タグ

2006年12月31日のブックマーク (8件)

  • http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20061231-00000001-maia-ent

    fuki1234
    fuki1234 2006/12/31
    からくりサーカスって終わったのかぁ。
  • 痛いニュース(ノ∀`):"写経”が楽しめる 『書き込み式「般若心経」練習帳DS』登場

    "写経”が楽しめる 『書き込み式「般若心経」練習帳DS』登場 1 名前: ◆GsmmFRL6y. 投稿日:2006/12/30(土) 07:10:20 ID:DUIuEvIZ0 ?2BP 【楽天市場】【DS】書き込み式「般若心経」練習帳DS http://www.rakuten.co.jp/edigi-game/407195/607979/1794664/ 書き込み式「般若心経」練習帳DS 4月12日発売予定  定価 3,990円 《ソフトの特徴》 ★脳力系ユーザーには馴染みのBOOK型スタイルで快適プレイ。 ★ニンテンドーDSの快適な日本語入力に必須な「利き手設定」。 ★ユーザーの好みに応じて「ペン字」「毛筆」を選択可能。 ★唱和モードでは初級は1行ずつお手を聞いた後に、中級はお手音声なし、 上級はお手音声/文字表示なしの3段階で唱和可能。 写経モードでは初級はお手どおり順番ど

    痛いニュース(ノ∀`):"写経”が楽しめる 『書き込み式「般若心経」練習帳DS』登場
    fuki1234
    fuki1234 2006/12/31
    どうなるか分からないけど、実際の売上は気になるところ。
  • Wii、PS3、Xboxなどの全世界売上グラフを見ることができる「Videogame Charts」 - GIGAZINE

    Wii、PS3、Xboxといった次世代ゲーム機の全世界での売上がグラフ化されており、さらに日アメリカ、その他の地域ではどれぐらい売れているのか?といった内訳も見ることができます。 現段階では全世界レベルではXbox360が790万台、Wiiが354万台、PS3が121万台となっています。日国内での内訳を見ると、Wiiが104万台、PS3が48万台、Xbox360が30万台となっています。 詳細は以下の通り。 Videogame Charts http://www.vgcharts.org/ この結果をいろいろなグラフ形式にしたのが以下のページにあり、ブログなどに埋め込むためのコードも提供されていますので、売上グラフを表示させることも可能です。 Next Gen Wars! 日の各週の売上ランキングもあります。 Japanese Chart for Week Ending これらのデ

    Wii、PS3、Xboxなどの全世界売上グラフを見ることができる「Videogame Charts」 - GIGAZINE
  • あまなつ日記: Amazonで使用されているNo imageの画像を集めてみました

    Amazonで販売している商品で商品画像が無い時に表示されるNo imageをいろいろと集めてみました。アフィリエイトで商品を紹介する時、商品画像が無い場合に利用していいのかどうかはよくわかりませんがちょっとメモしておきます。 画像はありません(矢印あり) 他にもcomingsoon_music 等の各カテゴリーが用意されているようですね。 http://ec1.images-amazon.com/images/G/09/icons/books/comingsoon_books.gif サイズ:60X40 何故か洋書だけ違う画像なんですね。これだけ「画像はあ」で改行されてますw http://ec1.images-amazon.com/images/G/09/icons/english-books/comingsoon_fbooks.gif サイズ:60X40 画像はありませ

    fuki1234
    fuki1234 2006/12/31
    何でこんなにも種類が・・・。
  • mixiコミュジャックまとめ(4)事件の流れと全体像[絵文録ことのは]2006/12/31

    今回のmixiコミュニティ乗っ取り事件について、コメント欄にて「mixiのユーザーじゃないひとはもっと訳がわからないと思うので、もう少し噛み砕いて、どういうことが起こっててなにが問題なのかを解説する記述を追加してくれることを希望」という要望があった。確かにそのとおりだ。 そこでまとめようと思って少々調べてみたところ、今回の「カリスマ」グループを中心とする乗っ取り事件には、例の「三洋電機社員のプライベート写真流出事件」から始まる一連の流れがあったようなのである。 ■当ブログでの関連記事 悪質なmixiコミュジャック事案勃発中(状況まとめ/随時更新) [絵文録ことのは]2006/12/28 mixiコミュジャックまとめ(2)乗っ取られたコミュ一覧 [絵文録ことのは]2006/12/30 mixiコミュジャックまとめ(3)逆恨みと脅迫 [絵文録ことのは]2006/12/30 mixiコミュジャッ

    fuki1234
    fuki1234 2006/12/31
    mixiでこんなこと起こってたのか。
  • 朝日新聞で不採用になった原稿。

    住友生命保険相互会社との和解を受けて、朝日新聞の「私の視点」に原稿を送ったのですが「テーマが個別具体的過ぎて普遍性がない」との理由で不採用になってしまいました。音楽やそれに関するものを特別視するこの国の社会の傾向が顕れていると思います。 編集者の許可を貰いましたので、ここにその没原稿を全文掲載致します。 ■守られるべき著作権とは 以前テレビCMで流れていた、「すみともせいめい」のメロディーを覚えておいでだろうか。この音楽の権利の所在などを巡って作者である私は住友生命保険と交渉を続けてきたが、このほど東京地裁で和解が成立した。 短く親しみやすい旋律で企業や商品名などを宣伝する音楽を「サウンドロゴ」という。「住友生命」のサウンドロゴは2秒半と短いが、記憶に残っておられる方も多いと思う。私は同社がCMで長年使ってきたことなどに対する正当な対価を求めていたが、今回同社が作者の立場に敬意を払って円満

    朝日新聞で不採用になった原稿。
  • 首相夫人blogが国民に大人気-「実用性が高い」 - bogusnews

    安倍昭恵首相夫人(44)が開設したblog「安倍昭恵のスマイルトーク」が、ネット上で人気を呼んでいる。美しい国づくりを着々とすすめる首相を夫唱婦随で支える施策の一環で、支持率のいっそうの向上に貢献するのは間違いないものとみられる。 同blogの開設は25日ごろ明らかになったもの。主なトピックスは、昭恵様の外出先での遊びのようすをつづった「外遊」や、政財界のコネを活かしてセレブ同士の交遊をふかめる「趣味」だが、なんといっても一番人気は昭恵様の日々の事を垣間見ることができる 「」 のコーナーだ。たとえば、24日の昼は有名中華料理店から出前で取り寄せた中華がゆに舌鼓。ニートでは一生拝むことのできない中華の写真に「まさに眼福」と、ありがたがる声が寄せられている。腸の弱い首相の体調を気遣い、自分では調理をあえて避けるという大和撫子らしいスタンスも昭恵様のお人柄をしのばせる。また、クリスマスに

    首相夫人blogが国民に大人気-「実用性が高い」 - bogusnews
    fuki1234
    fuki1234 2006/12/31
    ブログ流行りまくりだけど、大丈夫かなぁ。
  • 「海外旅行は2時間前に空港へ」はどうして? (2006年12月31日) - エキサイトニュース

    年末年始に海外に行く人が、今シーズンは増加傾向らしい。 ところで、海外旅行に行くとき、「搭乗時間の2時間前までに空港のカウンターにお越しください」と言われることが多いけど、あの「2時間」はどういう目安なのか。 てんで海外素人なので、航空券とホテルのパックを頼むせいなのかもしれないが、2時間前に到着してしまうと、出発までの長いことといったら。 X線チェック、出入国審査など、やるべきことは当然たくさんあるけど、それにしても、ずいぶん長い気がする。成田空港に問い合わせると、 「航空会社さんによって、カウンターがあく時間は異なりますので、航空会社さんに尋ねられたほうがいいかと」 ということだった。 そこで、ANAに聞いてみると、 「最終は1時間前までとしておりますが、X線とかが混雑することも考えて、できれば2時間前を目安としてるんですよ。1時間前ですと、実際、ギリギリのこともありますので」 という

    「海外旅行は2時間前に空港へ」はどうして? (2006年12月31日) - エキサイトニュース