タグ

2013年3月26日のブックマーク (30件)

  • 広島県でデーモン閣下がガン検診の啓発キャラクターに起用されている件

    広島県がん検診啓発キャラクターに、 とんでもないお方が起用されてました。 悪魔。 「がん検診へ行こうよ」じゃないですよ。 「行くがよい!」ですよ。 ちゃんと紹介文も載ってます。 デーモン閣下さん(悪魔)。 閣下、いまは「デーモン小暮閣下」じゃなくて「デーモン閣下」なんですね。 デーモン閣下 – Wikipedia 正式な芸名は、2010年初頭頃から「デーモン閣下」(それまでは「デーモン小暮閣下」) デーモン閣下さん(悪魔)は、チラシの裏面でも 熱いお言葉をくださってました。 日人の2人に1人が「がん」になり、3人に1人が「がん」でなくなっておる! 「がん検診」は自覚症状のない健康な諸君が対象なのだ! これは検診に行かなければ。 ちゃんと「行くがよい」推進会議のサイトにもご登場なさってます。 「おしい!広島県」以降、 なんか吹っ切れた感じがしますね広島県。

    広島県でデーモン閣下がガン検診の啓発キャラクターに起用されている件
  • スペイン「コウノトリの巣」事情

    去年の春から夏にかけて、フランスとスペインのサンティアゴ巡礼路を歩いてきた。現在は個人サイトでその記録をセコセコと書いていたりするのだが、その為に写真を見返していて、ふとコウノトリの巣の写真ばかり撮っている事に気が付いた。 コウノトリは体長1m、翼を広げると2mにもなる大きな鳥であるが、スペイン田舎ではさも当たり前のように町中でその巣を目にする事ができる。日では見慣れない巨大な鳥の巣はなんとも面白く、ついついレンズを向けてしまうというワケだ。 今回は、そんなスペインで見かけたコウノトリの巣を見てみようと思う(ちなみに、ヨーロッパのコウノトリは正確にはシュバシコウというらしいですが、ここではより馴染みのあるコウノトリと呼ぶ事にします)。 1981年神奈川生まれ。テケテケな文化財ライター。古いモノを漁るべく、各地を奔走中。常になんとかなるさと思いながら生きてるが、実際なんとかなってしまって

  • 柴犬にヤギ、ヘビ、ペンギン――かわいい“看板動物”がいるスポット - はてなニュース

    ふわふわの毛や愛らしい瞳、人懐っこい仕草など、キュートな魅力がいっぱいの動物たちに会える場所を集めてみました。思わずメロメロになる“看板動物”ばかりです。 ■ ネコの駅長がいる「貴志駅」 ▽ 和歌山電鐵 貴志川線 のスーパー駅長「たま」とおもちゃ電車といちご電車 和歌山県・和歌山電鉄「貴志駅」の“駅長”として有名なのが三毛の「たま」。たまは元々、貴志駅の売店で飼われていたネコです。すみかだった倉庫の取り壊しが決まり立ち退きを迫られましたが、乗車客に親しまれていたことから2007年に駅長に就任しました。“たま駅長”は同鉄道のイメージアップや年間乗客数の増加に貢献。その功績が認められ、2013年1月には“社長代理”に任命されました。 ■ 柴犬の店長がいるバー「Bar Black Sheep」 ▽ bar black sheep 道玄坂 (hanatheshibainu)さんはTwitter

    柴犬にヤギ、ヘビ、ペンギン――かわいい“看板動物”がいるスポット - はてなニュース
  • 「メロスとセリヌンゎ……ズッ友だょ……!!」 Twitterで人気の“ズッ友宣言” - はてなニュース

    「メロスゎ走った…… セリヌンティウスがまってる…… でも……もぅつかれちゃった…」から始まる独特な文章が、Twitterで流行しています。太宰治の小説『走れメロス』をベースに、ユーザーは登場人物やストーリーをアニメやマンガの設定に差し替えてツイート。どの文面も、最後には「ズッ友だょ……!!」との“ズッ友宣言”で締めくくられています。 ▽ 拡散性ズッ友メロス - Togetter 「ズッ友」流行のきっかけとなったのは、『走れメロス』の一部を“現代風”にアレンジした以下の文章です。 メロスゎ走った…… セリヌンティウスがまってる…… でも……もぅつかれちゃった… でも…… あきらめるのょくなぃって…… メロスゎ……ぉもって……がんばった…… でも……ネイル…われて……イタイょ……ゴメン……まにあわなかった…… でも……メロスとセリヌンゎ……ズッ友だょ……!! 「メロスゎ」「もぅ」「ぉもって

    「メロスとセリヌンゎ……ズッ友だょ……!!」 Twitterで人気の“ズッ友宣言” - はてなニュース
  • 海外FXボーナスおすすめ比較17選!日本人に人気のFX業者一覧を紹介【2024年1月徹底調査】

    海外FX業者を利用する上で、ボーナスは絶対に欠かせません。口座を新規開設するだけでもらえる「口座開設ボーナス」、入金時にもらえる「入金ボーナス」、その他にもキャッシュバックなど、様々なボーナスがもらえます。 受け取ったボーナスはそのまま取引に使え、利益が出た時は出金することも可能です。お得はあっても損はないボーナスなので、海外FX業者を選ぶ際には必ず比較しておきたいところです。 そこでこの記事では、海外FXボーナス(口座開設ボーナス・入金ボーナスキャンペーン)を徹底的に研究した上で、おすすめ比較ランキングにまとめてみました。日人に人気のFX業者だけでなく、マイナーの海外FX業者や注意点なども詳しく解説していきます。 「海外FXボーナスが豪華な業者をすぐに知りたい」という方向けに、海外FXボーナス選びに役立つカオスマップを作成したのでこちらも併せて参考にしてください。 「どのFX業者で口座

  • レタープレス「活版印刷の世界」 - 7F - イチオシ - 東急ハンズ新宿店

  • 「装画と装幀@2013」

    2013年03月26日(火)~ 2013年03月31日(日) 12:00~19:00 (最終日17:00まで) 応募のあったイラストレーターの2012年度の仕事から、装画と40冊のを展示します。 ●オープニングトーク 3月26日(火)17:30~18:30 ●ギャラリートーク 30日(土)、31日(日)14:00~16:00 ●イラストレーターとデザイナーそれぞれのコメントを収録した オールカラーの図録を制作し販売致します。1部500円 あずみ虫  「雨・赤毛」 安野モヨコ 「バッファロー5人娘」 いとう瞳  「鍵のない夢を見る」 伊藤尚子 「荻窪 シェアハウス小助川」 井上明香 「グループと精神科看護」 漆原冬児 「四重奏 カルテット」 大西 洋  「金貸しから物書きまで」 小川かなこ「ふじこさん」 加納徳博 「幸せになる百通りの方法」 北原明日香「置かれた場所で咲きなさい」 坂ヒメ

  • 下北沢など3駅地下へ、未明の「人力」切り替えに密着 - 日本経済新聞

    1週間前の東急東横線渋谷駅に続いて、小田急小田原線の下北沢、世田谷代田、東北沢の3駅を含めた約2.2kmの区間が2013年3月23日の始発から地下に移った。その日の未明、世田谷代田駅の手前にある梅ケ丘駅寄りの箇所で、それまで地上に向かっていたレールを切断し、地下に向けて付け替える工事が実施された。約500人が一斉に動き出す日付が23日に変わり、梅ケ丘駅のホーム先端から世田谷代田駅側にカメラ

    下北沢など3駅地下へ、未明の「人力」切り替えに密着 - 日本経済新聞
  • atword.jp - このウェブサイトは販売用です! - レンタル テンプレート 無料ブログ ワードプレス サーバ リソースおよび情報

    このウェブサイトは販売用です! atword.jp は、あなたがお探しの情報の全ての最新かつ最適なソースです。一般トピックからここから検索できる内容は、atword.jpが全てとなります。あなたがお探しの内容が見つかることを願っています!

  • 株式会社イワタ - 朝日新聞書体発売のお知らせ(2012年11月26日)

    訪日外国人が増加している昨今、街中や公共施設には日語と共に多言語が表示されている案内表示が多くあります。 そのなかには文字のデザインや太さによってばらつきがあるものをよく目にしますが、今回発売したイワタのフォントを使用することにより統一感のあるデザインにすることが出来ます。 【みんなの文字グローバル】 「みんなの文字グローバル」は「文字が小さく密集していても読みやすい」を実現した日で唯一の第三者認証を取得した「みんなの文字」をベースに開発された多言語フォントです。 ファミリーにタイ語(L/R/R2/M)が加わり訪⽇外国⼈が使⽤する⾔語の90%(注1)以上のサポートが 可能になりました。中国語(簡体、繁体)、ハングルは不⾜していた⽂字の太さ(L/M)を追加し各⾔語 での統⼀したデザインを可能にしました。 【発売日】 ■2023年10月31日(火)~ ※「みんなの文字」についてはこちらを参

  • 「日本人が漢字とどう付き合っていくかの国民的な議論があるべきだと思います。」月本雅幸(2)|インタビュー Vol.4|超漢字マガジン 漢字を知り漢字を楽しむサイト

    国語学者の月雅幸先生のインタビュー第2回です。 前回は漢文訓読についてのお話でしたが、今回はデータ化が難しい国語学における文字データの取り扱い方や、日語研究のこれからについてお伺いします。 データとして漢文資料を取り扱うには ――普段はパソコンをお使いになられているということですが、レ点をはじめ訓点資料は、パソコンで表記が難しい場面も多いと思うのですが、どのように取り扱われているんでしょうか。 私のように古い文献を扱うものは、大きく二つに分かれます。できるだけもとの文字を保存しよう、忠実になんとかしたい、という人間と、それはあきらめて、細かいところは捨象してしまって、とりあえずできることでやるんだ、という二つです。 もっとも、ひとりの人間をとっても、若い頃はできるだけ忠実にしたかったけれども、今ではだいたいのところでいいだろうと揺れ動くこともあるんですね。私は、パソコンの初期のエンドユ

    「日本人が漢字とどう付き合っていくかの国民的な議論があるべきだと思います。」月本雅幸(2)|インタビュー Vol.4|超漢字マガジン 漢字を知り漢字を楽しむサイト
  • 一部のフォントでノノカギの困るバグ。 - 遠近法ノート

    バグがどうこうという話はあまり書かないことにしたいのだけど……。 あまり話題にのぼらなくなったので、ここにまとめておきます。 これ、ごく初期バージョンからの不具合です。 再現: まず、こんなふうにテキストを用意。フォントは右から、小塚ゴシックR、小塚明朝R、ヒラギノ角ゴW8、ヒラギノ角ゴW3、リュウミンR、です。 これはベタ組みの状態ですが、特に問題はないですね。 文字組みで[約物半角]を選択*1。 約物が半角に処理されました。ここまでは特に問題はないです。 [メトリクス]を選択。もしくは[プロポーショナルメトリクス]。あるいは両方。 するとこうなります。 一部のフォントでノノカギ(ちょんちょん)の前後に空きが出た、というか全角取りになってしまいました。 この挙動が発生するのは、 小塚ゴシックEL〜H ヒラギノ角ゴW1、W2、W7、W8、W9 こぶりなゴシックW1、W3、W6 です。あとは

    一部のフォントでノノカギの困るバグ。 - 遠近法ノート
  • kilk records session 2013

    様々なサウンドをミックスさせたサウンドが特徴的なkilk records所属のhydrant house purport rife on sleepyがセカンド・アルバムを完成! ゲストにカヒミ・カリィ、Fragment、aoki laska、米盛つぐみ(TINGARA、ex.りんけんばんど)、Limited Express(has gone?)、Aureole、ハチスノイト(夢中夢)など、総勢44組を迎えた2枚組のセカンド・アルバム。 【配信価格】 mp3 単曲 150円 / アルバム 1,800円 wav 単曲 200円 / アルバム 2,200円 森大地(以下、森) : 虎岩さんは、何をきっかけに残響塾を始めたのでしょう。 虎岩正樹(以下、虎岩) : まず始めにお断りしておかないといけないのが、日音楽業界で飯をうのは、僕にとって残響塾が初めてなんですよ。僕はいわゆる「業界」とい

    kilk records session 2013
  • kilk records session 2013

    森大地(以下、森) : 木戸さんは、著作権を重要な位置に据えて活動されていらっしゃいますよね。 木戸崇博(以下、木戸) : そうですね。自分のバンドであるAnoice、そのメンバーによるソロであるTakahiro KidoとYuki Murata、あるいはメンバーの携わっているバンドなりユニットであるRiLF、mokyow、films、cru、The Frozen Vaultsの著作権なり原盤権は、基的には全部自分たちで持っているんですね。なんでそういうことにしたかというと、2006年にリリースしたAnoiceのファースト・アルバムが、日のレーベルから全然相手にされなくて、唯一拾ってくれたのがアメリカのImportant Recordsというレーベルだったんですけど、そこからリリースしたら、ソニック・ユースに褒められたり好評だったんですよ。 森 : すごいですね。 木戸 : でも、お金

    kilk records session 2013
  • コラム別に読む : 永井一正ポスター美術館 [著]永井一正 - 大西若人(本社編集委員) | BOOK.asahi.com:朝日新聞社の書評サイト

  • 「音楽ファン目線に合わせた特集主義」掲げる、新音楽雑誌『OTONARI』 | CINRA

    音楽雑誌『OTONARI』が、3月28日に刊行される。 雑誌『MUSICA』5月号増刊として刊行される同誌は、音楽ジャーナリストの鹿野淳による音楽ジャーナリスト育成学校「音小屋」のジャーナリスト科4期生のうちの12人による音楽雑誌。「アーティストのリリースではなく、音楽ファン目線に合わせた特集主義」というビジョンのもと、生徒たちが自ら企画・取材・執筆・編集を手掛けた雑誌となっている。 今号の特集記事「震災から2年――今『被災地』に鳴る音楽とは」では、横山健、MAN WITH A MISSION、locofrank、高橋優らのインタビューが掲載されるほか、もう1つの特集「仕事音楽――音楽を鳴らすことと生きること」では奈部川光義(ATATA)、一ノ瀬雄太(快速東京)、井澤惇(LITE)、塔山忠臣(0.8秒と衝撃。)らの日常に密着取材を敢行している。さらに地域と音楽の関係性に注目する特集記事に

    「音楽ファン目線に合わせた特集主義」掲げる、新音楽雑誌『OTONARI』 | CINRA
  • 眠れない夜に咲いた、悲しくも美しいPredawnの世界 | CINRA

    近年は女性シンガーソングライターが花盛りで、将来有望な若き才能が数多く登場しているが、その中でもPredawnこと清水美和子の存在感というのは特別である。英詞で歌われる洋楽然とした響き、卓越したアコギの演奏から録音までを自らこなすミュージシャンシップの高さといった部分ももちろん魅力だが、何より重要なのは、彼女にとって音楽が文字通り生きる糧であるということだ。前作にあたるミニアルバム『手のなかの鳥』から、初のフルアルバム『A Golden Wheel』の発表までに約3年間を要したのは、間に震災を挟んだことももちろん関係しているだろう。しかし、Predawnにとってのアルバム制作というのは、そもそもが相当な精神力と根気を必要とするものだったに違いない。だからこそ、遂に完成したアルバムは、繊細な美しさの中に確固たる意志の強さを感じさせるのだ。 彼女が常々フェイバリットに挙げているアーティストの一

    眠れない夜に咲いた、悲しくも美しいPredawnの世界 | CINRA
  • コラム別に読む : ローマ法王 藤崎衛さんが選ぶ本 | BOOK.asahi.com:朝日新聞社の書評サイト

    ■聖・俗、二つの顔のあいだで 南米出身者としては初となる新しいローマ法王フランシスコ1世が誕生した。 前法王ベネディクト16世が退位するというニュースに接したとき、映画「ローマ法王の休日」が思い出された。いやいやながら法王にされた主人公が、就任を目前にバチカンから逃げ出すという物語は、法王職の重責と高齢を理由にその座を退いた前法王を彷彿(ほうふつ)とさせ、いかなる人物が次に選ばれるのかという好奇心をかき立てた。 前回2005年の法王交代については『ヨハネ・パウロ二世からベネディクト十六世へ』が、当時を冷静に振り返らせてくれる。臆測や期待感を排除した淡々とした記録で、法王の遺言まで載せている。歴代法王やバチカンの基用語については、マシュー・バンソン『ローマ教皇事典』(三交社・7350円)が参考になろう。 法王の退位はおよそ600年ぶりである。1415年、3人の法王が鼎立(ていりつ)する分裂

    コラム別に読む : ローマ法王 藤崎衛さんが選ぶ本 | BOOK.asahi.com:朝日新聞社の書評サイト
  • 「誰がJ‐POPを救えるか?」書評「ボカロ」が育む新しい世代|好書好日

    誰がJ−POPを救えるか? マスコミが語れない業界盛衰記 著者:麻生 香太郎 出版社:朝日新聞出版 ジャンル:産業 なぜソニーはアップルに無条件降伏したのか? なぜK−POPは売れるのか? エンタメ界の生き証人が旧態依然の音楽業界の闇と利権構造を解き明かし、J−POP復活への打開策を提… 誰がJ‐POPを救えるか?―マスコミが語れない業界盛衰記 [著]麻生香太郎 60年代生まれの評者が物心ついた頃、流行歌とは歌謡曲だった。思春期に出会ったニューミュージックは衝撃的で、後にJ—POPと呼ばれる分野へ発展した。いわゆる洋楽と違い、我々の気持ちに徹底的に寄り添う楽曲にどれだけ勇気づけられただろう。 それが今や壊滅状態という。共通話題になるのはAKB48くらいで裾野が狭い。その背景を、エンタテインメント業界誌編集者が主人公のフィクションの体裁を取りつつも、率直かつディープに語る。 衰退の要因は複雑

    「誰がJ‐POPを救えるか?」書評「ボカロ」が育む新しい世代|好書好日
  • 「差別と反逆 平野小剣の生涯」書評 平等求め、天皇に託した希望|好書好日

    差別と反逆 平野小剣の生涯 [著]朝治武 被差別部落に生まれ、初期水平運動で華々しく活躍した平野小剣。長髪で髭(ひげ)を伸ばし、人一倍、スタイリッシュだった。しかし、その名は忘却され、否定的評価が下される。理由は、後半生が熱烈な国家主義運動に傾斜したからだろう。なぜ部落解放運動を闘った青年が、天皇に希望を託したのか。 福島生まれの平野は、子供時代から厳しい差別を受けた。若き日には、恋人に出自が知られ、絶交された。怒りは絶望に結びつき、自暴自棄の生活に陥った。 平野を救ったのは、社会運動だった。不正義を追及し、支配階級に反逆することがアイデンティティーとなった。 この過程で、注目したのが天皇の存在。周囲の同志が、天皇制を身分差別の源泉と見なす中、平野は天皇こそが人民の平等を担保すると考えたとみられる。曰(いわ)く「我等の上に唯だ御一人在すのみである。他は平等でなければならぬ」。 平野が希求し

    「差別と反逆 平野小剣の生涯」書評 平等求め、天皇に託した希望|好書好日
  • コラム別に読む : 出雲と大和―古代国家の原像をたずねて [著] 村井康彦 - 長薗安浩 | BOOK.asahi.com:朝日新聞社の書評サイト

    ■邪馬台国は“出雲”が立てたクニだったのか 今年、伊勢神宮は20年に一度の、出雲大社は60年に一度の遷宮を迎える。 伊勢神宮が大和政権の祖神、天照大神を祀っていることを考えれば、「古代国家の原像をたずねて」という副題がついた村井康彦の『出雲と大和』は、そのタイトルだけですでに興味深い。しかも帯には、〈邪馬台国は出雲勢力が立てたクニである!〉と書かれているではないか。 村井がこの説にたどりつくきっかけは、〈大和朝廷に隷属する存在でしかなかった〉とされてきた出雲論への疑心だった。村井の疑問は、3つのデータに基づいていた。 (1)朝廷が崇めた大和の三輪山の神が、なぜ出雲の大国主神と同神である大物主神なのか? (2)8世紀はじめ、出雲国造が朝廷で奏上した神賀詞(かむよごと)の中で貢置を申し出た「皇孫の命の近き守神」が、三輪山の大神(おおみわ)神社、葛城の高鴨神社など、いずれも出雲系の四神だったのは

    コラム別に読む : 出雲と大和―古代国家の原像をたずねて [著] 村井康彦 - 長薗安浩 | BOOK.asahi.com:朝日新聞社の書評サイト
  • 天皇陛下:執筆に加わった魚類解説書…「ハゼ亜目」担当- 毎日jp(毎日新聞)

  • 【140周年ありがとうブログ】140年を支えたすべての人々にありがとう

    東京国立博物館に勤務することになったとき、長年お世話になった職場の先輩の「トーハクは宝の山」という言葉がとても印象に残りました。 そのときは、名品揃いのコレクションに接することへの期待が一番でしたが、博物館の活動に従事するようになって改めて感じたのは、厖大なコレクションが実に多くの人々によって守り伝えられてきたことでした。 自国の文化財をこれほど多く収蔵し、大切にしている博物館は世界でも稀な存在であると思います。 最初に配属となったのは、現在の島谷副館長が課長をつとめられていた資料課でした。 資料館地下の収蔵庫には収集された資料が数万点あり、詳細な目録作成のために行っている調査のデータがきちんと整理され、過去の「博物館ニュース」などには資料の概要などがシリーズで収録されていました。 歴史資料の展示のネタに困ることが少なかったのは、歴代の職員や多くのアルバイトさんが苦労してデータを蓄積してく

    【140周年ありがとうブログ】140年を支えたすべての人々にありがとう
  • 丸くなるということ - ohnosakiko’s blog

    1年くらい前の話。デザイン専門学校が終わって帰る道すがら、授業で組んでいる若い講師の人に「しかし大野さん、丸くなりましたよね」と言われたことがあった。 「この間Mさんも、大野さん昔に比べてほんと丸くなったよねって言ってましたよ。私、一緒に授業で組んで3年だと思うんですけど、最初の頃に比べてもそういう気がします」。 確かに体型は前に比べるとちょっと丸くなりましたが‥‥って体型の話ではありません。「学生に対する指導態度」のことを言われているのだ。 ベテランのデッサンモデルのMさんは美大予備校で働いていた時から知っているので、たぶん私の実技指導を一番長く見ている人だ。わりと言いたいことをポンポン言い、ダメなのはスパスパ切り捨てていた昔のイメージに比べると、オダヤカになったということなのだろう。それを「歳を取って角が取れた」と言うのは直接的過ぎるので、「丸くなった」と言ったのだろう。 美大予備校講

    丸くなるということ - ohnosakiko’s blog
  • 病院がよい - しなもん日記

    15才。人間でいうと90〜100才だそうです。 もちろん体は弱っていて、腎臓が悪くなっています。 でも、やっぱり外に出るのは好き。 自転車に乗って、病院に通う時間がお気に入りのようです。 まぶしい?でも気持良さそうだね。 今日も、いっしょに春の京都を走ろうね。

  • johokanri.jp

    johokanri.jp 2019 Copyright. All Rights Reserved. The Sponsored Listings displayed above are served automatically by a third party. Neither the service provider nor the domain owner maintain any relationship with the advertisers. In case of trademark issues please contact the domain owner directly (contact information can be found in whois). Privacy Policy

  • [航海誌]第1回 かな民友明朝: 文字の星屑1

    (かな民友明朝の文字盤) 株式会社写研では1980年に文字盤部と文字制作部が合併して文字部が誕生した。あらたに開発デザイン係が発足して鈴木勉氏が係長となった。私はこの開発デザイン係に配属された。このときから鈴木勉氏が退職されるまで、ずっと直属の上司だった。 開発デザイン係の最初の書体が「秀英舎初号明朝体活字」(商品名は秀英明朝)の復刻だった。エディトリアルデザイナー杉浦康平氏の強い希望があり、写研が大日印刷から写植化する権利を得て実現されたと聞いている。 写研では、漢字書体、和字書体、欧字書体それぞれ異なる工程、担当者ですすめられていた。「秀英舎初号明朝体活字」の漢字書体については、べつの回でくわしく書くことにする。ここでは和字書体についてのみとりあげ、便宜上、「かな秀英明朝」ということにする。 (秀英舎初号明朝体活字) 「かな秀英明朝」の復刻を担当していた鈴木勉氏のことについて、『鈴木

  • 「パリ、至福の時」 L’heure exquise

    音楽祭では、各種メディアの方々が来場され、各種取材活動が行われます。会場の様子が、テレビ、新聞、雑誌等に放送・掲載されることがありますので、あらかじめご了承くださいますよう、お願いいたします。

    「パリ、至福の時」 L’heure exquise
  • 楽器の練習場所ワンストップ検索

    ■背景 楽器を練習する場所に関するリンク集は、従来はリハーサルスタジオやレコーディングスタジオのリンク集でした。もちろんこれらのリンク集は便利で、管理人もとてもお世話になりました。しかし、楽器を練習する場所としては、他にもカラオケボックスや公共施設などがあり、これらのリンク集はあまり見られません。これら全ての施設を「楽器の練習場所」というくくりで、エリア別、種類別などで一括で検索できたら便利なのではと考え、『楽器の練習場所ワンストップ検索』を立ち上げました。楽器の演奏を趣味とする皆さんに、少しでもお役にたてればうれしいです。当面は東京、神奈川、埼玉、千葉に限定して情報を提供させていただく予定です。 当HPはまだまだ説明不足な点、至らない面もあるかとは思います。ご意見やご要望などございましたら、交流のひろばからコメントを投稿いただけますとうれしいです。 ■ 情報ソース 原則インターネットで公

  • 高橋管楽器 管楽器修理・調整、中古楽器販売

    創業1940年。高橋管楽器は、日で最初の管楽器個人修理店です。 東京・新大久保にある小さな工房ですが、リペア技術と知識はどんなショップにも負けません。 創業以来、長年培ってきた技術力であなたの大切な楽器をよみがえらせます。 オリコ(株式会社オリエントコーポレーション)のショッピングクレジットの取り扱いを始めました。 楽器をご購入の際にご利用いただけます。(※修理料金にはご利用いただけません。) くわしくはお問い合わせください。