タグ

2016年2月5日のブックマーク (48件)

  • 慶應義塾大学出版会 | 空海の座標 | 高木訷元

  • Video: The History of Japan Explained in the Most Fun Way Possible

    If we canceled history classes in high schools across the world and replaced them with YouTube videos about history, kids would learn so much more. I just sat through this wonderful 10-minute video on the history of Japan by Bill Wurtz without even skipping ahead because it was so riveting and funny and fast paced. In fact, the video (as silly as it was) was so well done that it actually makes you

    Video: The History of Japan Explained in the Most Fun Way Possible
  • 工事現場のかわいくて頼りになる”アニマルガード”って知ってる? 好きすぎて本社訪問してきた - イーアイデム「ジモコロ」

    こんにちは、今日も元気に路上観察! 金原みわです。みなさまどうぞよろしくお願い申し上げます。 突然ですが、「アニマルガード」ってご存知でしょうか? これ! 工事現場などで区画取りや入場禁止のためのバリケードですが、街を歩いているとこんなかわいいアニマルたちに遭遇しませんか? 昔に比べて、目にする機会が大変増えた気もします。 でも、実際の正体といえば…実はあんまりよく知らないですよね。なんでいつの間にか世の中のガードがアニマルになってるの!? どうやらこのアニマルガードの発祥は「仙台銘板」さんというところらしい。気になります。気になって気になってしょうがない! ということで…。 はるばる大阪から仙台へ(関空AM7:00)。 来ちゃいました!! 仙台銘板、社! 仙台営業所さんです! うおお~~~~!! さて工事現場の用品を扱っているということで、作業着の親方に怒鳴られたらどうしようと思ってい

    工事現場のかわいくて頼りになる”アニマルガード”って知ってる? 好きすぎて本社訪問してきた - イーアイデム「ジモコロ」
  • 使えない子が多い!小学生になったら公衆電話の使い方を教えておこう - ナマケロッ!

    ナマケロです この前、友達と話していたら、「うちの子、公衆電話が使えなかったの」や「うちもつながらないよーってなった」なんていう話になりました 公衆電話の使い方を知らない子が多い 私達が子供の頃は携帯電話なんてなかったので外では公衆電話を使うしかなかった しかし、今は携帯電話を持っている子供もいる そしてうちの子供の学校には公衆電話が設置されてない! 大人ですら、公衆電話を使うことはなくなったのでは? 使ったことある大人からすると、「家の電話のように使えばいいだけなのでは?」って思うかもしれません 私達が使っていた頃の公衆電話はアナログだったので、お金を入れないと『プー』っていう音は聞こえなかった でも、今はデジタルの公衆電話が多く、お金を入れなくても『プー』って音が聞こえるんです! だから、ついプッシュしてからお金を入れると間違える子がいて、『ツーツー』と繋がらず、かけることができないん

    使えない子が多い!小学生になったら公衆電話の使い方を教えておこう - ナマケロッ!
  • 大正時代に女学生の間に「とてたま」という言葉が流行!?→響きの可愛さがまさに“とてたま〜〜”

    ふるたか @furutakatoyo 大正半ばごろに東京の女学生の間に「とてたま」という用語が流行したそう。 「とても たまらない」の略で花柳界から広まったらしい。 「このお洋服、とてたま!」 みたいな感じだろうか。 結構かわいらしい感じがあります。 ふるたか @furutakatoyo @furutakatoyo 出典はこちら。 凡人の見たる皮肉諷刺哲学 樋口麗陽 著 大正10年 kindai.ndl.go.jp/info:ndljp/pid… 信憑性は今のところはっきりしないけれどまったくの作り話ということもなさそうです。

    大正時代に女学生の間に「とてたま」という言葉が流行!?→響きの可愛さがまさに“とてたま〜〜”
  • ロベール・ドアノー写真展「Les Leicas de Doisneau」 (ライカギャラリー)

    ロベール・ドアノー写真展「Les Leicas de Doisneau」 (ライカギャラリー)
  • この「エアコン配管」がすごい!

    私、プロフィールに「エアコン配管観察家」と書いておきながら、今までその話題にふれていなかった。一体何を観察しているのか、疑問に思う方がほとんどであろう。 今回は、誰も知らない「エアコン配管」のディープな世界をお届けしたい。

    この「エアコン配管」がすごい!
  • 歴代高さ日本一のダムを追う

    1974年東京生まれ。最近、史上初と思う「ダムライター」を名乗りはじめましたが特になにも変化はありません。著書に写真集「ダム」「車両基地」など。 (動画インタビュー) 前の記事:レア水門を愛でよう > 個人サイト ダムサイト 黒部ダムは戦後の高度経済成長期、国の発展に電力インフラが追いつかず、頻繁に停電をするような時代の救世主として誕生した発電専用のダムだ。 ダムが造られる前の黒部峡谷は人跡未踏の地で、そんな場所に関西電力が社運をかけて建設したドキュメントは小説映画としても描かれ、日一のダムという事実とともに広く知られている。 スペックが最強のうえにドラマにも事欠かない。さらに会社の観光開発もあって、年間100万人以上が訪れる名実ともに日のトップに君臨するダムだ。高スペックなダムにはますます人が集まり、そうでないダムはアピールする機会もない。ダム界も格差社会なのだ。 そんな黒部ダムは

    歴代高さ日本一のダムを追う
  • IDPF、次期電子書籍ファイルフォーマット規格「EPUB 3.1」規格の初期ドラフト版を公開 | HON.jp News Blog

    IDPF、次期電子書籍ファイルフォーマット規格「EPUB 3.1」規格の初期ドラフト版を公開 | HON.jp News Blog
  • SUNDAY LIBRARY:INTERVIEW 白河桃子 『「専業主夫」になりたい男たち』 | 毎日新聞

    無力化しあうのではなく当の意味で支えあう夫婦 ◆『「専業主夫」になりたい男たち』白河桃子・著(ポプラ新書/税抜き780円) 11万人の夫がの扶養に入ってる!−こんな衝撃的な帯で話題を呼んだのが、白河桃子さんの『「専業主夫」になりたい男たち』だ。白河さんはその背景が「おしゃれ」でも「トレンド」でもなく、絶望と達観から生まれた新戦略であることを明らかにした。 「1997年から始まった“男性不況”で、鉄や船舶といった重厚長大産業が海外に移り、国内では男らしい仕事がなくなってしまった(笑)。今の仕事は7割が介護や保育といったサービス業で、女性が従事しやすい仕事が活況です。バブル崩壊やリーマン・ショックを経て、大企業に入れば一生安泰という幻想も終わりました。会社に一生を捧(ささ)げる価値がないのなら、男性の人生の選択肢の中に『主夫』が入ってくるのは当然のことです」 さらに、これまでの取材を通して

    SUNDAY LIBRARY:INTERVIEW 白河桃子 『「専業主夫」になりたい男たち』 | 毎日新聞
  • type.center的、第19回メディア芸術祭オススメ作品はこれだ! ● type.center

    2月3日(水)から14日(日)まで、第19回文化庁メディア芸術祭が国立新美術館にて開催されています。展示されている受賞作の中から、type.center的視点によるオススメ作品をご紹介します! ズバリ、オススメ作品は、アート部門で新人賞を獲得した、Louis-Jack Horton-Stephens 氏による映像作品、“Gill & Gill” です。近代碑文彫刻の祖エリック・ギルと近代ボルダリングの祖ジョン・ギル、2人のギルについて石と手の関係など、対比と類似を見せていくこの約16分の中で、レターカーバー(文字の石彫師)が石板に鑿(のみ)で文字を彫る様子を見ることができます。 碑文彫刻家とロック・クライマー、ともに岩石に関わる専門家の姿から、人間と岩石との深い関係性を讃え探求する、映像によるエッセイであり、直感的な詩的作品である。タイトルは、近代碑文彫刻の祖エリック・ギルと近代ボルダリン

    type.center的、第19回メディア芸術祭オススメ作品はこれだ! ● type.center
  • レラドビブリオテック神楽坂 2016に参加します | 鴎来堂ブログ|校正・校閲の鴎来堂

    2016年2月13日(土)〜21日(日)の間、 神楽坂で「レラドビブリオテック(Les rats de bibliotheque)」が開催されます。 レラドビブリオテックとは、 神楽坂をの街として広く知っていただくためのイベントです。 期間中に、にまつわるイベントや展示などが、神楽坂の様々な場所で行われます。 (レラドビブリオテック神楽坂 公式ブログ 公式Facebook) そんな「」と「神楽坂」を同時に楽しめる素敵なイベントに、今年も参加します! 校正・校閲を知らない方にも楽しんでいただくことを目指して、 弊社は2つの企画を準備しています。 ―――――――――――― 〔1〕展示「校正・校閲とは 〜NO 校正, NO BOOK?〜」 づくりには、とても多くの手間ひまがかかります。 中でもなかなか表に出ない、 縁の下の力持ちである「校正・校閲」について、展示でご紹介します。 《日時》

    レラドビブリオテック神楽坂 2016に参加します | 鴎来堂ブログ|校正・校閲の鴎来堂
  • ステレオテニスの個展「WHAT EVER」中目黒で開催 - 80年代に着想されたポスターやフォトペイント

    ステレオテニスの個展「WHAT EVER」が中目黒のボイルド(VOILLD)で開催される。期間は2016年2月5日(金)から2月28日(日)まで。 ステレオテニス(STEREOTENNIS)は、80年代にインスパイアされたデザインやグラフィックワークを、様々なメディアを駆使し創作活動を行うグラフィックアーティスト兼イラストレーター。 彼女はバブルやアメリカンカルチャー、テクノ、アイドル、ニューウェイブといった、現代にも多大な影響を与えている80年代という色濃い時代を土台にした、独自の作品を制作する。ノスタルジックな雰囲気を彷彿とさせながら、それらをアップデートして新しく現代に落としこむイラストやデザインが特徴だ。デジャブのような感覚と、見たことのない新鮮さという相反する感覚を同時に抱かせ、白昼夢のような不思議な刺激を与えてくれる。 今回の個展では、ステレオテニスが拠点としている東京をはじめ

    ステレオテニスの個展「WHAT EVER」中目黒で開催 - 80年代に着想されたポスターやフォトペイント
  • 仏像再興 仏像修復をめぐる日々 | 山と溪谷社

    Amazonで購入楽天で購入 ※お電話でのご注文:ブックサービス(楽天ブックス) 0120-29-9625 (9~18時/土日祝日も受付) ※在庫切れの場合は、何卒ご容赦ください。 商品詳細 三十数年にわたり、地方の仏像修復を手掛けてきた「仏像の町医者」牧野隆夫氏による仏像修復の記録。 京都・奈良の有名寺院に祀られる国宝級の美仏以外に、全国各地には数百万体の仏像が存在する。 長い時を経てその多くは壊れかけ、ひそかに朽ち果てようとしている像も少なくない。 これらの仏像は、現在まで誰がどのようにして守ってきたのか? 昔の人々は、仏像の修復を、「再興(=再び興す)」という言葉で表し、実践してきた。 著者が出逢った仏像たちに残されたその痕跡は、学術資料的価値の保存に偏った、現代の「文化財修理」とは、まったく別の考えに立脚したものだった。 「人はここまで壊れたものを、なぜ直そうとするのだろうか」――

  • 伊豆新聞デジタル -- IZU SHIMBUN DIGITAL --

    [ 社会 ]「源頭部表流水変化が原因」 損害賠償口頭弁論 行政、所有者の不備を指摘―熱海・伊豆山土石流(2時間前)

    伊豆新聞デジタル -- IZU SHIMBUN DIGITAL --
  • 「UIデザインは誰のもの?」について話したこと - Pepabo Tech Portal

    はじめまして。ハンドメイドマーケット minneでアプリのUIデザインをしている@naomeme です。 先日プロトタイピングツールProttのイベントで「UIデザインは誰のもの?」というテーマで発表したので、そのことを書きます。 発表したイベントについて 発表したのはPrott User Meetup vol.11 -Google Playベストアプリ特集-というイベント。Prottのヘビーユーザーから「実はあまり知らない…」という人まで、業種もさまざまな人が集まります。毎月開催されていて、気軽に参加できる雰囲気だったのでUIデザインに興味のある方はぜひ。 Prottってなに?という人のために。 Prottは誰でも簡単に、すばやくプロトタイプを作ることができる便利なツールです。現在たくさんのプロトタイピングツールがありますが、その中でもProttはチームでコミュニケーションしながらUI

    「UIデザインは誰のもの?」について話したこと - Pepabo Tech Portal
  • ライカレンズの美学:SUMMILUX-M F1.4/21mm ASPH. 超広角なのにボケを楽しめる贅沢レンズ

    ライカレンズの美学:SUMMILUX-M F1.4/21mm ASPH. 超広角なのにボケを楽しめる贅沢レンズ
  • 吉田豪が直撃! クリトリック・リス、社会人時代からアルバム・デビューまでの〈どうしてもスカムになってしまう〉半生を語る(前編) | Mikiki by TOWER RECORDS

    〈下ネタのナポレオン〉を名乗り、パンイチ姿のパフォーマンスでライヴ・シーンを中心にカルトな支持を集めてきたスギムのソロ・ユニット、クリトリック・リスが活動10周年目のファースト・アルバム『あなたのあな』をリリースした。昨年には〈AOMORI ROCK FESTIVAL ’15〜夏の魔物〜〉や〈りんご音楽祭〉など人気野外フェスにも出演し、12月に行われた東京・渋谷WWWでのワンマン・ライヴはソールドアウト。ウルフルズやナンバーガール、相対性理論など数多の才能を発掘してきた名物プロデューサーの加茂啓太郎による大プッシュもあり、シュールでマッドな46歳はここにきてブレイクの兆しを見せている。 そこで今回は、プロインタヴュアーの吉田豪氏がクリトリック・リスに直撃! 前後編に分けて、クリトリック・リスの原体験を振り返りながら、社会人時代からアルバム・デビューに至るまでの半生に迫る。この前編では、不安

    吉田豪が直撃! クリトリック・リス、社会人時代からアルバム・デビューまでの〈どうしてもスカムになってしまう〉半生を語る(前編) | Mikiki by TOWER RECORDS
  • 高橋アキと作曲家たち - ニッポニカ・ビオラ弾きのブログ

    高橋アキ『パルランド:私のピアノ人生』には多くの作曲家との交流が記されています。目次に出ている名前の外にも、文中にある作曲家をいくつかピックアップしました。 「Part2 (2) ドロップ・サウンドの快感」より …芸高のソルフェージュの授業に宅孝二先生がいらしていてね。戦前パリで勉強された先生。でもめったに学校に来ない。ほかにもソルフェージュは毎週の授業があったけど、ボヘミアンみたいな宅先生はすごく人気があってね。(中略)あるとき、授業中に[サティの]《梨形の小品》を連弾でやろうということになって、宅先生と私が弾いて、こんな洒落たすてきな音楽があるんだとびっくりした。(p48-49) 「Part4 (5) 挑戦、現在進行形」より …あと、静岡音楽館の企画委員も、今年で辞めましたけど、九六年からずっとやっていましたね。 <インタビュアー:間宮芳生さんがチーフの。> そうです。最初の十年間は

    高橋アキと作曲家たち - ニッポニカ・ビオラ弾きのブログ
  • エリック・サティの世界 ユリイカ 2016年1月臨時増刊号 - 本と奇妙な煙

    龍一×小沼純一 エゾテリック・サティの時代――竹下節子 サティのイロニー 椎名亮輔 エリック・サティと芸術キャバレー 室田尚子 エリック・サティとその時代 ガブリエル・フルニエ ユリイカ 2016年1月臨時増刊号 総特集◎エリック・サティの世界 作者: 小沼純一,坂龍一,高橋アキ,谷川俊太郎,ヤマザキマリ 出版社/メーカー: 青土社 発売日: 2015/11/27 メディア: ムック この商品を含むブログ (1件) を見る 宙吊りの状態のままに――サティの謎と固有性 坂龍一×小沼純一 [最近の人は言葉やエピソードからサティに入ってるという話を受け] 坂 やはりぼくらはロラン・バルトなんかの影響を受けているから、作者個人とは切り離し、何より音楽というテクストだけにこだわりたい、というところがあります。(略) その意味で、音楽に直接向かったとき、やはりサティの音楽は、ぼくにとっては謎

    エリック・サティの世界 ユリイカ 2016年1月臨時増刊号 - 本と奇妙な煙
  • メイキング・オブ・サージェント・ペパー ジョージ・マーティン - 本と奇妙な煙

    〈ストロベリー・フィールズ・フォーエヴァ〉 デモ、オーディションの回顧 英国におけるブルース、チャック・ベリーのブルース 大音量をレコード盤に刻みたい ブギ・ウギ ビーチボーイズ 以下《ペパー》=「サージェント・ペパーズ・ロンリー・ハーツ・クラブ・バンド」。 メイキング・オブ・サージェント・ペパー 作者: ジョージマーティン,George Martin,水木まり 出版社/メーカー: キネマ旬報社 発売日: 1996/04 メディア: 単行 この商品を含むブログ (3件) を見る 〈ストロベリー・フィールズ・フォーエヴァ〉 私が初めてそれを聴いたのは、1966年11月の冷たい風が吹きすさぶ夜だった。我々はアビー・ロードの第2スタジオにいた。ジョンはアクースティック・ギターを抱えて、私の目の前に立った。これは彼が私に新曲を披露してくれるときのいつものやり方だった(略) イントロのふたつのコー

  • ソウル・サーチン マーヴィン・ゲイとフークワ - 本と奇妙な煙

    ハーヴィー・フークワ マーヴィン・ゲイ困窮 マクファーデン&ホワイトヘッド誕生 ミニー・リパートン ソウルサーチン R&Bの心を求めて 作者:吉岡 正晴発売日: 2000/07/13メディア: 単行 ハーヴィー・フークワ 新生ムーングロウズ [ムーングロウズを脱退し、マーヴィンのいるマーキーズを新生ムーングロウズとして率いることに。59年、20歳前のマーヴィンは言った] 「僕はあなたと一生の契約を結んだんだよ。あなたに一生ついていくからね」(略) 「僕はハーヴィーの車に乗って旅立った。(略)あの悲しく、最悪の思い出[父との確執]に決して戻らないことを願いつつ、そこを去ることは幸せだった」 レーベル売却 [資金繰りに困ったときに義弟ベリー・ゴーディーからレーベル売却の誘い、悩むハーヴィー] 最大のネックはマーヴィン・ゲイであった。(略)マーヴィンを含めてレーベルを売り渡せば、それはマーヴィ

    ソウル・サーチン マーヴィン・ゲイとフークワ - 本と奇妙な煙
  • 日本暗殺総覧 この国を動かしたテロルの系譜 - 本と奇妙な煙

    なぜ東山天皇は赤穂浪士討入を知りいたく喜んだか 坂下門外の変/安藤信正暗殺未遂 田中河内介父子殺害 相楽総三処刑 日暗殺総覧―この国を動かしたテロルの系譜 (ベスト新書) 作者:泉 秀樹発売日: 2002/04/01メディア: 新書 なぜ東山天皇は赤穂浪士討入を知りいたく喜んだか [1661年京都大火のおり、浅野内匠頭(長直=長矩の祖父)は御所再建に尽力。大石内蔵助の祖父も浅野家家老として現場に赴き奮闘。四万八千両をつぎ込んだため] 赤穂城の隅櫓の一部や天守台まで築いていたのに、ついにその石垣の上に天守閣を建てることができなかったのである。 このように、朝廷に全財産を傾けて誠意をつくす浅野家に対する天皇家と公家たちの感情は悪かろうはずがなかった。 (略) [御所完成前年、吉良義冬・上野介父子は上洛し、将軍家からの二百両をバラ撒き親・吉良派の公家集団をつくり、後西天皇退位を工作。かくして弟

    日本暗殺総覧 この国を動かしたテロルの系譜 - 本と奇妙な煙
  • 忘れがたき日々 ジョン・レノン・インタビュー - 本と奇妙な煙

    僕の話を聞いてくれる人、誰かいるかな? 「インスタント・カーマ」 「カム・トゥゲザー」 スモーキー・ロビンソン 「ストロベリー・フィールズ・フォーエバー」「レイン」 リンゴと「オクトパス・ガーデン」 ルーフトップ・コンサート 正仁親王とヨーコ 歌詞の一節をこうやって日語で読むと、やっぱりネイティブみたいには理解できてないんだなあと実感。 忘れがたき日々 ジョン・レノン、オノ・ヨーコと過ごして 作者: ジョナサン・コット,栩木玲子 出版社/メーカー: 岩波書店 発売日: 2015/12/05 メディア: 単行 この商品を含むブログ (2件) を見る 僕の話を聞いてくれる人、誰かいるかな? 「僕の話を聞いてくれる人、誰かいるかな?/ふらりとやってきて僕の心に居着いてしまった女の子の話を」(「ガール」) (略) 「人はいつもほんの一部しか見ないけど、僕は全体が見たい……自分の人生だけじゃなく

    忘れがたき日々 ジョン・レノン・インタビュー - 本と奇妙な煙
  • 目の見えない人は世界をどう見ているのか - 本と奇妙な煙

    「見える人」と「見えない人」の空間のとらえ方の違い 見えない人の部屋はエントロピーが低い 見える人は平面的に見ている 表と裏、内と外は等価 足からの触感はサーチライト 「見えない人のシュートを止めるのは難しい」 イメージの柔軟さ 話し上手になるわけ 善意がもたらす壁 障害を笑うことによって、「善意のバリア」がほぐれる。 盲人には「視点」がないので、俯瞰的に空間を捉え、月を球体として思い浮かべ、表/裏の区別なく太陽の塔を観る 目の見えない人は世界をどう見ているのか (光文社新書) 作者:伊藤 亜紗発売日: 2015/04/16メディア: 新書 「見える人」と「見えない人」の空間のとらえ方の違い [大岡山駅から]緩やかな坂道を下っていたときです。木下さんが言いました。「大岡山はやっぱり山で、いまその斜面をおりているんですね」 私はそれを聞いて、かなりびっくりしてしまいました。(略)[毎日行き来

    目の見えない人は世界をどう見ているのか - 本と奇妙な煙
  • 役者は一日にしてならず 林与一、田村亮 - 本と奇妙な煙

    林与一 田村亮 実相寺昭雄『無常』 役者は一日にしてならず 作者:春日 太一発売日: 2015/02/23メディア: 単行 林与一 [必殺の]第一話で室田日出男さんの演じる奉行を斬るんですが、どうやって斬るかを深作欣二監督、栄ちゃん[殺陣師の楠栄一]、僕で相談しました。(略)あの殺しは血が噴き出して、凄かった。深作さんならではですよ、あれは。大映が倒産した時だったから、楠さん自身もここでなんとかしようという気持ちがあって、みんなで意見を出し合いました。 (略) 緒形さんとは仕事は初めてでしたが、彼が新国劇にいた頃から付き合いがあって、普段も一緒に飯をったりしていたんです。ただ、芝居になったら格闘技と同じでして。『この野郎!』と思いながら、やっていました。 たとえば、とあるシーンで二人が会話している。そこは長回しのワンカットで撮るんですが、緒形さんが段々とカメラの正面に入って、僕に後

    役者は一日にしてならず 林与一、田村亮 - 本と奇妙な煙
  • 橋本治 性のタブー・その2 男色の院政 - 本と奇妙な煙

    院政の時代は男色の時代 武士道とは自己啓発セミナー 男だらけのオフィスラブ 平安女子「トリセツ」 ジョシは面倒なので男へ 夜の尺八 前回の続き。 性のタブーのない日 (集英社新書) 作者:橋 治発売日: 2015/11/17メディア: 新書 院政の時代は男色の時代 性的主導権の獲得は、人事権の獲得とも重なってしまうのです。院政時代の男色は、そのようにして存在します。(略) 藤原頼長は院政時代の男色のあり方を代表する人物の一人です。彼は何人もの男――元服前の未成年なんかではない成人男性と性的関係を持っていますが、彼の欲望を刺激するのは「美しい」というものではありません。人間関係の補強のために、男と性的関係を結んでしまうのです。その典型的な例が、の兄との関係です。(略) 人脈と影響力を持っている男の妹と結婚して、でもそれだけでは満足というか、安心が出来なくて、そのの兄と肉体関係を持って

    橋本治 性のタブー・その2 男色の院政 - 本と奇妙な煙
  • 橋本治 性のタブーのない日本 BL源氏物語 - 本と奇妙な煙

    平安の「恋多き女」は「男の不実」を嘆く 女房は「非正規雇用の派遣」 顔がわからないネット恋愛状態 「犯される」というのは「顔を見られる」こと BL『源氏物語』 性のタブーのない日 (集英社新書) 作者: 橋治 出版社/メーカー: 集英社 発売日: 2015/11/17 メディア: 新書 この商品を含むブログ (6件) を見る 平安の「恋多き女」は「男の不実」を嘆く [求愛する男と顔を見せない高貴な女の間をとりもつ女房は]顔こそは見せはしないけれど、人にたやすく「気配」は感じられてしまう存在で、だから男からは軽く見られ、そのことに対して、宮仕えする女房だった清少納言は怒っています (略) 顔を見られることを怖れる女達は(略)基的に物陰にいる。自分の姿が見られないようにして男の姿を見ている。これが進めば、物陰に隠れて、そこを通りかかる男に声を掛けて、「なによ、ちゃんと答えられないの?サイ

    橋本治 性のタブーのない日本 BL源氏物語 - 本と奇妙な煙
  • 「ベロ藍」について調べている。1.どんな色なのか 2.正式名、別名は 3.最初に取り入れたと考えられ... | レファレンス協同データベース

    事例作成日 2008年08月05日 登録日時 2008/10/16 13:18 更新日時 2008/10/16 13:18 1  『色彩用語事典』(東京大学出版会,2003 一般:757.3/シ)では、以下のとおり記載されている。 「江戸時代後期にオランダ経由で輸入され、葛飾北斎や歌川広重など江戸後期の浮世絵師たちに好まれた明るい色調の青い絵の具で、プルシャン・ブルーの当時のよび名。近代に開発された化学技術で新しく人工的につくられた顔料としては、最も古いもの。」 2  名称は上記の通り「プルシャン・ブルー」。また、同資料には以下の記載もあった。 「ベロ藍の名は、ベルリンの藍色からできた名称で一般的には、「ベロ」または「ベルリン・ブルー」ともよばれた。色の幅を表す「濃べろ、花色べろ、石青べろ」の名称が江戸時代の『絵彩色通』(葛飾北斎著、1848年)に見られる。「ベロ藍」は、明治以降の名称と

    「ベロ藍」について調べている。1.どんな色なのか 2.正式名、別名は 3.最初に取り入れたと考えられ... | レファレンス協同データベース
  • Transmat | ele-king

    Home > News > Transmat - ──「いま日に足りないのはデリック・メイなのだ!」およびヒロシ・ワタナベが〈トランスマット〉からリリース! DJだから喋るのは音楽ですとか、自分は音楽やってるだけだから社会については話さないとか、そういうのって、デリック・メイにはぜんぜん通用しない。というか、インストの音楽をやっていても、言葉はぜんぜんあります! 国際的なDJは、世界中の都市(地方都市)のナイトライフを通してその街々の地政学を読む。彼らは経済破綻前のアテネを知っているし、北京もロンドンも知っている。オリンピックはワールドカップとは別モノなんだ。それはいろんな悪いモノを呼び込んで街を破壊していく。気をつけろ──これが最近ele-king編集部が入手した、テクノの歴史のターニング・ポイントとなったDJからの警告だ。 もうふたつ入手したニュースがある。すでにご存じの方も少なくな

    Transmat | ele-king
  • 読みどころ満載の爆笑“科学”紀行 | レビュー | Book Bang -ブックバン-

  • 素朴な疑問 QA347 絵の具って何から作られているのでしょうか?

    ご指定のホームページは下記のアドレスに移動しました。 ブックマークなどの登録変更をお願いします。 http://tadahiko.c.ooco.jp/ ※10秒後に自動的に移転先のページにジャンプします。

  • 俚謡山脈MIX VOL.3 / RM003

  • おもしろいを1日1本!|みんなのミシマガジン

  • Expired

    Expired:掲載期限切れです この記事は,ロイター・ジャパン との契約の掲載期限(30日間)を過ぎましたのでサーバから削除しました。 このページは20秒後にITmedia ニュース トップページに自動的に切り替わります。

  • 東京新聞:駅から1分 そこは奈良時代 JR府中本町隣に整備:社会(TOKYO Web)

    「日一、JR駅に近い国史跡」が東京都府中市にある。5年前に指定されたばかりの武蔵国府(こくふ)跡国司館(こくしのたち)地区だ。市は、JR南武線・武蔵野線の府中町駅に隣接し、奈良時代の役人の執務室兼居室として使われた国司館があったこの地区を、「武蔵府中 史跡の駅(仮称)」として整備することを決めた。かつての武蔵国の首都らしいにぎわい拠点を目指す。 (萩原誠)  府中町駅は東京競馬場のレース開催日は多くの乗降客があるが、他の日は人通りが少なく、競馬以外でのにぎわい創出が長年の課題だ。  そのカギとなるのは、駅のすぐ東にあり、奈良-平安時代に武蔵国府(武蔵国の首都)があった一角に位置する国司館地区だ。面積は成人用のサッカーコートと同じくらいの七千八百平方メートル。  二〇〇八~一〇年にスーパーの老朽化による複合施設建設計画が浮上した際、開発業者が発掘調査を実施。その結果、奈良時代前半の地方

    東京新聞:駅から1分 そこは奈良時代 JR府中本町隣に整備:社会(TOKYO Web)
  • 神の視点!東京の地下鉄を3次元で再現した『東京動脈』がスゴい - U-NOTE[ユーノート] - 仕事を楽しく、毎日をかっこ良く。 -

    東京都立中央図書館(東京都港区)にて企画展示「東京の鉄道史-鉄道が築いた都市、東京-」が開催中だ。東京の地下鉄を再現した3次元模型同企画の目玉展示の1つが「東京動脈」。 東京動脈とは、2007年に東京大学大学院に所属(当時)する栗山貴嗣さんが作ったもので、都内の地下鉄路線をモデルにした立体模型のこと。チューブで再現した地下鉄の各路線内には、シンボルカラーに染めた色水を流している。そこに時折気泡が混じるため、まるで列車のように動く様子を見ることができる。https://youtu.be/sBvHvbDiyeQ空を飛ぶ鳥の視点で描かれた絵図のことを鳥瞰図(ちょうかんず)と言うが、残念ながら地面の中まで見通すことはできない。

    神の視点!東京の地下鉄を3次元で再現した『東京動脈』がスゴい - U-NOTE[ユーノート] - 仕事を楽しく、毎日をかっこ良く。 -
  • tweettunnel.com - tweettunnel リソースおよび情報

    This webpage was generated by the domain owner using Sedo Domain Parking. Disclaimer: Sedo maintains no relationship with third party advertisers. Reference to any specific service or trade mark is not controlled by Sedo nor does it constitute or imply its association, endorsement or recommendation.

  • アース・ウィンド・アンド・ファイアーのホワイトさん死去

  • スマホの呪縛に陥った パナソニックのデジカメ

    デジタルカメラの販売台数の急激な落ち込みが続くなか、カメラメーカの生き残り戦略として興味深い2つのデジタルカメラが発表された。その一つ、ニコンのアクションカメラ「KeyMission 360」については前回の記事(「GoProイーターとなるか? ニコン全天球撮影アクションカメラ」)で紹介した。もう一つは、パナソニックが1月19日に発表した「DMC-CM10」というモバイル通信機能を持ったデジタルカメラだ。 しかし残念なことに、それはちょうど1年前に発表(発売は2015年3月)された「DMC-CM1」と同じものだった。ハードウェアもソフトウェアもまったく変わっていない。日で2000台限定販売だった「DMC-CM1」の色と名称だけを変えて(ストラップを取り付けることができるようになったが)、限定でない商品として発売するという。しかし、1年前の古いスペックの製品だから残念だというのではない。

    スマホの呪縛に陥った パナソニックのデジカメ
  • 建築エコノミスト 森山高至『「どや建築」という病 (光文社新書) まえがき』

    建築エコノミスト 森山高至「土建国防論Blog」Powered by Ameba マンガ建築考の森山高至が「たてものと生活と社会と文化」を考えています。 twitter始めました。https://twitter.com/mori_arch_econo 連絡先は moriarchecono@gmail.com アマゾンで予約開始だそうです。 非常識な建築業界 「どや建築」という病 (光文社新書) http://amzn.to/1nPnacV ただ、近くに屋さんがなくてしかたなくアマゾンの方はしょうがないのですが、 できれば、街の屋さんで買ってください。 また、屋さんイベント等の企画がございましたらどこへなりとも出向きますので、 ご遠慮なくおっしゃってくださいませ <目次> 第1章 [非常識なコンペ] 新国立競技場は「よくある話」 第2章 [非常識な建築史] 建築はなぜ「どや顔」をするよ

    建築エコノミスト 森山高至『「どや建築」という病 (光文社新書) まえがき』
  • 生活給の思想/働く女子の運命(濱口桂一郎) - 見もの・読みもの日記

    ○濱口桂一郎『働く女子の運命』(文春新書) 文藝春秋 2015.12 2015年8月に「女性活躍推進法」が成立した。こんな無様な(と私は思う)法律が必要なほど、なぜ日の女性は活躍できていないのか。著者はその要因を日型雇用システムに求める。欧米社会では、企業の中の労働を「職務(ジョブ)」として切り出し、その職務を遂行できる人をはめこむ。そして、ジョブのスキルに応じた賃金が払われる。欧米にも、かつては男の職域に女が進出してくることを嫌う男たちがいた。しかし、採用や昇進の判断基準が、ジョブを遂行するスキル以外にないために、スキルのある女性が男の職域に進出することが(比較的容易に)できた。 一方、日のような「メンバーシップ型社会」では、目の前の仕事をきちんとこなせるかではなく、数十年にわたって企業に忠誠心を持ち続けられるかという「能力」と、どんな長時間労働でも遠方への転勤でも喜んで受け入れる

    生活給の思想/働く女子の運命(濱口桂一郎) - 見もの・読みもの日記
  • フランス、単語2400語のつづりを単純化、国内から抗議も

    (CNN) フランスの学術団体アカデミー・フランセーズが打ち出していた単語約2400語のつづりを単純化する措置が、9月の新学期に合わせてこの秋から施行される。 単純化に伴い、フランス語の単語で「i」や「u」の上に付いていた曲アクセント記号の多くは廃止され、ハイフンの使用は減少、一部の母音も省略される。 例えばタマネギを意味する「oignon」は「ognon」になり、「disparaitre」の単語で2つ目のiの上に付いていたアクセント記号は姿を消す。「week-end」はハイフンがなくなって「weekend」になる。 アカデミー・フランセーズがこの措置を確認したことに対して4日、ツイッターで抗議の声が相次いだ。曲アクセント記号の消滅を惜しんで「私は曲アクセント記号」と投稿したユーザーや、「フランス語の知的レベルが低下する」とかみついた国会議員もいた。 ただしこの改革が発表されたのは1990

    フランス、単語2400語のつづりを単純化、国内から抗議も
  • 4K・8K 放送における「コピー禁止」の運用にかかる意見書を提出しました - MIAU

    MIAUは、主婦連合会と共同で、一般社団法人次世代放送推進フォーラム(NexTV-F)に対し意見書『4K・8K放送における「コピー禁止」の運用について』を提出しました。 内容は以下の通りです。 2016年2月3日 一般社団法人次世代放送推進フォーラム 理事長 須藤 修 様 4K・8K放送における「コピー禁止」の運用について 主婦連合会 一般社団法人 インターネットユーザー協会(MIAU) 謹啓 益々御清祥のこととお慶び申し上げます。 2015年12月25日に貴フォーラムのウェブサイト上で公表された次世代放送推進フォーラム 技術仕様「高度広帯域衛星デジタル放送運用規定」(TR-0004)によりますと、4K・8K放送のコンテンツ保護に関する運用規定(表4-1)として、「月極め等有料放送」及び「コンテンツ保護を伴う無料番組」の録画自体を禁止する項目において「コピー禁止」が「T.B.D」とされてい

    4K・8K 放送における「コピー禁止」の運用にかかる意見書を提出しました - MIAU
  • DarwinRoom.com

    DarwinRoom.comis available for saleAbout DarwinRoom.comA domain that hosted the website of a unique shop and lab that sold a collection of old books and specimens, as well as tools convenient for research life.

  • 【読書感想】長考力 ☆☆☆☆ - 琥珀色の戯言

    長考力 1000手先を読む技術 (幻冬舎新書) 作者: 佐藤康光出版社/メーカー: 幻冬舎発売日: 2015/11/28メディア: 新書この商品を含むブログ (4件) を見る Kindle版もあります。 長考力 1000手先を読む技術 (幻冬舎新書) 作者: 佐藤康光出版社/メーカー: 幻冬舎発売日: 2015/12/18メディア: Kindle版この商品を含むブログ (1件) を見る 内容紹介 将棋の名人戦は一局に2日間を要し、最大で7局にわたる、長時間の戦いである。一局当たりのそれぞれの持ち時間は9時間。その間、「没我」の世界に入り、ひたすら盤面を読み、相手の動きを予測し、無数の選択肢のなかから最善の一手を指し続ける。一流棋士はなぜ、それほどの長時間にわたって集中力を保ち、深く思考し続けることができるのか。そして、直感力や判断力の源となる「大局観」とは何か。タイトル獲得通算13期を誇り

    【読書感想】長考力 ☆☆☆☆ - 琥珀色の戯言
  • 大型倒産速報 | 帝国データバンク[TDB] - 中堅の出版取次業者 株式会社太洋社 自主廃業視野、説明会開催へ

    TDB企業コード:985393693 「東京」 (株)太洋社(資金1億8000万円、千代田区外神田6-14-3、登記面=東京都中央区銀座2-2-20、代表國弘晴睦氏、従業員100名)は、自主廃業も想定し、会社の全資産の精査ならびに取引先である書店の帳合変更などを進める方針を2月5日付で明らかにした。  当社は、1946年(昭和21年)3月創業、53年(昭和28年)8月に法人改組された。国内中堅の出版取次業者として、書籍・雑誌・教科書およびステーショナリーなどの取次販売を手がけていた。特にコミックの扱いには力を入れ、「コミックの太洋社」と言われるなど業界での評価は高く、2005年6月期には年売上高約486億6700万円を計上していた。  しかし、近年は出版不況の影響を受けて当社業績も低迷。中小書店の廃業や新規取引先の開拓不足などから得意先は減少していた。最近ではウェブ情報の台頭で雑誌販売

  • 都立高校定時制出願当日に、外国にルーツを持つ若者が小学校卒業証明の提出を突然求められた件の一部始終と、東京都教育委員会の方への心からのお願い - NPO法人青少年自立援助センター/YSCグローバル・スクール/田中宝紀 (IKI TANAKA)

    2月4日、スタッフからの連絡にわが目を疑う 外国にルーツを持つ若者の高校進学をサポートし続けて6年。 日語を母語としない子ども・若者の都立高校進学が狭き門であること、このブログでもお伝えしてきましたが、当スクールにやってくる生徒の多くは、他に選択肢が持てず、定時制高校がその進路になります。 周辺には4校の定時制高校があり、うち3校では、当スクールからの”卒業生”を含め、少なくない数の外国にルーツを持つ若者が学んでいます。(ご高齢の方の学び直し目的での通学はあまり多くありません) 今年もスクールから6名の生徒が都立X高校定時制に出願することになり、2月4日の夕方、多文化コーディネーターの引率で出願にむかいました。 私はその時、別の場所にいたのですが、スタッフからの連絡で6年の支援期間の中で初めての事態が発生していることを知り、わが目を疑いました。信じがたい出来事に、連続で状況をツイートした

    都立高校定時制出願当日に、外国にルーツを持つ若者が小学校卒業証明の提出を突然求められた件の一部始終と、東京都教育委員会の方への心からのお願い - NPO法人青少年自立援助センター/YSCグローバル・スクール/田中宝紀 (IKI TANAKA)