タグ

2012年9月3日のブックマーク (43件)

  • モリサワの「新ゴ」フォントがWebでCMSと連携、クラウドフォントで拡がるWebデザインの可能性とは | イベント・セミナー

    フォントを活用したデザインがテーマのセミナーには、紙媒体をメインとするグラフィックデザイナーやWebデザイナーが参加した。セミナーではまず、ロフトワークの濱田真一氏が「クラウドフォントで手に入れる新たな表現力」という題目で講演。 Webデザイナー歴8年、現在はディレクターとして活躍する濱田氏が、「クラウドフォントとは何か」といった基から、実際の顧客企業への提案事例まで説明した。 まず、クラウドフォント(Webフォント)とは、インターネットを介してフォントを配信し、ブラウザのWebページ表示に使う仕組みだ。ユーザーのデバイス(PCやスマートフォン)にフォントが搭載されていなくても、制作者側が指定したフォントを表示できるのが特徴。 一般的に、Webデザインで特殊なフォントを利用する場合は、テキストを画像化するものだが、クラウドフォントを使うと「たとえば、見出しには立体的な文字を使い、リード

    モリサワの「新ゴ」フォントがWebでCMSと連携、クラウドフォントで拡がるWebデザインの可能性とは | イベント・セミナー
  • 突然、神棚がガタガタ鳴ってお札が落ちてきた。ビビって見上げていたら、うやうやしく神様が出てきた。笑った。

    突然、神棚がガタガタ鳴ってお札が落ちてきた。ビビって見上げていたら、うやうやしく神様が出てきた。笑った。

    突然、神棚がガタガタ鳴ってお札が落ちてきた。ビビって見上げていたら、うやうやしく神様が出てきた。笑った。
  • パクチー好き必見! パクチーたっぷりパクチーケーキ - エキサイトニュース

    さて、パクチー(英名:コリアンダー)好きのみなさん、朗報です。 その見た目も味も、パクチー好きを唸らせる、「パクチーケーキ」がべられるレストランがある。 パクチーケーキを出しているのが、東京都世田谷区は経堂にある、日唯一のパクチー料理専門店「パクチーハウス東京」だ。「パクチーハウス東京」は全国各地からパクチー好きが連日集まり、日の中のパクチー聖地となっている、と言っても過言ではないだろう。 そんなレストランではお祝い時などに、パクチーケーキをオーダーして作ってもらう事ができる。パクチー×ケーキというありそうでなかったこの組み合わせは、パクチー専門店だからこそ実現できた技なのだろう。 まずこのパクチーケーキ、見た目のインパクトがすばらしい! カットされた鮮やかなキウイが並んだ繊細な上部とは対照的に、ケーキ側面にはパクチーが、わっさわっさとケーキを覆い隠さんばかりに大胆にデコレーションさ

    パクチー好き必見! パクチーたっぷりパクチーケーキ - エキサイトニュース
  • シリーズ一覧 | 大滝詠一 | ラジオデイズ

    大滝詠一 年末恒例となった、ナイアガラー座談会。大滝詠一さん(ミュージシャン)を迎えて、楽しいトークが始まります。今や全国のナイアガラーにとっては、大瀧詠一さんのトークが楽しめる希少なチャンス。映画の話から音楽、世相まで、福生の仙人が縦横無尽に飛び回ります。!

  • Alchemy Records - Culmn

  • 「TypeBank Select Pack」 発売について - TBニュース - TypeBank

  • 【DTPの勉強会 第8回】開催のお知らせ - DTPの勉強会(東京)

    東京で開催している『DTPの勉強会(東京)』の告知用ブログです。開催告知やお知らせはブログを通じて案内いたします。 DTPの勉強会 第8回を2012年9月22日(土)に開催します。 ■開催概要 日時:平成24年9月22日(土)14時00分〜18時00分(予定/13時より受付開始) 場所:エッサム神田ホール 201・多目的ホール 受講料:3,000円(当日支払。希望者には領収書を発行します) 定員:80名(先着順・要事前申込) ■内容 テーマ:カラーマネージメント [内容] モニターに表示されている色、プリンターに出力された色、印刷された色… これらが全く異なってしまい、「なぜ?」と思われたことはありませんか? この出力結果の差を「できるだけ」近づけるためのしくみがカラーマネージメントです。 今回はこのカラーマネージメントの概念から実際のワークフローについて、 「色を見るために望ましい作業

  • ザールブルクの古代ローマ博物館 | デザインの現場 小林章の「タイプディレクターの眼」

    まだまだ碑文が続きます。 会社から車で20分ほどの所にある、ザールブルクの古代ローマ博物館に行きました。紀元2世紀前後にこの地にあったローマ時代の城郭が19世紀終わりに発見されて、当時の城郭を再現した建物が博物館になっています。中では遺跡の一部や出土品を展示しています。

    ザールブルクの古代ローマ博物館 | デザインの現場 小林章の「タイプディレクターの眼」
  • TeXでDTP ― 各ソフトの組版比較

    どこで改行するか 次のTeXソースを見て下さい。文部分だけを示しています。 \hsize=12zw \parindent=0zw ああああああああああああ あ、あ、あ、あ、ああーー ーああ。 まず、1行の幅 (\hsize) を12文字幅にし、段落の字下げ (\parindent) をゼロに指定しています。これで、以後12文字ごとに自動的に改行されますね。TeXはソースの改行は無視するので、ソースはどこで改行しても同じなのですが、ここではわかりやすいように、ソースも12文字ごとに改行してあります。 禁則処理 さて、この段落の3行目行頭に「ー」(長音記号) がありますが、この文字は句読点などと同様で、行頭には書けない文字 (行頭禁則文字) です。このような場合、組版ソフトは2つの選択肢を考えます。 前の行の文字間を詰めて、この文字を前の行の行末に移動する。(追い込み処理) 前の行の文字間を

  • TeXでDTP

    TeX技術文書や論文の編集などで使われているフリーの組版ソフトです。基的には定型文書や比較的堅いレイアウトのものを得意としているソフトと言えるでしょう。 では、通常はDTPソフトで作られるような、もう少し自由な (雑誌みたいな) レイアウトのものをTeXで作ろうとするとどうなるでしょうか。以下のページで、考察をしてみたいと思います。 なお、私はTeXのベテランでもDTPの専門家でもありませんので、おかしな部分は私までメールでバンバン指摘して下さい。 目次 はじめに はじめに 文字組み編 各ソフトの組版比較 JIS行組版ルールを考える TeXの10ptとDTPソフトの10ptは違う min10.tfmやjis.tfmの問題点 文字組空き量設定とTFMファイルの作成 フォント編 どのフォントを使うか 多くの日フォントを同時に使う 日フォントの従属欧文を使う ペア・カーニングと従属欧

  • 第一回ホーミー大会について | 御池ワールドミュージックフェスティバル公式ブログ

    11月17日(土)12時〜 御池ワールドミュージックフェスティバル 特別企画 ホーミー大会開催決定!! 11月のゼスト御池河原町広場は、モンゴル一色に染まります。 モンゴル音楽演奏家による演奏、モンゴルのゲル(移動式住居)の展示、そしてモンゴル喉歌自慢大会など・・・ 様々な催しが企画されていますので、ホーミーに興味のある方も無い方も是非お越し下さい。 [現在ホーミー大会挑戦者(参加者)を募集しています] ホーミーをやっている方 ホーミーを練習したことがあるという方 ホーミーに興味がある方 そんなアナタの参加をお待ちしています。 参加希望の方は募集要項を確認の上、エントリーシートにご記入下さい。 募集要項はこちらでご覧になれます(http://owmf.exblog.jp/18774529/) 募集要項・エントリーシートの配布(pdf)は http://owmf.exblog.jp/1875

    第一回ホーミー大会について | 御池ワールドミュージックフェスティバル公式ブログ
  • 萌えるエスペラント語

    更新情報 2021-11-30 …… 諸事情により「代用表記版」終了。 2019-10-02 …… 少し例文を追加してみたりとか。 2013-05-04 …… スマホでちょっと見やすくなったかも。 2012-04-08 …… いま見ると絵がヘタだ → 描き直した → あまり代わり映えが……。 (4コマは描き直していません) 2011-03-03 …… 「代用表記版」(字上符が表示できない環境用) のページを作成。 2010-11-08 …… いちおう完成。あとがきも更新。 2010-10-31 …… 絵がまだだけどエピローグを公開。絵は来週ぐらいにでも。 2010-09-27 …… 第14課を公開。なんという不定期更新。 2010-09-25 …… 第13課を公開。 2010-09-06 …… 挿入話5を公開。 2010-08-31 …… 第12課を公開。たぶん第14課が最終。 2010-

  • これからの製本業について - JAGAT

    印刷業を取り巻く環境が厳しい中、後加工業(製業)の現状と課題 JAGATでは、2ヶ月間に1回の割合で印刷関連の業種の方々との情報交換、共有を目的とした「印刷技術情報交換会」を開催している。今回は、「これからの製業ついて」と称して芳野マシナリー(株)の鈴木取締役にお話をいただいたので、その内容を報告する。 ■製業界の厳しい現状 昔、製版はなくなっても印刷物(紙)は残る、更に印刷物はなくなっても後加工は残る、最終成果物は後加工がなければ製品(商品)にはならない、つまり後加工は絶対なくならない、とよく言われていた。しかし、現実は全く異なり、後加工の製業も印刷関連業種と同様にかなり厳しい状況にある。 2000年前後(景気下降期)より、2012年現在の方がさらに厳しい状況にある。製専業者は、現在7百数十社ある中で毎年100社程度減少している。印刷会社とは比べものならない数字である。 そうし

  • 『ニューエクスプレス・スペシャル 日本語の隣人たち』

  • 書籍とデジタル化~日仏の経験を交差する―ブリュノ・ラシーヌ | フランス語なら関西日仏学館

  • 出版状況クロニクル52(2012年8月1日〜8月31日) - 出版・読書メモランダム

    出版状況クロニクル52(2012年8月1日〜8月31日) 『出版状況クロニクル3』において、10年に日古書通信社から刊行された『古屋名簿』を紹介しておいた。これは全国の2000余の古屋を紹介した最新の情報を収録している。 そこにも収録されている三島の北山書店が9月半ばで閉店との話を聞き、先日出かけてみた。すると閉店が65周年に当たり、半額セールとなっていた。 北山書店に関しては、三島周辺を訪れるたびに必ず立ち寄り、洋書も含めた多くの古書を購入してきた。それらのことも含め、静岡県東部で最も在庫のある古屋なので、ぜひ立ち寄ってほしいとしばしば書いてきた。 前回行ったのは5月であったが、やはり閉店と半額セールの情報が伝わっているためか、かなり売れているようで、客も続けて訪れ、全集類なども売れ、また電話による問い合わせも入っているようだった。 私も貧者の一灯であるけれど、9冊で5000円ほ

  • 楽天koboがまともに日本語書籍を集められないもう一つの理由 - A Successful Failure

    2012年09月03日 楽天koboがまともに日語書籍を集められないもう一つの理由 Tweet 前回、8月末6万冊の約束期限に対し姑息な手段に出た楽天koboにおいて、楽天koboの公開する数字がまやかしであることを示した。1日時点では6,440冊だったギターコード譜は、日時点では13,000冊に増加している。楽天koboはギタリスト御用達ツールの座でも狙ってるのか。 楽天koboがまともに日語書籍を集められない理由は、Amazon Kindleが近日発売のまま2ヶ月も経っている理由と共通している(さすがにまもなく発表されると期待しているが)。現時点においてKindleは米国では150万コンテンツを扱っており、先日サービスを開始したインドでは120万コンテンツから開始している。しかし、年内にも始まるとされる日では、それだけのコンテンツを集めることはたとえAmazonでも困難だろう(

  • 朝日新聞デジタル:かみね動物園 ライオン赤ちゃん公開-マイタウン茨城

    日立市かみね動物園で、ライオンの赤ちゃんの公開が始まった。8月18日に生まれた4匹で、17日までの土、日、祝日は獣舎から出し、職員が解説を行う。午前11時半と午後2時半から各30分の催し(荒天の場合は中止も)。 赤ちゃんはすべてメスで、1・6キロで生まれた。5歳の母バルミーの母乳で元気に育ち、現在は、約2キロに。父は5月25日に16歳で死んだウィル。バルミーは3度目の出産。妊娠期間は約110日間で、ウィルが亡くなる約1カ月前に妊娠した。昨年、震災後に生まれた兄「きぼう」と親子6人で過ごす。 問い合わせは、動物園(0294・22・5586)へ。

  • 「ColorEdge CX240」で“信頼できる色”を手に入れる、仕事がもっとはかどる

    「ディスプレイと印刷物の色がうまく合わない」――デザイナーやクリエイターならば、誰もが体験したことがある悩みではないだろうか。 デジタル化された昨今のデザイン制作・印刷ワークフローにおいて、画像データの入力から出力まで、一貫して同じ色を確認できること、つまり「カラーマネジメント」は工程の簡素化や効率化を進め、出力の品質を上げるためにも重要なキーワードといえる。 しかし、カラーマネジメント環境を構築するのは容易ではない。ディスプレイ1つを取ってみても、製品や個体ごとの色再現性の違いや経年変化などの影響により、同じ色のデータでもまったく違う色に見えてしまうことが少なくないのだ。正しい色が画面に表示されないような環境では、デザイナーの能力も十分に発揮できないだろう。 こうした高度な色再現性が求められるプロのワークフローでは、やはりカラーマネジメント環境での利用を想定した専用ディスプレイを使うのが

    「ColorEdge CX240」で“信頼できる色”を手に入れる、仕事がもっとはかどる
  • 大特集! 益子樹

    益子樹 INTERVIEW 音楽好きであれば、どこかのタイミングで「益子樹」という名前を目にしたことがあるだろう。例えば、坂美雨、砂原良徳、iLL、フルカワミキ、キセル、クラムボン、UA、ART-SCHOOL、Spangle call Lilli lineといったアーティストのエンジニアリング、アレンジ、サウンド・プロデュースを手掛けていたり、ダンス・ミュージック・バンド、ROVOのシンセサイザー・プレイヤーとしても活動している。「このレーベルが押しているのだから」という動機で音楽を聴くということがあるように、「益子樹が手掛けたから」というということでそのサウンドをチェックしている人も多いのではないだろうか。 七尾旅人を輩出し、ROVO、LLama、chori等の一筋縄ではいかないアーティストを擁するwonderground musicの加藤Roger孝朗が立ち上げた新レーベル『Brig

    大特集! 益子樹
  • 藤井貞和 立正大学教授インタビュー - つながるコンテンツ - researchmap リサーチマップ

    約束の夕刻、授業を終えた学生たちが、活気ある様子で往き来する立正大学文学部に、藤井貞和教授を訪ねた。日の古典語にわけいり、80年代の構造主義から今世紀の言語情報にかかわる理論まで、さまざまな方法的挑戦に取り組んできた藤井教授。また現代詩の書き手として、湾岸戦争に際しては、作品を通してことばで向き合った。茶色っぽい背の書物が詰まった研究室の棚は、近寄ってみると著書名のアイウエオ順に並べられ、手書きの添えられたノートもある。生まれたことばも、生まれそうなまま生まれずに終わったことばも等しく在るかのような時空にて、お話をうかがった。 私は研究をだいたい10年単位で考えているんですが、ここ10年のまとめとして、最近『日語と時間』という文法書を出したんです。私はこれまでうたと物語をそれぞれにやってきたんですけれども、今回、このふたつが一緒の視野にはいってくるテーマとして文法事項というものを採り

  • みんなの知らないバリアフリー

    もりたま/ayammin @ayammin 思い付き企画。バリアフリーには、点字ブロックなどの有名なモノから、健常者には一見「これって必要?」と思えても実は障害者にとって重要なモノまでいろいろです。 そんな「みんなの知らないバリアフリー」を、みんなで知りたい&知らせたい! #みんなの知らないバリアフリー タグで募集します!

    みんなの知らないバリアフリー
  • 狐に油揚げの由来と天麩羅、江戸の食用油、狐・狸神社について

    科学に佇む 当面積読📚 @endBooks ”稲荷信仰へのキツネの出現には、中国の影響も無視できないだろう。鎌倉時代は、日中国文明を広く導入した時期でもある。中国の書物の中で、キツネの霊力は、オオカミをはるかにしのぐ。” http://t.co/Y6Wa1kQjdE 『日人とオオカミ』栗栖健 2013-07-14 19:18:19

    狐に油揚げの由来と天麩羅、江戸の食用油、狐・狸神社について
  • カレーライスの歴史 もうちょっと責任ある発言がほしい - ザ大衆食つまみぐい

    気どるな、力強くめしをくえ!「大衆堂の詩人」といわれた、後期高齢ステージ4癌男、エンテツこと遠藤哲夫のブログ。 ちかごろ、丼物の歴史については、汁かけめしや芳飯からの発生や流れを説明するものがふえた。おれも、2007/05/10「5月10日発売『旅の手帖』6月号」に告知した寄稿では、そのように書いているし、文のほうにも、そのような解説が見受けられた。 このばあい、難点が一つあって、室町期の芳飯については説明があっても、汁かけめしについては欠落しやすいことだ。それは、芳飯は、天皇や高級貴族がべたもので文献にも明快に書かれているし、なにより権威主義におかされている世間では、天皇や高級貴族がべていたとなると、通りがよい。だから、「芳飯」は汁かけめしの一種である、みそ汁ぶっかけめしの仲間なのだ、といった説明はないまま、イメージのよい芳飯の話に偏りがちだ。 しかし、それでも、丼物という料理

    カレーライスの歴史 もうちょっと責任ある発言がほしい - ザ大衆食つまみぐい
  • 変わる赤羽。大衆酒場「大久保」の跡。 - ザ大衆食つまみぐい

    気どるな、力強くめしをくえ!「大衆堂の詩人」といわれた、後期高齢ステージ4癌男、エンテツこと遠藤哲夫のブログ。 8月10日は(土)、赤羽で泥酔会だった。「泥酔会」といっても、おれのほかに20代の男会社員1人と女会社員1人と40代の男会社員という、いつも同じ顔ぶれで飲むのを、そう呼ぶことになっただけで、昨年の末から3回目かな? この日は、40代男会社員のキムラさんの都合もあって、彼の飲み仲間と合流することになった。19時に、東口一番街の、かの有名な「まるます家」より路地一奥ぐらいの場所にある「魚心千葉(うおしんせんば)」に集合だった。その後は、桜商会。泥酔記憶喪失帰宅となった。 おれは、チョイとぶらぶらしようと思って、かなり早めに赤羽に着いた。まず足を向けた先が、旧岩槻街道と呼ばれたりする都道460号。赤羽駅西口広場から南に向かう道路だ。ここは、前から拡張計画があって、なかなか着工されな

    変わる赤羽。大衆酒場「大久保」の跡。 - ザ大衆食つまみぐい
  • 元脱走ペンギン337号との対話 - 関内関外日記

    2012年9月1日、葛西臨海水族館。私は同水族館より82日間の逃走ののちに捕獲されたフンボルトペンギン「さざなみ」、旧名337号との対話を試みた。以下に彼の語ったことを掲載するが、あくまで文責は私にある。なお、件に関していっさい葛西臨海水族館は関与していないことを明記しておく。 ☆★☆ 「……おれになにか用があるのか? 話を聞きたいだと?……おおむね、セリーヌの『夜の果てへの旅』でも読んだんだろう。このところそんな奴らばかりだ。……しかし、そもそもおれがその脱走ペンギンだっていう証拠がどこにあるっていうんだ? ほかのペンギンと言い争うペンギンなんて、ほかにもいくらでもいるだろう? ……なるほど、水族館の連中がおれを見分けるために識別用リングをとっぱらってしまってことは知ってるさ……。 「……けれどあんた、おれは絶対に半身を見せないぜ。もう片方の羽根にはリングがついてるかもしれないじゃない

    元脱走ペンギン337号との対話 - 関内関外日記
  • TBSラジオ FM90.5 + AM954~何かが始まる音がする~

    ラジオ放送局「TBSラジオ」のサイト。TBSラジオの周波数は[AM954kHz/FM90.5MHz]。PCやスマートフォンではradiko(ラジコ)でもお聴きになれます。全国のラジオ34局ネットワークJRN(JapanRadioNetwork)のキーステーション。記事や番組内容、オンエア楽曲、最新イベント・グッズ情報などのコンテンツを毎日更新中!!

    TBSラジオ FM90.5 + AM954~何かが始まる音がする~
  • 万太郎、婦人運動家に噛みつく : 芸の不思議、人の不思議

    『久保田万太郎全集 第十巻 随筆一』(1975年、中央公論社)の中に「大門」という短い文章が掲載されている。初出は『文藝春秋』大正13年3月とのこと。 関東大震災によって多くの人が火事で亡くなった。吉原も全焼し多くの死者を出した。そのことを受けて、『婦人公論』に「女流震災善後懇話会」による座談会が掲載された。 万太郎は、この座談会の吉原についてのくだりを引きながら、激しく憤っているのだ。 まず、座談会の引用部分の一部。 > 島中。門を締めて明けなかつたといふのは事実ですか。 守屋。あの焼跡をみますと明けてありますね。実際逃げて 来た者の話によると、逃がさうか逃がすまいかといふこ とでもめたさうです。 山川。大門を何時に開けたかが問題ですね。 (略) 平塚。私の聴きました話では、或る家では最後まで出さな かったさうですね、そのうち楼主も一緒に死んでしまつ たさうです。十分調査してほんたうにそ

    万太郎、婦人運動家に噛みつく : 芸の不思議、人の不思議
  • イヌの「つなぎっぱなし」どう思う? - エキサイトニュース

    ときどき住宅街を散歩していると見かけるのが、庭先に紐や鎖でつながれたイヌたち。「彼らはちゃんと散歩させてもらっているのだろうか」「もしかして飼い主の怠慢でつなぎっぱなしなのでは」と同じイヌを飼っている者として心配になることがある。 で、ふと思った。もしかして「イヌのつなぎっぱなしは愛護動物の虐待になるのかも」と。 「つなぎ飼いされているイヌには、毎日少なくとも1時間は自由な運動をさせなければならない」(『犬の屋外飼育に関する命令』)という動物保護規定がドイツでは存在する。 他方、日の動物愛護管理法では「その動物をその種類、習性等に応じて適正に飼養し、又は保管することにより、動物の健康及び安全を保持するように努める」(7条)、「みだりに給餌又は給水をやめることにより衰弱させる等の虐待を行った者は、50万円以下の罰金に処する」(44条)とある。では、つなぎっぱなしはこの「等の虐待」にあたるの

    イヌの「つなぎっぱなし」どう思う? - エキサイトニュース
  • 交流と直流の違い、または技術者の心について | タイム・コンサルタントの日誌から

    これも去年の春の話。久しぶりに昔の仲間で集まって飲んだ。メンバーの肩書きは、霞ヶ関の高級官僚たち、大手銀行の役員、公立大学や私大の教授、巨大外資系企業の役員兼弁護士と、錚々たる顔ぶれだ。いつまでもうだつの上がらぬエンジニア稼業をやっているのは、わたし一人である。ついでにいうと理科系も、わたしだけだった(当はもう一人、原子力ムラの公的中核企業の技術者も来る予定だったのだが、多忙すぎて来られなかったのだ)。 話は当然ながら、まだ余塵おさまらぬ原発事故と計画停電が中心になった。いったい原発の内部状況は当はどうなっているのか、近いうちにまた大きな地震が来たらどうすべきか、浜岡原発の停止は是か非か、といった話題がつづく。 「それにしても、原発の仕組みって、あんな風になっていたんだね。」と大学教授の一人が言う。 --そうなんだ、あれは単なる巨大な湯沸かしで、その蒸気でタービンを回して電気にしている

    交流と直流の違い、または技術者の心について | タイム・コンサルタントの日誌から
  • 技術者たちの沈黙 | タイム・コンサルタントの日誌から

    郷の喫茶店でのんびり珈琲を飲んでいたら、後ろの席の話し声がぼそぼそと聞こえてきた。去年の春、まだ毎日の予震におびえていた時期のことだ。その喫茶店も半地下の穴蔵のようになっていて、もし大きな揺れがきたらどう逃げるべきかと思いながら、低い天井を見上げていたら、声が耳に入ったのだ。話し声は、口調からいって年配の学者らしい。それも、遠くから来てひさしぶりにまみえた旧友同士という感じだ。近くの大学で、複数学会をまたいだシンポジウムがあって、その帰りだったらしい。 その人たちは、原発事故の危機対応について話しているようだった。理工系の学者なのだろう。「リスク・コミュニケーション」という言葉も聞こえた。これは分かったようでわからない用語なので、わたし自身はあまり好きではない。ともあれ、不安におびえる住民大衆に向けて、どう冷静に事象を伝えて余計な心配を取り除くか、といった文脈が議論のようだった。放射線量

    技術者たちの沈黙 | タイム・コンサルタントの日誌から
  • フィンランドの社会と図書館 - 東京から飛んで学校図書館を考える

    能力が余ったら、あなたはどうしますか? (能力が余ったら、というと露骨な感じがしますね。余力があると感じたら、と言った方がいいかな〜) もっとも、日にいて、能力が余ってるなあ、もてあましているなあと感じることのある人なんて、いないのかな? フィンランドにいると、ああ、この人たちって、当に、助け合いが彼らの文化である、というような人たちだなあと感じます。学校教育の段階から、先にできちゃった子が、できない子を助けてあげる、というようなことが日常的にある教室運営だと聞いたことがありますが、さもあらん、という感じです。日では、教室で、先にできた子は、他の子をじゃましないように黙ってなさいと言われるような感じがあるのではないでしょうか。私はある進学校で、一番前で居眠りを堂々としている子がいて、先生が何も言わない、というのを見たことがあります。その理由は、なんと、もう課題ができたからあとの授業を

    フィンランドの社会と図書館 - 東京から飛んで学校図書館を考える
  • 小説の舞台:「風立ちぬ」の療養所、9月に解体…長野- 毎日jp(毎日新聞)

    解体が決まった旧結核療養所「富士病棟」=長野県富士見町のJA長野厚生連富士見高原病院で2012年8月27日、武田博仁撮影 堀辰雄(1904〜53年)の小説「風立ちぬ」の舞台となった長野県富士見町の旧結核療養所「富士病棟」が、9月に解体されることが決まった。所有するJA長野厚生連富士見高原病院が新病棟を建設するため。今後は、旧病棟の床板や窓など建材の一部や資料を保存し、院内に新たな展示施設を設ける方針。 富士病棟は1926(大正15)年、病院の前身「富士見高原療養所」の館として建設された。画家の竹久夢二、作家の横溝正史、童話作家・詩人の岸田衿子(えりこ)らの文化人が入所。堀は昭和初期に婚約者と共に療養生活を送った体験を基に「風立ちぬ」を著した。現在は資料館になっている。

  • 信濃毎日新聞[信毎web] 長野県の呼称、「信州」支持81% 県政モニターアンケート

    県が「県政モニター」を対象に7~8月に実施した初のアンケートで、長野県に適した呼称として「信州」を選んだ人が81・1%に上ったことが30日、県のまとめで分かった。「長野」(14・3%)、「信濃」(3・9%)を圧倒しており、県民の多くが「信州」という呼び方になじんでいることを裏付けた形だ。 県政モニターは県民の声を反映する目的で募集し、県民1232人が登録。県広報県民課によると、初アンケートには、締め切りの6日までに879人が回答した(回答率71・3%)。 それぞれ理由を聞いたところ、「信州」を選んだ人のうち、最多の31・6%が「直観的なイメージ」と回答。次いで30・7%が、県が観光PRや省エネ推進などで活用しているキャッチフレーズ「さわやか信州」の印象がある、とした。「長野」を選んだ理由は、最多が「信州や信濃よりも分かりやすい」(36・8%)、他に「長野冬季五輪を開いたから」(15・2

  • 書泉ブックマートが、神保町最大級のコミック・ラノベ館に!! – ライトノベル総合情報サイト ラノベニュースオンライン

    書泉ブックマートがリニューアルにより地下1階から地上4階までの全てがコミック・ラノベの販売フロアとなり、まさに神保町最大級のコミック・ラノベ館と称するのにふさわしい品揃えとなった。 そのラインナップは幅広く、1階では圧倒的な品揃えのラノベ、2階ではBLを含む女性向けのコミックを、3階では青年向けコミック、4階では昭和に戻れる懐かしの漫画を買い求めることができる。また、もともとアイドル関連書籍を扱っていた地下1階は、リニューアル後、アメコミやガンダム関連書籍の他、ゲーム攻略、特撮関連書籍などを取り揃えたフロアに生まれ変わった。 書泉ブックマートがリニューアルしたことで、大人が気兼ねなく、ゆっくりとコミックを選ぶことのできる新スポットが神保町に誕生したといえる。 以上、今回の大きなリニューアルにより、書泉はますます利用客の趣味の世界を広げる書店という特色を強めることとなった。今後も書泉の展開

    書泉ブックマートが、神保町最大級のコミック・ラノベ館に!! – ライトノベル総合情報サイト ラノベニュースオンライン
  • トーハン会長の引退で出版界の地殻変動が始まった!

    「はっきり言ってほかはどうでもいい。だが、これらの書店だけは持っていかれたくなかった」と、あるトーハン社員は嘆いた。 大口の取引先である丸善書店の売上トップ3店舗=丸の内店(東京)、日橋店(同)、ラゾーナ川崎店(神奈川)が、9月1日からトーハンのライバルであり、現在は業界トップの取次会社(出版物の卸業)である日出版販売(日販)に帳合変更(取引する卸会社を変更することを指す出版業界用語)するという事態に至ったからだ。3店合わせて年商が100億円近くもあるというからただ事ではない。これらに加えて、9月27日に名古屋栄店が移転オープンする丸栄百貨店の店舗も、日販をメインの取引先にすることになっている。 ある中堅出版社の営業幹部は言う。 「はじめにこの話を聞いた時は正直信じられなかった。今年に入って、同じDNP連合の文教堂さんが、売上上位店を中心とした18店舗をトーハンから日販に変更している

    トーハン会長の引退で出版界の地殻変動が始まった!
  • 虚構の果ての廃墟/夢の原子力(吉見俊哉) - 見もの・読みもの日記

    ○吉見俊哉『夢の原子力:Atoms for Dream』(ちくま新書) 筑摩書房 2012.8 書を見つけたときは、吉見先生、相変わらずチャレンジングだな~!と思った。議論百出のこのテーマ(原子力)に、いったい、どういう角度から斬り込んでいくのか、興味津々で、すぐに書を買って、詠み通した。 全体としては「歴史」を主とした叙述になっているので、福島第一原発事故の責任者探しとか、今後の原発推進是か非か、という類の問題設定に、早急な回答を求めている読者には向かない。あとがきに言うように、「昨年3月11日以来、1年余の間にこの国で起きていることを、過去60年、ないしは約1世紀の歴史歴史のなかに位置づけること」を著者は「書の使命」と考えており、「この社会がこれからどの方向に進むにせよ、そうした歴史的想像力をもって歩んでいってほしいと思う」と説く。 したがって、第1章は、一気に歴史を遡行して、

  • 文化財は誰のものか?/コロニアリズムと文化財(荒井信一) - 見もの・読みもの日記

    ○荒井信一『コロニアリズムと文化財:近代日と朝鮮から考える』(岩波新書) 岩波書店 2012.7 書は、いちはやく「帝国化」を遂げた日が、朝鮮半島において行った文化財収奪の経緯を詳述し、戦後、その「返還」をめぐる交渉、成果、さらに残された問題点を、世界で進むコロニアリズム清算の動きとあわせて紹介する。…というのは、断っておくけど、かなり書の視点に歩み寄った要約である。 私は、日が近代化の過程で、隣国・朝鮮に対して、いろいろと非道なことをしてきたと認めるにやぶさかでない。日清開戦の名目をつくるため、京福宮に押し入った日軍が、朝鮮王室の宝物を略奪したとか、戦乱で廃寺・野放しになった仏教遺跡から多数の石仏・石塔が日に持ち去られたとか、後年、鉄道敷設のため、多くの墳墓が取り除かれ、墓の祭器がおびただしく流出したとか読むと、ああ、どうもすいません、という気持ちになる。伊藤博文がソウルの

  • BLOG「芦田の毎日」: 2003年度卒業式式辞 ― 単純な仕事にほど差異がある

    2003年度卒業式式辞 ― 単純な仕事にほど差異がある 2004年03月24日 昨日の卒業式、うかつにも証書授与のときに、泣いてしまった。インテリア科の学生が一人、入学してまもなく夏休みを迎える前に急性白血病で亡くなり、その学年の卒業式だったのを緊張で忘れていた。科長がその学生の名前を「今はいないけれども読み上げます」と言ったときに急に思い出して、代表学生が壇上に上がり私の前に近づいてきたときにはもうダメ。すでに大粒の涙がこぼれ落ちていた。 だから、卒業証書の文面が息詰まって読めない。500人近くいる大ホールの中、来賓、保護者、学生、教職員の前で泣いてしまった。まさに「鬼の目にも涙」か。この卒業式で我が学園は4校(中野校、世田谷校、国立校、品川校)すべての卒業式が終わるが、私は、そのすべてに参加した。 そのとき、いちばん気になっていたのは、学生たちのスーツだった。自分の息子の卒業式に、スー

  • 「東北」を読む

    近代東北が生み出した地域メディア(新聞・雑誌)の「東北論」を読み直し、世俗化、ステレオタイプ化された東北像を検証する。辺境、差別、後進性といった「つくられた異境」イメージの源泉を探り、東北史の再生をめざす試み! 序章 東北史に寄りそう 第一章 ふたつの『東北』──盛岡と仙台── 第二章 『奥羽新報』と『東北新報』──白河以北一山百文── 第三章 『東北少年』と『東北健児』──東北=スコットランド論── 第四章 『文之華』『秋田少年雑誌』『東北之文華』──ナショナリズムの誘惑── 第五章 東北精神党の世界──東北は泣けり── 第六章 『東北之燈』と『東北之光』──東北の宗教── 第七章 『東北指針』と『東奥詞壇』──南東北の〈東北〉── 第八章 『東奥』と『新東奥』──ふたつの「東奥」── 第九章 『東北之産業』と『東北公論』──中心性のつなひき── 第一〇章 『北日』と『東北経済新誌』─

  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    オリジナルは自分で生むしかない クーラーをつけている室内で、こつこつ編む。毎日最低1つ、定番のグラニースクエアを編む。そう、最近のマイブームは編み物です。手作りでオリジナルのものを作りたいという願望から。去年の春あたりにもやっていたんですが、急に1ヶ月ほどで飽きて終了。それから、先…

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう
  • 今、Twitterに迫り来る危機について、あなたはご存知ですか?

    Twitter社によるAPI利用ルールの変更によって、今後、各種TwitterクライアントやキャラBotなどが危機的な状況になりつつあります。 これを回避すべく各種クライアントの作者さん達が声明を出したり。開発停止宣言を出したり、Twitter社に対して要望を上げていますが、現状はあまり良い状況とは言えません そんな中、海外サイトで、「Twitterクライアントのユーザーの署名を集めてTwitter社に伝えよう」という動きが出てきているみたいですので、この動きに賛同して頂ける方は是非とも署名をお願い致します 続きを読む

    今、Twitterに迫り来る危機について、あなたはご存知ですか?
  • 朝日新聞デジタル:原発ごみ処分場探し487億円 12年間で候補地ゼロ - 政治

    関連トピックス原子力発電所東京電力原発から出るごみの処分に関するお金の流れ  原発で使い終わった核燃料から出るごみを地中に埋めて捨てる「最終処分場」を探すために、昨年度までの12年間で計487億円かかっていたことが朝日新聞の調べでわかった。おもな電力会社が集めた電気料金ですべてまかなわれ、処分場探しを担う組織の人件費や広報費として大半が使われてきた。だが、処分場はいまだに決まらず、処分計画は宙に浮いたままだ。  「脱原発」を進める場合には、処分場の必要性がより高まる。このため、経済産業省は今後、お金の使い方や処分場探しの方法を見直す方針だ。  処分場探しを担う「原子力発電環境整備機構(NUMO〈ニューモ〉)」の財務資料を集計し、NUMOができた2000年以降に使われたお金の流れが明らかになった。  11年度の費用は計35億円で、テレビCMなどの広報活動に8億円、人件費に12億円が使われた。