術関係の書籍とは少し毛色が変わり、ここ最近になって人工知能とディープラーニング関連の書籍を読んでいます。 書籍を買うときには、必ず中身を書店で確認してから選ぶようにしています。そこで「人工知能やディープラーニングをPythonで実装しよう」と思い立ち、理工学ブースで立ち読みしても、出てくる概念や数式やPythonのコードが難解すぎてワケが分かりませんでした。意味不明な微積分の連打で、「あ、あかん・・・」と思い、その場から退散しました。 基本的な数学、統計関連の知識が全くございませんので、表題の書籍を買
珍しく、我が家の周辺に焼き芋カーがやって来ました。 や〜きぃいも〜♪ やぁきぃいも♪ 聞いているだけで楽しくなる、とっても快活な声。 それを聞きつけるやいなや、「あ! 焼き芋だ!」と窓にへばりついた息子(笑) 「どしたの? 食べたいの? 焼き芋好きなの?」と夕飯を作りながら聞いてみると、「だって珍しいじゃん♪」と声が弾んでいます (笑) 何だか純粋なやつだな、と思い、「買う? 買うならあんたが行ってきなよ、今こっちは手が離せないからね」と、夕飯前でしたが仏心がついつい芽生えてしまった私。 そうこうしているうちに、お兄さん (?) の声がだんだん遠ざかって行きます。 「あーあ、だめだ、行っちゃったよ」と私が諦めモードになると、「いや、大丈夫。またこっちにまわってくるはず」と断言する息子。 「ならすぐ出られるように早く準備しな」と言うと、んま〜〜〜ドタバタと急いで靴下はいて上着を着て財布を手に
↓投資家見習いパンダさん (;●ω●)「イヤー、最近は米国株の調子が悪いなぁ~」 (`●ω●)「まぁ調整やし、すぐ回復するでしょ笑」 (*●ω●)b「なんてったってボクにはまだ含み益あるしね」 (*●ω●)「気長に待ちますか」 (●ω●*)チラッ (●ω●`)?「ん?」 (●ω●`)?「あれ?」 (●Д●´)「ギャーーーーーーーーーー」 ヽ(;●;Д;●;; )「うわーーーーーーー含み損やん」 ヽ(;●;ω;●;; )「まっまだまだ大丈夫…ユニティーなら伸びる(ハズ)」 にほんブログ村 ~ 『含み益から』おわり~ 🐼ポイント🐼 マクロミルポイント 2279円【合計64000円換金】 楽天ポイント(カード・市場・スクリーン・検索) 11377円【合計318346円換金】 モッピーポイン 3114円【合計19000円換金】 トリマ(招待コードpS0UlWZIR) 3092円【合計9000
令和4年1月21日(金) 電車での出来事。 まぁまぁ混んでて立ってる人が多い中、電車に乗り込んだ私はふと空いてる席を発見。 40分くらい乗っていく電車だったので、ラッキー!と思いその席についた。 実はその席、50代くらいのおばさんが座っていた隣が空いていたので、???と思いつつ座ったのですが・・・ 座った瞬間!! そのおばさんに怒鳴られました!!(何言ってるかわからないww) 最初、ただ大声で何か言ってるだけかと思ったんですが、どうやらこちらを睨みながらなにか言ってる・・・ すかさず席を立ち、少し離れたところへ避難しました。 遠目にしばらく様子をうかがっていると、別の人がその席に座り・・ 今度は何言ってるか聞こえました。 おばさん曰く「その手をどけろ!髪の毛にさわるんじゃない!」と言ってるみたい。 隣に座った人はもちろん、おばさんの髪になんて触れていません。 完全におかしな人でした。すぐに
皆さん、こんにちは。 毎日寒いですが、体調崩したりしてませんか? コロナの感染者が激増していますね。 今のところ、感染者数の割に重症者数が多くないのが、せめてもの救いです。 早いところピークアウトして、落ち着くことを願いつつ、自分ができる対策をしっかりやっていきたいと思います。 皆さんも、是非、気をつけてください。 間違っても大人数での飲み会には参加なさらないでください!笑 最近、公私ともにバタバタしていて、なかなか思うようにブログが更新できていません。 そんな中、南風の記憶さんの「野球小説 続・プレイボール」の最新話がアップされました。 それも、2話連続で!! 確かに、この2話は、展開から考えて連続で読んだ方が読者としては流れが掴みやすいと思います。 でも、書く方は大変ですよね・・・(苦笑) 読者のことをいつも考えてくれる南風の記憶さんの優しさ全開です!! 今回は、墨谷のムードメーカーで
うちのモラハラ夫は、アスペルガー症候群だと思う。 本人に自覚はないが。 モラハラ夫との離婚は、母の一周忌が過ぎてから…と思っていた。 でも、そもそも待つのも意味があるのか??と最近疑問に思うようになってきた。 私が物心ついてから、母が亡くなるまで、母と本当に心が通じたと思ったことは1度もなかった。 本当の親子なんだけど。 その大きな原因は、母が『自己愛性パーソナリティー障害』だからだと思う。 本人に自覚はなかったが。 『本人に自覚がない』とは、モラハラ夫にも言えることで、本当にタチが悪い!! だから、私が母に義理立てする必要は一切ないのだ。 なので、来年度の次男の大学の前期の授業料を払い終わったら、離婚を切り出そうかな……と思ったら……… 2年生からは、学費は年度が始まってからの納入だった… ん???? 私は何がしかの理由が欲しいのか? じゃあ、節分過ぎたら…とかで良いのでは?(笑) 先日
一日は24時間。 これは誰にも平等です。 ただ、この24時間をどう使うかに大きな差が付きますね。 時間のリソースをどこに割くか? 時間をかけないでできることをどう探してどう生かすか? こんなことをいつも考えています。 今僕が狙っている時間をかけないで稼ぐ方法を一緒に考えてみましょう。 時間をかけないで稼ぐ方法 当然時間をかければ稼げることもあります。 ただ、なるべく時間はかけたくないですよね。 そこで、今狙っている時間をかけないで稼ぐ方法を共有しますね。 稼げているわけではないのでご了承ください(笑) ブログ 今僕が書いている、このはてなブログ。 毎日更新をかれこれ500日くらいしています。 メインブログは別にあるので、あくまでこのブログは自分が好き勝手書いているだけです。 そして、1日30分程度で1500文字程度の記事を書くと勝手にルール化しています。 時間は1日30分なんですね。 本気
みなさま、こんばんわです〜 金曜日です この週末は相方はお仕事なので お正月振りに実家に帰ろうかな といっても すぐ近所なんですけど オミクロンのこともあるので 悩ましいところです 10月某日 またまた行ってきました 「コートヤード大阪本町」 もう何度行ったことか 堺筋本町駅すぐという立地の良さ 駐車場の安さ、便利さ (ホテルの駐車場は無いのです) マリオットボンヴォイの会員特典で 朝食、夕食が無料 そしてもちろん値段と鑑みて 多分、マリオット系列で 昨年一番お得なホテルだったのです ↓オープン当初は全然だったのに↓ 本当に色々企業努力されて 使いやすいホテルになりました まあ、沢山あり過ぎるので 一部だけ過去ブログ貼っておきます お部屋はまあ、相変わらずなんです 初めて見てくださった方のために ほんとは、毎回 きちんと説明を書かなければとも思うのですが なかなかそうフレッシュな気持ちにな
どうも。うきうきなで〜す。 いつもありがとうございま〜す😆😆😆 最近は娘と過ごす時間を優先しております。 先週から一緒に大相撲のテレビ観戦。 数日前から一緒にお菓子作り。 日々、何か楽しみを見つけながら過ごしています。 私がブログに夢中になってしまうと、その分娘との時間が減ってしまうことに気が付きました。 なので更新頻度抑えめにします。 「心ここにあらず」は避けたい。 ちゃ〜んと太陽になって家族を温かく照らします😆 皆さんのところにもあまり立ち寄れなくなりますが、お許しをm(_ _)m💦 時間に余裕がある時に遊びに行きます🌈。 今日も最後までお読みくださりありがとうございました〜😆😆😆 では、また〜。 いつもありがとうございま〜す🍀🍀🍀 う〜っ、た、い、よ、う〜☀️☀️☀️☀️☀️😁
食いつき方が違う。 トルコ人のE子ちゃんとは小学校から一緒で、入学初日に偶然隣の席に座った時から友情が始まっている。 世話好きな彼女だが、兄姉がいて、自分は末っ子だという。 娘と同様に、親戚からもらった少々難しい名前がファーストネームな為に、幼稚園時代は響きが良くて簡単なセカンドネームで呼ばれていたらしい。 兄と姉は普通の中学校に行き、卒業後に職業学校、職業訓練を経て就労しているが、彼女は大学に行きたいと猛勉強をして、ギムナジウムへの切符を手にした。 ※※ドイツでは、小4で進路を決めるようになり、小5で進路が分かれます。つまり、ここでいう中学校、ギムナジウムとは、小5からの事を指します。 さて、そんな彼女は「カルマ(業)」とかそういった類の言葉もよく発する。 占いにも精通?しているようで、時々、手相を見てくれるのだそうだ。 トルコといえば、飲み干した後の紅茶の葉から見る占いかと思いきや、手
この曲は 2010年代になってから知った。 何かと、 世の中のスピードは速いけれど、 それは一旦置いておいて、 自分はあえてそのペースから 外れてみるときがあってもいい。 ↓ライブVer. なので、1:05から曲がスタートです。 www.youtube.com 地方に住んでいると、 車を使ってしまいがちだが、 今日はあえて歩いてみようかなと 本気で思ってしまう。 リンク リンク
コロナ禍でお気に入りのカフェを守るために私ができること それは 利用する こと シンプルにそれだけだって思っています テイクアウトを始めたり 試行錯誤で2回目の冬を迎えてくれた お気に入りのカフェに 私なりのパワー注入です jnsimplecalm.hatenablog.com 先日のようにチェーン店も利用しますが 古民家風のゆっくりとした空間で体に優しいものを食べるのが 最近の夫婦共通の趣味です 新規カフェの開拓も興味津々なのですが 札幌はどこに行くにもストレスが溜まるくらいの 道路コンディションの悪さに加えて連日の感染者増加… リスクをおかしてまで ランチしたくもないよね ってことで街には向かわずお気に入りの近所のカフェにてランチをしてきました カフェのオープンと同時くらいに入店 まだ他のお客様もいなくて貸切のような贅沢気分 混雑が大敵なので空いている時間帯に行けてよかったです このカ
みなさんこんにちは! 1人旅第3弾、ラストは1泊2日高尾山旅です! 東京都にある高尾山は標高599mと、登山初心者でも簡単に山頂にたどり着くことができます。高尾さんは主に6つの登山コースがあるのですが、私は初心者にも易しいメインコースの1号路で頂上に向かいました。 お昼の12時頃に高尾駅に到着し、徒歩3分ほどで高尾山のケーブルカー・リフト乗り場に到着しました。 今回はリフトで一気に上に上がっていきたいと思います。 自然に囲まれ、気持ちの良い風を感じながら上に上がっていきます! リフトから降り少し歩いていきます。 ここで、お腹がすいたのでランチへ。 高尾山スミカ2階のカフェレストラン「SUMIKA TABLE」というお店に入りました。 私は「スミカ特製カレー 雅-miyabi-」(サラダ付き1000円)という何ともおしゃれ名前のカレーをいただきました。ココナッツミルクが入っている辛さ控えめの
ねむねむぼうやです🙆 簡単に自己紹介しときます❗ 気になる方はこちらから↓ https://nemunemubouya.hatenablog.com/entry/Shinkon またもや結婚式の準備の話なんですが、挙式を挙げることになったのですが! お互いに目立ちたくないという理由でキリスト挙式ではなく人前式というのを挙げようとなったんですが… 調べたところ人前式の方が目立つんじゃね?笑っ と思っています笑っ🤣 特に決まりは無いらしいのですが😅 あいうえお作文で愛を誓う ウェディングツリーが結婚の証明になる バージンロードに写真を飾る バラを12本 水の儀式 みたいななんか目立つし、スベりそうだし オーソドックスの方がいいのかな笑っって感じもしてきました😭 一生に一回の結婚式だからこそ間違えたくない。 最高なものにしたい。 オリジナリティ溢れるものにしたい。 皆にあいつらの結婚式良
みなさま、こんにちは。 このブログは、どんぶり勘定で家計をやりくりしていた専業主婦が、50歳から投資を学びはじめたという、日々のあれこれ日記となっています。 どうぞ、最後までお楽しみください。 昨日のブログで「初めてのIPO挑戦は上場中止でお預けとなりました」という記事を書きましたが、 今日もやります。 昨日のブログはこちら↓↓↓magicalmama.hatenablog.com 一夜明け、今日は ライトワークス(4267)のブックビルディング参加しました。 ブックビルディングって? 投資をはじめたばかりの私はそもそもIPOの仕組みさえよくわかっていない。 昨日のブログにも書いたが、 「上場する前に株を手に入れて、上場日に売る」 分かっているのはこれくらいだ。 けれど、こんな私でも上場する株を買える権利を、抽選によって手に入れることさえできれば、 約8割もの高い確率で儲けられるという手法
僕が初めてはてなブログで記事を公開したのが2021/12/21なので、明日でちょうど1ヶ月になります。早いもんですね。 それまで僕は、WordPressでサイトを立ち上げ、検索からの流入を前提としたブログばかり運用していたので、書く内容も「検索されること」が前提でした。~する方法とか、お悩み解決記事とかですね。 ところがはてなブログでは、はてなブログのプラットフォーム内からアクセスがあるので、検索流入を考えずに自由に書くことができます。 とても、楽しい。 僕がなんやかんやでブログをずっと続けているのは、おそらく文章を書くことが好きだからなんだと思います。でも検索されることが前提となると、書ける内容がかなり限られてくるんですよね。 やれ人の役に立つ記事を書けだとか、やれキーワードを考えろとか、内部リンクを設計して誘導しろとか。もう疲れました。好きに書きたい。 そんなわけではてなブログに逃げ込
昼食を頂いたロカンダの隣のGYREでデザイン展が開催されていたので、立ち寄りました。 美術館の様に大きなフロアではありませんが、最新の特集や海外の著名なアーティストの展示が多い気がします。spiral とGYREは表参道付近に来ると立ち寄りたくなる場所。 gyre-omotesando.com フランス、パリにあるクリエイティブスタジオ devalence(ドヴァランス)の展覧会。3つのエリア(作品、書籍、設立から近年までの歴史)で構成されていました。 力強いグラフィックの数々と、技巧的な印刷が施されたポスターたち。 こちらはロゴワークス、ベルチーズもありました。 関連書籍を座って閲覧することが出来ます。 どれもが芯の強い印象のグラフィックで、日本とはまた違ったデザインの濃さ、といった雰囲気を味わえました。会期は2022.02.13まで。週末に訪れましたが、混み合っておらず、ゆったり鑑賞出
"伝えること"に時間は関係あるだろうか。 TikTokの切り抜きなどでその曲の一部分だけを加工して取り扱う文化があるが、私はそれにかなり違和感を覚える。 曲全体を通して見ないと正しい解釈が出来ないし、一部を切り取って聴かれることをアーティストは望んでいるのだろうかと考えてしまう。 私が今回紹介するのは、元々の曲の時間が極端に短いと思う楽曲達。 曲の長さがほぼ2分以内、長くても3分未満の名曲を集めてみた。 そこから、短い曲だからこその魅力、 制作するアーティストの本質についてまで語ろう。 紹介する楽曲は下記の通り 『andyとrock』 andymori 『エピソード』 星野源 『ランチ』 くるり 『SASU-YOU』 NUMBERGIRL 『歌をあなたに』 中島みゆき 知っている曲はあるだろうか。 一曲ずつ紹介しよう。 『andyとrock』 andymori 時間:56秒 andymor
アドセンスの記事は前まとめて投稿した分と一緒でしたね(^_^;) すみません。11~13まで続くので見られた方はスルーでお願いします。 今日の東電は+6円でだいぶ戻りました( ´艸`) 含み損は-50万です。 おとといが-100万だったので最悪は去ったのかもしれません。 東京機械は放置しますwww アクセス数の件ですが、 昨日から毎日1~2記事投稿しています。 今日のアクセス数は150ページ見て頂いているので効果がありましたね。 もちろん自慢をしているわけではなくてアクセス数が少ない方はやり方を真似てほしいだけです。5000くらいいかないと自慢にもなりませんし(^_^;) 必ずアナリティクスをしておいてください。トラブったら復活できなくなりますので。
引用:https://www.pokkacreate.co.jp/maison/ メゾン・ド・ヴェールとは?メゾン・ド・ヴェールは株式会社ポッカクリエイトが運営しているカフェチェーンです。 メゾン・ド・ヴェールは旬の食材にこだわり、心地よい空間がお楽しみいただける店舗であり、実はお得情報が満載なんですよ。 というわけで、今回は「au PAYとメゾン・ド・ヴェールのお得情報を公開」します。メゾン・ド・ヴェールで少しでもお得にお食事がしたい方は最後まで記事を読んでみて下さい。 メゾン・ド・ヴェールでau PAYは使える? 大前提:2020年5月下旬:au PAYのポイントはPontaポイントへ変更 メゾン・ド・ヴェールとau PAYに関するお得情報を公開 メゾン・ド・ヴェールとau PAYに関するお得情報①豊富な電子マネー・クレジットカードとQRコード決済(スマホ決済)によるお支払いが可能 メ
こんにちは。MEIです。 本日もご訪問いただきありがとうございます。 そして、いつもスター⭐︎ありがとうございます☺︎ 私は元気にしてます。 昨日、外からポン、ポンという音がしたのでもしかしたらサプライズ花火⁈と思い、ベランダからみたら花火が上がっていました。 見にくくて申し訳ありません🙇♀️ このご時世、暗いニュースなど続き、花火を見て少しは元気を貰えました。 昨日、滅多に買いに行かない、お肉専門店でお肉を購入しました。 誕生日や記念日などではなく、コロナが増えなかなか外食が行きにくく、奮発しました。 昨日の夕食でを作りました。 味付けは、シンプルに塩胡椒のみです。 出来上がって食卓に並べます。 ・ご飯 ・野菜スープ ・千切りキャベツ ・グリーンピースとインゲン豆 ・鎌田牛ヒレ肉 ガーリック乗せ。 とても柔らかくて美味しかったです。 そして、全国的にコロナが増え続けております。いつ、
こんにちは! ご購読ありがとうございます♪ 償却資産の申告しないといけませんね。 期限は1月31日まで。 やらなきゃいけないのはわかってるのですが、なかなか取り掛かることができない、怠慢のマリオンです。 昨年は、太陽光発電所が4基稼働。 4自治体のうち、通知が来たのが2自治体。 2自治体は、何も連絡来てませんが、連絡来ないからといって申告しない訳にはいきません。 やはりエルタックスelTAXで申告しよう! https://www.eltax.lta.go.jp/news/02617 太陽光で申告する資産は、そんなに数がある訳ではないので、 一般方式 ですね。 週末、頑張ってやろっ! 昨年も利用したので、IDあるはず!ですが、ここで手こずる予感・・・ 以上でございます。 お読み頂きありがとうございました。 ぽちっ にほんブログ村 太陽光発電ランキング
「退職後の雑感、過剰反応」 岸田政権、過剰なほどにコロナ対策をしていますが、長い目で見れが、お手付きでは・・・?! 沖縄のドクターと、数日前に、メイルで、状況を尋ねました。すると、「年明けから、もう笑っちゃうくらいコロナの若者が押し寄せて・・・先週は、検査キットが無くなって・・・ただ、デルタと違って重篤感が全然ありませんね、インフルか風邪の症状で、息苦しい、入院させてくれという人がいません・・・」とのことでした。 佐伯で、夜の店をしている人の話では、「夜、8時半には店から客を出さないといけないんですよ、もう、仕事になりません・・・。テレビや新聞が脅すので、怖がって、来ないんですよ・・・」と。 更には、「夜の仕事を辞めて、昼間のカラオケに変えた店もあります・・・かえって、カラオケの方が掛かり易いのでは・・・?!」と。 お年寄りは、ホント怖がって、家から出ようとしない人が多いですね。運動量が少
女子は、恋人、好きな人との関係では、(精神的に)「オトナ」である場面が多いのかもしれません。 そしてそういう「オトナ」の包容力で、母性で彼を包み込んであげることも重要でしょう。 だけど、オトナ女子は、彼と「恋」をしているのであって、ただの「親」でも、「親友」でもないんです。 彼がオトナ女子にドキドキして、胸キュンするために「乙女」でいることも忘れちゃいけません。 そこで、今日は、彼の前でたまに見せてあげてほしい「乙女」な行動について、 考えていきたいと思います。 ■たまに本音で「わからずや」な自分を見せる 「オトナ」というのは、物分かりがとても良いです。 「ダメなことはダメ」というのも頭だけじゃなく心でもしっかりと理解できているし、 だから「わからずや」になって相手を困らせたりなんてしない。 だけど、「わからずや」って、恋愛においてはそんなに悪いものじゃないんです。 例えばデート当日。次の
自分のテニススタイルって いつ頃カタチになって来るんですかね⁉️ 自分の良さは、得意なことは、 コレだっていう 軸というか 核になるモノがはっきりしてきて コレが「自分のテニス」‼️ って確立されるのって… U16?U18? 昨日の記事書いてて思ったんですよ。 タイラーは、 バコラーから始まって シコラーになって 今は いっろんなことを試合中に 繰り広げてひとり舞台で終わってて。 それで自分でもちょっと勝てなくなってるから ママ〜 タイラーどうしたらいいと思う⁉️(゚∀゚)?? って年末の試合では 久しぶりに質問して来ましたね。 このことについて 昨日コーチともちょっと話し合ったけど 全然いいアドバイスがなかったんで……( ̄∇ ̄) 困ってます。。 ネックレスしなくても首元にパールの技ありブラウス パール ブラウス トップス シャツ レディース ハイネックブラウス 秋 長袖 ギャザー タック
私服の制服化については違和感を覚える自称ミニマリストです。 違和感の内容についてはこちらをご覧ください。 minicotan.hatenablog.com まぁ、やっていることはほぼ同じで、言葉のイメージの受け取り方という説もありますが(笑)。 でも、その言葉が発するイメージって大きいと思うな。 少ない服で暮らしています 定番化でコーディネートが楽になる 少ない服で暮らしています なぜか服だけは少ないわたくし。 minicotan.hatenablog.com 白シャツは4枚所有。そのうち、2枚は夏物。 こないだ、カーディガンを買いましたが 早くも戦力外通告。ちーん… minicotan.hatenablog.com 定番化でコーディネートが楽になる 定番化しているのは上の服。 白(オフホワイト)と決めています。 なぜなら、下がどんな色でも合わせやすいから。 今持っている下は濃いベージュと
コロナ情報:スウェーデン政府における入国規制の変更(在スウェーデン日本大使館より) 在スウェーデン日本大使館からのスウェーデン政府における入国規制の変更に関する記載は下記のとおりです。 ○1月21日から、スウェーデン政府は、新型コロナウイルス感染症感染予防対策のための入国規制を変更します(昨年12月27日まで適用されていた入国規制に戻ります。)。 1 1月21日から、スウェーデン政府は、新型コロナウイルス感染症予防対策のため実施していた入国規制を変更することを決定しました。2021年12月27日まで適用していた入国規制に戻ります。 北欧諸国を含むEU/EEA諸国からの入国の場合、EU/EEA諸国で発行された(1)ワクチン接種証明書(EUワクチン接種証明書)、(2)入国前72時間以内に採取された検体による新型コロナウイルスの検査(抗原検査、PCR、TMA又はLAMP)の結果証明書(陰性のもの
あらすじ・概要 楓と塁は物心つく前から一緒の幼馴染。しかし楓は、二次性徴を迎え、自分の体の変化に戸惑う。胸が膨らみ、更衣室を分けられ……。「いつでも一緒」の日常が崩れ、塁との距離感がわからなくなったことで、楓は「塁のようになりたい」と思うようになる。 二次性徴を迎えた少女が自分の性別を受容する 「子どもに読ませたい」というレビューがあったので性教育的な話かと思ったら、思った以上に二次性徴前後の少年少女へのフェチを感じる話でした。 いや、直接的なエロはないんですけど……きわどい下ネタはあるし、多分私が親だったらこれは読ませないでしょうね。 フェチはすごいけど話自体はよくあるものです。自分の身体が「女」に近づいていることに悩む少女が、自らの性別を受容するまでの話です。 こういう話を男性視点で見たことがないから、女性特有の悩みなんですかね。 私も成長するにつれて男女が分かれ、一緒に遊ばなくなるの
今に始まったことではないけど、冬が寒すぎる。 雪国とかを考えるとまだ暖かいほうなのだろうけれど、僕にとっては寒い。 ここより寒い地域があるのも確かだが、逆にここより暖かい地域があるのも確かなはずだ。 イメージだと単純に南のほうに行くと暖かいイメージ。 そろそろ真面目に冬だけ暖かい地域に移り住むような生活の仕方を考えようかな。 どういうやり方での一時的な移住がコスパいいのかなー ・サブスクでそういったサービス登録しておく ・2~3か月だけマンスリーマンション借りる ・安いホテル探して転々とする ・Airbnbで探す とかとかが思いつくものかなー まぁ会社に縛られる社畜のうちはそんな自由などないんだけどね まぁまずはセミリタイアするかー
どうも、トピ子👧🏻です。 "Nuff - 夕顔(Official Music Video)" を YouTube で見る https://youtu.be/bzpCkEegiIIhttps://youtu.be/bzpCkEegiII 引き続き宜しくお願いします🥺 今朝の米マーケットは あらら…スタートはプラスだったのに結局は下がりましたね💦 ダウは5日続落ですね〜 昨日、下値サポートになる200日移動平均線を下抜けたNASDAQは調整局面に入ったのか?という話をしてたけど、下落トレンドが継続してますね… 今の株価の重しになってるのは、上がり続ける米長期金利だけど 今朝は落ち着いてるんだけどね💦 株が下がって、長期金利が低下してるということは、今朝は株が売られて債券が買われたという状態ですね… ドル円は ここも動きなしですね… 商品は 小動きですね🤓 しかし、原油高すぎる💦
こんにちはケルンです。 イケてる50’Sになりたいツトメ人&不動産経営7年目。 関東・北海道・京都で約100室を運営中。 今年の目標は売上げ6000万円。 不動産のベネフィットを使って自分らしいオシャレライフを心掛けながら、 魅力的な事業基盤を構築すべく毎日を生きています。 突如届いた毛筆書きの封筒。 差出人の住所はとある足立区。 凹みました。 一瞬大家をやっているのが嫌になりそうな不安な気持ちにさせられました。 悪貨は良貨を駆逐する。 入居者様のハードルを下げていくと、結局は自分の足を引っ張られます。 ワタシが最も信頼するコーヒーロースターのIさんもそう言ってました。 ビジネスを軌道に乗せようとしていろんな方と無理して付き合ったら、結局はそちらに足を引っ張られたと。 (ここで妻がのぞいてきてあーだこーだと言ってきた) (妻露出増やそうかな) (ちなみに身体を鍛えてます) 結局お金が欲しい
感染者数が過去最多を更新し続けているが、 どうやら今回の蔓延防止等重点措置では、参加者全員が検査での陰性を証明できれば、認証された飲食店での5人以上の会食は許可されるらしい。 そもそも、これほど感染者の数字が伸びている中で、大規模な宴会をやろうとする人がどれほどいるのだろうか。 ほとんどいないだろう。 それに、わざわざ飲み会のために陰性証明を取るような人はいない。 だとすれば、このルールによって得をするのは誰なのか。 おそらく、これは政治家たちが会食をしても叩かれないためのルールだ。 ここから論じる内容は、上記の私見を元に書くものだが、もしもそのような意図でこのルールが作られたのであれば、国民は心して政治を監視せねばならないと感じる。 そんなに会食が必要なのだろうか。 確かに対面でないと伝わらないことはある。 重要なことを決めるのであれば、直接会って話がしたいという気持ちもわかる。 だけれ
こんにちは。 記事にネタに困ってます(;・∀・) 活動がスローペースなのでネタ切れが早いのですw 定期更新のブログではありませんが今回は外(各イベント)の力を借りてなんとか雑談で凌ごうと思います。 ・第4回新人フリーゲームコンテスト 一般投票が締め切られました。やはり全てのゲームをプレイすることはできませんでしたが60分以内のゲームを中心に計7作品に投票させていただきました。自分の作品が無くても投票に参加すると結果がちょっと楽しみですね(´▽`) どうなるかなー。今回は中間発表は無いようで、結果は1月30日予定だそうです。 第4回新人フリーゲームコンテスト公式ページ ・第1回新人フリコンイラストコンテスト 参加するつもりなので描いてる途中です。イラストっていうほどのものでもなくてシンプルな構図にする予定で(それしかできない)ラフはほぼ出来ました。2月23日が締め切りで応募するとすぐ公式ペー
『この社会の歪み(ゆがみ)と希望』 雨宮処凛(あまみやかりん)、佐藤優(さとうまさる) 第三文明社 2021年6月30日 初版第1刷発行 雨宮処凛さんは、1975年北海道生まれ。作家・活動家。反貧困ネットワーク世話人。高卒からフリーターを経て、2000年、自伝的エッセイ『生き地獄天国』(太田出版、ちくま文庫所収)でデビュー。2006年から貧困格差の問題に取り組み、『生きさせろ!難民化する若者たち』(太田出版、ちくま文庫所収)で JCJ 賞(日本ジャーナリスト会議賞)を受賞。 知らなかった。多分、初めて彼女の本を読んだ。 佐藤さんとの出会いは、10年以上前のことで貧困問題にとりくんでいた雨宮さんを佐藤さんが適切なアドバイスで応援してくれたのがきっかけとのこと。「官僚はこう考える」「こういうふうに訴えると物事は動きやすい」などと。猫を愛しているところが佐藤さんと一緒! 二人の対談が単行本になっ
リハ職の訪問看護、医療でも適正化へ指示書の記載見直し リハ職の訪問看護、医療でも適正化へ指示書の記載見直し また訪問リハビリが虐められている 医師の指示書次第になった なんでそんなに的なのか? じゃあいざリハビリが必要になったら? 医師が本当にリハビリの指示書を書いてくれるの? 指示書を出すころには急性期が終わっている事も多いだろうね…。 リハビリは早ければ早い方がいい 今時オペ翌日からリハビリ 円滑なリハビリはソーシャルワーカー次第だろう…。 自宅でのリハビリは訪問看護ステーションがどこまで先生に催促できるか… 【公式】ケアマネ介護福祉士的にそんなめんどくさくしたらケアマネが訪看からのリハビリに嫌気さしちゃいません? それでなくてもケアマネは介護保険、医療保険は知らないスタンスが多い… ココからはブログのお知らせ⇓⇓ 来年度の診療報酬改定を議論する中医協は14日の総会で、理学療法士らリハ
まいど~ 『おナス』です。 現在このスペースでは2021/12/3から開業した守口市の結婚相談所 『アンスリウム大阪』の近況を勝手に報告しています。 今日は夜勤明けまっすぐ帰ってきたので ブログ書けています。めちゃ眠いけど 結婚相談所の活動はこの後寝て起きたらやろうかな? konkatsu88.com <スポンサーリンク> 昨日のQLD価格 価格:73.33ドル 前日比:-1.99ドル 前日比率:-2.64% 中国人民銀行による1年物ローンプライムレートの 引き下げを好感し、寄り付き後、上昇。 国内金利の上昇も一段落したためハイテクの買戻しも 目立ち、堅調に推移した。 しかし、引けにかけて、来週に連邦公開市場委員会 (FOMC)を控え、連邦準備制度理事会(FRB)の 積極的引き締め政策への根強い懸念にともなう 利益確定売りが強まり、下落に転じた。 在宅フィットネス事業を展開する ペロトン
【あす楽】5の倍数日は楽天カードエントリーで5倍/即納★【COSTCO】コストコ通販【GODIVA】ゴディバ マスターピース シェアパック 45個入り/クリスマス/XMAS/プレゼント/バレンタイン 楽天で購入 我が家はデリバリーをあまり利用しないのですが、 昨日目について... ⬇️ (写り暗くてごめんなさい💦) 3000円割引⁉️ ... そんな訳はなかったです 笑 数回利用して、トータルで3000円割引でした。 このチラシ見て、ビックリしてたら旦那が 「Woltってコストコの商品も 持ってきてくれるらしーよ」って❗️ 「えーっ❗️❗️」 コロナ拡大してるから、来月は買い込みにいけないな~と思っていたので、調べました❗️ が、我が家は対象外。 そーですよね~ こうゆうのって、都会の方の話で...💦 コストコオンラインもあるけど、 一番必要な、肉や卵...こういったものは 買えないん
おはようございます。 (月~日曜日までの目標:20615/35000歩:筋トレ/1日3回) 昨日は母と丸亀製麺へ株主優待券の余りを使い切る為に、 うどんを食べに出かけました。 例のごとく空いているだろう11時過ぎに行きましたので、 店内は10人くらいしかおりませんでした。 ※丸亀製麺は昼時はレジの行列がすごいですからね😢 うどんと天ぷらを皿に取り、会計をするべくレジへ向かうと 1人の厳つい兄ちゃんがレジ店員さんと何かもめている雰囲気でした😒 まったく急いでおりませんでしたので、 遠巻きに何を言い争っているのか聞いていると、 電子マネーの「楽天ぺい」が使えるはずだ!!と言っており、 レジの女性が使えませんと言っているようでした。 あまりにやり取りが長かったため、さすがに現金で払えばいいやんか と思いましたが、結局はその厳つい兄ちゃんは うどんと天ぷらを残したまま店を出ていきました。 しば
本日はクラスの継承について勉強しました。 継承 extendsキーワードを使うことで既存のクラスの構造や機能を引き継いだ新しいクラスを定義することが出来ます。 クラスの定義 以下のように定義します。 class 子クラス extends 親クラス { ~子クラスの定義~ } Rubyの場合は以下のようになります。 class クラス名 < 継承したいクラス名 end super extendsを使って定義した子クラスから親クラスを参照するにはsuperというキーワードを利用します。 クラスは必ずconstructorメソッド(コンストラクタ)を持ちます。 これは、継承した子クラスでも同じです。 次のコードでは、Parentクラスを継承したChildクラスのコンストラクタで、super()を呼び出しています。 super()は子クラスから親クラスのconstructorメソッドを呼び出します
はい、これですね。 最近重めの話題が続いたので、思いっきり軽めのを。 妻のお友達が送ってきた柿の種なんですがね。まずその量にびっくり。 内容量、堂々の350gですから。小さめのマクラかと思いました。私は初めておめにかかるお菓子ですが、お友達の弁では「生まれたときからファンだった」そうです。作っている竹内製菓は75年のキャリアを持つ老舗なんですね。その割には、老舗っぽさをあまり前面に押し出さないところが奥ゆかしいというか。カジュアルです。 中毒必至 食べてみて、なんというか「普通にうまい」。 これ、よく「失礼な言い方」とか揶揄されますが、「普通にうまい」って最高の誉め言葉なんじゃないかなと思いますよ、私。米どころ新潟のお米を原料にしているからベースのポテンシャルが高い。そして先ほどホームページで見ましたが社員さんが「全員職人宣言」なさっています。さらに、この味付けが…。 まさかのサラダ味なの
こんにちは(^-^)/ ネエサン(53)です 今日のブログは基本昨日の投稿と同じですが 昨日の話の途中で出したワードだけど 後から 良い言葉だなぁ✨と思ったのでタイトルを「幸せ習慣」に変えて 内容は結構付け加えました なので 記事の更新じゃなくて改めて投稿しました 夕べ投稿した物は戻そうか?と一瞬思ったけど スターやブコメを頂いていて そをは 残したいので そのままにしておきます😌 昨日のブログにスターやコメントくれた皆さん🥰 ありがとうございました🍀 言ってる事は同じだけど 昨日の今日で申し訳ない(^-^; お時間ある方は ネエサンの話もう一回聞いてみてくださいm(_ _)m みんな忙しいのに スンマセンf(^_^) ☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~ 先日 夫が泊まりの仕事で居なかったのでお嬢と2人で 結構いろんな話をしました やっと 夕飯時に お嬢と話が出来る生活になりました 今まで
こんにちは!どこでもGOです! 昨年は特に変わり種自販機が多く登場しましたね。コロナ禍で人との接触を避けられる自販機が人気に!メーカーもやっと開発・製造体制が整ったので、こんなのまで売っているの?と、いろいろな種類のが展開され始めています。そんな中、ピッポン自動販売機のセレクトショップでおでんを買いました。 ご紹介します。 目 次 1. おでんの自販機 2. 何が買えるの? 3. 練り物セットに決定 4. 食べてみた 5. 基本情報 1. おでんの自販機 東京都品川区の中延に自動販売機のセレクトショップ「ピッポン」が、2021/12/16(木)にオープンしました。名前の通り、選りすぐりの品ばかりの自動販売機が8台も勢揃い!ピッと押したら、ポンと出て来ます。1台除き、7台は冷凍自販機です。 ピッポンにある8台の自販機の内の1台がおでんを販売している自販機です。 2. 何が買えるの? 選択可能
皆さんお元気ですか??? この季節の林業は色々と大変なことが多いので紹介させてください。 まずはデメリットから紹介します!!! 雪の影響で仕事ができない 林業は天候によって仕事が休みになることがありますが、雪が積もっている場合は、雪が溶けるまで仕事現場に行くことができないので、長期間の休みになるので辛いです。 私は日給月給の為、出勤日数によって給料が決まるので、この季節は学生のバイト代程度しかいただけない事があります。 凍えるような寒さ 車で仕事現場近くまで行ける時は車の暖房で暖を取れるので大丈夫なんですが、歩いて行かなければならない仕事現場だと、暖を取る方法は焚き火しかありません。 もちろん作業中は暖を取れないので、かなり辛いです。 雪の影響で危険度が高くなる 雪が積もっていると足元が見えなかったり、滑ったり、伐倒した木がソリのように滑っていったり、車が横滑りしたり、その他にも書ききれな
こんにちは。ちぇるしーです! 大阪をメインに関西グルメを満喫しているサラリーマンです。 今回は、梅田のお初天神裏参道にあるお店『オオサカチャオメン』の紹介です! 新年会にもオススメのお店です。 こんなお店 店名 :オオサカチャオメン エリア :大阪、梅田、お初天神 ジャンル:居酒屋、せいろ蒸し、焼売 ~ポイント~ お酒×せいろ蒸し = 新感覚な居酒屋。 お店の雰囲気 メニュー 食レポート 肉汁シウマイ ¥160/個 アボカド やみつきパン粉 ¥460 蒸し鶏 葱ソース ¥630 チャオメン ¥850 「チ」シール ¥0 まとめ お店の情報 お店の雰囲気 『オオサカチャオメン』 入り口には可愛い絵柄のちょうちんとしゅうまいを蒸しているせいろがあり、一風変わった雰囲気です。お店は3階建てで、調理場やお会計するところは2階にあります。 友人と3人で行き、3階のテーブル席に案内されました。水曜日
こんにちは、しめじです。 マスク生活で気になる肌の悩み…それはたるみと毛穴の汚れです( ˙-˙ ) 以前から毛穴の黒ずみが気になっていたのですが、毎日マスクをするようになってさらに目立つように感じていました。 今日オススメするのは濃密な泡が毛穴汚れを落としてくれるクレンジング【ピュアクル】 です。 ・毛穴に悩みがある ・W洗顔が面倒…手軽にケアしたい ・メイク落としと毛穴ケアを一緒にしたい という方はぜひチェックしてみてください。 ピュアクルってこんな商品 ポイント①炭とクレイが汚れを吸着!そして泡で浮かす! ポイント②毛穴ケアで忘れちゃいけない、肌を“引き締める” ポイント③W洗顔不要で肌に優しいケア ピュアクルの口コミを集めてみました 悪い口コミ 良い口コミ ピュアクルの使い方 効果を高めるコツ 注意点 ピュアクルの購入方法 ピュアクルのまとめ ピュアクルってこんな商品 ラクアワクレン
急性増悪(AE, acute exacerbation)は、現在では原因が不明であるidiopathic AEと原因がわかっているtriggered AEに分類されています。急性増悪の原因には、感染や検査手技、外科的肺手術、薬剤など様々なものが誘因となることが知られています。 ⇒⇒⇒この分類に関しては以下の記事もご覧ください この原因の有無での予後がどのように異なるかはまだ議論のあるところではありますが、日本からの報告では90日死亡率はほぼ同等ではないかと考えれています。 Teramachi R, et al. Outcomes with newly proposed classification of acute respiratory deterioration in idiopathic pulmonary fibrosis. Respir Med 2018;143:147–52.
みなさん、こんにちは。 毎日新聞の「日本の外国人入国禁止に世界同時抗議」っていう記事の見出しを見てびっくりしちゃいました。 世界同時抗議って、世界同時株安とか世界同時テロとか世界同時参戦とかいうノリのように思っちゃって・・・?! で、蓋を開けてみると、日本がコロナの水際対策として外国人の新規入国を禁止してることに抗議してる人がいて、世界にある日本の大使館数か所に文句を言いに行ったって話のようですね。呼びかけをしてる団体「ストップ・ジャパンズ・バン(日本の入国規制を止めろ)」っていうのがあって、それに応じたように記事では書いてますが、参加者が約320人って・・・。スクナッ! これって記事にする必要あるんでしょうか? それも世界同時なんていうドキッとするような言葉を添えてまで・・・。 まぁ、新聞社も営利団体ですからね。 しっかり稼がないと、社の存続が危ぶまれるわけですから、出資者が喜んでくれて
体調崩さずに過ごせていますか? 今回は、人生の波について 誰でも、良い時、そうではない時ありますね 良い時がきたら、必ずそうではない時がきます 苦しい時がくれば、また良い時がきます 今、苦しい状態にある方のために 3つ書き残しておこうと思います 善に生きているか 幸せなひとときを大事にする どんな生き方も自信をもっていい 善に生きているか 自分は正しく生きているか 自分に問いかけてみてください 相手を傷つける度に 自分も傷つきます また、人に見られているときだけ 正しく見せようとしていないか 誰も見ていない時も 正しく生きることで 苦しい時期をゆるやかに できます 幸せなひとときを大事にする 完璧を求めすぎていないか 注意してみてください 人付き合い、夫婦関係、家族関係 争いがあるのは、普通の事です 疲れ、栄養不足、失敗が 誰にでもあり、みんなそれぞれ 抱えています その中でも、相手への愛
こんにちは☺︎ 思い出のモノを手放す時ってかなり葛藤がありますよね。 実はこの時に思い出のあるリングとネックレスを手放しました。 miruimte.hatenablog.com 手放さないといけない明確な理由はもちろんないけど小さなモヤモヤが潜んでいました。 以前は 思い出のモノを手放すなんてわたしはできない(><;) と思っていましたが 手放すメリットもあることが実感できました。 旅行の思い出のリング 離れた場所に住んでいる大学からずっと仲良しの友人がいます。 今回手放し対象になったのが、その友人と韓国で購入したリング。(手前) 奥はお揃いの新しいリングです 人気のアクセサリー卸店で格安で 可愛い! とお互い意見が一致して旅の記念にとお揃いで購入。 月日が経ち、年に一、二回の友人との再会の時にしかつけなくなりました。 (ちなみに…友人は全然つけてない笑) 安価な素材だし、仕舞い込んでいる
ホリエモンの「時間革命」 図書館で予約待ちで、まだレビューしか読んでないけど 共感しかない気がする。 2022年の最初の気づきは、 他人時間は無駄で、家族を大切にしたい ということかな。 私の身の回りの、この人いいな、と思うそこそこ富裕層をみていると 1.家族との時間を大切にしていて 2.住み心地の良さそうな家に住んでいて(就職に成功している) 3.誇りの持てる仕事をしていて(子供の頃からの勉強の積み上げ) 4.太っていない(毎年の健康診断、日頃の運動、規則正しい生活) みたいな感じかなぁ。 この中で、お金をかけずにできるのは、4.自分の体型維持で、次に3.勉強ね。 なのでお金がなくてうちは何もできない…と嘆くことはなくて、全ベクトルを自分向上に振り向ければ、後からでも人生が上向きます。 1.住み心地の良い家というのが、人生のQOLを爆上げするから、 多くのプチ富裕層や成功者は、家と家回り
今週のお題「手帳」 無名のデザイナーNUNOHENGEです。 無謀にも専門外のメンズジャケット制作を宣言したのは、昨年末でした。 そのくせうっかり、しっかりゆっくり年末年始を過ごしてしまいました。 年明けは型紙作りに手こずりながら修正を重ねて、やっと型紙が出来上がりました。 さあいよいよ生地と付属品を買いに、日暮里繊維街に出かけましょう。 手帳に、購入予定の項目を書きだしてみます。 (ここでわざとらしく手帳が登場) およそ15項目程。 私が希望するものは、果たしてどの店に売っているのでしょうか。 今日は、足を棒にする覚悟です。 日暮里に着きました。 繊維街には、通り沿いに幾つかのオブジェがあります。 私が前から気になっていたのは、こちらの子。 やあ、いらっしゃいって言ってますね。 なんか、良いでしょ。 そして、髪型がお洒落。 どうか、迷える子羊の私を助けて下さい。 (むしろ大羊だけど) こ
はじめての方はこちらをご覧下さい。 ㉝きつかった歓迎会 予定していなかった食後のコーヒー。 食事と飲み物がセットなら種類を選べますが、サービスで出された飲み物に選択肢はありません…。 機能性ディスペプシアの私にとって、コーヒーは吐き気を誘発する代表的な飲み物でした。 だけどお店の人の好意で出されたものを「飲めない」と言うこともできず、水と交互に少しずつ飲み干すしかありませんでした。 何とか完食したハンバーグ定食の後だったので、このときのコーヒーはいつもよりとてもきつかったです…。 飲んでる最中からムカムカしていましたが、会社に戻ってからすぐにナウゼリン(吐き気止め薬)とアコファイド(胃の運動機能改善薬)を服用し、大きな深呼吸を繰り返しながら午後の仕事を乗り切りました。(当時短時間勤務だったため、仕事は14時までで実質1時間頑張りました。) が、帰宅後は久しぶりの吐き気との戦いが待っていまし
新型コロナウイルスのオミクロン株感染拡大のニュースが大きな話題になっています。 これから、生活や働き方に大きな影響がでて変化せざるを得ないかもしれません。 思い通りにならない事が多くついイライラしてしまったり、常に緊張状態で仕事を続けていたり、何かと不安が多いはずです。 しかし、こんな時だからこそ、自分の体と心をしっつかりとケアし、体調を整えておくことが大切です。上手にリラックスタイムを設けて、気持ちもリラックスしていきましょう。 そこで、今回は不安を和らげる効果が期待できる飲み物や、食べ物をご紹介させていたできます。 リラクゼーション&リラックスフード・ドリンク5選 目次 1・ホットヨーグルト 2・ミルクココア 3・バナナ 4・ナッツ類 5ビターチョコレート 1・ホットヨーグルト カスピ海ヨーグルトの乳酸菌 ヨーグルトの願い 【5本入り】★メール便6個までOK カスピ海ヨーグルトの乳酸菌
ニッチとは「隙間」を意味する言葉ですが、ニッチなビジネスとは「大手が狙わないような小規模で見逃されやすい事業領域」のことを言います。 いわゆるスキマ産業ですからターゲットとなる顧客の数は極めて限定的であり、大きな売上は見込めません。 ただ、確実に需要があるため、その隙間を狙ってビジネスを行う場合があります。 隙間が生まれる理由は、一定の需要がある分野には、必ず大企業が資本を投下して事業展開しているものですが、効率や需要のあるなしで言えば、多くの需要をとりにいくと一番大多数が取れる部分を狙った事業展開を行うはずですし、商品やサービスの質も大企業として見合ったものを標準としないといけなくなるために、細かなニーズまで取り込んでいくことはコスト面を高くすることに繋がっていくので、そこまで対応させないようにしていると思います。 そうして切り離されたり、見落とされた部分でも中小などの企業ならば大企業ほ
焼肉屋で、肉を焼かず、豚足とクッパだけを食べたのは私です ◆学習支援のヒトコマ 今は、一般入試でも「志望理由」を求められます。 総合型選抜(昔のAO入試、推薦入試)ほどの量が求められるものではありません。 ただ、200~300字で「受験する大学への志望理由」を説明するのは、結構難しいです。というわけで、多忙な現場の先生のサポートに入っています ◆高校生の質問は「志望理由をどうやって書けばよいか」 これに対し、私は「なぜ志望理由が書けないか」と質問します。 「何を書いてよいかわからない」など、個々にいろいろな「書けない理由」が集まってくるんですね。そこで、「なぜその大学を受けるの?」と聞くと、これまた個々に「その大学を受験する理由」が出てきます。 「大学を受験する理由はあるのに、なぜそれを志望理由として書かないの」と問うと、そこで黙ってしまう子と、「わかりました!」と言って書き始める子がいま
どうもこんにちは、モモンです。 朝にテレビを見ていたらスキンケアアイテムの紹介をしていました。 若い頃からそれほど力を入れてなかったのですが(誰じゃやってもムダだからとか言ってんの←被害妄想)歳をとったせいかそういう方面がますますおろそかに。 今ではお風呂あがりに至っては何もしておらず、少しはちゃんとしたいなあとは思っているのですが・・・ 紹介されていたのはこのアイテム。 イラストはイメージです(分かっとるわ) アナウンサーの方が気持ちよさそうに使っているのを見て、久し振りに買ってみるのもいいな〜と思いまして。そんな話を息子にしたのですが 失礼にかけては天下一品の息子・・ そして当たらずといえども遠からず・・トホホ
米国株は調整継続!ダウ-0.9% ナス-1.3% SP-1.11% ラッセル-1.88% もみ-3%。ショートカバーで一旦上昇するも売りで帳消しとなりました。 オープン時には中国の利下げ報道もあって、一旦のショートカバーも合ったと思います。金曜日SQなのでオプションや先物のショートが解除されたのもあるかと。但し添えが終わったら下落です。特にラッセルとナスダックは高値から-3%以上と、ショートカバーされた後の下落が非常に大きくボラティリティが非常に激しくなっています。 米国株投資家もみあげの「米国株は調整継続!ショートカバーも売りで帳消し」をお楽しみください! *投資判断はあくまで自己責任で 各種指標の動き コモディティ 金利 その他 指数チャート フロー イン・アウトフロー マーケット状況 セクター状況 各種サイズの変動率 ヒートマップ トレード振り返り ルール遵守 プラス マイナス 振り
コミュニケーション能力が高いとは、相手をいい気分にさせるのがうまいことである。 1. コミュニケーション上手な人がやっていること ①相手の名前を呼ぶ(ネームコーリング) 人の脳は、他人から名前を呼ばれること自体が快感である。 なぜなら、自分の存在が認められ、受け入れられていることにつながるからである。 初対面の人でも相手を認め、受け入れ、親しみを込めて、「〇〇さん」と声をかけてあげるとよい。 ②質問で相手の話を盛り上げる(フォローアップクエスチョン) 人の脳は、自分の事を話すこと自体が快感である。 自分から自分の話ばかりを切り出し続けるよりも、 相手に興味を持ったり、共通点を探すところから始めてみるとよい。 「話し上手は聞き上手」の「聞く」とは、質問の事である。 ③相手の真似をする(ペーシング) 相手の真似をすると、相手はだんだんリラックスし、穏やかになる。 たとえば、食事のペースがゆっく
ランキングに参加しています。1日1回の応援クリックをよろしくお願いします! bear-snowです。 いつも本ブログを閲覧して頂きありがとうございます! 早速、対戦結果の発表です。 対戦結果 [アクティブ投信ブロガー vs インデックス投信] 勝者:アクティブ投信ブロガー -0.32% 投資実績(bear-snow) -1.32% eMAXIS Slim米国株式(S&P500) 国内株式ファンドの反発もあり、アクティブ投信ブロガーの勝利となりました。 [日次]騰落率ランキング(1/20(木)時点) 1位 +2.55% 企業価値成長小型株ファンド(眼力) 2位 +1.59% ゴールド・ファンド(為替ヘッジあり) 3位 +1.55% KOA(6999) 4位 +1.25% フィデリティ・日本成長株・ファンド 5位 +1.05% ひふみプラス 6位 +0.71% 情報エレクトロニクスファンド 7
新人OJTネタです。 製品の改修で、ある機能についてエンハンスを行うことになりました。 今までは、製品のアップグレード時に、設定情報などを更新するという機能があり、具体的には、不要なファイルは削除して、今回のバージョン用のファイルを配置するという動作。 つまり、今までは「削除」と「配置」が必ずセットで動くという実装になっていました。 今回はその機能を一部回収して、「削除」だけが動くようにしたいという要望があり、その機能を実装することになりました。 ちょうどいいのでその作業を実施(つまり実装を)してもらおうとなりました。 そのために、既存の実装を調査、それをもとに改修作業をしている時のこと。 削除用のオプションを追加して、既存の関数を直そうとしていましたが、なかなか作業が進まず、どうしたのかな?ということで聞いてみると、どう直していいかわからなくて困っているとのこと。 さらに詳細を聞いてみる
皆さんこんにちは、30代サラリーマン投資家の「ぼっけいますお」です。 我らがPBシステムズ(4447)から久々に明るニュースがありました。 兵庫県の企業と業務提携をするとのことです。 目次 シンプロビジョン株式会社 今年は勝負の年 まとめ シンプロビジョン株式会社 今回、業務提携をするのは兵庫県のシンプロビジョン株式会社という会社です。 同社は創業してから10年ほどの若い会社です。 関西と関東を基盤に営業活動をしており、PBシステムズと同様にクラウドベースのシステムを構築したりコンサルティングするのが得意な会社のようです。 PBシステムズもクラウドベースのシステム構築を得意としており、両社が協業することでシナジーが生まれる可能性があります。 また、シンプロビジョンが抱えている関西・関東のクライアントへのアプローチもできることになるのでPBシステムズにとっては良かったと思います。 PBシステ
ついつい溜まってしまう小銭(1円玉、10円玉、50円玉)。 今まではある程度貯まるとゆうちょ銀行のATMにザーッと入金してたんだけどもうすでに1月17日から手数料が掛かる模様。 どこか小銭を消費するにいい方法はないかなと探して見つけたのが「自動レジ」。 一番よく行く近所のスーパーは自動レジだし、最近ではセブンイレブンも自動レジ。 節約のためコンビニはあまり行かないようにしてるけど。 普段はクレカ払いなどにしてるけど、ある程度小銭が溜まったら自動レジであえて現金を選択してを消費しようと思う。 でも何も考えないでザっと入れるから、その入れた金額によっては、ウッカリ 「おつりは9円です」って表示が出て ΩΩΩ<な、なんだってー!? ってなるんだけどね。 知り合いの飲食店経営者はいつも小銭を欲しがってるんだけど、 欲しい人の手元にはなく、欲しくない人の手元にはいっぱいある…。 数年前に家族で造幣局
健康にいい!目玉焼きハンバーグに含まれる栄養と健康効果9選について 目玉焼きハンバーグとは、ハンバーグに目玉焼きをトッピングしたもののことで、一人前あたりのカロリーは536キロカロリーほどで、セレンやビタミンB12などの栄養を多く含んでいるのが特徴です。そんな目玉焼きハンバーグには一体どんな栄養が含まれていて、どのような健康効果があるのでしょうか。今回は目玉焼きハンバーグに含まれる栄養と健康効果9選についてお伝えしていきます。 健康にいい!目玉焼きハンバーグに含まれる栄養と健康効果9選について 目玉焼きハンバーグに含まれる栄養と健康効果9選について 免疫力アップ 疲労回復 ガンの予防 貧血の予防 目の健康維持 骨や歯の健康維持 精神の安定 老化防止 美肌効果 最後に 目玉焼きハンバーグに含まれる栄養と健康効果9選について 目玉焼きハンバーグには、タンパク質、脂質、炭水化物、ビタミンA、ビタ
まず、署名は数だけを発表するという手もあるわけだけど、賛同者の名前を紹介するというのは基本こういう話やろ? 男の星座 柳川次郎とケン玉 この一言は、その後こんなふうに展開する。梶原一騎、絶筆作品でのこういうやり取りが最後の光芒を放った。 男の星座 柳川次郎とケン玉 だが、筆跡などで確認できないネットの弱点で、それが一部は架空、名前が出てきた人物が「自分は賛同した覚えがない、名前が勝手に使われている」となったということで オープンレターの架空署名事件を見て、柏レイソルH開幕戦の花輪芸を思い出している。 pic.twitter.com/7DHAimLanL— 梁 (@Velodrome666) January 20, 2022 「タイガーマスク(伊達直人)」のランドセル寄付も、それっちゃそれだ。ここで平野耕太が不朽の提言を行い、いまだに各地に時々その悪影響が出る(笑) togetter.com
最近アニメ映画ばかり見ているちろです。 でっかくなった赤い子犬?の映画も気になってます。 スランプと言いつつ地味~に(気軽に描けるハガキサイズばかり)描いてますよ~。 ウォーターフォードナチュラル ハガキ 透明水彩 3色縛りで描いた。 ウォーターフォードナチュラル ハガキ 透明水彩 太った子を描きたかったので。 こちらはコバルトグリーンとオペラの2色だけで。 ツイッターで1000いいねになったのでびっくり~皆やっぱり猫が好きなのね笑。 ウォーターフォードナチュラル ハガキ 透明水彩 ピンク色の海を描きたかった。 マルマン画用紙F2 ミリペン+透明水彩 これも3色で。ミリペンがたくさんあるので使おう…。 ウォーターフォードナチュラル ハガキ 透明水彩 朝焼けエモいなぁ…。 またね
こんにちはstelliterです。 YOUTUBEのおすすめにこちらの動画が。 youtu.be オペルカVSケプファーの2回戦。 開始40秒からのケプファーのポジション(画面手前側ね)観てください。 映ってない 『ん??オペルカ、一人でプレーしてんの?オートテニス?』 みたいな。 ケプファー、随分と下がりますね。昔の全仏のナダル並みだな(笑)。 今回の動画以外もそうなの?と思ったんですが、下の動画、ガスケの試合。 www.youtube.com おそらく同じカメラアングルですが、ほとんど二人とも画面から消えることはない。 ケプファー、、これぞベースライナーですな。
こんにちは ドコモ大好き 30年です 今回は、 投資アプリ マイトレード サービス開始 について、お知らせしますねー www.nttdocomo.co.jp まずは かんたんに自己紹介です わたしは ドコモを利用して30年 いまは、 ガラケー(2つ折りケータイ)と スマホの、2代持ちして 使ってます ドコモの 新商品はもちろん ドコモの 新しいサービス 新しいプラン 割引サービスなど キャンペーンを調べたり 試したり、体験することに興味があり みなさまへ その内容や、体験したことを ご紹介させていただきたい! そして 参考にしていただきたい と、思い 日々のブログ を書いています ずーっと ドコモを利用してきた 私だからこそ ドコモのサービスで 気づいた点、気になる点、 そして、みなさまが、おトクになること 知っていてほしいこと、 参考にしてほしいことをお伝えしたく まいにち更新を 目指
こんにちは! うさカンです。 こうやってブログとかSNSをしていると、どこまでお話するか、迷いますね。 私は自分のことはけっこう書いちゃいます。自分の素直な気持ちや失敗談でも、恥ずかしいと思う年齢は過ぎたかな?と思うので、それよりシェアさせてもらって、何か誰かの役に立てば…という余生にしたい😁💦 そうすれば、どんなことにも意味があるかな?と思えます。 どうせ過ぎてしまえば全てが思い出! www.youtube.com 昨日は何気なく見ていたユーチューブのオススメに、こんな動画が出てきました。 私は長女からいろんな「お話」を求められるので、ユーチューブはほんと助かります。 ちなみに長女は山田邦子さんを知らないそうです。びっくり。時代の流れ〜 私、このコロナ禍で、なかなか集団に触れ合う機会のない娘を持っています。 コロナがなければどうなんだ?ってことは分からないけど、少なくともコロナがこの
こんいちわ。 今日の朝は寒かった 髪を切った初日の仕事 空気が直で頭皮に刺激 目覚めはいいのですが さぁ今回は第6波なぜ起きたのか? わたくしの意見ではありますが 様々なところから 要因が飛び交ってますよね。 1 正月 2 成人式 わたくしは違うと思っています 正月の帰省とか 成人式の集いとか 確かに集団感染要因です。 ただこうしたリスクは コロナが蔓延しだしたころ 2年前から常に目の前にあります。 わたくしが考える大きな原因は 国や都道府県の行政が 感染拡大をした時の対応策を 第5波から第6波の間 練っていなかったこと こういう言い方をすると 接客業や飲食業に対して つらい言い方になりますが 感染力が高いオミクロン株を 収束させようと思ったら 出さなければならない要請って 「時短」ではなく「休業」 まずオミクロン株を市中に流したことに 政府は責任を感じる必要があります そして まん延防止
夫婦で小遣い投資をやっています。 他にも家族3人で積立NISA口座で家計投資もしています。 今回は嫁小遣い投資です。 みなさんこんばんは! 以前、嫁さんが投資した【商船三井】のブログを書きました。 www.natsukashino.com 商船三井は今どうなっているのか? にほんブログ村 👆応援よろしくお願いします! 商船三井株が大暴落 商船三井は数日前までは順調に株価を上げていました。 含み益は10万円以上に膨らんでいました。 しかしここ数日で・・ ガックーンと下がりました(T-T) 10万円の含み益は消え去り元本割れです。 ショックで嘔吐するなつかしのせんちゃん やっぱりコロナ・オミクロン株の影響でしょうか? 海運株は軒並み下落しています。 日本でもいくつかの都道府県でマンボウが発令されましたね。 コロナいつまで続くんだ・・。 一時は1株9,500円台まで上がっていたのに、この二日間
photoACより入手 [http:// 先ほど発表された東京都のコロナ感染者数8,638人を東京の人口1396万人で割ってみると1万人当たり6.3人の感染者の数になります。目の前の8,000人超の感染者数だけを捉えてそれしか報道しない姿勢は、単に煽っているようにしか思えません。 — 走るメタボおじさん(リハビリ中) (@Mr_MO_san) January 20, 2022 ] 昨日、思わずつぶやいてしまいましたが、オミクロン株の感染拡大についてですが、その日の感染者の数や前日と比較してどれだけ増えたとか、何の考察もなく、ただただ数字を連呼する意味はあるのでしょうか。 昨日の日本全国の感染者は46,199人、これを日本の人口1億2500万人で割って、1万人当たりの感染者数を出すと3.7人となります。東京は6.3人なのですが全国では1万人当たり3.7人の感染者です。これを3.7人もいるのか
本日のランチは久々のパスタ、 安心安定の全国チェーンから「鎌倉パスタ 名古屋パルコ店」へお邪魔しております! 北は北海道から南は沖縄まで。 こだわりの生麺と和のくつろぎがテーマのブランドは チョコクロでおなじみ、サンマルクグループの一つです。 さすがの、小麦へのこだわりといった所かしら。 組み合わせが選べるランチセットから 本日はパスタ、サラダ、ドリンクがセットになった「Bセット」をジェノベーゼでいただきます。 お値段税抜1,507円。 こちらセットのサラダとコーヒー ハーブとナッツがしっかりでおいしいです。 そしてパスタは歯ごたえしっかりのアルデンテ。 本日きもち、湯切りが甘い、ような気がしなくもないけれど。。。 お好みでどうぞのチーズで塩味とコクをプラス。 断然濃厚、個人的にはとても嬉しい! ビルのフロアの1店舗とあって、座席同士の間隔が少し狭目だったり、 窓からの眺望がなかったりと、
去年だったかフルーツどら焼き屋さんがどんどんできてきましたね。 恵比寿にも新しくできたのですが、歩いていると、あそこにも、ここにも、とたくさんお店を見つけます。 お正月、今更ながら、そのフルーツどら焼きを買ってみました。 そして、先日、気になっていつつも毎度、完売で買えなかった東京豚饅も、販売していたので、買ってみました。 恵比寿でちょっと話題の買い食いしました! EBISU 青果堂さん 店頭 入ってみると 買ってみました 食べてみました 東京豚饅 店頭 買ってみました 食べてみました 恵比寿でちょっと話題の買い食いしました! 甘いの EBISU 青果堂さん seikadou.jp 店頭 入ってみると とっても綺麗で、ワクワクしますよね。 お土産にも喜ばれそう。 買ってみました 迷いましたが、一番、王道っぽいいちごにしてみました。 こんな風に、どら焼きの生地が盛り上がっているのは、苺がごろ
こんにちは! 今日はいつも以上に寒い気がします。雪もちらついています。 朝起きて作業部屋のファンヒーターを点火した時表示された部屋の温度は0度でした。AM6時ごろだったので一番寒い時間かもしれないです。 昨日が大寒だったのでこれから少しだけでも寒さがマシになってくることを期待しつつ作品制作に取り組んでいきます。 皆様いかがお過ごしですか? 寒すぎてなかなか部屋が温まらない中、今日はひょうたんランプ作りをしました。 季節的に瓢箪の素材がかなり少なくなってきていますが、小さいものはまだあるので、今回は小さめサイズのを作ることにしました。 久しぶりだったためか寒さのためか、なかなか集中力が維持できなくて、細かい作業はなるべくしないで済むようなデザインにしました。 沢山のカラフルなクラックガラスビーズで華やかに彩り存在感のある作品に仕上がりました。 三方向に光る曼荼羅の様な模様が3つ。 本日の何故
2002年8月2日のブログに、 【M君が教えてくれたこと】を書きました。 Mさんのお陰で、 秋山ちえ子さんの「談話室終了」の情報を知ったこと、 その二年前の「大発見」についても自慢した記録です。 (リンクすればいいのでしょうけれど、自信がなく…、 よろしかったら探して読んでくださいませ。) * * * 今も、仕事の帰りに図書館に立ち寄っているらしいMさん、 新図書館でも彼の音読は続いているのでしょうか。 ☆~・~・~・~・~☆ あれは、2000年8月29日の夕方でした。 前日は月曜日で休館日だったので、 その日、彼は二日分を読まなくてはなりませんでした。 どの新聞から読むかは、彼なりのルールがあり、 それらの見出しを丹念に一字一句、音読するのです。 日経新聞を読む段になって、 彼の「違う!」と言う言葉に驚いたスタッフが、 事務室に知らせに飛んできました。 41201になるべき数字が4110
今朝 義母が3回目のワクチン接種を受けました。 オミクロン株による第6波 来る来るとは言われていましたが ここまでの感染力とは・・・。(>_<) いくら重症化しにくくとも やはり、高齢者の感染は心配ですから 早くに接種出来て一安心しました。 ただ 病院が混んでたからか? 昨日のデイサービスの疲れが残ってるのか? 帰宅後 義母のご機嫌はあまりよろしくなく・・・。(^^;) すると夫は夫で 義母のその態度に、カッチーン!o(`ω´ )o ちょっとちょっとww これから副反応が出てくるかも?だもの 「絶対怒らせちゃダメッ!」 妻、夫にそれはきつくきつく・・・。(^◇^;) 本人たち、全力で否定し合いますけどww 導火線が短過ぎの、似たもの親子です。(笑) さて、今日の記録。 L.L.Beanのバッグはいつかの雑誌の付録です。 今時の付録ってすごく良くてww 結構毎月楽しみなんですよね。(^ ^)
こんにちは さかなです🐟 進学クラブに申し込みました。 進学クラブに踏み切った背景についてです。 後から軌道修正するときの振り返りで参考にしたいです。どなたかの参考になれば幸いです。 子さかなちゃんは新小4から四谷大塚で中学受験の準備を始めるつもりで小2くらいから入塾前のお勉強準備をしてきました。 しかし、結果は通塾をやめて通信講座の進学クラブで中学受験の準備をすることにしました。テキストは四谷大塚の通塾生と同じ、予習シリーズを使用。 迷いました。 やはり、通塾してないと不安です。(安心のために通塾ってのもね...) 初めて中受にチャレンジするか検討する時(長女の時)、入試過去問を書店でチラ見しました。めっちゃ難しッ!これ 3年後に解ける?? どうやって解けるまでもってくか、という不安 進学クラブ(通信)に踏み込めた要因 子供の性格(タイプ) 長女で四谷大塚の通塾を経験済み 入塾前の準備
こんにちは。やもともりです。 女性にとっては常識かもしれませんが、最近初めて知ったことがあります。 前髪をカットするとき、顔にラップを貼ると切りやすい。 娘に教えてもらって試したところ、便利だったので書きますね。 スポンサーリンク 前髪カット時の悩みとラップの効果 娘は我が家のインフルエンサー おまけ 前髪カット時の悩みとラップの効果 前髪を切るときって、細かい毛が目に入ったり、顔が毛だらけになったりすることがプチストレスだったんです。 でも娘が、 娘 前髪を切るときは顔にラップを貼るといいんだってー。 と教えてくれたおかげで、自宅で前髪を切るのが少し楽しくなりました。(YouTubeで知ったそうです。) おでこと前髪の間にラップを貼り、その状態で前髪を切ります。 やもともり 鼻の上のラップはふんわりにしないと窒息します。 ラップの効果は2つ▼ 細かい毛が目に入ることをラップが防いでくれる
今朝は曇ってました。午後から晴れてきましたが、寒い毎日です。身体を冷やさないようにして、今日も明るくいきましょう(* ̄∇ ̄)ノ 今週は、とにかく寒いです😨モコモコな格好で、自転車に乗ってます。格好なんて、構ってられないと思います(笑)マスクをしてると、服装は、緩みがちです。化粧もほとんどしなくて済むので、これでいいやと思います。口元を隠すだけで、緊張感のない顔になってます(-_-;) マスク生活が、長くなって、自分の表情が、変わった気がします・・締まりのない顔になってます(;''∀'')情けない〜。 『明るくいきましょう。』って、毎日書いてる自分が、こんな顔してたらダメじゃないか!って・・今朝、鏡を見て思いました(笑) 人に会わないし、人と話さないでいると、段々、自分にルーズになります。どうせ、誰にも会わないし〜と思うと、身支度が疎かになります。そういう日々を送っていると・・人としてダメ
質素な生活の中で、テレビを見ながらコロナの情報を頭に入れてるような状況です。 (⬇今朝の様子) うちの方も雪が凄い様で、奥さんが気晴らしに屋根に上がって雪下ろしするとか😥 心配だけど行けないわけで、仮に私が帰れても食材も買いに行けないのでかえって困らせてしまうのです。 昨日奥さんと連絡を取り合っていて「捨てたもんじゃないな」と思ったのが 「何かあったら買い物してくるから言ってね」 とママ友から連絡があったそうです。 涙涙です。 しかし人によって何故こうも違うのか・・・ いや、私が自己判断を謝ったんでしょう。 月曜日に咳き込んでいると、うちの主任から 「うわっ、病原菌!近づくな」 元々口が悪く、何度言っても直らないので諦めてるんですが、私が休むと煩いので出勤してしまいました。(矢面に立てないそうです) 私が何も話さず黙々と仕事をしていたら下手に出てきましたが、仕事に行ったらどんな対応してく
TCB東京中央美容外科 こんにちは!ビューティーブロガーのミチオです(^_-)-☆ もしも「早く」「安く」「安全に」できる医療脱毛があるとしたら 足を運びたくなりますよね。 今回ご紹介するTCB東京中央美容外科は、 「患者の“綺麗になりたい”気持ちに寄り添う」ことをモットーに クオリティの高い施術を提供するだけではなく、スタッフのサービスや、 患者への満足度など、患者にとっての「理想」を追求し続けている 医療脱毛クリニックなんです。 「医療脱毛は金額が高い…」 「痛いのは苦手」 「通うなら大手の脱毛クリニックが良い」 こういったお悩みを抱えて脱毛したくても出来ない方も多いはず。 こちらの記事では、TCB東京中央美容外科に足を運びたくなる おすすめポイントについて解説をしていきます。 理由① コスパが良い! 理由② 最新脱毛機器を導入している! 理由③ 施術の予約が取りやすい! 理由④ サー
最近物価上昇が止まりません。 原油価格の高騰、コロナによる物流の滞り、 その他いろいろな理由から物価が上がり続けていますし、 この様子だと、この流れはしばらく続く気がします。 また、株価もここ最近ずっと下がりっぱなし。 アメリカの利上げも株価にとってはマイナスになる可能性が高く、 なんとなく、久々の大きな調整が近くに迫っている... そんな雰囲気を感じています。 リタイア生活をしている人にとって、 このどちらとも、金融資産に大きな影響をもたらし、 最悪の場合、リタイア生活の予定が大きく変わってしまいます。 株式で多く持っていても、株価下落で資産は減り、 現金で持っていても、インフレによって資産は目減り。 人によっては眠れなくなるような日もあるかもしれないです。 こういう時、少しでも何らかで稼げる力がある場合や、 相当の余裕資金でリタイアした人は少しは安心できますが、 やはり資産ギリギリで、
よく「飲食はサービス業だ」といわれがちですが、実は飲食にも様々な種類があり、サービス業に分類されるものとされないものがあります。。 そこで今回は飲食業はいったい何業なのかを詳しく解説していきます。職務経歴書などに記載する業種に困っている方などが居れば是非参考にしてください!(居るのか?) 飲食店は何の業種? 大分類では「宿泊業、飲食サービス業」 中分類では「宿泊業」がサービス業に当たる それ以外の飲食店は「小売業」に分類される ▶︎お持ち帰り飲食サービス業 ▶︎配達飲食サービス業 飲食店がサービス業と小売業では何が違うのか? サービス業とは 小売業とは 飲食店におけるサービス業と小売業の違い 飲食を含むサービス業の特徴は何? そもそもサービス業とは サービス業の特徴 無形性 同時性 新規性 個別性 非反復性 飲食店は何の業種? 飲食店の業種としては、「宿泊業・飲食サービス業」の「飲食サービ
新しい動画をアップしました。 片麻痺YouTuberの会リハビリ歩行リレーです。 北は北海道から南は沖縄までの22人のメンバーです。 www.youtube.com 今日は週末のデイサービスの日。 昨日はマユが来て、サンキで新しいジャージを新調しました。 いつも面会に来てくれるおじちゃんにお古のパソコンをプレゼントするべく、新しいマウスも買ってきました。 異常にコロナが増えて、デイサービスも面会規制になる勢いです。 今朝もー2℃晴れスタートです。 来週のボトックスに向けて基本の反復を実行してきます。 今朝もご飯を完食した愛犬はお留守番です。 まずは恒例の血圧測定から・・・ 111の83だった。 本日の札は、ごくわずかな、もののたとえ。 二階に上がって飲み物はジョージアの微糖グランのホット100円で落ち着く。 とりあえずホットパックで患部を温めてから始動しようと思う。 幸先良くダブル。 次に
白人と黒人の友情はこの時代、理解してもらえない。当時、それを悔しいと思ってる人々もいた。そんな男たちのやり切れない物語。 2017年製作・アメリカ・120分 ネタバレ度50%くらい ストーリー 第2次世界大戦中、ミシシッピ・デルタの綿花農場で働く地主ヘンリー(ジェイソン・クラーク)、妻ローラ(キャリー・マリガン)の白人マッカラン一族。 小作人ハップ(ロブ・モーガン)の黒人ジャクソン一族。 戦争へ従軍したヘンリー弟・ジェイミー(ギャレット・ヘドランド)、ジャクソン家のロンゼルは帰郷。 戦争のPSTDで苦しむジェイミーとロンゼルは親しくなるが、周囲には理解されない。 南部では人種隔離政策が根深く、ジャクソン一族はマッカラン一族に見下され、使用人のように扱われてしまう。 特にヘンリー、ジェイミーの父は黒人を毛嫌いし、ロンゼルと親しくするジェイミーを怒っていた。 ある日、ロンゼルを拉致してしまう街
13歳を頭に4人の子がいる家庭 2022年はじめての「ウチ、断捨離しました!」の感想です。 1月17日のBS朝日「一家6人 大混乱の家を救え ヒーローになりたかったパパ・後編」は、13歳の長男を頭に娘が3人、4人のお子さんがいる家庭が舞台。 夫婦間もギクシャクとして、長女は父の顔色をうかがっていました。 モノ減らしと片づけが壮絶だったので、お伝えします。 スポンサーリンク 片づけないと妻を責める夫 妻が捨てると文句たらたら夫 2歳5カ月で天国に旅立った娘 夫婦の距離は縮まるのか まとめ 片づけないと妻を責める夫 妻のせいにする夫 画像は私がカメラ撮影した写真であることをご了承ください。 BS朝日「ウチ断捨離しました!」は、やましたひでこさんが片づけのアドバイスをするドキュメンタリー番組です。 1月17日の放送は、東京都杉並の戸建て賃貸が舞台。 2LDKのおうちに、一家6人が暮しています。
泡で出るタイプの洗顔フォームを夜だけ使っています。 綺麗な泡が出てこなくなり、容器を持ち上げると残りわずか。 そして、無印のオールインワンジェルを使っていますが、こちらも残りわずかになりました。 www.mini-ylife.com そして、新しく買ったもの。 さんざん悩んで、ちふれにしました。 過去にも使ったことがあります。 www.mini-ylife.com ここ2年くらいで、小さい文字が見づらくなってきました>< 衣類の洗濯表示や商品の説明など、売り場で小さな文字を見る時は、大変です。 オールインワンジェルは、美白タイプの物もあり、前回は美白タイプを使っていました。 今回は、売り場で悩んで、ノーマルタイプを買いました。 箱に限定パッケージと書かれていますが、写真を撮って初めて気づきました。 小さな文字を読んで、表の文字を見ていないという・・^^; そして、今日は、セリアで買ったもの
今朝もタグボートが2艇動き始め たので、大きな船が入港するのだ ろうと思って見ていました。 当分の間、港湾の沖合でタグボー トが待機していましたが、やっと 船の姿が見えました。 双眼鏡で覗くと、木材を積んでい ました。木材不足と云われるなか で‥。 木材運搬船はタグボートに押され 方向転換をして接岸しました。 国旗などを見て調べてみると、マ ーシャル諸島の船のようです。 積載状況から、積み卸しには時間 がかかるでしょう。 早速、作業が始まっています。お つかれさまです。
こんにちは。NNSです。 昨年の12月、ROCKET FUNDの運営会社である、株式会社ロケットメイカーズの八田社長が不定期開催している【ロケットファンドラジオ】に登壇させていただきました。 その際は私という知名度の低さながら視聴いただいた方がそれなりにいたようで、 今更ながら改めて感謝申し上げます。ありがとうございました。 また、ここで書いても読んでいるかって話もあるわけですが、 私をお誘いいただいた八田社長や関係者の皆様にも感謝申し上げたいです。 重ねて、ありがとうございました。 1/21現在、その時の模様のアーカイブはまだ登場していませんが、前回の登壇者であるタクスズキさんのアーカイブは年末最後にアップされていましたので、次は私の分。 恐らくは数週間の間にはアップしていただけるんじゃないかなーとは思っています。 変な冷汗を書きながら、風呂(?)家事しながら(?)耳にするのが今から楽し
小島秀夫監督が率いる『KOJIMA PRODUCTIONS』(コジマプロダクション)のテーマは「ルーデンス」という言葉に集約されています。 We are Homo Ludens 独立されてまず最初に発表されたのは「企業ロゴ」でした。 なにかヘルメットのようなものをかぶった骸骨。 そして発表されたのが、決意表明、あるいは企業理念ともいえる「私たちは、遊ぶ人」といった文章でした。 そして「このロゴがどんなものか想像してみてください」と、問いかけが。 いきなりすべてを説明せず、作品を待つ間も退屈をさせないのが小島監督の流儀。 多くのファンが、考察したり、考えたイラストを投稿したりしていました。 私が投稿したのはこちら。 当時は横顔のロゴだけが公開されていて、全身像は発表されていませんでした。 デザインが新川洋司さんだということはわかっていたので、作風から取り入れていそうな要素を想像して、全身像を
快活CLUBって知っています?いわゆる漫画喫茶なのですが、個室で鍵付きの部屋みたいなのもあるとこところです。 おじさん医師はね、たまーにちゃんとしたところでしなくちゃいけないリモートワークみたいなのをしたりしています。講演会とかインタビュー会社だったりほかの施設との会議で会ったり。道でするわけにもいかなく、病院からは帰れる時間だったりするけど、家まではいかなかったり、あるいはほかのとこに行っていた時間とか。 そのときに快活CLUBが便利で利用しています。個室なので、リモートの会議ができるのでJRのブースもまぁまぁいいんだけど、声を出せないところもあるのでその点ここは便利。 なぜか、法律とかの規制で食べ物の提供はできないけど、持ち込みは可みたいな不思議なことが書かれております。 値段は、漫画喫茶にしては安くはないけど、会議にしてはありがたいです。 スーツの青木の系列なので駅の近くとかにも多く
金曜日。 いざ、出発。 思いの外暖かいような? 予報に反して無風だし。 な〜んて思っていたらさ… しごおわでオフィス出た途端に強風でしたYO! さみ〜っ。 そして無事帰宅。 玄関開けたら、 夫はSkypeで会議ちう。 嫁、忍者の如くサササッとお仕事部屋を横切り、 手洗い着替え。 あ、買って来た冷食をしまわねば!と、 再度忍者の如くサササッとキッチンへ。 そんな感じで忍者を繰り返しているうちに会議は一旦終了。 とは言え次の会議まで30分程。 何も出来そうに無いので、 とりあえずコーヒー淹れてリビングでまったり待機するとしましょ〜w uribouさん、ブックマークコメントありがとうございます。 それがね(たまたま本日のスケジュール的な物かも知れませんが)会議に次ぐ会議なんですよ〜。 変なおばちゃんが見切れると非常にヤバイのですw
今週のお題「現時点での今年の漢字」 小森です。 毎年年末になると、「今年の漢字」が決められますよね。 それではてなブログではまだ1月で早いのですが、今のうちに「今年の漢字」を決めていこうという催しを行っているんですね。(笑) 「まだ1月だし漢字を決めるのは早すぎだろぉ~!!!」と、内心思うかもしれませんが、今年の年末あたりにこの記事を読み返すとなんだか面白そうですね! 今年の1年間に色々な経験をされると思いますが、いざ読み返すと違ってきたりするかもしれませんね。 という訳でさっそく、現時点での今年の漢字を決めちゃいましょうか…。 私の今年の漢字は「家」ですかね。 早いうちから考えよう! 今週のお題は「現時点での今年の漢字」です。 年末になると考えたくなる「今年の漢字」ですが、いつも記憶に新しいところばかり振り返ってしまいませんか? たまには、1月のうちから考え始めてみるといいかもしれません
こんばんは。 私は、薬剤師になれましたが、やはり親の力といいますか、親の財力と子供の教育への投資で、かなり差がでるなと田舎出身者として感じています。 中学受験ができる家系は、限定される。 それなりに頭があり、特待生や、学費免除の対象になっている人は、別にしても、凡人であれば、中学受験ができる家系は、田舎では限定される事を、私は、実感としてあります。 要は、医療関係者、または教師、公務員です。 正直なところ、私が、中学受験で、仲良くなった子たちの大半は、それなりの家の子たちでした。やはり、田舎で勉強をする以上、お金の力は、どこかしらで、必要になると、まざまざと見せつけられました。 中学時代の子たちの生活水準に唖然。 私の両親は、医師と薬剤師です。しかし、それ以上の人が、親御さんにおられました。 外資系企業で在宅ワークしていたり、親が、両親ともに医師、母親が、国公立大学卒のバリキャリ…あげれば
富貴蘭は、関東以南に自生する着生蘭の風蘭の中から、縞や覆輪などの斑入りのものや花変わりのものを選抜したものです。樹上や石壁の着生しているものは、自然環境で過ごすわけですが、栽培環境での越冬は難しいです。 私のところは関東ですから、自生できる環境でなのでしょうが、凍らせると必ず枯れてしまいます。ですから、最低気温が5℃以下になったら、発泡箱に詰め込んで物置に放り込んだまま3カ月を過ごさせます。 半月に一度くらい温かい日に、霧吹きだ葉水を与えたり風に当てます。発泡箱は密閉性が高く、ミズゴケの芯がしっとり湿った状態で越冬するので、葉が閉じるまでにはなりません。でも、箱に閉じ込められて、富貴蘭にとってはちょっとした体罰でしょうね。 金曜日は、バドミントンの練習日です。メンバーの年齢層が高めですので、3対3の変則試合で楽しんでいます。しかし、体育館には本気モードのサークルもあって、コーチを招いて、厳
のんびりヨメちゃん日常⑯ー読書ー ヨメちゃんは、読書が好きだ。 小説を読むのも、漫画を読むのも、 専門書を読むのだって好き。 だけど、だからといって読むのは早くない。 すごーくゆっくり読んでるよ。 漫画を読むのは半日かかるし、 小説は早くても1週間から1か月はかかる。 ヨメちゃんはそれを 「じっくり読むのが好きだからなのかも~」 って思ってたけど、最近気づいた。 本当はヨメちゃん、文章を早く読めなかった。 何回も同じところを読まないと頭に入ってこないし、 登場人物や出来事も、すぐ忘れちゃうから読み返しちゃう。 早く読もうとすると、何も頭に入ってこないんだ。 ちょっと厄介。 でもね、 ヨメちゃんはゆっくり読むのが好き。 ゆっくり読むからこそ長くその作品と触れ合えるし、 ゆっくり読むからこそ気づけることもある。 分からない漢字を調べながら読めば、知識だって身についちゃう。 最強でしょ! ヨメち
ずかとも(私):過活動膀胱を患う頻尿おやじ。永遠の20歳(本当は丙午生まれ) ということで、届きました。 2回目の不合格通知 1回目の通知は 「あんたのサイト、見つかりまへんで」 でしたが、2回目の通知は 「あんたの記事、何の価値もありまへんで」 でした。 なんか腹立つわ。。。 グーグルアドセンスのヘルプページの内容を見てみると「アフィリエイトプログラム」という文字もあり、アフィリエイト広告を掲載する場合は、他人のページ以上の質の高さが求められるようなことが書かれてあります。 楽天アフィリエイトを貼り付けた記事もありますが、そんなに多くはないはず。 サチコ(グーグルサーチコンソールの略語だそうです。おもしろい)に有効なページとして認められた8記事のうち、楽天アフィリエイトを貼り付けたのは3記事。 本が2つとビデシャワーが1つ。 これが指摘されている? 或いはサイドバーに常時表示されている楽
お題「わたしの仕事場」 異動があり 部署内は大混乱 それでも日々の業務は続く 忙しいのはみんないっしょ 余裕がないのもみんないっしょ 社長がいたらお茶出しすることになってる 部署のみんなに 1日の中で お茶、コーヒー (ーー゛)トコロガ… アナタ そういう雑用しませんねー 1月入ってから1度もしてませんよ ( ゚д゚)オイコラ 雑用があるとき いちばん自分が忙しい おまえがしろって顔 (゚Д゚)ハァ? わたしに (・д・)チッ お前よりめっちゃ仕事多いわ! ヽ(`Д´#)ノ 雑用は ∠(`Д´#)/お ま え!!! 1000 ピース 木製ジグソーパズル大木手作り 装飾品 家族の壁の装飾お誕生日プレゼント | 虎の動物柄 YYBZXRBZAmazon
こんにちはっキュ! Q太郎とシュゾーだ。 在宅勤務の時にいつも成果報告をメールで出してるんだけど、 いつも初めから作ってミスったり、 コピペして前のまま送ったりしちゃって…。 あーよくあるよなー。 メールのミスなんて社会人には当たり前みないなもんだよなぁ けど多すぎてもマイナスのイメージ持たれちゃうし… そういう時はテンプレートを有効活用するんだ! こちらの記事では、以下の内容についてご紹介していきます。 1.メールのテンプレート機能についてとメリット・デメリット 1-1.outlookでテンプレートを活用するメリット 1-2.outlookでテンプレートを活用するデメリット 2.outlookでテンプレートを作成する方法 3.outlookで作成したテンプレートを使用する方法 まとめ 〇こちらの記事はこんな人におすすめです! 発達障害で仕事の時に凡ミスが多い…、凡ミスを減らすための便利な
先週あたりから何か少し米国株の上値が重いなと感じ始めていましたが、いよいよ今週になってナスダック下落の速度が増してきたように思います('ω') 一般的には、高値から10%下げたら調整局面と言われますが、高値16000からすでにその水準を下回って指数は推移しています。 昨年は上昇相場の押し目買いということで、SBI証券でMAXISのETFを購入してきましたが、これが下落相場の入り口の可能性も出てきたため、まだ傷の浅いうちに一度撤退することにしました。 先週末 本日 先週末は3銘柄(2558・2559・2631)合わせて188口保有していましたが、本日までに2銘柄(2558・2559)合わせて60口まで減らしています。 他の証券会社で保有している個別株・REIT・投資信託なども、まだ売却は行っていませんが、今年の相場は事前の予想通り荒れそうな予感がしてきたので、昨年と同じようなペースで投資する
特定の記事を非公開にします宣言のちゅるです、こんばんは✨ と言っても、ほとんど非公開にはしません🙂 ちょっとプライベート色が強いかな〜って記事を非公開にするか、編集で部分的に削除するか、くらいです😊 もともと、猫の事で誰でも見れる設定にしていたのでどこの誰が見るかわからないし自分のプライベートなことはいっさい書かないでおこうって思ってやってたんですけど、だんだんと、このくらいならいっか、って感じでプライベートを出し始めていて。 それはそれでいいんですが、ふと立ち止まり考えてみました。 にゃちゅの動画貼り付けてたりもするし、いつかは知人などにこのブログの存在が見つかるかもしれないと思って、 そうなった時、見られても問題ないブログにしとかないと、と思って😣 今まで書いたブログを見返すのは大変なので徐々に、です。 なので、いつぞやか、この今日のブログも非公開かなんらかの編集をするかと思いま
どうも児玉です。 ジュニア年代でもジュニアユース年代にしても、 当然、まだまだ未完成であることには変らない。 月齢も関係してくるし考える力も大きく影響するからね。 普段より、 ZOO sports clubでは出来る事を増やすトレーニングを基本としてる。 これは選手達が考えて行動出来るように指導してる・・つもり(汗) そして、 ここが大事なんだけど、 足りない部分を補うのは、我々スタッフの指導(声かけ)が重要になる。 要するに、 選手には前進することに時間を使ってもらうってことね。 例えば、 利き足の右しか使えない選手がいるとするよ。 あくまでも1例ね。 右足だけでドリブルしてれば必ず交互に足が地面に接するわけだから、右足が軸足になってるときはボールをコントロール出来ないわけ。 これには個人差があってやり方が様々だし、内訳はここでは企業秘密!! だけど、 強引に強制するような事はあまりしま
ご存知かもしれませんが、現在日曜夜に「鬼滅の刃 遊郭編」が放送されているんですよ。私もいい年してウッキウキで毎週見てるんですが、主人公の炭治郎がそれはもう優しくて、おばさんの涙腺をことごとく崩壊していくんです。 今回はそんな炭治郎の優しさについて語らせて下さい。鬼滅見てないって人も、アシスト入れるのでぜひ聞いてって下さいな。 妹思い 鬼滅の刃の核となる部分だと思いますが、とにかく炭治郎が妹思いなんです。鬼になってしまった妹をこれでもかと守るんですよ。 知らない人のために画像で紹介しますね。 参照元:鬼滅の刃ランドセル特設ページ 右の竹咥えてるのが妹の禰󠄀豆子で、左が兄の炭治郎です。ちなみに2022年度向けランドセルは受付を終了しているそうです。買ったからには小6まで絶対使えよな! 前回の放送(2期第7話)で、この可愛い禰󠄀豆子がガチ切れして強鬼化しちゃったんですよ。いつもの禰󠄀豆子と
本日は仕事が物凄く忙しかった。 水筒に入れて持っていったお茶を一滴も飲む事なく1日が過ぎた、よく乗り越えられたと自分を褒めてあげたい。 そんな中、ジムスナイパーIIは昨日と同じく肩アーマーのディテールアップだ。 昨日はスジボリの事を中心に記事を書いたが、本日はウェーブのディテールパンチを使ったディテールアップを中心に書いていく。 まずは無加工の左肩アーマー。 スジボリを追加&彫り直し。 ウェーブ、ディテールパンチの台形① ウェーブ ホビーツールシリーズ HGディテールパンチ 台形1 プラモデル用工具 HT-436 新品価格 ¥2,980から (2022/1/21 18:26時点) 0.3ミリのプラ板をパンチしてみた。 成形されたプラ板を肩アーマー天板に貼り付けた。 余分な両サイドをカット! あっという間にディテールアップ完了だ。 ワタクシは不器用なので、上記の形状を精度よく切り出す事が出来
誰かの事をなんとなくイイなって思えるのは、結構貴重になってきた。 男は理屈っぽい生き物だ。 特に歳を取れば取るほどそうなってくる傾向がある。 誰かと出会ったとしても、その人と付き合いたい理由を考えてしまう。 おそらく心の奥底では、そこまで付き合いたいと思っていないだけなのだ。 しかし出会いがなさすぎてその人以外選択肢がない、などの理由からなんとかして理屈で好きになろうとする。 とはいえ心の奥底ではそこまで付き合いたいとも思っていない。 そして中途半端な対応になってしまい、付き合えずに終わる。 私はおそらくこのプロセスを何十回と繰り返してきた。 まさにバカの極み。 理屈で誰かを好きになるなど不可能なのだが、先程言った出会いが少なすぎるという理由でなんとかこじつけようとしてしまう。 そしてうまくいかないからどこかに原因があるのでは、とまた考え込む。 しかし感情には理由も原因もない、あるのは好み
昔は好きなように使っていた美容費も 貯金をするにはお金のかけどころを 厳選する必要がでてきますよね。 まつエク・まつパ・エステ・ネイル 今ではやめてしまったけれど 美意識を保つために心がけている お金をかけない美容法について。 ①水分をこまめにとる 気が付いたらこまめに 飲むようにしています。 カロリーのないもの 冷たいものは冷えるので 常温の水か白湯。 ②ケチらずたっぷり保湿 高級化粧水をケチって使うより 安い化粧水(ハトムギ化粧水) をたっぷり使います。 時々パック(500円位)と スチーマー(4000円位)で保湿。 油分の前にとにかく水分補給。 ③添加物を減らす 買う時に原材料をチェック。 自分が買える範囲でなるべく 添加物の少ないモノを選ぶ。 ④毎日湯舟につかる カラダを冷やさないように シャワーだけで済ませず 毎日お風呂につかります。 子供と入ってから もう一度入りなおします。
皆さんこんにちは。 1月も終わりに近いですが、 12月の散歩、自転車記録をしていきます。 こちらは11月の記録です↓ karaageboy.hateblo.jp 散歩、自転車記録 ◆合計162,574歩 ◆1日平均5,244歩 ◆合計距離約129km ◆リング閉じた日数0/31 ◆自転車走行距離159km 相変わらず、散歩を目的とする散歩は していないので、歩数は減っています。 その分、意識している自転車の走行距離が 20kmも増えています。 自転車にハマりつつあり、今乗っている 20,000円で購入したママチャリから もう少しかっこいい自転車を購入したいと 思い始めてきました。 リングが閉じていないのが気になりますね。 仕事で車移動の時はほとんど運動していない ことになります。 筋トレは毎日していますが、有酸素運動不足 になると様々なところに弊害が出てきそうですし、 気分的にもスッキリし
びすくんです 海外サイトからですが、ハイパフォーマンスCPUと、GPUなどが値上げするそうです。 インテル、AMD、エヌビディア製品が20%値上げするとという話。 リンクは海外サイト wccftech.com INTEL,AMD,NVDIAのチップ価格を最大20%引き上げるとの見方 TSMC(台湾セミコンダクタ)が製造した、7nm、5nmチップなどの製品群を作っていますが、増資することをつい先日発表したばかり。 作っている大本の値段も上がれば、最終製品も値上がるという寸法です。 これまで、高騰していた製品群が、さらに値上げということになるので、 価格の上昇がどこまで行くのか、心配です。 今までのパソコンや、サーバー類が安すぎたのもありますが、 今後は最新の製品群は、徐々に価格高騰していく感じになりそうです。 パソコンこれから買う人には、つらいですねー。 びす。
ガーデニングに慣れてくると、植物と植物の間が気になってくることがあります。花壇や庭は豊富な植物が茂っていてこそ見ごたえがあるものですよね。 ここでは植物同士の隙間を埋めるときに適した植物をご紹介します。 1.グランドカバーで埋める ガーデニングで植物の隙間を埋めるには、「グランドカバー」と呼ばれる植物を使用します。 グランドカバーは日陰でも育ち、生命力が強く、初心者でも扱いやすいのが特徴です。また植えておくと見栄えがするだけではなく、雑草が生えにくくなるので管理が楽になります。 2.アイビー グランドカバーではアイビーが有名です。非常に丈夫で屋外でも屋内でも元気に育ってくれます。 そして葉がマーブル状になっていたり、斑点があったりと表情豊かなのもグランドカバーにはもってこいのポイントです。 3.ワイヤープランツ ワイヤープランツの特徴は、細い茎と丸いつややかな葉です。 葉が落ちたり傷ついた
本編の前にご案内です。 この「とまとの呟き」の姉妹版で小説を書いています。 タイトルは『アンドロイドの楽園』といいます。 下のバナーをクリックで小説のページに飛べますよ。 よろしくお願いします。 tomatoma-tomato77.hatenablog.jp 今夜はCome on!ALFEE!!の配信がありますね。 私はアル中的に言うと「よしお」が萎んでしまったので欠席ですが、欠席だからこそ吠えます! 今日はめでたい桜井賢様のお誕生日です。 配信、盛り上がりそうですね。 桜井さん、もう67歳ですね。 私がALFEEに出会った頃、御三方は皆20代のお兄さんで、私は10代の少女でした。 時は流れましたね。 こういう展開になるとは思ってもいませんでした。 昔はバンドというと、30歳前後で解散、メンバーはそれぞれソロ活動をしたりプロデューサー的な活動をする人が多かったですよね。 しかし、ALFEE
融資型クラウドファンディング、「CAMPFIRE Owners(キャンプファイヤーオーナーズ)」の話題です。 会員登録+投資のWキャンペーン、第4弾が始まりました! <目次> キャンペーンその1:新規登録 キャンペーンその2:投資 年利上振れの効率は良好 キャンペーンその1:新規登録 【CAMPFIRE Owners 公式サイト】(広告リンク) CAMPFIRE Owners(キャンプファイヤーオーナーズ)のキャンペーン紹介です。 その1の新規登録、その2の投資とも、期間は「2022年1月11日〜2022年2月10日」となります。 この期間に新規会員登録をすると、もれなくAmazonギフトが1,000円分プレゼントされます。 キャンペーン期間は2/10までで、期間終了後1ヶ月以内にAmazonギフトが配布される予定になっています。 *メールアドレス登録では対象にならず、口座開設が必要です
↓ クリックで それぞれの感想に飛びます。 CUE! 第2話 明日ちゃんのセーラー服 第2話 オンエアできない! 第1話 舞妓さんちのまかないさん 第15話 鬼滅の刃 遊郭編 第7話 CUE! 第2話 CUE! 第2話 『それぞれの色』 原作漫画を知らなくても、一番最初に書かれてるキャラが主人公だって事は、誰でも分かると思うけど。 一人称が「あたい」って主人公っぽくない。 絵柄も ちょっと古くさい。 ライバルは縦ロールだし。 劇中アニメに文句つけても仕方ないけど。 声優のオーディションって こんな感じなんだね。 絵がある訳じゃなく、真っ暗な画面に向かってセリフを言うのか。 cue-animation.jp 明日ちゃんのセーラー服 第2話 明日ちゃんのセーラー服 第2話 『また明日』 学校に同い年の子が居なかったのかと思ってたら、全校生徒が1人だった。 初日から給食があるの!? 2~3日は午
こんにちは。 昨日は、40代半ば過ぎ(いいとし)の私のダイエット経過報告に☆やブックマーク、コメントに応援メッセージまでいただきありがとうございました。感謝致します。頑張って続けようと心入れ替えたところです。 今日は久々に髪のお話です。 早い方なら30代前半あたりから、遅くとも40代あたりから白髪が気になり出し、定期的に白髪染めをしている方も多くいらっしゃると思います。 そんな方の中には、 白髪染めをして気になる白髪も隠せたし、これで安心して外を歩けるわ~なんて思ったのも束の間、あっという間に染料が落ちてしまったり、髪の傷みや、頭皮のかゆみや炎症に悩まされている方もいらっしゃるのではと思います。 ただそれでも、白髪を隠すためには白髪染めをしないわけにはいかないし…と負のスパイラルに陥ってしまいがちですよね。 そんなあなた、白髪染めをしただけで満足してはいけませんよ!その後のケアこそ大切にな
こんにちは すっかりコピペで済ませるルーティーン記事になりつつありますが なんちゃってビットコイン投資(ポイントビットコイン)の投資経過報告です。 というわけでちょっとまとまって楽天ポイントが入りましたので200円分追加投資です。 21/11/14に100ポイント 21/12/12に100ポイント 21/12/25に200ポイント 22/1/4に100ポイント 22/1/21に200ポイント で現在合計700ポイントの投資 評価額は546円分 -22% なかなかに損してます。 いや完全に思い立った時期が最悪で高値掴みからの右肩下がり継続中です。 さすがにポイントでのシャレ投資とは言えちょっとどうかなと思う成績になってきておりますが、ここは我慢で継続して(ポイント入るタイミング次第なので多少不定期だけど)追加投資をし続けて、次の上昇局面が来ることを期待しようかと思います。 まぁ半分宝くじくら
こんにちは、リーズンです。 余裕たっぷりに生きたくて貯金しているわたしです。 日米共に株価不調の状態ですね。 短期売買をされている方は大変なのか、それとも狙いどころなのか・・ わたしは長期でホールドしているだけなので、今のところはただ減りゆく評価額を眺めているだけの日々ですね。 今年はこのような下降を何度か繰り返しながら進んでいくのでしょうかね。 いずれにしろ今年は株価軟調になる感じですかね・・ 長期運用ですと仕込み時とも言えますので、本当は積立額を増やしたいところですが、もう数か月は待ってみようかなと思っています。 ここ最近は株価が上がる一方で、なんだか怖い感じがしていました。 それでも積立は継続していたのですが、ちょっと高掴みの印象は否めなかったですね。 なのでやっと下降局面になってちょっとほっとしている気もします。 しかしお金が必要で利益確定しなければならないような方は大変ですよね。
こんにちは。ぴかです。 最近娘が、ごはんをしっかり食べても「おなか減った~」と言う事が増えました。 学校から帰った後や、塾のあともそうですね。小食な娘でしたが、育ち盛りとはこのことか…Σ(・ω・ノ)ノ 今日は思い立った時にすぐ食べれる、お腹も満たされる、業務スーパーのイチオシ食品2点をご紹介します! 業務スーパーの韓国チーズホットクならすぐ食べれる 冷凍のままフライパンで焼くだけ あっという間に出来上がり♪ 一口サイズのスイートポテトが手軽で美味しい ひと手間で素敵なスイーツに変身 まとめ 業務スーパーの韓国チーズホットクならすぐ食べれる ホットクと言えば韓国の屋台♪ 気軽におうちで食べれるなんて、嬉しい…✨ パッケージはこんな感じ。 4枚入りです 裏面はこんな感じ。原産は本場韓国! 冷凍のままフライパンで焼くだけ オーブントースターの場合は、解凍したホットクを1200W(予熱済)で5分焼
近頃は運動不足解消にと休みの日のお写ん歩を欠かさない。 毎度同じようなコースだが、健康のためにと飽きずに繰り返す。 この季節は木々や葉っぱの色の変化が楽しい! ( *´艸`) 逆光を使って紅葉を撮る。 これが何とも楽しい! 金色に輝いて撮れたり。。 ''`ィ(´∀`∩ まるで水彩画のように・・映り込んだり。 (*'▽') そして柔らかく・・ 日々の葉の色の変化が伝わるように・・ 撮れたら嬉しい。 時には浮遊しているかのように捉えて。 自己満足の極めで、心の中で叫ぶ! 光と影の芸術だ!って。。 (;´▽`A`` こんなシルエットも好きだなぁ! どの葉っぱも違う輝き。 歩け歩け・・そして季節を感じて。 光の中での囁きを聞き逃さないように・・ こんなひと時が最高の幸せ。 ふと足元を見て、落ち葉に語りかける。 楽しい時間を、ありがとう。って。 (*^-^*) いつも拙い写真と文をご覧いただき、(人
肩こりを引き起こすトリガーポイント 私はこの1年前から、首・肩が長引く「こり」でつらい日々を過ごしています。 医者に行ってもきっと湿布もらうだけじゃないか?と、放置しています。 そんなとき、出典の番組で紹介された、肩こりの原因箇所(ピンクの★印 トリガーポイント)の説得力がありました。 ポイントによって治療方法が異なるので、私に当てはまる、「4」と「6」を早速やってみます。 肩こりの原因となるポイント 肩の疲労 肘(ひじ)の疲労のため、肩こりが起こる 腹筋が弱いため、肩こりが起こる 股関節が硬いため、肩こりが起こる 太っているため、肩こりが起こる 首が硬いため、肩こりが起こる 【出典】 健康カプセルゲンキの時間 2022.01.16 長引く肩こりの意外な原因 横浜市立大学附属 市民総合医療センター麻酔科ペインクリニック 北原雅樹 医学博士 https://hicbc.com/tv/gen
TypeScriptとは? コンパイル 静的型システム 型の違いについて 型の定義 最後に 本日は、JavaScriptにおけるフロントエンド開発者にとって不可欠なTypeScriptについてご紹介します。 TypeScriptを学ぶには、JavaScriptにおける「型」やその他の基礎知識に詳しいことが重要です。 実際、多くのエンジニアは次のように言います。 「JavaScriptの知識を基にしてTypeScriptに移行しましょう」 TypeScript公式も同様のアドバイスをしていますので、JavaScriptに詳しくない方にとっては、この記事を読んでも理解するのが難しいかもしれませんのでご了承ください。 今後、多くの用語が登場しますので、お気をつけください。 この記事では、TypeScriptの利点を紹介し、初心者から上級者まで、誰もがこの言語に興味を持つように刺激します。 Typ
今日はなんだか朝起きるのがしんどかった。 週も後半になり疲れが出てきたのかと思ったけど全然違った。 完全に昨夜の『鳥心』のチキン南蛮だ。 食べ過ぎだ。 胃が疲れてただけだった。 なので朝ごはんはブロッコリーのみ。 常備菜だけで決着ついた。 三日前の自分ありがとう。 ただ、気持ちが上がってこないのも確かなので今日の通勤時の1発目の曲はこれにした。 www.youtube.com マキシマムザホルモンのLiveのSEの曲として知られるこの曲。 一度聴いたら忘れない、独特だが強烈な引きをもつこの曲。 なんて言ってるか1ミリも分からないが、魂に伝わる熱いヴァイブスが気持ちをぶち上げてくれる。 職場に着くころには気持ちも上がり、いいスタートを切れた。 今日は特におもろいこともなかったので、いろんな人がやってる2021年一番聞いた曲でも紹介しようかな。 なんの履歴も残ってないし、完全に体感だけが頼りだ
散歩中に時々お会いするご近所の奥様と昨日もお会いしました。 陽だまりでちょっと立ち話。 「去年、年女だったのよ。」とおっしゃるその方は ワタシより4~5歳お姉さんかと思っていたのでびっくり。 (ひと周り年上だったのね~) お話しを続けていると、 なな なんと! ひと周りではなくて二周り上のお姉さまだと判明! 「37年の丑年よ」と笑顔でおっしゃいます。 昭和37年だと寅年ですよね?と聞きなおすと、 「あら~、西暦よ~。昭和だと12年よ」 お~ほほほと、また嬉しそうに笑っています。 「皆さん、同じように驚くのが面白いわ~」と なんともチャーミングな方です。 年上の方をこんな風に思うのは失礼かもしれないけれど、 「憧れのべっぴんさんです~」 肌が綺麗で色白でスタイルよくて背筋がピンっとしていらして 素敵だな~といつも思っていたんです。 24年後の私、こんな風に軽やかに朗らかにお散歩できているかし
こんばんは! っと…この普通に話している会話、挨拶出来なくなるかもしれません。 失語症 になってしまうと難しくて色んな所に困難な事が降りかかります。 頭の中には伝えたい事は現れているのに、 言葉にできない。 その言葉が分からない( •́ㅿ•̀ ) 失語症の原因 脳へダメージをうけてしまったあとの後遺症として現れてしまいます。 例えば脳血管障害などですね。 言葉が出ないがために 『同じ言葉を繰り返す』症状が出る方がいます。 残語と言うのですが… 何でも同じ言葉 お腹空いた(^^)=ナナアキ あっちに行きたい(^^)=ナナアキ 今日は疲れた=ナナアキ すべてナナアキ(^^) これが唯一出てくる言葉として その方に残るんですね! うちの施設にはとても頑張り屋さんな女性が残後の症状で生活されています。 その方の言葉は やってやれない事はない どんな時でも と声を掛けてくださいます。 【手伝うよ〜】
私は通販生活で見つけたのがきっかけで、通販生活で売り上げ1位なのだとか。 確かに何年経っても、通販生活のラインナップに君臨し続けているということは、 人気と実績があるのでしょうね😃 ここ数年ずっと気になっていました!! というのも、数年前にめまいがひどく、脳神経外科でレントゲンとMRIを撮った際に、 脳に異常はなかったものの、まさかの首に異常が見つかりました😥 診断は・・・・ ストレートネック。 通常は、人間の首の骨は、湾曲しているんですが、 私はストレート、真っすぐなんです。これがめまいを引き起こしているかもと、、、 その他に肩こりや眼精疲労にも繋がっていると。 最近はスマホをする若者にも、ストレートネックが増えてきていると言っていました。 現代病?? めまいはほどなく、治まったんですが、枕が今までどこのを使っても合わず、 朝起きると、しばらく軽い首の痛みを感じていました。 枕が合わ
アビスパ福岡2022シーズン選手紹介! ※アビスパ公式 スポンサーリンク 2DF湯澤聖人 3DF奈良竜樹 4MF重廣卓也 5DF宮大樹 6MF前寛之 7MF金森健志 8MF杉本太郎 9FWフアンマ・デルガド 10FW城後寿 11FW山岸裕也 13DF志知孝明 14MFジョルディ・クルークス 15DF熊本雄太(モンテディオ山形、完全) 16FW渡大生 17FWルキアン(←ジュビロ磐田、完全) 18FW東家聡樹(←FC今治、復帰) 19MF田邉草民 21GK山ノ井拓己 22DF輪湖直樹 23GK杉山力裕 25MF北島祐二 26DF井上聖也(←甲南大) 29DF前嶋洋太(←横浜FC、完全) 31GK村上昌謙 33DFドウグラス・グローリ 39MF田中達也(←浦和レッズ、完全) 40MF中村駿 41GK永石拓海 44DF森山公弥 スポンサーリンク 昨シーズンは8位で終了。 5年ぶりのJ1の舞台で躍
福利厚生やマネジメント、職場環境、夢、将来像、働きがいなどについて社員の満足度を表す指標を意味する。「ES」とも呼ばれ、近年、従業員満足度を重視する企業が増えてきております。「従業員満足度」が向上することで、各自の生産性やモチベーションが上がるという。 従業員満足度の定義や構成する5つの要素、企業へのメリットなどを紹介します。 「従業員満足度」とは? 「従業員満足度」を構成する5つの要素とは? 1、企業ビジョンへの共感 2、マネジメントへの納得感 3、自身の仕事が会社の業績や社会に与える影響 4、職場での人間関係 5、快適な職場環境 「従業員満足度」が向上することによる企業へのメリットは? 1、生産性が向上する 2、人材が定着する 3、顧客満足度が向上する まとめ 「従業員満足度」とは? 「従業員満足度(ES)」とは、福利厚生やマネジメント、職場環境、働きがいなどについて社員の満足度を表す
スポーツジムに通っていますが、面倒でお外に出たくないこともあります。 っていうか、出たくないことだらけです。 どんだけ面倒くさがりなんだよ、私w 外に出るのが面倒くさいから、スポーツジムも行きたくない。 だけどなんとか筋トレとかはしておきたい。 で考えました。 先生が作ってくれたトレーニングと同等の筋肉を鍛える自宅トレーニングをやればいいのではと。 まじかよ、そんなことするぐらいならジム行けよってハナシなんですけどねぇ。。。 ・まずウォーミングアップに、トランポリンの上で10分間その場かけ足。 (ウォーキングマシンの代わりのつもり) トランポリンはマンションでも OK の、衝撃を吸収してくれるという触れ込みのもの。 パッションに突き動かされて購入しましたが、以後全く使っておりませんでした💦 旦那の、おうち居酒屋用テーブルと化してましたが、ようやく陽の目が❕ ・レッグカールの代わりにスクワ
労働災害に関する経験則の一つにハインリッヒの法則というものがあります。製造業やインフラ、医療業界では馴染み深い言葉で、もはや常識と言ってもいいでしょう。 これはどのような法則か、一般的には次のような説明がなされます。 1件の重大な事故・災害の背景には29件の軽微な事故・災害がある。さらにその背景には300件の異常(ヒヤリ・ハット)が存在する。 図にすると以下のように表記されることが多いです。 この1:29:300の比率を用いて、重大事故を防ぐためには、前兆として現れる29の軽微な事故や300のヒヤリハットの段階で防止する必要がある、という文脈で用いられます。 しかしながらこれは誤解を含んでいます。実のところハインリッヒはそのようには述べていません。 正しいハインリッヒの法則の理解 ハインリッヒの論文を用いるのであればその調査における前提条件を忘れてはいけません。ハインリッヒが調査対象とした
バスでの出来事 🚌💨 オミクロンの感染が更に広がってきました。ワクチンを2回接種している人でも罹っていて、重症化することはないものの過敏になってしまいますね。我々の身近でも感染者が増えてきたのでさらに注意が必要です。先日、買い出しを終えて、バス移動してる時、私の真ん前(かなり近い)に体格のいいホームレスの男性がマスクも付けず、巨大なスーツケース2つをグラングランさせながら座ってきました。彼は横向きに座るのでマスクをしてない顔がもろに見えます。即、席を離れればよかったのですが、少し様子を見てました。一向にマスクを付ける様子はなく、バスの揺れでその巨大なスーツケースが倒れ、人や席にガンガン当たって、それを直すのに何度も立ったり座ったりを繰り返すのでハァーハァーと呼吸が荒くなってきました。こちらの人って、ホームレスが横に座っても露骨に席を離れる人は見かけません。臭いがキツすぎる人、大声で怒鳴
『水曜日のダウンタウン』TBS公式サイトより 1月19日放送の『水曜日のダウンタウン』(TBS系)をめぐり、お笑い芸人のウエスP(34)やお笑いトリオ・にんげんっていいなの星河(36)が炎上している。 この日放送されたのは、「クロちゃん宅に潜入中」。芸人ら10人がお笑いトリオ・安田大サーカスのクロちゃん(45)の新居に隠れ、クロちゃんに見つからずに何時間隠れていられるかを競う企画となっていた。 この企画に参加していたウエスPだが、「近いからこそ状況が分かる」「この利点を取った」と豪語し、リビングのカーテン裏に隠れることに。クロちゃんは企画を知らずにリビングで過ごしていたが、すぐ近くのウエスPはなぜかカーテン裏で動きまくり、不自然な動きを見せ、クロちゃんに不信感を与えることに。 挙句、連絡用の携帯を落として音を立ててしまい、開始15分でクロちゃんに見つかり、捕まってしまうという結果になった。
■ 目 次 プロローグ ダイ・ハード Die Hard エピローグ 糸屯ちゃんのおまけ - Blog Ranking Lists プロローグ おはようございます MCの白石です 本日のテーマも、怒涛の 洋画セレクション です では、わたくしの方からお送りする洋画のご紹介をさせて頂きます 「 ダイ・ハード Die Hard 」です! それでは、皆さん 楽しんでってくださいね (✿╹◡╹)b ワープ!!. . . . ............................................... き、きえるぅぅぅ。。。( ̄□ ̄ *)( ̄□:;.:... ( ̄:;..::;.:. :::;... ... .. . . . . . . . ダイ・ハード Die Hard 『ダイ・ハード』(原題:Die Hard)は、1988年に公開されたアメリカ映画 概
こんにちは フロートです 世界の投資管理会社である金融セクター銘柄フランクリンリソーシズ(BEN)から2022年1月度の配当金が入ったのでお知らせします。 金額は税引き後です。 株 数 829株 配当金 $172.91 前年同月の持ち株数は616株。1年間で213株買い増ししています(34%増加)。順調なペースで買い増しできました。 税引前1株当たり配当金は$0.28→$0.29と3.57%の増配となります。 この配当金が1年続いた場合、連続増配年数は42年となり、私の取得単価から算出した年間配当利回りは4.93%→5.11%に上昇で十分な高配当銘柄に成長します。 この増配により、ポートフォリオの配当利回りは0.01ポイント上昇します。 BENの投資比率は3.2%と高いので、投資比率だけで判断すると買い増し銘柄からは外れるのですが、PERが9.77倍と割安になっており、かつ現在の株価から算
八百祢です。 最近の相場は不安定ですが、ボクは着々とセミリタイアへの準備を進めています。 まぁ、特に変わったことはしていませんけどネ(´ω`) セミリタイアした後に何をしようかな?って未来に思いを馳せることが増えてきたくらいかなー。 いつもは仕事して帰ってきてアニメ見て終わりみたいな1日を送っているけど、セミリタイアしたら時間が出来るようになるなーって思ったんすよ。 特に趣味もないしどうしよう/(^o^)\ そんなときに「ほねっと」さんのブログを見て、これもイイネ!って思ったんすよ。 blog.aftercider.comそういれば、東日本大震災で無職になったときにボクもギターをやろうと思って買ったんだっけ。 エリッククラプトンに憧れてストラトキャスターを持ってるんですよ。 Fが出来なくて挫折したんだったw 10年近く放置してあるので弦もサビサビだし、あちこちメンテナンスしないとダメか
おはようございます☀️ 今日のお弁当📷️ 旦那、長男(高3)、次男(高2)の分で3個。 ★ゴボウサラダ ★さつま揚げと竹の子の煮物 ★大葉の豚肉巻 ★ほうれん草と卵の炒め物 ★肉団子 ★きゅうりと人参と大根の漬物 結婚してから作り始めたお弁当。もう20年毎日のように作っている。 子供が産まれ、1つずつ作る数も増えていった。もちろん体調不良の時は作れない事もあるけど…😅 おしゃれに詰めたいと色々検索し、お弁当作りのブログや動画を見るが、なかなかうまくならない私💦 でも長く続ける為には、ゆる~く、無理なく作る事も大事かと😅 全然参考にならないブログをいつも読んで頂きありがとうございます! では、今日も1日頑張りましょう😊
おはようございます。 半年間、いろんな意味で自分なりに学んだ事があります。そして、退職したからこそ、自分の気持ちを書いていきたいなと感じています。 溢れてくる感謝の念 管理薬剤師の先生や、他の薬剤師の先生まで、私に対する優しい眼差しは、本当に良かったです。ただ、自分の力が、先生方の期待に沿わなかったため、悲しいですが、薬剤師として働く事ができなかったですが、私という一人の新人を育てていきたいと感じ、本当にありがとうという気持ちになりました。 自分の殻からの脱却 自分が薬剤師として働いていた期間は、短かったのは、仕方ないのですが、それだけではなく、自分なりにもっと早くから、自分の殻からの脱却が出来なかったかな?と感じています。 それができていなかったために、私は薬剤師としての働きが出来なかったのかなとも感じています。 上司に恵まれたこと 私が凄く思うことは、管理薬剤師であり、私のミスにスマー
特選 洋画3人展 立川広己・伊藤直・長岡卓 画布にプラチナや英字新聞の切り抜きを 貼り付けるなど、さまざまな画材を使って 煌びやかな世界を表現する立川広己。 ヨーロッパ各地を長年にわたり取材し、 音楽をテーマに街並みと行き交う人々を、 オーソドックスなタッチで描く伊藤直。 花の中で戯れるかわいらしい子猫を愛情いっぱいに かく長岡卓。 活躍中の洋画作家3人による新作展です。 2022年1月26日から2月1日まで 神戸阪急 〠651-8511 兵庫県神戸市中央区小野柄通8丁目1-8 ☏078-221-4181 新型コロナウイルス感染拡大防止のため、多くの美術館・博物館等の 臨時休館やイベントの休止、展覧会の中止や開催時期の変更、および 入館方法などが変更になっています。 状況が日々変動しているため、各施設の公式HPなどで最新の情報を ご確認ください。 aimetoitoi.base.shop
こんにちは! ぼくは さざんかです。 ぼくね、 みんなから ストーブ みたい って いわれてるの。 ぼくの お日さまいろの おしべが ストーブ みたいに とーっても あったかいんだって。 さっきもね、 メジロさんたちが やってきて あったまって いったんだよ。 おれいに チッ チュル チー って かわいい かわいい ありがとうの おうたも うたって くれたの。 ハナアブさんたちも やってきたよ。 お羽を なないろに キラキラ させながら あったかいなぁ あったかいなぁ って うれしそうに あったまってた。 さざんかさん ありがとう! って キラキラの かわいい おじぎも してくれたんだ。 とおくから やってきた 風さんたちは ぼくの おしべの そばで ひとやすみ してゆくのが すきみたい。 しあわせそうに のんびり のんびり おひるねを したら また どこかへ げんきに とんで いったよ。
お守りから学ぶ!『力』守! にほんブログ村 ↑↑ ※モチベーション継続と成長の証としてランキングに参加しました\(^o^)/応援して頂ける方、ぽちっとお願いします( ^^) _旦~~ 『皆さん、おはようございます!今日も一つずつコツコツ積み上げていきます!』 この記事は… 私が更なる幸せを掴むために、30代から奮闘した日々の出来事を報告します! 『本日のトピックスは…先日の大仏様で購入したお守り!このお守りは、力守をしてくれるそう!力守とは何!?是非、最後までご覧ください ^^) _旦~ 『力』守に興味のある方! お守りに興味のある方! ここから何を考え行動するか! そんな方へ! 東大寺でお守りを購入! 『力』を守るお守りとは!? 様々な『力』 私が取り組むべき『力』とは? 締めの言葉 東大寺でお守りを購入! 初詣となる『氷室神社』へ参拝し、そこから東大寺を見学しに行った我が家! そこでは
みなさま、こんばんわです〜 みなさまは、とっくにご存知でしょうけれど 1/15にトンガで噴火がありましたよね あまり、会社などでも 話題にのぼらないのですが… 1/18夜に トンガ政府が初めて声明を出しました 津波の高さは、最大15m 亡くなった方は、3名ということ… 津波の影響と、火山灰とで 支援の受け入れも難航しそうだとか ワタシは、もうずいぶん前ですが サモアとトンガを1ヶ月半程かけて 一人旅したことがあるんです トンガは、美しい国でした 海も、山も、人も 出会ったひとたちは 優しくしてくれたひとたちは みな無事なのでしょうか 眺めた山や、泳いだ海、闊歩した町は どうなっているのでしょう 心配です 10月某日 ちょっとしたドライブです 目的地があるわけでなく あてもなく ぶらぶらです なんとなく、辿り着いたのが 大阪南港の 「シーサイドコスモ」という公園です 公園みたいになっていて
村上春樹『回転木馬のデッド・ヒート』講談社(1985.10.15第一刷発行) 筆者、冷や汗のごときをかきながら読むしかなかった。捨てようが逃げようが、それで逃げおおせる読書ならやめちまうがいい。もちろん、われとわがこころに言い聞かせている。 dokusyonohito.hatenablog.com われながらずいぶんな書き出しだ。 きみょうな書き出しなのは、今日書こうとしている「レーダーホーゼン」についての逡巡だと思ってください。 今の筆者は、村上春樹のファンではない。さりとて、アンチ・ファンでもない。なん度も言うが世界は善と悪が戦っているわけではない。ここは、むかしの詩人に倣ってみる。紅旗征戎吾ガ事ニ非ズ*1と。倣っても、死んだ人ならいくらか許してくれはしまいか。 ちなみに今の筆者は、ただの読者である。いささか古びて傷ついてはいるが……。 dokusyonohito.hatenablog
第三のミッション、照明計画を完成させるのは秋口、と決めていました。昼から夜へと変わっていく時間の移ろいを楽しみながら一つ一つ灯りを灯していく楽しみは、陽が短くなってくる秋以降の方が味わえます。 メインの灯りはコージーコーナーに置くことにしました。ホッとする時間は、柔らかい光で部屋を包み込みたいからシェードは布製で、クラシックな裾が広がった形か、プリーツが寄せられているもの。本を読むのもネットサーフィンをするのもここだから、手元も明るい方が良いことを考えると、上下に光が漏れるフロアスタンドタイプが最適でしょう。仕事で何回か訪れた街のカフェに置いてあったライトがまさしくそれでした。 シェードの大きさや灯りの漏れ方など、目で確かめて買いたいのですが、これまたなかなかイメージ通りの照明に巡り合えません。ネットで探してやっとみつけたのが、このフロアスタンドライトでした。 item.rakuten.c
昨日のWindowsアプデの件、 なんだかパソコンのアップデートって簡単じゃないんですね。 いや、理解してないだけかな。 昔から家にパソコンがない環境だったので、 疎くて疎くて、、、、。 ライセンスってなんぞや、、、。 もぅ、そこからです。 ホントにお恥ずかしい。 何度も検索して調べて、 検索して出てきた意味をまた検索して、 なんじゃこりゃ丸。 Webとはよく言ったもんだ。 まさに蜘蛛の巣のよう。 猫様達はさ、かまってくれとばかりにテーブル大集合。 きっとさ、パソコンのおかげでテーブル温まってて ラッキーとか思ってるのかな😓 とりあえず 明日、家電量販店寄ってみましょ。 動揺しまくっててあいさつを忘れてましたね。 こんばんはmeowmanです! スマホみたいに感覚で使えない辺り、 中々パソコンに慣れません。 iPhoneの管理でしか使わなかったですからね😓 呆れちゃって あぁ、なんだか
今日のチャネリングメッセージは クワンイン(観音)からでした。 たましいの 奥底の光を 灯しなさい やがて そこには 人々が 集うでしょう 光そのものである あなたは ちょうの ように 舞うこともできれば 風のごとく 走り去ることもできます あなたが 意識を合わせた そのものに なることが できるのです 光として 祈りなさい 全ては みな 尊い 存在です 全てのうちに あなたを見ています あなたは 光です 光は よろこびです 宇宙を つらぬく 光で ありなさい いつくしみと ともに いつも あなたを みています ちょっと今日は違うところからメッセージがきたがってるかもしれない と思ったら、クワンインでしたね。いいわ〜。優しくて柔らかい微細なエネルギーを感じました。 京都は雪が積もってきています。 玄関から顔を出して、すーん、と吸い込むと、雪の匂いがしました。 子どもの頃、雪だるまを作る時に
こんばんわ、箱です。 今日は凸凹鯖にある一つの村の話 この鯖は住人が好きな場所に建物を建てていいルールにしています。 ただし、他人の建物に被せたり壊したりする行為は原則禁止。 作成者と相談して作ってね! というものにしています。 なので、大体の住人は自宅を作っています。 もちろん作ってない遊牧民もいます。 うちの鯖では冒険家と採掘師が大多数を占めており 建築家は少数です。 高層建築 鯖の人数は10名にも満たないので基本空テナントです。 このビルを建てた住人より 「うちの弟の村も見に行ってみて、めちゃくちゃ発展してるよ」 というわけで、今日はその村を紹介します。 この住人は初期拠点のすぐそばにある山岳部に独自の村を作っています。 大橋 でっかい橋の麓にある村となります。 影MODを変更しています 色鮮やかな街並み。 カメラ系modが使えれば動画にして撮りたいくらいです。 とんとろ亭のライバル
昨日まで5人だった私のマイはてさんが、今日は37人にもなっていて驚きとともに嬉しいです! 昨日の内容に共感していただけたという事なら、Wordpressに色の付いた線を引きたいか、ネットで売りたいものがあるかどちらかなのかな、と思います。 前者であれば、お手伝いできます。 HTML編集で <hr color="darkred"> と入力すると、エラーみたいなのが出るのですが、無視して「更新」をクリックします。 ポイントは「無視して更新」することです。 エラーと思っていろいろやると報われず、なぜか黒い線しか出てきません。 このままやると赤い線ですが、"darkred"の中を変えると別の色にできます。 「Wordpressカラーコード」などで検索すると、色見本が出てきます。便利な世の中です。 でも、おそらく後者であろうことは察しています。 Wordpressの編集を調べていて私のブログを見つけ
序文・既得権益打破の模範となれるか 堀口尚次 文書通信交通滞在費とは、国会議員が、公の書類を発送し及び公の性質を有する通信をなす等のため、月額100万円を支給される手当。 この費用の目的はあくまで経費として支払われるが、前述のように文通費は報告や公開の義務がなく、歳費と合算して振り込まれる。そのため個人の政治活動費に流用するケースや、中には文通費を投資に流用するなどする議員が存在した。このことから、国会議員の「第二の給与」とも言われ問題視されている。また、月末に初当選した議員でも月初めに辞職した議員でも月あたりの満額100万円支払われ、衆議院や参議院の比例で当選した議員が辞職し繰り上げ当選した議員が出た場合も、辞職した議員・繰り上げ当選した議員の両者に満額の100万円ずつ支払われる。さらに返還義務もなく自主的に国庫返納もできる法律が存在しないため、第49回衆議院議員総選挙が執行されたのは2
ログアウト 長期休みが終わり、勤務が始まったkyokoであります!! 今記事は、前回の記事内容の顛末です。 (使用しているパソコンがリニューアルされたはてなスターを表示しない) コメント下さった方々ありがとうございました。 それにしてもワタクシ…。 OSとやらが何で、ブラウザとやらが何か?すらもよく理解していなかった次第です。 そんな私が、 「はてな」さんからの次なる回答も待たずに、取り敢えず何か試してみましょうとパソコンをいじくったのが、先週末のこと。 そしたらですね・・・・ 何の操作の果てにそうなったものやらわからないのですが、いつの間にかログアウト状態になってしまったのです。 再びログインするためには、パスワードを入力せよ! という表示が出てしまいました。 そして、困ったことにパスワードが分からないのでありました。 このパソコンは、もともと次男が使っていたものです。 当初は、長男が発
VAKタイプ別の勉強法とは? VAKの主な特徴 ☆V(視覚)タイプの特徴 ☆A(聴覚)タイプの特徴 ☆K(身体感覚)タイプの特徴 VAKタイプ別の勉強スタイル V(視覚)タイプ A(聴覚)タイプ K(身体感覚)タイプ あなたは、何タイプでしたか? 社労士の勉強法の指南本【参考】 クレアールの重鎮北村講師の「非常識合格法」 「社労士この勉強法がすごい」は名著です。 VAKタイプ別の勉強法とは? VAKって聞いたことありますか? 視覚(Visual) 聴覚(Auditory) 身体的感覚(Kinesthetic)の英字の頭文字です。 我々人間は五感によって世界を認識しています。 人によって優位に働いている感覚が異なります。 優位感覚によるタイプ分類を「VAKタイプ」と言います。 「五感でなく三感で足りないよ!」とツッコミ入れた方、疑問持たれた方は は鋭い感性があります。 VAKの識別では、臭覚
おはようございます。 当ブログの読者の方から、マイホーム購入が決定している場合の資産運用の方法についてご質問いただきました。 このブログを拝見して以来、投資の勉強を楽しくさせていただいております。 積み立てNISA、iDeCoを2020年4月から始め、投資としてはよいタイミングで始められたと思い、大変感謝しております。 10年以内にマイホーム購入を検討しており、それまでの投資の仕方についてご相談いただければと存じます。 現在29歳、若輩ながら医師をさせていただいております。 家族構成は妻と子供(0歳)が1人です。資産は700万キャッシュでもっています。 投資を始めるにあたって、将来のプランを考え、子供が小学生にあがる前もしくは小学校のうちにマイホームの購入を検討しました。 現在の投資先は 積み立てNISA→楽天VTI iDeCo→eMAXIS Slim全世界株式(除く日本) でそれぞれ上限
こんにちは,四十雀です。 今回は,値上げについて,少しつぶやかせていただけたらと思います。 ここ最近,紙類や油,粉類など,我々の生活に直結する色々な物についての値上げに関する報道が流れて本当にうんざりします・・・。 そしてついに・・・。 news.yahoo.co.jp 庶民の味方,宝酒造まで値上げに踏み切りますか,はぁ・・・。 しかし,世の中の物価が少しずつ値上がりしていくのは肌で感じられますが,それに反し給料が上がることは全くここ数年感じられませんね・・・。 正直,未来に対する希望というものが持てない,それが今の時代という感じがあります。 しかし,嘆いていても誰も助けてはくれません,結局は自らこの値上げラッシュにはどう対抗すべきか,考えないといけませんね。 やはり,地の利を生かして,まずは食料(主に野菜)の生産性を今まで以上に高めて少しでも食費を浮かせるようにしますか・・・。 現代はお
こんにちはstelliterです。 年明けから、ピュアドライブツアーに思い切ってラケット変更。 www.stelliter.info 直近はやや負けが続いておりますが、やりたいプレーの質は上がっているので、今のところ変更がいい方向に表れているんだと言い聞かせています。 張っているガットは普通のナイロンモノ。 大抵は飛びがいいとされているピュアドラなんだから、ポリをやや硬めに張って飛びを抑制し、イイ感じの飛距離に調整するのが王道セッティングといったとこなんでしょうけど。 先日お世話になった稽古の場で師範から 師範 ピュアドラになったんですね。ガットは何ですか? と尋ねられ 俺 あ、普通のナイロンモノです と回答。すると、、 師範 正解だと思いますよ。みんなピュアドラにはポリ張ってるんだけど、もともと硬いラケットにポリは合わないと思いますよ。 実際の飛びはともかく、弾き返しを強く感じすぎてコン
コピは激怒した。 あの町は、終わっている。 妹の結婚祝いを『ドン・キフォーテきゃぶき町店』で買おうと思ったのに。 新しくこのエリアの王様になったコロナのせいだ。 新コロナ王は、手下のホスト一家を使いウイルスをまき散らす。 ウイルスに命を奪われる者まで現れた。 「妹のためのLEDシーリングライトが買い難いじゃないか!」 コピはマスクを装着し勇気を出して、きゃぶき町へ向かった。 JR新宿駅で降りると靖国通りを渡らないといけないので、西武新宿駅を利用することにした。 ちなみに、JR新宿駅の西口と東口、行き来がしやすくなったらしい。 ただの余談だ。 コピは、シーリングライトを買った後、ついでに新コロナ王の城へ向かった。 コロナ城は、城と言われればまぁ城だが、腕を組み歩く或る男女が利用する部屋を光るパネルの中から選ぶホテルに酷似していた。 コピの手には酒造メーカーの高濃度アルコール。 新コロナ王にア
みなさん、こんにちは。 ゴルフをやっていると何かとお金がかかりますよね。 サラリーマンなのに毎週ゴルフをする費用を捻出するために、不動産投資を行ってます。 毎月20日が管理会社からの家賃の振り込み日なので、今月の運用状況を報告させていただきます。 2022年1月の稼働状況は? 1月は例外的な支出が発生! 新規の不動産投資を再開します! 2022年1月の稼働状況は? 12月の稼働率は98%となりました。 昨年7月に夜逃げによる退去が発生し稼働率が低下しましたが、昨年9月に新しい入居者の方が引っ越しされたので、稼働率が回復しました。 残りの2%は駐車場ですので、なかなか埋めるのは難しいですね。 退去が発生した直後ということもありますが、平均稼働率は94.5%となっています。 昨年10月に94.1%まで下がりましたが、ゆるやかに回復しています。 もともと購入した際の空室率は5%程度と想定していた
昨日は「大寒」でした。 暦通りに寒く、北海道では-25℃以下になったところが何ヵ所かあったとか…。 こちらも寒くて、朝は-1℃か-2℃くらいでした。 北海道と比べると”暖かい朝”になるのかもしれませんね。 それでは今日の記事のもくじです。 今日は何の日?? 料理番組の日 2022 FIFAワールドカップ アジア最終予選 グループA グループB 今日は何の日?? 1月21日は「料理番組の日」です! 料理番組の日 1937年1月21日、イギリス・BBCで「夕べの料理」という番組の放送が始まりました。 いまは料理番組って結構ありますが、その元祖のような番組のようです。 夕べの料理で思い出しました。 昨日の晩御飯何だった?って聞かれるとなかなかすぐに出てこないですね! 2022 FIFAワールドカップ アジア最終予選 アジア最終予選も残り4試合。 これからの1試合が非常に大事になってきます! 今日
オトノアソビバ研究所とは 研究テーマ シリーズ episode 22 〜ピクピク〜 更新日 ボイスアクター おまけ オトノアソビバ研究所とは オトノア博士とソビバ研究員による研究所。 研究テーマ ブロガー・モグがボイスアクター・文月水咲と共に制作する《mogumogumo.jpサウンドロゴ》について シリーズ これまでのエピソード 0 / 1 / 2 / 3 / 4 / 5 / 6 / 7 / 8 / 9 / 10 11 / 12 / 13 / 14 / 15 / 16 / 17 / 18 / 19 / 20 21 / episode 22 〜ピクピク〜 時間じゃ。研究を始めるとする。 よろしくお願いいたしまーす! 今回はモグ氏曰く。 曰く。 自分の日暮らしに欠かせないルーティーンをテーマにしてサウンドロゴを、とのことじゃ。 なるほど。ブロガー・モグを深く知ってもらうサウンドロゴということ
魚が体にいいというのは昔から言われていることです。 特にイワシ、アジ、サバといった青魚にはDHAやEPAといったオメガ3系脂肪酸成分が含まれ、これらは認知症予防にいいよということで、一般的にも頭にいい成分だということで知られています。 私は手っ取り早く食べやすいからという理由で、ネットでサバ缶をまとめ買いして好んで食べています。 サバ缶は安いのだと120円〜130円くらいである(少し前までは100円くらいのがあった気がします)ので、お手頃感があります。 サバ缶にもメーカーによって色々な種類があり、値段にもばらつきがあります。 1缶200円くらいするものは美味しいですね。何種類か買って食べ比べしてみるのも面白いかもしれません。 過去には、健康情報番組でサバの水煮缶が紹介されると、その翌日からスーパーで水煮缶がごっそりなくなるという現象もありました。 そんなサバ缶ですが、最近のニュースで高級サ
【ブロガーバトン】 今回、onevia(ワンビア) (id:onevia20sr) さんより、ブロガーバトンを頂きました。 onevia.hatenablog.com せっかくいただいた機会、普段あまり自己紹介のような記事は書かないので、お受けいたしました。 正直、“ブロガーバトン”なるものをあまり良く分かっていないので、無作法あればご容赦ください。 また、他の方へ渡すのは性分としてどうも苦手なので、回すのはご遠慮させていただきます。 【ブロガーバトンのルール】 いただいたルールは以下のとおりとなっておりますので、それに沿って進めさせていただきます。 バトンを回してきた人のブログを紹介する 自己紹介のテンプレートの画像を最初に貼る 最初に書いた記事、お気に入りの記事を追加する ブロガーバトンを回したい人を紹介する 何人にバトンを渡してもいい バトンを受け取らなくてもいい 【バトンをいただい
こんにちは! たけしです。 突然ですが、皆さんは時差ボケを経験したことはありますか? 海外旅行によく行く人や、仕事柄、海外出張が多い方などは 結構経験しているのではないでしょうか? 実は僕、時差ボケを経験したことがないのです! 一度、海外旅行は計画していたのですが、丁度コロナ禍になってしまい 行くタイミングをのがしているのですよ・・・ そんなこんななので、海外旅行によく行く友達に話を聞いたところ、 時差ボケって、 結構きついらしいですね! 僕からすると未知の経験ですが、経験した方から聞くと眠すぎて 1日無駄になった気分になるらしいです。 そんな、旅行時の時差ボケを乗り越えるための眼鏡型ウェアラブルデバイスを 見つけましたので紹介していきます! AYO アーヨ youtu.be こんなデバイスがあったなんで! 一見すると、眼鏡型のウェアラブルデバイスのようですが、 なんと、このデバイスで体内
身のまわりを片付けると人生が好転し始める。 職場でデスクの片付けができている人って、身の回りや思考が整理されていたりしませんか? 仕事をこなすスピードが速くて、クオリティが高かったり・・・。 それに比べてワタシは、子供のころから「片づけが苦手な人」でした。 できる経営者も、身のまわりをつねにキレイにしています。 つまり、片づけができる。 これはただ「片づけてある」のではなく、「片付けが習慣化」しているからだと著者は言います。 さらに著者は「生きること」と「片づけ」は同じだと言います。 生きることは限られた時間の中で、素敵な出会いと多く素敵なモノを取り入れ、それを消化して、新たな出会いとモノを手に入れること。 その循環で成り立っています。 片づけも同じで、多くのモノや情報を取り入れ、消化して活かし、また新たなモノや情報を取り入れます。 つまり、「片づけ上手」は「生き方上手」なのです。 片づけ
絵はうまくなるのか? さあ、本日も懲りずにやってきました 自分で検証してみようシリーズ また引き続き、どうしようもない企画に参加していただけると嬉しいです みなさまの箸休めブログなので、ゆっくりしていってね! リクエストなどがあれば、どんどん描いていきたいと思いますので、コメントお待ちしております はい、つべこべ言わずにまずは描きます 1か月目の軌跡のまとめはこちら www.udablog.com 2か月目の軌跡のまとめはこちら www.udablog.com 3か月目の軌跡のまとめはこちら www.udablog.com 4か月目の軌跡のまとめはこちら www.udablog.com 昨日は子供に無理をさせてしまった 体力おばけなことをいいことに、外で遊ばせ過ぎた…おかげで少し熱っぽい…明日保育園に行けるかな?呼び出しかな? 母として反省… イラストは今期アニメの「平家物語」を見て、男の
昨年から手作りしているナッツバター。 近頃は油を加えずナッツペーストにして 常に大量ストックしています。 ot-icecream.hatenablog.com 【材料】 生クルミ 200g 塩 ひとつまみ ① 生クルミを4時間ほど浸水させる ② 水分をきったらFPで撹拌 ③ ペースト状になるまでひたすら撹拌 ④ 出来上がり オイルもシロップも入らないので FPの頑張りが必要です。 1度に長時間運転が出来ない機種の時は 休ませながら働いてもらいます。 こんな具合に大量に保存容器に入れて いつでもどんな料理にも使えるように しておきます。 ちなみにココナッツオイル入りは こんなに滑らかなバターでした。 だいぶ質感が違いますが クルミの旨みはギュッと凝縮されてます。 このペーストを使ったドレッシングが 絶品なので頻繁に作ります。 クルミペースト 大さじ1 シークヮーサー果汁 大さじ2 オリーブオ
おはようございます。 今日はこの間の週末にアカチャンホンポへ行ったので、購入品を紹介します。 ベビーフードアカチャンホンポ行きすぎってツッコミが聞こえてきそうですが…。 またベビーフードのストックがなくなりかけてて…。 前回のアカチャンホンポレポでもうベビーフードは卒業すると一応書きました。oimohimeha-hitorigotogaooi.hatenablog.com 我が息子はベビーフードで育っているといっても過言ではないくらい毎日ベビーフードを食べています。 しかしそろそろ1歳にもなるし、取り分けで頑張りたいと思っています。 今はもうベビーフードも味付けとしてしか使っていないし、全て手作りの食材のみでいけるのではないかなと。 しかし味付けをわたし自身でしたことがありません。 赤ちゃんはどれくらいの濃さの食べ物を食べられるかなんてわからないし…。 やっぱりもう少しベビーフードで味付け
おはようございます。変則的な1週間も今日で終わりです。いつもより疲れたのではないでしょうか。それでも不満を言わず、頑張ったあなたは素晴らしい。今日も半日だけですが、頑張りましょう。 朝倉千恵子先生のボイシー(ラジオ)で良い言葉が紹介されていたので、こちらでもシェアしておこうと思います。 それは【無上意】という言葉です。これは仏典の中の言葉で、これ以上はないという行為のことを指すそうです。今週はたくさん変更があって正直怒りを覚えた人もたくさんいたと思いますが、その中でもうまくスタディサプリを使ってくれる人や、今後の学習について個人チャットで相談して学年末へ向けて学習を進める人も出てきました。現時点ではこれ以上はできないという所まで努力してくれている証だと思います。分散登校の最終日は、学年末考査の2週間前です。計画的に学習を進めていきましょう! 令和4年1月21日(金) いつもありがとうござい
米国政府が「ロシアのウクライナ攻撃はいつ起きてもおかしくない」と公表してから、金価格が跳ね上がりました。 www3.nhk.or.jp ロシアが本当にウクライナに攻撃をするかは私には皆目見当もつきません。 ただ、足下のエネルギー需給や、弱い米国と米国大統領、一枚岩になれない欧州、かつてなく近しい中国等々を考えると、予断は許しません。 戦費や後々の経済的な負担を考えれば、そうした行動をとらないのではないかと楽観視していますが、独裁政権ですのであまり関係ないかもしれません。 先月、先週と買い増した金ETF、一旦売却して利益確定しましたが、再度購入し直しました。 イランとロシアの蜜月も不安になります。エネルギー価格も不安です。 一部、保有銘柄の売却も進めました。 メインシナリオではありませんが、当面は裁定取引等短期トレードを中心に据えて取り組む予定です。
パートの帰り 降車駅の改札で、定期券をタッチ。 駅を出たところで、 後方から『すいません』と、 若いお兄さんに声をかけられました。 〈え?なに?なに?ナンパ?〉 一瞬、そんなことを考えてしまいました が、 次の瞬間、 『これ、落ちましたよ』と、 紙切れのようなものを渡されました。 なんだ⤵️メルカリ便の控えだ。これは、 先日、メルカリで出品した商品が売れ、 発送した時の控え。 バッグの中に入れっぱなしにしていたの で、パスケースを出す際に、一緒にヒラ リと落ちたようです。 こんな紙切れを親切に拾ってくれて、 若いのに、優しい人だなぁ。 晩御飯 ・たらのムニエル ・マカロニサラダ ・ひじき煮 ・ほうれん草のナムル ・玄米ごはん ごちそうさまでした。
~~~~~~~~~ 《大灣仔的夜》_EP10 ~~~~~~~~~ 今日は何か運動してから。 何をする? て、ヨガ😅😅😂😂 思いがけず、天華が身体固い~😅 まあね、ダンスで使う身体違うしね😅 そして、今回は、全哥を招いて、 店長に!←なかば、無理矢理(笑)どうやったら店長になってもらえるかと画策する哥哥達(笑) 全哥店長も、もし店長になったら、叱りとばすぞ、と言っても、皆さん、それでも全然大丈夫!て(笑)😂ついに弟子にしてもらいます! 全哥 からいろいろ教えてもらいます。 中華鍋の持ち方とか。中華鍋、確かに重いから、大変だよね。🤔 それから、お仕事配分を。 打雑(レジやお料理運んだりいろいろするひと):小春 楼面(お客様おもてなし):汉文,天華←今回は楼面をやりたいて暁峰lohと代わってもらった😙 厨房(キッチン):暁峰,智霖に決定! そして、今回のメニューはこれ! 菜單:
著作物 ブログやTwitterなどで情報発信をされている方は、著作権への配慮をされているものと思います。 他の方が投稿した記事を勝手にコピーして自分が書いた文章のように見せかけたり、インターネット上で公開されていた写真を無断で自分の記事に掲載したりすることは著作権法違反に問われてしまう行為です。 文章や写真は著作権法での保護対象となります。 ただ、著作権法で保護されるものは文章や写真に限りません。 以下に著作権法で保護される著作物についてまとめたいと思います。 著作権法で保護される著作物とは次のようなものです。 「思想又は感情を創作的に表現したものであって、文芸、学術、美術又は音楽の範囲に属するものをいう。」(著作権法第2条第1項第1号) ポイントは以下になります。 思想又は感情の表現であること 創作的であること 表現されたものとしてあること 文芸、学術、美術、音楽の範囲に属するものである
おはようございます。 朝5時 早めの投稿になります。 さぁ気っと寒くなる日になる 風邪ひかないようにしなければ 「あぁコロナにも」 絶対にかからないよ~ さぁ今日も1日頑張ろう! シャープ プラズマクラスター 加湿空気清浄機 KC-J50-W ホワイト系 楽天で購入 さっそくプロレスの話 プロレスリング・ノア 仁王が怒りのコメント。あいつは絶対許さない!裏切りの覇王に仁王が怒りのコメント|プロレスリング・ノア 一枚岩の金剛に亀裂が!覇王と仁王が誤爆!2022.1.16仙台|プロレスリング・ノア 金剛と決別!覇王「僕はもっと上にいきたい!環境を変えたい!」覇王がノア正規軍入り!|プロレスリング・ノア 初めて知った覇王選手 すごく真面目そうな顔 応援したくなりますね。 この決断が今後 どういい影響を与えていくか 楽しみワクワクしながら チェックしていきたいとおっもいます。 ぜひご覧ください。
1月21日、本日の乃木坂46の出演予定です。 【TV】 25:59~26:44 日本テレビ「夜バゲット」早川聖来 【RADIO】 18:00~22:00 AIR-G' FM北海道「IMAREAL」金川紗耶 19:00~20:58 bayfm「金つぶ」柴田柚菜 20:00~22:00 J-WAVE「INNOVATION WORLD(KYOCERA TECHNOLOGY COLLEGE)」早川聖来 20:30~20:55 TOKYO FM「ベルク presents 乃木坂46の乃木坂に相談だ!」清宮レイ、松尾美佑 21:00~23:00 FM FUJI「沈黙の金曜日」弓木奈於 【WEB】 SHOWROOM「のぎおび」 なお、予定は変更となる可能性がありますのでご注意ください。 また、投稿のタイミングの兼ね合いで漏れ等あることがありますので、 推しを見逃さないように注意してください。
今日も絶好調 幹男です(令和4年1月21日) 2021年3月31日公務員FIRE FIRE後の活動を毎日書きます(^^♪ 日進月歩、昨日の自分に負けないぞ!! ご購読ありがとうございます。 にほんブログ村 ↑↑★★応援クリック★★をよろしくお願いします。 カキフライ丼 同級生の寿司屋から!! 寿司 幹男??時間あるか?? 当方 え??丁度お前のところにお客さんと行く予定だった?? 寿司 丁度良かった!!牡蛎を準備してるから食べてくれるか?? 当方 もちろん!!4人前だけどできる?? 寿司 大丈夫よ!! 当方 凄い・・やっぱり牡蛎は小長井よね!!本当に旨い(^^♪ 寿司 よかった!!これで1000円ならどう思う?? 当方 ダメダメ・・・そんな安売りしたら!! 寿司 そ~言ってくれるか?? 当方 1500円といいたいけど!!それだと田舎では高いと言われる!! 寿司 フムフム 当方 1300円な
はい 今日のREC. 某焼肉屋オープン延期の動画見たよ そんなお話しをしてました 黒金髪の人と意見が割れるのがそんなに怖いのか あんたの方が年上だし芸歴長いでしょ 意見が対立しても死ぬわけじゃないでしょうよ 昔テレビ出てた時も 強めの先輩芸人がいると大体 その人が意見言うまで待って その人の意見に追従するタイプの人間だったけどさ YouTubeの世界じゃ黒金髪の人の方が先輩だから そういうスタンスなのかな 自分の意見言いなさいよ そして同じことを何回も言ってた これについてはどっちも 「内装完璧やけど肉がやばい」 「ほんまにどうしよ」 これを5〜6回くらい言ってたよね 一品食べたら上のどっちかを言う 次の一品食べたらまた上のどっちかを言う 以下試食終わるまでループ そんな印象 黒金髪の人はもう手を引いたみたいだけど それでよかったように感じますね 泥舟もいいとこでしょうよ 内部のヤバい奴を
目覚まし時計なしで目が覚めた。 5時半を少し過ぎたところ。 よし。 起きよう。 お布団の温もりは、捨てがたいけれど……。 寒い朝にも強いわたし。 パッ、とベッドから脱出できる。 軽く背伸び。 カーテンを開ける。 …カレンダーが、眼に留まる。 きょうは、1月21日。 その右横の1月22日に、大きな花マルがしてある。 …1月22日は、アツマくんの誕生日なのだ。 × × × 「またきょうも遅起きだったわね、アツマくん」 「フン」 「あなたは、本気を出せば、早起きできると思うんだけどなー」 「……たまには、出してみるか、本気を」 「おっ? その気?」 「あしたは、おれの誕生日だし」 「そーよね。誕生日に早起き! ってのは、いいわよね」 「おまえより早く起きてやろうか」 「できるの」 「できるかもしれん」 「寝起きのお布団はあったかいわよ~?」 「布団なんかに負けてられっか」 「意気込みだけはじゅう
相手の、こうやって、眉間を見るんだ。 目と目の間を見て。 それでもって、一瞬に気を集中して、 「渇!」 力を一点、上に向けて、じぃわぁ~そうすると、「ころび」というのが起きるんだよ 「納税一番を目指すよ」と言った翌年、長者番付発表の日にラーメン屋でテレビ見てたら、俺の名前、呼んでんだよ 魅力とは「また」ですあなた達が考えてる、あのマタじゃないよ 魅力的って、いくらでもなれるんだよだから、「また」つけて考えな 力を一点、上に向けて、じぃわぁ~ そうすると、「ころび」というのが起きるんだよ だから、近くに目標を持って、 「自分は主任になりたいんだ」とか。 「僕はイタリア料理で、小さいお店でもいいから、持ちたいんだ」 って、持てる力を、全力を込めて、じぃわぁ~っとやるんだよ。 で、力を上に結集するんだよ。 わかるかい? 上に、上に、結集するんだよ。 力を分散させちゃだめなんだよ。 横だとか、縦だ
おはようございます! 魔太郎Gちゃんです。 魔太郎は手帳を持っています。 その手帳にその日に「やるべきこと」や「やりたいこと」を書き込んでいます。 いわゆる ToDoリスト といわれるもの。 魔太郎は基本的に怠け者なので「やるべきこと」や「やりたいこと」がはっきりしていると行動しやすいタイプ。 でもね、いざ ToDoリスト から行動をしようとすると、すぐにできることや簡単にできることから始めてしまうことがしばしば。 そして、時間と体力を使ってしまって、本当に「やるべきこと」や「やりたいこと」が残ってしまうことが多いです。 そして、1日の終わりに あー出来なかった とモヤッとした気持ちになりがち。 自分が嫌いになる瞬間。 あなたはこんな経験はありませんか? そこで今回は「今日やらないことリスト」を作って気づいたことについてお伝えします。 人生は充実するのでしょうか? ではでは、始めますよ。
このドキュメンタリー、含蓄が深くて面白かったんですが、 www.nhk.jp トラブルが起こって、もう再放送はなさそうです。残念。 news.yahoo.co.jp せっかく注目を集めているんだから、も一度、再編集して、監督の許可を得て放送すればいいのに。映画の宣伝にもなるし。 前回オリンピック記録映画は、市川崑監督で、大ヒットし、世界的にも評価されたそうです。マラソンのアベベ選手の息遣いまで聞こえそうな映像を覚えてます。撮影後、数十年経ってから見たんだけど、それでもこんな印象に残る映像はなかったな。今回の河瀬監督には相当なプレッシャーだと思います。 今回、IOCから河瀬監督に記録映画監督が指名されました。 だから普通のメディアにはできないようなIOC内部に入り込んだ取材がされてます。そしてそれが関係者の危惧を生んでいました。 河瀬監督は「ショット。絵で勝負したい。」と。 バッハ会長、森会
ずかとも(私):過活動膀胱を患う頻尿おやじ。永遠の20歳(本当は丙午生まれ) よけいなことをやったために(?)大変なことになっているわけです。 zukatomo.hatenablog.com グーグルサーチコンソールの除外の件数が1→46件に激増!! いろいろ調べて以下の対応を取りました。 グーグルサーチコンソール:検出-インデックス未登録 グーグルサーチコンソール:クロール済み-インデックス未登録 除外に対して行なったこと 手順1:グーグルサーチコンソールを立上げ 手順2:上記1-3)で出てきた画面 手順3:調べたいURLの選ぶ 手順4:「URL検査」が終わった画面 手順5:「公開 URL をテスト」が終わった画面 手順6:「インデックス登録をリクエスト」が終わった画面 手順7:上記2~6を繰り返す 番外編 効果のほどは <未来へ向けての私は> グーグルサーチコンソール:検出-インデック
ノーファイトです。 昨日、自宅で張り切って仕事をしたためでしょうか・・・今日はなんだかダラダラしておりました。 やはり年齢とともに体力と気力の持続力が落ちているのでしょうね。適宜の充電が必要のようです。 日経平均、今日は上げましたが、あまり本気ではないなと思いました。なにしろアメリカ株が重いです。下がるときは一緒、上がるときはアメリカほどではない、という感じですから・・・ ロスカットがいつ発動するかを気にして、ときどきボードを見てます。現金比率が、ロスカット等によって増えており、個別銘柄を出動したい気持ちが沸いてきます。ですが、我慢我慢です。 他方、将来はわかりませんので、投資信託は引き続き、チビチビ買っていきます。
F.I.R.E. (Financial Independence Retire Early)に向けて、考えの整理を始めたのでそのメモです。 今日はヤフーニュースで気になるものがあったので、紹介しておきます。私も今の米国株は「バブルの可能性はある」と思っていますが、記事はそれ以上で、「スーパーバブルで、はじけるのを確信している」という内容でした。今まではスーパーバブルがはじけるという考えは全くと言っていいほどなかったですが、その可能性はゼロではない、万が一そうなったときの対処を考えておく必要があると思いました。 news.yahoo.co.jp <今日の一言メモ> 万が一「スーパーバブルがはじける」可能性も考え、リスク管理を強化します。 私のリスク管理強化ですが、難しいことはしません。ただ単に、投資資産割合を増やそうと思っていたのをやめます。また、投信積立ですが、スーパーバブルがはじけたとし
ランキングに参加しています。1日1回の応援クリックをよろしくお願いします! bear-snowです。 いつも本ブログを閲覧して頂きありがとうございます! ===== 前日比7万円以上のマイナス(1/20(木)時点) 勝者:アクティブ投信ブロガー 対戦結果 [アクティブ投信ブロガー vs インデックス投信] 勝者:アクティブ投信ブロガー -0.32% 投資実績(bear-snow) -1.32% eMAXIS Slim米国株式(S&P500) 国内株式ファンドの反発もあり、アクティブ投信ブロガーの勝利となりました。 個人成績&指数情報(日次)は本日12時にアップする予定です。 ===== ブル型ファンドの週次検証の検証結果をまとめておきます。 [週次]騰落率ランキング(1/10(月)~1/14(金))[基準価額ベース] 1位 +10.19% iFreeレバレッジATMX+ 2位 + 3.74
救急搬送時の動画撮影 動画撮影の実例 救急活動を動画撮影してもよいか 救急活動を動画撮影することのデメリットについて YOHの考え 救急搬送時の動画撮影 近年、消防組織で気を使う話題となっているのが災害活動時の動画撮影です。 一般住宅などの火事がニュースで流される時の映像などの多くは、マスメディアが撮影しているわけではありません。 その場に居合わせた方がスマートフォンで撮影されたものを報道機関が放送しています。 映像の中には、消防隊が消火活動をしている様子を詳細に映し出しているものを数多くありますね。 そして、消防隊の活動状況の映像を見て感じることは人によって異なるでしょうが、消防組織の観点から言えば、気を使う必要があるということです。 ・悪意のあるような切り取り方をされて報道される可能性がある ・活動が適切でないと批判を受ける可能性がある このようなことを考える必要があるからですね。そし
こんにちは、しんごです。 人生に役立つヒントを毎日短い文章で書いています。 アイディアに対する反応 何か新しいアイディアを検討している時に、自分の意見を求められることというのがあります。 このような時の反応は、人それぞれです。 例えば過去に同じような経験がある人は、いきなり否定から入ったりしてしまうかもしれません。 新しいアイディアの場合は、当然ですが既存のものとは違うので、ある程度不確定な要素や、挑戦的なところというのが残ります。 荒唐無稽なように聞こえてしまったり、明らかに現実性が薄い場合と言うのもあるかもしれません。 クリエイティブなアイディアと言うものは、得手してそうしたもののような気がします。 こうした新しいアイディアをうまく進めていくには、どうしたら良いでしょうか。 できる事を考える 新しいアイディアを検討するときは、できない理由ではなくて、できる理由を考えるようにします。 過
「25セントのスピードクイーン」(長女1歳) 困ったことがあった。 アメリカのアパートメントは室内に洗濯機がないのが当たり前だ。綺麗で豪華な感じのアパートだと室内に洗濯機があったりする。ボストンのアパートに暮らしているのに室内に洗濯機がある人に会ったら光り輝いて見える。家賃はきっと3000ドル(30万円以上!)を超えているだろう。戸建みたいなとこはあったりなかったりする。戸建で洗濯機がない場合は、土曜とか日曜とかにコインランドリーに担いで放り込んでいく。これがボストン界隈の土日の風景。 普通のアパートは、地下とかフロアに洗濯機がある。うちの場合は、半フロア毎に洗濯機と乾燥機が1台ずつあった。土日は熾烈な奪い合いになる。二つ上の階のエネルギッシュなおばちゃんが、二つのフロアの洗濯機を同時に使う。二台使いをする人は稀だ。このおばちゃんはとにかくエネルギッシュで、こちらが先にエレベーターに乗って
スピード狂のタクシードライバー・ダニエルと、ダメ刑事エミリアンがひょんなことから出会い、ドイツ人の強盗団「メルセデス」を捕まえる作戦を描いたアクション・コメディ作品。 フランス映画でこんなに茶目っ気のあるコメディ作品を初めて見ました。 フランス人しか分からないユーモア(ドイツ人を馬鹿にする所?)があるんだろうなぁと思いながら観てましたが、普通に楽しめます。 本作がヒットしたので、この作品はシリーズ化されてます。 フランスの美人女優さん、良いですね。目の肥やしになりました!(笑) TAXi(字幕版) サミー・ナセリ Amazon imakokowoikiru.hatenablog.com ↓応援クリックして頂けると励みになります。ありがとうございます。↓ にほんブログ村 ↓はてなIDがなくても拍手して頂けます!コメントもOKです。↓
おはようございます! ブログ200回投稿記念ということで、ヘタクソでも中学生までは得意だったピアノで読者様のリクエストに応えて弾いてみようという企画を絶賛開催中です。 【目次】 【前回THE FIRST TAKE】 ジローさん『カタカタと回りだした、アオハルフィルム』 K/BUMP OF CHICKEN ピアノで弾いてみた おわりに 【前回THE FIRST TAKE】 yukiichihimenitaro.shop yukiichihimenitaro.shop ジローさん『カタカタと回りだした、アオハルフィルム』 今回はブロ友のジローさんがコラボして頂けるとの事で、早速今日記事が上がっていたので、乗り遅れまい!と弾いてみました。 【ジローさんの記事】 surrealsight.hatenablog.com ジローさんの17歳のアオハル。 これはどんな甘酸っぱい展開になるんでしょう・・・
寝かせつけができない、仕事が忙しい夜にやっていたこと。 セミダブルのベッドが2つ並んでいる寝室で、私と息子と夫で川の字で寝ています。 仕事が忙しくないときは、私はいつも息子と同じ時間には寝てしまいます。 ところが、去年の暮から私の仕事が忙しく、なかなか息子と同じ時間に布団に入るのは難しい日が続いていました。睡眠を削ってもろくなことはないので、普段はそんなことはしないのですけどね。ろくに土日休みも取れず、睡眠時間を削って対応するしかないような状況でした。 selfmanagementforkids.hatenablog.com selfmanagementforkids.hatenablog.com そんなときにやっていたこと。 「布団乾燥機でお布団ふかふか作戦」です。 いろんなブログでお見かけするので、我が家以外にもやっているご家庭は多いんだなぁと思います。 今我が家が使っているのはこちら
2021.01はてなブログに引っ越しました g3 中高生娘ふたりの母 現在設計事務所自営 設計はヒトトナリより ということでブログを 1月23日 アンサンブルコンテスト開催や如何にの話 今週末1月23日は 吹奏楽命の中二宇宙人の妹が 楽しみで 楽しみで 楽しみで 仕方がない 東京都中学校アンサンブルコンテスト です 昨年は 途中で中止が決定しました 今年は あと2日というところまできました が 数日前に 東京都中学校吹奏楽連盟から通達です 👇 中止だけはなくなりました 少なくとも録音提出は出来ます しかし 舞台での開催可否はまだ分かりません というわけで 昨日 本番さながらのスタイルで 音源は録ったそうです しかし コレは あくまでホケン 舞台に立ちたい 開催の最終判断は21日(金)本日13時 中学校の体制も これに合わせたかのように 部活動は気をつけながら活動継続だそうです すでに授業
歯医者🦷に行った。 親知らずの銀歯が取れた🥺🥺🥺 先生「抜いちゃいますか」 私「えーッΣ('◉⌓◉’)」 先生「💦やめときますか」 私「先生は、どうしたいんですか?」 先生「・・・新しく作り替えましょうか」 私「ふぅ〜😮💨😮💨😮💨」 あっ待って(´⊙ω⊙`) 歯🦷削るよね?痛いよね?😱😱😱 先生「このくらいは大丈夫ですよ。痛い時は手あげてね」 私「分かりました🙋♀️あっ先生🙋♀️どっちの手上げたらいいですか?」 回りの歯科衛生士の女性たちも 笑いを堪えるのに必死💦🤣🤣🤣 先生「😂どちらでも貴方の好きな方を上げて下さい」 どうでもいいことにこだわる私です ( ̄^ ̄) 大騒ぎさせて( ̄▽ ̄;) スイマセンチュリー 1日一回のワンポチッ👆が1日の活力になります(^人^)(^人^)(^人^) ↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
1月21日現在のANAラウンジのアルコール提供の状況と特別対応についてまとめてみましたので、お伝えします。 日本国内ANAラウンジアルコール提供状況 1月21日現在の日本国内線のANAラウンジのアルコール提供状況は下記のとおりです。 対象空港 対応 期間 提供可能時間 羽田空港 まん防 1/21~2/13 11~20時 成田空港 まん防 休止中 休止中 伊丹空港 - 10/25~ 通常 関西空港 - 10/25~ 通常 福岡空港 まん防 1/24~2/20 11~20時半 那覇空港 まん防 1/9~1/31 11~20時 広島空港 まん防 1/9~1/31 終日休止 新千歳空港 - 10/1~ 通常 中部国際空港 まん防 1/21~2/13 11~20時 岡山空港 - 10/1~ 通常 仙台空港 - 10/1~ 通常 鹿児島空港 - 10/1~ 通常 松山空港 - 9/27~ 通常 小松空
こんにちは。 アラフォーDINKSのすーです。 ストレスなく、おだやかに暮らすことが心がけています。 皆さん、毎日自炊していますか? 私は夕食作りを手放してスープとご飯だけにする日もあります。 odayakaniikiru.hatenablog.com 今日はその一貫でスープを豚汁にした時のアレンジ方法、「豚汁うどん」について書いていきます。 1. 豚汁うどんで夕食作りを手放す 我が家は二人家族。 豚汁を鍋いっぱい作ると3日間ぐらいはもちます。 豚汁と他のメイン料理の組み合わせを2日間、リメイクして豚汁うどんを1日で飽きずに食べられます。 また豚汁にうどんを入れるだけの豚汁うどんにすれば麺を入れるだけなので、夕食作りを手放せます。 2.豚汁うどんのメリット ①うどんなら1品でも十分なメニューになります。 ②野菜、肉、きのこ、豆腐など具をたっぷりにして栄養をたっぷりとれます。 ③寒い日にあっ
4連休初日温泉に行ってきました。 サウナで汗を出します。 10分ほどで大汗ができてきました。 少し離れたところに移動し、汗を流した後、今度はその場ジャンプです。 周りに誰もいないのを確認して始めます。 1分間軽くジャンプします。 それを3セットします。 ジャンプだけですが、結構ふくらはぎとかにきます。 これでまた 大汗が出てきます。 で、屋外の風呂に浸かって 体をリラックスさせます。10分ほど浸かってから、今度は屋内の風呂に入ります。 屋内の風呂は少し熱いです。 汗がジトっと出てきます。 そしたら、また屋外の風呂に入ります。 それを何回か繰り返します。 で、頭、体を洗います。 そして、また、のんびりと風呂に入ります。 そして 体の水分をバスタオルで拭いてから 体重計に乗ります。 お風呂に入る前 95キロくらいでした。 それが 93キロ台でした。 そう おそらく 一瞬の体重だと思います。 オ
おはようございます☀😃 不動産系サラリーマンをしながら行政書士登録も受けた仕事人間の近藤です! 本日は、確定申告の準備について書かせて頂こうと思います。 僕が、毎年1月後半にルーティンの様に行っている事、それは〝領収書やレシート〟を日付順にクリップやホッチキスでまとめて整理する事です。 会社員の場合であれば、一般的には自分で所得税や住民税を納めることはありません。 会社側が年末調整を行い、個人で所得や控除を申告する必要がないためです。 ただし、本業以外の部分(不動産所得など)で20万円超の所得金額がある場合は、原則、毎年2月16日~3月15日までの1か月間に確定申告をしなければなりません。 僕の場合も、太陽光発電所を所有していたり、少しですが、行政書士の仕事があったりしますので、きちんと確定申告をする必要があります。 その際、必要になるのが、領収書やレシートです。 領収書やレシートは、確
こんにちは。ナツです。 最近低体温すぎてお店や病院での検温で別な意味で心配されています。 この前病院の受付では35.0度でした。基礎体温を上げたい(切実に) 昨年11月の月末に体育理論のレポートを提出しました↓↓↓ natshouse.hatenablog.com それから2ヶ月程、特に音沙汰も無くずっと添削中。 初めての3000字以上のレポートだったので (あまり出来が良く無かったのかなと不安な日々を)Oo.(・_・; と不安な日々を過ごしていましたが遂に結果が...! 体育理論レポートの結果 レポートの内容 今回のコメント 次回のレポート 体育理論レポートの結果 合格でした!! 体育理論はテキストを読んでいて面白かったというだけでレポートに取り組みましたが提出後に、体育理論のレポートは合格するのが凄く難しいとの噂を耳にしました。 それがまさか1発で合格できるとは! とても嬉しいし自信に
去年の夏の話になりますが、ベルリンに来て初めてテレビ塔(Fernsehturm) へ行ってきました。 ベルリンに来て9年になるけどいつでも行ける、と先延ばしにしてやっと行動に移しました。 テレビ塔、普段は観光客でいっぱいでそれで行く気がわかなかったのもあります。 でも今はコロナ禍で観光客もあまりいません。 じゃあ、今のうちに行っとこう、て事で。 テレビ塔はアレクサンダープラッツにあります。 建設は1965年に始まり1969年に完成しました。 しかし、人は結構いました。 それでもコロナ前よりは少なかったんでしょうね。 左下はベルリン大聖堂(Berliner Dom) 赤い市庁舎と向こう側はニコライフィアテルの聖ニコライ教会 川はシュプレー川 他にもいつでも行けるからと先延ばしにしている場所がいくつかあります。 少しづつ制覇していきましょう。
最近は、危険なあおり運転や事故の状況確認のため、非常に多くのクルマにドライブレコーダーが搭載されるようになりました。 私自身も、あおられたり、強引な割り込みで事故りそうになったり不安で、ドライブレコーダーの搭載を検討しています。 一方で、そんな世の中に不安が… くだらないことですが、私にとっては真剣な悩みでして… クルマの車内って、結構「自分だけの空間」「誰にも見られない個室」っていう意識が私にはあります。 なので、車内では好きな音楽を聴くことはもちろん、ハンバーガーやおにぎりを食べながら運転していることもありますし、でっかい声で曲に合わせて歌っていることもあります。 まあ、そこまでなら”あるある”の世界でしょう… 汚い話ですが、その他にも私は、鼻くそを取ったり、鼻毛が伸びていたら信号待ちで抜いたり、耳くそをほじってた後それを目視で確認したり、痰を吐いたり… 人前では見られたくない行為のオ
たまに耳にします 「優秀な人ほど転職する」 私は一度も転職したことがありません 私の同期はと言うと 私以外 全員転職しました 同期が優秀だったかと言うと よく分かりませんが 私以外 全員大卒でした 最近知った話ですが 中卒の私が入社出来たのは 社長が少年院卒を 大学院卒と勘違いした為だそうです 「隣の芝生は青く見える」 と言いますが 本当にその通りで あまりの青さに何となく腹が立った私は 隣の家の芝生をコンクリートで塗り固めたのですが 犯行現場が監視カメラにバッチリ映っていて 顔が青くなりました 思いの外ストレートの走りが悪いので ドラクエへ移ります ドラクエ生活28日目 この記事をアップするのは いつになるか分かりませんが 2022年 最初のログインです せっかくなので 何か新年らしい事をやりたいところ 新年らしい事と言えば おみくじ リアルでのおみくじは ここ10年連続大凶ということで
昨日の夜は夕方から心肺蘇生してましたが、やむなく残念な結果に。まあ仕方ないのかな?ご家族もついさっきまで喋っていた人が•••という感じだったので、受け入れられなかったのでしょう。でも、基礎疾患だらけで、いつ何が起こってもおかしくない状態でした。つい普通の生活ができているとなぜ?って思ってしまうのでしょう。うちの父もそうでした。前の日までお酒飲んでたし。そういう不摂生がたたるのでしょう。(父の場合は)昨日の患者様はどうか知りませんが。自分の健康状態をキープするっていうのは1番の健康法なのかな?と思います。定期的に検査受けて、それを理解して、自分で予防策をとっていく事。なかなかできないですが、それが長寿の秘訣なのかな? 夜中は平和でした。夕方荒れたので、静かでしたね。よく眠れました。今日はお休みですが、家でやる事がいろいろあります。長男の塾の体験入学もあるし。ちゃんと行ってくれるかな?それが心
おはようございます。今日は昨日より2度気温が高い予報ですが、それでも寒いです。 昨日、飲み始めた時間が遅くて寝起きが悪い私です。 体重は増えました!78.1kg当たり前ではありますが、昨日飲み過ぎと食べすぎです。自業自得とはまさにこのこと。 好き放題やりましたからね。まあ、休みの日はチートデーとして許容しますかね。それじゃダメですけど。 昨日のうどん汁と梅干しおにぎりです。うどん汁は濃くなってたのでお湯で薄めて飲みました。塩分控えめです。 昼はいつものセットです。おにぎりは持参しました。100gの梅です。 ビール飲料と春雨サラダ、中華スープ、スープは2杯飲んでしまいました。 この後、焼酎梅お湯割りとウーロンハイを飲みました。ちょっと飲みすぎかな。 焼酎梅お湯割り、お気に入りです。キャンプで飲んだら最高な気がします。温まるしね。ではまた明日アデュー 日記・雑談(40歳代)ランキング にほんブ
受験生「昔のセンターと共通テストを比較してみたよ」 1風吹けば名無し2022/01/20(木) 01:23:26.43ID:M6Ue8fNSa サブミネア(勉強する) @erminea_study 解いてもいないのに今年の共通テスト数学の平均点を見て、昔と比べて学力が下がってるなんて言ってる人がいたので、昔のセンター試験の問題と比べてみました ←左:1994年度センター試験数学II(現在の数学IIBに該当 補足:1994年(平成6年)数学II平均: 77.20点 簡単な年ではあったみたいです(それでも問題数少なすぎるけど…) 改定後の、2000年を過ぎたあたりから急激に難易度は上がっていきました。 時間はどちらも60分です pic.twitter.com/OK2koPAiz3 — サブミネア(勉強する)🌿📖 (@erminea_study) January 19, 2022 課程が違う
皆さんこんにちは、こんばんは! 本日も気まぐれおやじのブログにご訪問ありがとうございます おいらは今日も「日々楽しく、自由きままに!」 1月から再びリモートワークになりました 自宅でパソコンと向き合って仕事をしているのですが、その時に着る部屋着が無いのでネットで調べていると、あるウェブショップに懐かしいアニメキャラクターのトレーナーを発見しました (^^♪ (写真はお借りしました🙇🏻♂️) 「ど根性ガエル」のピョン吉です 買っていませんよ 買っていませんが・・・ 凄く懐かしく思いました (´∀`*) (写真はお借りしました🙇🏻♂️) 「ど根性ガエル」はおいらが小3位の時に放送が開始されたTVアニメです ピョン吉はTシャツに張り付いてしまったカエルなんですが、普通なら圧死してしまうところを、ど根性で平面カエルとして生き続けるんです Tシャツの持ち主である「ひろし」との二心同体的な
いつも大変お世話になっております。uribouです。 このブログにご訪問頂きましてありがとうございます。 今日は、スター制度と最近変わった仕組みについて少し触れたいと思います。 以前スターの有効活用について、提言を行いましたが、直接はてなさんに聞いたわけではないし、はてなブログの経営上の問題なので、部外者の私が云々できる問題ではないので、そのままになっています。 uribouwataru.com おそらく、先進的な取り組みをされるブログ運営会社なので、検討はできても、人件費や開発コストなどを考えると難しいのだと思います。一応、コンビニで買ったスターがまだ届かないので、さらっと質問はしてみました。回答いただけるかはわかりませんが。 それにしても、2,000円を払って来るカラースター、少ない気がします。また、逆の側からしたら、こんなにコストを払っていただくスターは、重すぎる気がします。うれしい
みなさんこんにちは。 コミュニケーション能力アップをサポート、 林万喜セミナー講師の、林万喜(はやしかずき)です。 前回のお話↓↓↓ hayasikazuki.hatenablog.com 本日は、言霊で緊張をほぐす緊張のほぐし方について、話しますね。 言霊とは、言葉に秘めた力、または霊力と言われています。 要は、言葉1つに重みがあるということです。 言霊で緊張をほぐすやり方は、 例えば、 どんな分野の人でも、完璧な人はいない! 自己成長のチャンス と言うことを声に出して、繰り返すことです。 以前、潜在意識のコントロールの話で、人は常に音を処理し、自分の必要な情報を聞き分けていると話しました。 さらに、人の脳は、良くも悪くも騙されるので、繰り返し言葉に出すと、それが当たり前になります。 ぜひ、実践してみてください。 次回は、セミナーに出て、緊張をほぐすことを話しますね。 本日も最後まで読ん
第117話 バンコクの改札 引っ掛け問題 電車のマークを追って行き、到着した改札から、バンコクの鉄道に乗る前に、 最初に連絡した日本人宿のオーナーさんからメールが来ていた。 ドミトリーではなく、シングルルームで、 扇風機はあるが、なんと、クーラーが無い部屋なら空くとの事。 値段も思ったより安い。 (クーラーが無くて平気かな…?) とは思ったが、この宿にどうしても泊まってみたかった僕は、 (ま、、何とかなるだろう。) と思い直し、お世話になる事にした。 明後日から 三泊予約する。 予約のメールを返したところで、電車の切符を買う事にした。 チケットオフィスで 「オンヌット駅まで下さい」と言うと、 「そこまでは買えません。」と言われた。 乗換駅の「パヤタイ駅」までしか買えないとの事。 仕方がないので、パヤタイ駅までの切符を買う事にした。 先ほどの千バーツを出し 支払う。 大きいお札は 早めに崩し
■ TOOLS UP (ツールズアップ) ガーデンパーティDLC エピソード1 ■ 庭ステージ14 空中庭園ステージ。 各エリアは、壁がないところからは落ちてしまいます。 エリア間は橋がかかっていて、橋を渡って移動しないといけないので、移動する時は注意が必要です。 道具を投げて渡すときも落とさないように注意が必要です。 もし落としてしまったとしても、すぐに配達されてくるので問題はありません。 ただ、それを利用して、タスクが終了して片付けのフェーズになったら、道具は全て落としてしまうというのも手です。 落としてしまうことで、部屋の外に出したことになるので、むしろ全部投げて捨ててしまう方が早くて楽かもしれませんね。 www.youtube.com
みなさん、こんにちは。 漢方セミナー講師 今田 志穂(こんた しほ)です。 みなさんに、お会いできて嬉しいです。 昨日までは、尿トラブルと漢方についてお話しました。 みなさん、尿トラブルいかがでしたでしょうか? 男性、女性も尿トラブルに悩む方、多いと思います。 ブログを読んでいただいて、少しでも改善出来たら嬉しです。 ブログを読んでことある方も、 読んだことない方も、 読んでいただけると嬉しいです。 shihopontan.hatenablog.com shihopontan.hatenablog.com shihopontan.hatenablog.com shihopontan.hatenablog.com 本日のテーマ 『新シリーズ始まりますよ!!』 前回は、尿トラブルと漢方についてお話をしてきました。 突然ですが、みなさん、便秘に悩んでいませんか? 今回は、便秘について話していきま
今年の目標はスポット購入のルール作成です! 今回はナスダック100のスポット購入のルールを作成します ティッカーコード「NDX」のチャートを使って検証しました。 NDXはナスダック100指数です。 この記事はこんな人におすすめ ●ナスダックを積み立てている人 ●ETFや投資信託のスポット購入をしたいが、ルールがまだない人 ●既に積立投資をしているが、余剰資金を一括で投資したい人 ●スポット購入のルールを作る参考にしたい人 ●-4%ルール、-5%ルール、-10%ルールで迷っている人 ●週間騰落率と月間騰落率で迷っている人 お断り:チャートから手作業でエクセルに転記して、関数など使っているので、ミスがある可能性もあります。 データに間違いがあったらごめんなさい。違っていても責任はもてません(笑) はじめに|検証の目的 ナスダック指数年足チャート ナスダック100の-4%以下の騰落率の回数 週足
当ブログをご訪問頂きまして大変有り難うございます。 出遅れおじさんです。 昨日の記事 deokureojisan.hatenablog.com の、補足説明です。 昨日、「まん防」適用が決定した記念(?)に、アップデートされたコロナの陽性者数の推移のグラフをアップしました。 従来のグラフは日々の新規陽性者と亡くなった方の推移を重ねて表示していました。 これは、治療法等皆目わからない中での不幸にして亡くなる方の比率と、懸命の医療関係者の治療法確立へ向けたご尽力とワクチンの接種進展後の亡くなる方の比率のイメージがそれなりに見えるのではと考えたからです。 陽性者と亡くなった方の推移(8月1日以降) 陽性者と重症者の推移(8月1日以降)・・昨日のグラフの再掲 新規の陽性者数と亡くなる方の数は「日々の出来事」なので時間差はあれど同じ意味合いの数字です。 7日間平均の値ではありますが、第5波で全国の陽
同僚と一緒に何か(仕事)をやり遂げる時には、どんなことに注意すればよいのか? について考える場面がありました。 私も含め、個人個人が仕事に向かう姿勢には、仕事内容によって 意欲、温度感、危機感、対応するスピード感が異なると思っています。 でも、ある同僚が中心にいると、 みんなが、同じ方向(目的・ゴール)に向かって仕事をしている傾向(一体感がある)が多いなと感じることがよくあります。 自分と進め方と何が違うんだろ?と思いながら意識して見ていると、 ・細かな指示を出しているわけではない ・答え(やり方・進め方)を教えているわけでもない (自分は、早く進めたいがために、自分の答えを押し付けてしまっていました) どちらかというと、同僚が自らの考えで動けるように、やや後ろからサポートしているように感じました。 スポーツチームの監督のような細かなサインや指示をだすのではなく、 ・まずは、ゴールまでの方
みなさんこんばんは。きなこです。 前回、私が子供の頃に住んでいたボロ家についてのお話を書きましたが、今回はその続編になります。 旧実家は、ボロボロの平屋を中古で購入し、そこに小さな2階建て部分を増築してある構造だったんですが、今回はその増築部分を建てた時のお話です。今とは違う昔の家づくりは、かなり大荒れだったようで・・・ きなこ旧実家についてはこちら↓ www.kinako-no-ouchi.com 時は1970年代半ば、某会社の従業員寮で住み込みで働きながらお金を貯めていた老夫婦は、終の棲家を探していました。そして、とあるきっかけで、中古住宅付きの土地を購入します。それがきなこ実家の始まりです。 欲を言えばもっと都会に土地を買ってほしかったですけどね、当時じーちゃんが「老後はのんびりした所で過ごしたい」と言ったので田舎を選んだそうです。そんなじーちゃんもこの家には1年ちょっとしか住めずに
どうも、トピ子👧🏻です。 トピ子のファミリーの1人がギター🎸ボーカルをしているNuff(ナフ)の曲のPVが今日リリースされました🥳 実は、このNuffのCDが東京、大阪、福岡のタワーレコードで発売されることになりました😌 インディーズですけどね💦 本人は少ししか出ませんが、登場までかなり引っ張りますので悪しからず🤪 是非拡散をお願いします。 なかなかのクオリティですので… ちなみに、このPVの制作費は15万円😅 "Nuff - 夕顔(Official Music Video)" を YouTube で見る https://youtu.be/bzpCkEegiIIhttps://youtu.be/bzpCkEegiII コロナ禍で夢見るバンドに希望を与えていただけたら有り難いです😭 チャンネル登録お願いします😎
今朝も少し降雪があり、昨日夕食の為に動かしたCTも薄っすら白くなりました。少ないものの毎日のように雪が降っています。 昨年に比べたらこれ位の雪は問題ありません。 道路も雪が溶けず、凍っています。 消雪パイプのある道路はさすがに完全に溶けています。自動で溶かしてくれるのはありがたいですが、見ての通り、地下水の鉄分等で白線が茶色に・・・。夏に真っ白に引き替えられたばかりでしたが、あっという間に茶色くなりました。地域によっては着色の無いところもありますが、地下水で消雪している道路や駐車場はほとんど茶色くなっています。 今週も昼間強まる雪にビビりながらあっと言う間に金曜日になります。肋骨のヒビによる脇腹の痛みは段々弱くなっていると思いますが、痛みの幅が広がったような気がします。でも確実に快方には向かっていそうです。
最寄駅から出ないというのはなかなか手持ち無沙汰になるものですねぇ。たのしみが、ごはんしかありません…。 今日は大寒です。寒いかな〜と思ってお部屋を暖かくしたら、お昼過ぎまで寝てしまいました。びっくり。夜より昼間の方が連続して寝られている気がします。笑 そのあと、ラーメンを食べに行って、ちょっと買い物をして、夕方には帰宅しました。外食も、今日くらい時間がずれていれば大丈夫な気がしています。(ただ、15時にお昼とか…そういうかんじですが…) 流石に今日はちょっと遅かったので、明日からはオープン時間を狙って行こうかな。オープンしたての11時とかだと、お店もそんなに混んでないですもんね。 コロナちゃんが増えているので結構心配です。平日の昼間はそこまで街に人が溢れていないので、すこし安心して出歩けます。 平日の夜と、土日は、引きこもりかなぁ〜。または、家の近くをお散歩するくらいですかね。 出産したら
こんばんは!! 5日前に、読者数がめでたく350人に到達しました!!みなさま本当にありがとうございます!!今日は感謝を込めて報告の記事を書きます。 それではどうぞ!! 本ブログは2020年1月12日に開設しました 読者数の推移 直近のPV数は10~40PV/日 マハトマはこれからも良い情報を発信できるよう努力します 本ブログは2020年1月12日に開設しました 本ブログ(マハトマのあげあげマネーリテラシー)は、2020年1月12日に開設し、最初の記事を書いたのは1月13日(プロフィール)です。もうすでにブログ開設から丸2年経過しており、早いものです。息子の妊娠(2020年3月)以降は更新頻度がガクンと減ってしまいましたが、それでも記事を読んでくださる方がいることに感謝しております。 ブログの内容は、マネーリテラシー(金融知識)のこと、投資、節約、お金に対する考え方(マインド)などで、雑記は
本日の日経平均株価は中国の政策金利の低下から一部時間帯で下落が見られたものの、前日の大幅下落からの押し目買いと米株価指数先物の上昇から前日比305円高の大幅上昇となりました。 チャートでは昨日の大陰線の終値より安値で始まり、比較的実態の長い陽線を呈しました。やはり今回も下髭が目立ち、27500での書いラインを意識している参加者が多いことがわかります。また、陽線の実体は前日の陰線の半値以上を戻していることから切り込み線として捉えることもでき、強気を表す可能性があります。 出来高は現物は昨日より減少、先物は同程度でしたが、いずれも高値圏でした。下落トレンドに逆らう書いが目立っている影響と考えることができます。 明日の主なイベントとして日銀の金融政策会合の議事要旨、CPIの発表があります。キング牧師の日の週が弱気となるアノマリーは明日で終了となります。 先ほど発表されたECB理事会議会要旨の中で
🌱zoom 🌱少納言👩 開運笑顔の体操🌸(無料🌿) 💠月曜日から金曜日💠 朝🌅5時15分〜5時30分まで 💠土曜日💠 朝🌅5時15分〜5時45分まで https://us04web.zoom.us/j/8838159677… お顔も声も出さなくて大丈夫ですよ🌟笑ってストレッチしましょ💖 笑顔応援隊i🌸の社会貢献部門がわっはっは笑いヨガクラブi コロナ禍に入ってすぐから、オンライン🖥での親子笑いヨガの開催が必要と確信しました。 オンラインでの開催は前例のないことでもあり、開催にこぎつけるために試行錯誤し、たくさんの方々のお知恵や協力を得つつ実現しました🌼 笑顔応援隊iの3人はそれぞれに人生の荒波にもまれ、子育ての苦労も喜びも経験済み🤱 だからこそ、コロナ禍で一人で孤軍奮闘をしているお母さん達の力になりたい。 その一心で頑張りました。 我ら3人は、実はグイグイ
やりましたね! まさかマレーにストレートで圧勝するとは。 素晴らしいテニスでした。 もう途中から ワイン開けちゃって ひとりで 大盛り上がりで ほぼ1本飲んじゃったよ〜。 あ、でもちゃんと夕飯作って 練習も観に行って お迎えもして来ましたから。。 次のシナー戦も楽しみですね。 バレエ ボトムス 大人 ショートパンツ フレア Std(スタンダード)日本製 ジュニア 大人用 レディース 美シルエット 美ライン 美尻 透けない レッスン 練習 着 バレエ用品 黒/紺/ブラック/カーキー/ネイビー/チャコール/グレー 130 140 S M L XL 格安 通販 イーバレリーナ 価格:2980円(税込、送料別) (2022/1/22時点) 楽天で購入 ads by google テニスランキング にほんブログ村
こんばんは、ゆきだんごです。 今日はすごくモヤモヤしたことがあったのでそれについて書き殴ります。 昼ごろ、宅配便を送りたくて持っていったのですが、そこで少し嫌な出来事がありました。 私が住所を記入している時に、1人のおばあちゃんが入って来ました。最近はタッチパネルで住所などを登録しておくシステムがあるようなのですが、おばあちゃんはそのやり方があまり分からず困っていました。受付のお姉さんに何回か聞いてみても、「ここに説明書いてあるんで、見ながらやってくださいー」「真ん中の〇〇ってとこ押してくださいー」とか冷たく答えられるだけで全然教えてくれない。背中越しに会話を聞いていたのですが、すぐにおばあちゃんはミスしちゃうし、でもその直し方も分からなくて、その都度お姉さんに聞いては冷たく答えられての繰り返しで、何度も尋ねるのを申し訳なさそうにしていました。 文字で見るときちんと答えているように見えます
BODYJAM Facilities Hokkaido レズミルズジャパンの「クラスを検索」で出てくる施設について、ウェブサイトのレッスンスケジュールを確認したものです。 www.lesmills.com (2022/1のスケジュールより、祝日イベント等は除きます。) レズミルズジャパンではヒットするものの、実際はレッスンが実施されていないこともあります(担当イントラの都合等が考えられます)がご容赦ください。 www.studio-brave.net Studio BRAVE Wed. 20:20- BJ60 Fri. 20:35- BJ45 Sat. 13:20- BJ60 joyfit.jp JOYFIT札幌北14条光星 Tue. 11:15- BJ45 Fri. 19:00- BJ45 Sun. 11:30 -BJ45 www.goldsgym.jp ゴールドジム 函館 Wed. 1
男の先輩との会話 「ちゃんと晩ごはん食べてる?」 私のことが大好きな先輩はいつも私の事を心配してくれる優しいひと 「食べてない、〇〇可愛いから食べたい」と言うと 「下ネタか?ムラムラ女子か?」ってゆってきた 待って、可愛いから食べたいは2つ意味があるよね? 私が言ってるのは小さい犬を見て 可愛い食べちゃいたいの方だったの 否定するのが面倒くさくて つい言っちゃた「男が喜ぶ女」だと 「喜ぶな誰でも良いタイプな男なら笑」 ちょっと小馬鹿にされた 「私の彼氏になった人も喜ぶき!」 またふざけた事を 「あーそうやね笑 でも体調壊すでしょ?」 あれ?もしかして。膀胱炎の事ゆってる?笑笑 行為する度に膀胱炎になると思われてる? 「体調壊す?なんで?」問いかける 「膀胱炎になるでしょ」 はいっこいつは私が行為する度に膀胱炎になると思ってる笑どんな体してん笑 「あれはたまたま!」 「あ、たまたまなんやー
3時間半テニスしました。 昨日と今日で7時間半。 明日も2時間。 あ、パパがです。 普通のサラリーマンです。 で、ぱるおは小学1年生です。 飽きます。すぐ。 ということで、自主練も 「楽しく」「飽きさせない」 を目指して、練習内容を検討。 ↓ 過去の練習メニューはこちら 練習メニュー カテゴリーの記事一覧 - ぱるおの小学生低学年からのジュニアテニス挑戦 (hatenablog.com) 今回はまったく目新しくないです。笑 【ミニコートラリー】 ・スライス限定(コンチネンタルグリップ) ・ダブルス形式、ポイントあり。 ・「練習の最後」にやる。 フツーはウォーミングアップがてら、最初にやる。 なぜ、「最後」なのか。。。 最後にオールコートでゲーム形式やると、 「キレる」ことが多いのです。 そのまま自主練終わりにすると、もうお通夜。(-_-) あと、大人が入ったほうがいいですね。 自主練のフィ
1月19日水曜日 昨晩は豚の角煮を作りました。 材料 約700円 ・豚肩ロースかたまり 600円 ・大根 50円 ・こんにゃく 50円 ・醤油、みりん ①こんにゃくをひとくちサイズに切り、あくぬきのため、ホットクック 手動 煮物 まぜなし 3分でゆでる。 ②大根を2cm厚くらいのいちょう切り、豚肉をひとくちサイズに切る。 ③ ①ができたら、ざるにあける。熱の残る内鍋に、大根、こんにゃく、豚肉の順で入れる。 ④全重量の4%量の醤油、2%量のみりんを入れる。 ⑤ホットクック 豚の角煮コースでスタート。 我が家はバラ肉でなく、あっさり肩ロースがちょうど良いです。下茹でも不要です。 ↓ホットクックでスタート前。 あとは、 ・ホットクックで、なめこと豆腐の味噌汁 約150円。 ・ヘルシオでソフト蒸し80℃10分のほうれん草のおひたし 約50円 ・とんぶり納豆 約60円(とんぶりはいただきもの) ↓「
Satoです。今日はなんだか本当に寒いですねえ。仕事おわりにお迎えがてら子どもたちの練習をのぞいてきたのですが、外は寒すぎるので中で見学。 MFC三妻の練習は基本、見学自由。時間があるときは、中まで入って子どもたちの頑張りを見るのが楽しみ。見学ができたときはうちの子2人のプレーに点数をつけるのですが、いいモチベーションになっているようです。 今日は終了間際の1試合しかゲームを見れていないのですが、2〜3年生が頑張っているのが印象的でした。2年生の「のぞむ」は上級生に果敢にディフェンスを挑んで、「こいつウゼー」と褒め言葉をもらっていました。2年生の「たける」もググッとボールに積極的になってきたようですし、3年生の「らいき」は体の入れ方上手くなったねえ。上級生が押される場面も見れて、楽しかったです。がんばれー。 さて、明日、金曜日は学年別練習の日。体験の方はきてくれるかなあ。もちろん2月からの
日韓の若手スターたちが初々しい高校生に扮した 心が洗われる、ピュアで古風な初恋物語 『NANA』(’05年)の宮崎あおいと韓流映画『王の男』(’05年)のイ・ジュンギがW主演を務めた日韓合作映画です。 当時、日韓の映画界で目覚しい活躍を見せていた実力派の若手俳優が京都とソウルを舞台に切ないラブストーリーを繰り広げています。 **** 【ストーリー】 父親の仕事の都合で京都に住むことになった韓国人の高校生ミン(イ・ジュンギ)は偶然立ち寄った神社で、怪我の手当てをしてくれた巫女姿の女の子、七重(宮崎あおい)に一目ぼれします。 転校した高校で、偶然にも七重と同級生になったミンは七重に猛アタック。始めは、積極的にアプローチするミンに戸惑っていた七重も、やがてミンのひたむきさと誠実さに触れて心を開き、二人は恋人同士になります。 しかし、幸せの真っただ中で突然、七重が姿を消してしまいます。 ****
あ~読みたい本あっても 時間なくて無理~ えっ?本なんて読むの... あっ!恋愛マンガのこと? うっせえわ! アタシだって勉強したいんだよ! そうですよ! すばらしい本との出会いは 人生を豊かにしてくれたり 時には大きな転機になったりするんですから。 でも 働きながらでも、主婦しながらでも スキマ時間にしたいことは 読書以外にも山ほどあるし 悩ましいですよね? そういえば『本の要約サービス』って 結構いろいろあるじゃないですか! 実際はどうなんでしょう? 便利で使えるんですかね? それとも意味ないんですかね? こんなあなたへ 限られた時間で本を読みたい! 本の要約アプリって実際使えるの? 本を要約して読むなんてとんでもない!ダメ! 文学部出身の僕。本は大好きです! 正直に言いますが 実際に体験する前までは 『要約なんてとんでもない!絶対ダメ✕』 と思っていましたが...結果は果たして? ※
誰でも30分で絵が描けるようになる本、 これだけ聞くと「冗談でしょ?」とか、 「誰でも描けるわけないじゃん」と 思っているでしょう。 自分も思っています(笑)。 でもこの本、 発売後すぐに大増刷され、 全国で売れているほど 人気なんだそうです。 この本の著者である アメリカの画家でアーティストの マーク・キスラーさんという方は、 絵画講師として数千回にわたって ワークショップやアートワークを開催し、 アメリカのみならず、 世界各国で数万人の子供たちや 大人たちに絵の描き方を教えてきたそうです。 その経験から生み出した 独自のメソッドを使えば、 たった30分で絵が描けるようになるとか。 絵は苦手…という方は一度この本を読んで 絵を描いてみてはいかがでしょうか? 分かりやすい解説動画も 見つけたので是非そちらも。 www.youtube.com 誰でも30分で絵が描けるようになる本: たった「
購入年月日:2016年6月27日 購入場所:ヤフオクストア シンエイ 購入価格:460円(税込)送料別途 購入状態:着物、状態は優良 素材:正絹 今日は、泥大島の男物の着物を解いた生地です。 詳しく状態を見ていきたいと思います。 (地色・状態) 地色は、茶泥です。状態は大変よいですが、古い大島紬なのですので、着用可能とまではいかないようです。 (風合い) とてもしっとりした感じの生地です。ずいぶんと年代を感じさせる面もありますが、大島紬らしい上品な風合いだと思います。 (用途) しっかりとした生地ですから、作る物は何でも大丈夫そうです。 ■まとめ■ 泥大島の風合いが楽しめます。シックな感じで、個人的には好みの生地だと思います。 浅草橋の革を販売しているお店で、茶色系の革を買ってきて、この泥大島紬と組み合わせた巾着などを作っても素敵だと思います。 巾着は、下の部分を革にして、上の部分は泥大島
前回の考察「ステップゴルフ③」では、収益性について考察しました。 最後の4回目は、フランチャイズ的側面を考察していきたいと思います。 参考にさせていただいたのは以下6つの記事。 ステップゴルフ/会社概要 会社概要|ゴルフスクールなら東京で最安水準のステップゴルフ | ステップゴルフ ステップゴルフ加盟募集サイト ステップゴルフについて | フランチャイズオーナー大募集!収益性と安定性のインドアゴルフスクール事業 ステップゴルフ 代理店ビジネス情報局/加盟オーナーインタビュー2018年6月6日 成功加盟店へのインタビュー:合同会社Gネクスト様 | 代理店ビジネス情報局 リクナビ2022/ステップゴルフ採用ページ ステップゴルフ株式会社の新卒採用・企業情報|リクナビ2022 ステップゴルフブログ/2019.09.08 認定コーチ研修センターに活気が溢れています!! | ステップゴルフ ステップ
今週のお題「手帳」 手帳は毎年買っていますが、最近では仕事の予定を書く以外は ほとんど未記入で毎年終わっています。 最初の頃はその日使った金額や、どうでもいいことまで書いていたのですが 2018年から10年日記を始めたので 出来事などは全部そちらに書くようになりました。 僕が毎年買う中で今年の手帳はかなり使い勝手が良くてお気に入りです。 写真左 高橋 手帳 2022年 A5 10年卓上日誌 茶 No.68 (2022年 1月始まり) 10年使う物なので黒が良いと思っていたのですが10年日記は店頭にはあまりなくて 2候補から選んだのがこちら。 日記とか手帳は出会いなので店頭購入率高いですが来年は店頭で見て 色違いをネットでチェックしようと思います。 大きいポケットが付いていてたっぷり入ります! 書くところも10年間の同じ日付が一ページにまとまっていて 振り返りながら楽しく書けます。 書き始め
みなさーん 鯉ってどう ニシキゴイだね (~ ̄▽ ̄)~ すごいのいる (‾◡◝) お題「気分転換」 きれい 天女みたい。 ヒレナガニシキゴイ 皇居東御苑 二の丸庭園 2022年1月 上皇様の発案でヒレナガゴイとニシキゴイの交配で生まれたという。 ヒレナガニシキゴイのいる二の丸庭園の池 皇居東御苑 2022年1月 皇居外苑案内図 皇居外苑・東御宛 散策ウォーキングマップ http://anon.lolipop.jp/sight/01/sig-0027/0027-Imap.htm 江戸城天守閣跡から見た大奥、本丸方向 2022年1月 皇居東御苑 - 宮内庁 皇居東御苑 果樹古品種園のミカン 2022年1月 梅の開花が始まっていた。 皇居東御苑 2022年1月 二月には見ごろとなるという。 皇居東御苑 2022年1月 キンクロハジロとコブハクチョウ 二重橋濠 2022年1月 二重橋と伏見櫓 20
◆美味しくたべなくちゃ◆ ◆凄い粘り◆ ◆他とは全然違う◆ 今回も訪問して下さりありがとうございます。 今回は美味しくものは、美味しく食べなくちゃって言われたお話です。 ●やまといも いやぁー群馬県と言えば「やまといも」なのかな?一部の地域だけなのかなぁ? 凄い粘りですねぇー。 これは他の芋と全然違いますねぇー。 太田市のやまといもです。 僕の中で太田市と言えば…。 僕:「あんたにおおたんはひさしぶりやなぁ~」 (あなたに会ったのは久しぶりですね) このキャラクターの名前知ってますよね? ●麦ご飯 母:「あんたなぁ〜こんなやまといもあるのに、麦ごはん炊いてないんちゃう?」 僕:「そんなん自分で炊いたことないわぁー」 母:「そこがあかんねん。ちゃんと一番美味しい食べ方で食べなあかんよ」 僕:「(ごもっともですが…)美味しいもんはどんな食べ方しても美味しいやん」 母:「はいはい、麦ごはん炊けた
こんばんは、おにぎり成です。 今日も仕事です。二連休はよ。 突然だがタイトル通り、今日からダイエットをやめた。 ブログに書いた通り、昨日は夜ごはんを思い切り楽しんだので、今朝は当たり前のように体重が増えていた。いつもあんなに頑張っているのに、1日食べ過ぎただけで体重は簡単に増えてしまう。今日の午前中は自己嫌悪がすごかった。 しかし、食べたものが脂肪に変わって見た目に現れるまで2週間ほど期間がかかる。つまりこの体重増加の原因は浮腫と排泄物、それだけなのだ。 そんな見た目とは関係ない数字に囚われて、私は何がしたいのだろう。私のダイエットの目的は美しくあることであって、細くなることではない。 それが腑に落ちたとき「ダイエットをやめよう」と思った。これからは「ボディメイク」を意識する生活に変えていく。 ダイエットは体重減少、ボディメイクは自分にとって美しい体を追求していくこと。似ているようで全く違
棚からボタ餅状態で、唐突に訪れたビンテージ玩具とのお戯れタイム。 今の目で見れば、プロポーション的にもギミック的にも厳しい面はあるものの ただショーウィンドー越しに眺めるばかりではなく、直に触れて遊ぶことによる 何ともいえないワクワク感は、やはり何者にも代え難いものがあります。 と言うわけで、今回は…… DXバトルシャークとの「コンビネーション」によってワイドに遊べるコンセプトが 大いに受けた1979年のヒット商品、ポピー「超合金」版BFロボのご紹介です。 なにぶん古い玩具ですので、左のチェーンクラッシャー(鎖)が紛失していますが それ以外のパーツに関してはひととおりが揃い、またその状態も比較的良好なのは 遊びのテンションを上げるうえで地味に有難い要素です(笑)。 関節可動はさほど重視されていなかった「超合金」ロボット玩具の例に漏れず、 このバトルフィーバーロボもポージング性能についてはさ
目次。 目次。 はじめに。 再開する理由。 なるべく早く経済的な不安定さから脱却しなければいけない。 約940万円の借金(日本学生支援機構JASSOの奨学金)返済がある。 研究職という経済的に不安定な職業に就きたい。 実家がヤバい。 株式自動売買プログラム開発関連の文章が周りから求められている。 プログラム開発が上手くいかなかったとしても、アフィリエイト収益は稼げそう。 株式自動売買プログラム開発関連のアフィリエイト(投資・投機系、プログラミング)は高単価。 参入障壁が高く、競合が少なそう。 パクられるリスクも少なそう。 今後の予定。 この文章を読んで、面白い!役に立った!...と思った分だけ、投げ銭していただけると嬉しいです。 ofuse.me 【宣伝】ギターも歌も下手だけど、弾き語りをやっているので、よければ聴いてください。 www.youtube.com はじめに。 株式自動売買プロ
いつも読ませてもらっているムッくん様のブログ「小説を勝手にくくって20選!」の影響で、長らく積読になっていたこの本を読みました。 ひょっとしたらどこかテレビで映画などは見たのかもしれませんが、全く記憶にございませんので、新鮮な気持ちで読めましたね。 「八つ墓村」「犬神家の一族」など角川映画として、金田一耕助シリーズとして少年時代は話題になっていた作品です。 tails-of-devil.hatenablog.com tails-of-devil.hatenablog.com 大空ゆかりという人気歌手が地元に凱旋しますが、決して郷里では歓迎されていないようです。 この美しい歌手と同じ年の美しい娘たちが殺されていく話なのですが、そこにはさらに古い時代にこの土地の「亀の湯」で起きた凄惨な殺人事件が絡んできます。 物語はのどかな語なのですが、殺人事件が立て続けに起きるなど、この田舎の村ではまさに悪
おはようございます! 焼肉正のニクメン小島です! 勘違いがないように、先に声を大にして言いますね。 アルコールの提供は20:00まで! 今回はアルコールの提供ができます! 飲めます!20:00までだけど 飲めます!!! (1月21日から2月13日まで) 本日の金曜日から香川県は、まん延防止等重点処置が発令されました。 これにより、営業時間の変更をさせていただきます。 営業時間は17:00~21:00まで。 アルコール提供は20:00まで。 ラストオーダー20:30です。 なぜ、何回も繰り返すかというと 今回のMBS(まん延防止等重点処置)は、認証店は対応を選択できます。 それは・・・ アルコール提供をして、21:00までの営業で協力金が少なくなるか アルコール提供をせずに20:00までの営業で協力金を多くもらうか まるで、ウ○コ味のカレーか、カレー味のウ○コかの選択を迫られた気分です(^^
ブログの下書きや以前から書こうと思っていてメモってるネタは沢山あるのだが、それを書く気は起こらない。 なぜなら今書きたいと思ったことしか書く気が起こらないから。 ということで、さあ今日は何を書こうかなあ。 …って書きたいことが無いなら、こういうときこそ下書きやメモってるネタを使えよ!今使わないといつ使うんだよ! とか思ってるうちに書きたいことが浮かんできた。 あれだ、烏滸がましいことにも俺は自分が比較的普通の人間だと思っている節がある。 Twitterなどでいわゆる社会不適合者といわれる人達を見ていると、たまーに自分と非常に似ているなと思われる同族にも出くわすのだが、十中八九は自分には理解しがたいタイプの人が多いのだ。 経歴や考え方がかなり変わっているというか。演出として過大に表現をしていたり、奇を衒うために心の底では思ってないことを言ってたりするのかな、と疑ったりもするのだが、仮にそうだ
リリース、障害情報などのサービスのお知らせ
最新の人気エントリーの配信
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く