タグ

2018年3月7日のブックマーク (50件)

  • 「東郷清丸沼」にはまったわたしがつたえたい、東郷清丸のこと - 磨硝子日記

    東郷清丸。 一度見たらわすれない、勇ましく、勝負運のつよそうな名前。 わたしが最初に彼をしったのは、おそらくココナッツディスクのインストアのおしらせだとおもう。 東郷清丸 / 2兆円 発売記念インストア決定!11月22日やります。 入場無料。21時から。ぜひご来場ください。 pic.twitter.com/HFKzPKhZQ7— ココナッツディスク池袋店 (@C_C_N_D_IKB) 2017年11月10日 ここは失礼と恥を承知でいいます。東郷清丸って誰。 まずジャケのビジュアル。真っ赤な服をきて壁にもたれ、不敵な笑みをうかべているようにもみえる、どこか遠い一点をみつめる表情。キングオブコメディ今野に似ている。そこへきてタイトルは『2兆円』。これはあれだ。確実にやばい奴だ。 後日ココ池にいくと中川さんが「こんどインストアやるからきてね!ほんとに最高だから!」とニコニコしながらいってくる。い

    「東郷清丸沼」にはまったわたしがつたえたい、東郷清丸のこと - 磨硝子日記
  • 『エフエックス ガム』と『フィリックス ガム』をじっくり見比べた

    青ソファ、黄ソファ、赤ソファの三色からなる「徳ソファ」から分離したうちの一人。三人がふたたび一人に戻るとき、大勝利が待っているという。 こいつに……見覚えありますか? 私が子供の頃は駄菓子屋で買うガムはコレでした。 これ、フィリックスのガムとして記憶していたのですが、よくよく見ると「エフエックス」と書いてあります。外国為替証拠金取引のことではありません。 フィリックスのガムは同じメーカーから出ています。どういうこと?? という話ですが、 こちらの記事によると以下の流れとのこと。 ・元々、現エフエックスがフィリックスというテイで売られていた ・後から正式な版権を取得し、ちゃんとしたフィリックスをデザインした ・でも元々のフィリックスもそのままエフエックスに改名し販売継続 うまい棒のキャラのようにグレーな立場から見事に独り立ちしたような感じですね。 つーかFELIX → FX って……。 とこ

    『エフエックス ガム』と『フィリックス ガム』をじっくり見比べた
  • チャペック兄弟と子どもの世界

    ~20世紀はじめ、チェコのマルチアーティスト Those Children Keep on Playing; Children’s Themes in the Works of the Čapek Brothers 2018年4月7日(土)〜2018年5月27日(日) April 7, 2018 – May 27, 2018 展覧会チラシ作品リスト 20世紀初頭から活躍した、中欧チェコの芸術家、兄ヨゼフ・チャペック(1887-1945)と弟カレル・チャペック(1890-1938)の兄弟。 ヨゼフはキュビスムの画家として数々の作品を発表し、それにとどまらずカレルの著書の装丁を手がけ、また自身も多くの著作を遺しました。 また、カレルは文筆家として、第二次世界大戦前の不安定な社会において、多くの新聞記事、戯曲、旅行記、批評などを発表しました。 二人は戯曲などを多数共同制作し、中でも1920年発表

    チャペック兄弟と子どもの世界
  • コラム別に読む : 学術書をどう読む?~専門を超えた知を育むには 専門家らが鼎談 - 構成・坂口さゆり、写真・首藤幹夫 | BOOK.asahi.com:朝日新聞社の書評サイト

    2月17・18日に行われた「築地マルシェ」。出版各社厳選したが展示販売されたほか、読書が楽しくなる13のプログラムが実施された。18日には大学出版部協会と京都大学総務部渉外課が“学術書”をテーマにした鼎談「学術書を読む――『専門』を超えた知を育む」を企画。京都大学学術出版会の専務理事・編集長の鈴木哲也氏がコーディネーターとなって、農研機構農業環境変動研究センターユニット長兼東京大学教授の三中信宏氏と、春風社代表取締役の三浦衛氏に話を聞いた。内容を抄録して紹介する。 鈴木 いま年間8万〜9万点くらいのが出ています。大学図書館の年間受入数から推測するとそのうち10分の1くらいが学術的な内容だと思われるのですが、その中から自分の読みたい学術書を選ぶのは、研究者であっても自分の専門外となれば簡単ではありません。特別な意味づけと方法論が必要です。そこで、まずは三中さんと三浦さんに、特に専門外の

    コラム別に読む : 学術書をどう読む?~専門を超えた知を育むには 専門家らが鼎談 - 構成・坂口さゆり、写真・首藤幹夫 | BOOK.asahi.com:朝日新聞社の書評サイト
  • 競輪文化 「働く者のスポーツ」の社会史 | - 古川 岳志(著)

    競輪文化 「働く者のスポーツ」の社会史 社会一般 古川 岳志(著) 四六判  312ページ 並製 定価 2000円+税 ISBN978-4-7872-3429-2 C0036 在庫あり 奥付の初版発行年月 2018年01月 書店発売日 2018年01月31日 登録日 2017年11月07日 紹介競輪は、戦後日で公営ギャンブルとして誕生して、ファンの熱狂と度重なる廃止論のなか独特な発展を遂げてきた。選手とファンの関係、競輪場と地域社会など多様な切り口から、プロスポーツとして出発した競輪の戦後から現在までの歩みとドラマを活写する。 解説「ケイリン」としてオリンピック種目にも採用されている日発祥の自転車競技・競輪。 競輪は、戦後日で公営ギャンブルとして誕生して、ファンの熱狂と度重なる廃止論のなか独特な発展を遂げてきた。選手とファンの関係、公的な運営組織と選手、競輪場と地域社会、競輪界とスポ

    競輪文化 「働く者のスポーツ」の社会史 | - 古川 岳志(著)
  • タワーレコード創業者ラス・ソロモンが語る 音楽シーンの過去・現在・未来

    「若いヤツの社交場がなくなってしまった。街でどこに行きゃいいのかわかんなかったら、とりあえずタワーレコードに行けばよかったんだ」音楽、映像、書籍を扱う大型販売店、タワーレコード(以下、タワレコ)の盛衰を描いたドキュメンタリー映画『All Things Must Pass』(2015)で、ブルース・スプリングスティーンはタワレコへの想いを語った。監督は、俳優のコリン・ハンクス。 スプリングスティーンの言葉は、音楽業界がデジタル化する以前、タワレコを訪れた音楽ファンであれば、誰もが共感できるのではないだろうか。創業から半世紀、タワーレコードは、音楽ファンに商品以上の価値を提供し続けた。アウトローやミュージシャンを夢見みるキッズにとって、最新の輸入盤が手に入り、服装規定がゆるく、共通の話題で盛り上がれる仲間(通常、相手の方が知識豊富である場合が多いが)も見つかるので、人気の就職先となり、店舗数は

    タワーレコード創業者ラス・ソロモンが語る 音楽シーンの過去・現在・未来
  • 目的地までの方向・距離をARで案内、地図アプリ「Yahoo! MAP」に新モード 

    目的地までの方向・距離をARで案内、地図アプリ「Yahoo! MAP」に新モード 
  • 第1回PENTAXミーティングに参加してディープでマニアックな話を聞いてきた

    以下、内容についてレポートしたいと思います。要点をまとめてダイジェストにしたつもりですが、それでもかなり長いです。 長いので目次つけておきます。 社長挨拶 まずはリコーイメージングの社長、赤羽昇さんの挨拶で開演。 スマホ時代になって写真撮影はとても身近になったけど、K-1のようなデジタルカメラはスマホのカメラとは違う軸で発展していくことを確信している、そのためにはコアなファンというのを大切にしていきたい、というようなお話でした。 ところで、PENTAXのカメラ事業がHOYAからリコー資に移って、会社名も「リコーイメージング」となっていますが、最近は「PENTAX」ブランドをわりと前面に押し出すようになってきている気がします。今回のイベントは総じてK-1のようなマニアックな機種が主役になっていることもあるのでしょう。トップの写真にある通りこれだけ堂々と赤いPENTAXロゴを見るのは、なんと

    第1回PENTAXミーティングに参加してディープでマニアックな話を聞いてきた
  • 福嶋聡「本屋とコンピュータ」第185回掲載 - 株式会社 人文書院

    福嶋聡「屋とコンピュータ」第185回掲載 /rmj/honyatocomputer185.htm ↓スマートフォンの方は下へスクロールしてください。 「屋とコンピュータ」TOPページ *57回までのコラムは当社刊『希望の書店論』に、2014年~2016年にかけての主なコラムは『書店と民主主義』に収録しています。 福嶋 聡 (ふくしま ・あきら) 1959年、兵庫県生まれ。京都大学文学部哲学科卒業。1982年ジュンク堂書店入社。神戸店(6年)、京都店(10年)、仙台店(店長)、池袋店(副店長) 、大阪店(店長)を経て、2009年7月より難波店店長。 1975年から1987年まで、劇団神戸にて俳優・演出家として活躍。1988年から2000年まで、神戸市高等学校演劇研究会秋期コンクールの講師を勤める。日出版学会会員。 著書:『書店人の仕事』(三一書房、1991年)、『書店人の心』(三一

  • 難波津のウタ

    難波津のウタ
  • 筑摩書房 童謡の百年 ─なぜ「心のふるさと」になったのか / 井手口 彰典 著

  • 日本数学会

    最新ニュースNEWS 学術的会合 2024年度秋季総合分科会(2024年9月3日~9月7日、大阪大学豊中キャンパス) 会員向け 第42回(令和6年度)大阪科学賞受賞候補者推薦募集(締切:2024年7月1日17時) 会員向け 2025年〜2026年開催「藤原セミナー」の募集について 会員向け 2024年度のCREST・さきがけの公募開始について 会員向け 稲盛科学研究機構(InaRIS: Inamori Research Institute for Science)フェロー募集について 会員向け IPA独立行政法人情報処理推進機構 「未踏IT人材発掘・育成事業」の公募が開始されました。 会員向け AIMS(African Institute for Mathematical Sciences)への講師派遣について 会員向け 事務局へのお問い合わせについて 社会・一般 森迪也会員の G. de

  • 地方創生は地方だけの話ではない、東京にもコミュニティは作れるはず

    地方創生は地方だけの話ではない、東京にもコミュニティは作れるはず 「つなぐ専門家」中島明さんが考える地域活性化 JR池袋駅と大塚駅の間、都電の向原駅から徒歩数分、という場所にあるビルの2階に「日の出ファクトリー」というシェアスペースがある。 1月下旬、極寒の日にもかかわらず多くの母親が子連れで訪れた。地元でデザイン関係やクラフト制作をしている「FrogStudio 手しごと部」による「あみものcafé」が開かれるからだ。いわゆる「あみもの教室」よりももっと気軽に、個々のペースで好きなものを作る、という。しかも、この日は初回ということもあってか編み物には取り掛からず、母親同士・子ども同士楽しそうにおしゃべりしたり遊んだりしていた。 ここは他にも、都会の暮らしの中に植物を取り入れる方法を教えてくれる「エンジョイボタニカルライフ推進室」によるワークショップ教室が開かれたり、落合南長崎の「こどもD

    地方創生は地方だけの話ではない、東京にもコミュニティは作れるはず
  • “切り札”効果あり スーパーモンスターウルフ イノシシの食害減少 木更津市農協、実用化へ

    “切り札”に効果あり-。イノシシなどの有害鳥獣による農作物被害をい止めるため実証実験を行っていたオオカミ型ロボット「スーパーモンスターウルフ」について、木更津市農協(梅沢千加夫組合長)は水田とクリ畑でイノシシの害が減ったとして、装置の実用化を決めた。4月からリースの取り扱いを始める。 野生動物の天敵とされるオオカミを模した同装置(長さ65センチ、高さ50センチ)は、赤外線センサーで動物を感知すると、目から赤色のLEDライトを放ち、大音響の威嚇音( ・・・ 【残り 507文字】

    “切り札”効果あり スーパーモンスターウルフ イノシシの食害減少 木更津市農協、実用化へ
  • 書写言語の情報処理から見た高校における漢文教育 | yasuokaの日記 | スラド

    昨日の日記に関連して、私(安岡孝一)なりに、高校における漢文教育の意味について、少しだけ考えてみた。とはいえ、古典中国語(漢文)の形態素解析とか依存文法解析とか、そういう書写言語の情報処理を私自身やってる手前、どうしてもそちらに偏ってしまう。でもあえて、そういう偏った目で見ると、高校での漢文教育は「孤立語を膠着語に変換するシステム」の一端を、高校生にかいま見せているのだ、と考えられる。つまり、孤立語の典型である古典中国語(漢文)を、膠着語の一例である日語へと変換する方法(のごく初歩)を、授業で高校生に教えているわけである。で、その道具立てとして、「送り仮名」とか「返り点」とか「再読文字」とかがあるわけだ。 そう考えると、屈折語に関しては、たとえば英語の「三単現のs」を、日の学校では教えている。膠着語に関しては、現代日語の「活用」と古典日語の「活用」を、一応は比較して教えている。なら

  • 増田さんって誰? ネットでよく見る謎の人物「増田」の正体

    たまに見かけるネット用語を、勝手に知ったかぶりで解説する「ねっと用語知ったかぶり」。今回は「増田」をご紹介します。 増田増田(ますだ)】 増田とは、はてなが運営しているサービスのひとつである「はてな匿名ダイアリー」そのもの、あるいははてな匿名ダイアリーのユーザーのことを指します。増田という呼び名の由来は、はてな匿名ダイアリー英語表記である「アノニ“マスダ”イアリー(Anonymous Diary)」から。 はてな匿名ダイアリーは、はてなのアカウントがあれば書くことが可能。その名の通り、ここで書いた文章は誰が書いたのか特定できない仕組みになっています。 匿名なので誰でも気軽に書けるといったメリットもある一方、わざと過激な内容などを書いて話題を集めようとする「釣り堀」として使われることもしばしば。ただ、匿名だからこそ書けるスリリングなエントリも多く、まさに玉石混交、ある意味ネットらしいコ

    増田さんって誰? ネットでよく見る謎の人物「増田」の正体
  • ゴリラになって交流するママ向けアプリを考えた - むすメモ!

    こんにちは! おはぎっぽい方の桜を葉っぱごとべるのが好きなちずるです 先日ふと と思いつきました ゴリラになって交流するアプリ どうですか?意味分からないですよね 私も意味分からないんだけど考えてみました スポンサーリンク 某アプリのフレーズを参考にしました SNSで反応が貰えたりコメントがあると嬉しい反面 なんと返事すればいいんだろう…反応ないと失礼だよな…と 色々考えてしまって疲れてしまうときありませんか? SNS疲れを軽減するため気楽に交流できるようにスタンプを考えました スポンサーリンク ゴリラなので基的にはコメントではなくスタンプを送る交流を考えています 深い交流用に「森の仲間システム」も考えました(図の右) 5人でチームを作るイメージです これはSさんに教えて貰った名言「ゴリラは5頭で1頭を育てる」 からヒントを得ました 設定を考えていると森から 「とても素晴らしいアイデ

    ゴリラになって交流するママ向けアプリを考えた - むすメモ!
  • SATySFi Online

    SATySFi version 0.0.1 ---- ---- ---- ---- target file: 'fe671b16-e622-44ad-8181-24e2b6fae43c.pdf' dump file: 'fe671b16-e622-44ad-8181-24e2b6fae43c.satysfi-aux' (will be created) parsing 'fe671b16-e622-44ad-8181-24e2b6fae43c.saty' ... ---- ---- ---- ---- reading 'fe671b16-e622-44ad-8181-24e2b6fae43c.saty' ... type check: block-text ! [Type Error] file '/tmp/satysfi.net/demo/fe671b16-e622-44ad-8181-

  • SATySFiを使ってみた

  • ztokyo.net

  • ztokyo.net

    Click here to enter

    ztokyo.net
  • ztokyo.net

    Click here to enter

    ztokyo.net
  • 歴史修正主義とサブカルチャー 90年代保守言説のメディア文化 | - 倉橋 耕平(著)

    書評あり  青弓社ライブラリー 92 歴史修正主義とサブカルチャー 90年代保守言説のメディア文化 社会一般 倉橋 耕平(著) 四六判  240ページ 並製 定価 1600円+税 ISBN978-4-7872-3432-2 C0336 在庫あり 奥付の初版発行年月 2018年02月 書店発売日 2018年02月28日 登録日 2018年02月03日 紹介なぜ歴史修正主義(歴史否定論)を支持するのか――。自己啓発書や雑誌、マンガ、新聞報道などを対象に、1990年代の保守言説とメディア文化の結び付きをアマチュアリズムと参加型文化の視点からあぶり出す。現代の右傾化の源流に斬り込む社会学の成果。 解説メディアにヘイトスピーチやフェイク・ニュースがあふれ、「右傾化」が懸念される現代日。「歴史修正主義(歴史否定論)」の言説に対する批判は、なぜそれを支持する人たちに届かないのか。 歴史修正主義を支持す

    歴史修正主義とサブカルチャー 90年代保守言説のメディア文化 | - 倉橋 耕平(著)
  • 東京大学大学院数理科学研究科 数理ビデオアーカイブ

  • 加藤和也 | PDF

    What is Scribd?AcademicProfessionalCultureHobbies & CraftsPersonal GrowthAll Documents

    加藤和也 | PDF
  • シーボルト『Nippon(初版、未製本)』図版篇のデジタル化画像を公開しました | 九州大学附属図書館

    HOME探す・調べる九大コレクション図書・雑誌・電子ブック・電子ジャーナルリポジトリ(QIR)学位論文貴重資料デジタルアーカイブ中村哲著述アーカイブ蔵書印画像炭鉱画像水素材料DB麻生家文書世界の文献データベース所蔵コレクション九大出版物電子展示Cute.Guides図書館を使う利用ガイド学生・教職員の方一般の方各図書館中央図書館理系図書館医学図書館芸術工学図書館筑紫図書館記録資料館別府病院図書室学習・教育学習(学生向け)新入生向け情報レポート・プレゼンが上手くなりたい語学力を高めたい/留学したい図書館の使い方が知りたいをたくさん読みたい自宅で使える電子コンテンツ講習会・イベントCute.Guides図書館TA(Cuter)教育情報サービスオンラインでのご相談教育(教員向け)新任教員向け情報図書館を活用したアクティブラーニング講習会Cute.Guides基幹教育支援学習・教育用図書の整備授

    シーボルト『Nippon(初版、未製本)』図版篇のデジタル化画像を公開しました | 九州大学附属図書館
  • デザイナーが“1pxのこだわり”を、とりあえず横に置いておくとき|スズキアユミ(デザインメモ)

    Webなら1px、グラフィックなら紙一枚分、の細部までこだわる。 ── 神は細部に宿るこの美学は個人的にはとても好きだ。 ユーザーは細部まで知ることなどないだろうし、気にも留めないだろう。 だからこそ、「そのこだわりは無駄だ」「そこまでやらなくていい」と言う人も当然いる。なぜ理解してくれないのかと落胆することもあるだろう。 だが、言葉に表しようのない、人が感じる心地よさや美しいと思える感覚は、そうした細部のこだわりがあってこそだと思っている。 私が好きな連載記事があって、 🔖デザイナーの“曖昧な能力”がないと扱えない「一次情報」の存在 | Biz/Zine(ビズジン) この記事でいうと、上記で書いた“感覚”的な話は「一次情報」に当てはまるだろう。 デザイナーであるなら、1pxへのこだわりは感覚を研ぎ澄ますことであり、存分に鍛錬するべきだと思っている。 逆に、鍛錬しないと身につかないものだ

    デザイナーが“1pxのこだわり”を、とりあえず横に置いておくとき|スズキアユミ(デザインメモ)
  • DNP、AIを使って売り場を評価する新サービス--画像データからリアルタイムで

    大日印刷(DNP)は3月6日、AI人工知能)を活用し、商品の陳列方法やPOPといった演出などをチェックして、店舗の売場を評価するサービスを開発したと発表した。 DNPでは、2013年から商品の陳列方法やPOPを活用した売場の演出について、フィールドスタッフが実際の売場に行って調査・評価するサービスを開始。日用品・化粧品・品メーカーなどの多くの企業で導入されているという。 これらのノウハウや知見をいかし、AIを活用して、売場づくりの価値を高め、販売促進を活性化させるサービスを開発。調査員が店舗に行って調査~評価を行う場合、観察および結果の集計、レポート作成、改善案提示に約2週間を要していたが、新サービスは、売場の画像データを読み込ませるとAIがリアルタイムで評価を行い、その結果をレポートにて報告するという。 これまでは、複数の店舗を観察・比較した上で、対象店舗の評価を行っていましたが、

    DNP、AIを使って売り場を評価する新サービス--画像データからリアルタイムで
  • 月曜社2018年2月下旬発売予定:佐藤真理恵『仮象のオリュンポス』 | URGT-B(ウラゲツブログ)

    仮象のオリュンポスーー古代ギリシアにおけるプロソポンの概念とイメージ変奏 佐藤真理恵著 月曜社 2018年2月→3月 体3,400円 A5判上製250頁 ISBN: 978-4-86503-057-0 古代ギリシアにおいて「顔」であると同時に「仮面」を意味する特異な言葉「プロソポン」をめぐり、その概念系とイメージの諸相を、古典文献や陶器画などの綿密な比較分析を通じてアナクロニックに横断し博捜する、新鋭によるたぐいまれなる成果。【シリーズ・古典転生:第17回配巻第16巻】 プロソポンという主題は、古来よりきわめて多彩な変奏を伴って扱われてきた。そのなかでも、書での考察がとりわけ光を当てたプロソポンの基調をなす「主旋律」とは、〈あらわれ〉の問題、あるいはより正確を期すならば、「〈あらわれ〉方」の問題である。表面がその「裏」や「内奥」を仄めかすものであることはいうまでもないし、いずれを

    月曜社2018年2月下旬発売予定:佐藤真理恵『仮象のオリュンポス』 | URGT-B(ウラゲツブログ)
  • 過疎地の謎のレコード屋のこと - WASTE OF POPS 80s-90s

    全国のレコード屋巡りに際しては、2011年に半年がかりで作成したお手製の全国レコードCD店リストを基にしているのですが、作成後メンテナンスが適当だったりしているうちにここんとこ継続して使用するのがちょっとキツくなってきたため、1月の半ばからほぼゼロベースで作り直しています。現在半分近くは来た感。 まだ先は長いのですが、その途上で気が付いたこと。 都市でも地方でもCDショップは潰れていくわけですが、何故かこの時期に、超僻地に敢えて店を構える剛気なレコード屋がいくつかあったりするんです。 この流れは2010年、仙台の街中にあった中古盤屋パラダイス・レコードが、何故か仙台市内ではあるものの市街地よりもう山形県境の方が近い山奥に、店舗も倉庫も一緒くたの体育館のような巨大店舗を構えて移転したあたりからでしょうか。 PICKUP(北海道野付郡別海町別海旭町67-3) 北海道別海町にある洒落たセレクトシ

    過疎地の謎のレコード屋のこと - WASTE OF POPS 80s-90s
  • 制限時間わずか20秒、落書きを人工知能に認識させるGoogle製ミニゲームが再流行の兆し【やじうまWatch】

    制限時間わずか20秒、落書きを人工知能に認識させるGoogle製ミニゲームが再流行の兆し【やじうまWatch】
  • 日本人作家、台湾で新刊発表 中国語で執筆する理由を語る(中央社フォーカス台湾) - Yahoo!ニュース

    (台北 6日 中央社)中国語書籍を多数発表している日人作家、新井一二三さんが5日、台北市内で新刊発表会を開催した。新刊「媽媽其実是皇后的毒蘋果?」では、母親との関係についてつづられる。新井さんは、中国語で作品を執筆するのは、母語では語るのがはばかられることが表現できるからだと話す。 新井さんは中国語作品を初刊行した1999年以降、毎年平均1~2冊を発表し続け、これまでに台湾で出版した著作は27冊に上る。今作のテーマになった母親との関係について、第1作目の中国語作品「心井・新井」ですでに「外で暮らすのは、母親から逃げて、より自由な空間を見つけるため」と母親との間に存在する確執を告白していた新井さん。また、暗い影から逃れるために執筆を始めたことを明かし、いつかその闇自身について書くと宣言していた。 母語の日語で母親を否定するのは、気持ちがいいものではないと新井さんは話す。日文化ではそれが

    日本人作家、台湾で新刊発表 中国語で執筆する理由を語る(中央社フォーカス台湾) - Yahoo!ニュース
  • 考古学から見る万葉集 : 地域 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)

    ◇橿原で木簡や歌人の遺物展示 日最古の歌集「万葉集」にちなんだ貴重な木簡や遺物など約200点を集め、考古学的な視点で考える特別陳列「万葉集の考古学」が、橿原市の県立橿原考古学研究所付属博物館で開かれている。21日まで。 平仮名や片仮名がまだなかった飛鳥、奈良時代において、万葉集は漢字の音を借りて1字1音で言葉を表記する「万葉仮名」が用いられた。万葉集の歌を万葉仮名で記した「歌木簡」(複製)は、儀礼の場で詠まれたと考えられている。 「大和三山」(畝傍山、香具山、耳成山)を題材にした歌もあり、藤原京(橿原市)跡から出土した「香山」(香具山)と墨書された土器を展示。万葉集の代表的な歌人、柿人麻呂をはじめ、謀反の罪をきせられて自害した大津皇子らの関連遺物も紹介した。 また、鶴見泰寿・同博物館指導学芸員が18日午後1時から、同研究所講堂で「歴史考古学から見た万葉集」をテーマに語る無料講演会もある

    考古学から見る万葉集 : 地域 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)
  • トピックス|国際日本文化研究センター(日文研)

    終了御礼とご案内:京都国際マンガミュージアム企画展「縮小社会のエビデンスとメッセージ:人口・経済/医療・福祉/教育文化/地域・国際、そしてマンガ」

    トピックス|国際日本文化研究センター(日文研)
  • 「日本の古地図」を”日本”の”古””地図”から解放する、ということについて考えたメモ: egamiday 3

    「国際ワークショップ 「日の古地図ポータルサイト」」 http://www.arc.ritsumei.ac.jp/GISDAY/2018/workshop.html こちらで登壇させていただいたので、その発表内容をというよりは、その時に考えたこと(=発表時のマインド的地盤になったところ)をざっとまとめた感じです。 そもそも、このお話を受けた(お鉢がまわってきた)時から、しかも登壇が終わった現在に至ってもなおの疑問として、「日の古地図」というのはいったい何のことをさしているんだろう?というのがずっとあるわけです。 もちろん、これはまちがいなく「日の古地図」と言えるだろうものはいくらでも挙げることができるわけですが、一方で、「日の古地図」を一ヵ所に集めるポータルを志向する、というからには、これは集めるけどこれは集めない、というものがどっかにでてくるわけですよね、っていう。 「京大絵図」

  • 白川文字学への招待-漢字と東洋の歴史文化

    講座内容 「白川文字学」は、学で長く教鞭を取っていた白川静が、中国最古の文字資料である殷・周時代の甲骨文や金文に対して体系的な研究を行い、中国および日の古代文化について独創的な研究を築き上げ、国内外から高い評価を得ているものである。 講義では、該「白川文字学」に基づき漢字の成り立ちや歴史を学ぶとともに、漢字文化圏である日中国台湾等における様々な共通点や違いについても学習する。 科目の担当は白川静記念東洋文字文化研究所の研究員が務め、「白川文字学」に初めて触れる受講者が楽しく継続して学習できるよう、一方的な講義形式だけでなく、実際にテーマとなる漢字を書いてみるなど、実践的な内容も盛り込む。また、科目担当者の研究分野と「白川文字学」とが関連する内容についても適宜紹介し、幅広い教養に触れることのできる講座内容とする。 Week1:白川学と漢字の発祥 白川先生と研究所概要、講座紹介 白

    白川文字学への招待-漢字と東洋の歴史文化
  • 「玄武洞ミュージアム」がオープンします。 | 青い日記帳 

    兵庫県最大の石の博物館「玄武洞ミュージアム」が、豊岡市に3月24日にオープンします。 http://genbudo-museum.jp/ 今年で46年目を迎える(1971年開館)石の博物館「玄武洞ミュージアム」(玄武洞資料館)が、来る2018年3月24日(土)に装いも新たに生まれ変わりグランドオープンします。 1階 展示室 2階 展示室 1Fでは「玄武洞と玄武岩・山陰海岸ジオパークと人々の暮らし(伝統工芸の杞柳細工など)」、2Fでは「鉱物の美しく不思議な世界・化石で見る生命の歴史」をわかりやすく体感できます。 光る石のコーナーやカンカン石の楽器などの人気展示に加えて、アジアゾウやティラノサウルス・翼竜ほか大型化石や楽しいハンズオンも新たに加わります。 また、かご編みや石のペンダント作りの体験も楽しめます。旅先での何かしらの体験は、何年経っても思い出として深く心に刻まれるものです。 2階 展

  • 懐かしい! パナソニック100周年を記念して、あの「ナショナル坊や」CMが復活

    パナソニックは3月2日、1950年代から長年活躍したキャラクター「ナショナル坊や」が登場する動画「帰ってきたナショナル坊や ~ザ フューチャー イズ トゥデイ~」をサイトで公開しました。2018年に創業100周年を迎えることにちなんだ、「Creative!」キャンペーンの一環として制作されたもの。 ナショナル坊やが2018年限定で復活! 新CM動画では、1950年代のトーンはそのままに、電動自転車やロボット掃除機など、これまでの100年で培った技術と知恵を結集して作られた最新の家電が登場。ナショナル坊やが時を超えて、「これまでの100年の感謝」と「これからの100年をつくっていく決意」を伝える内容となっています。 動画が取得できませんでした 「帰ってきたナショナル坊や」篇 登場から最新の「電動アシスト自転車」に乗るナショナル坊や ナショナル坊やは、1957年にミキサーの広告に起用した「トマ

    懐かしい! パナソニック100周年を記念して、あの「ナショナル坊や」CMが復活
  • 杉本博司の集大成。 「小田原文化財団 江之浦測候所」が10月に開館

    博司の集大成。 「小田原文化財団 江之浦測候所」が10月に開館現代美術のみならず、伝統芸能の分野でも活動する杉博司が手がける「小田原文化財団 江之浦測候所」が10月9日に小田原市に誕生する。このオープンを前に、杉自身が登壇する記者会見が東京・三鷹の国立天文台で行われた。 夏至光遥拝100メートルギャラリー © 小田原文化財団 / Odawara Art Foundation 「小田原文化財団 江之浦測候所」(以下、江之浦測候所)は、杉博司が10年以上の歳月をかけて構想、杉と榊田倫之による新素材研究所が設計・デザイン監修を担い、箱根山外輪山と相模湾の間に位置する陸地の切っ先に建設を進めてきた複合文化施設。小田原は、幼少期の杉にとって「最初の記憶」という海景がある場所であり、杉が「心のふるさと」と呼ぶ土地でもある。 ここに開館する江之浦測候所の敷地面積は9496平米、建築面積は

    杉本博司の集大成。 「小田原文化財団 江之浦測候所」が10月に開館
  • 「プログラミング言語かるた 制作プロジェクト」 いよいよ始動!

    chige12がゲーム・サービス開発のカテゴリーで、2018/03/06に募集を開始し、240人の支援により1,085,721円の資金を集め、2018/04/03に募集を終了しました プログラミング言語の特徴を読み、その特徴に最も合う言語の取り札をいち早く取るゲームです。 「欲しい」「商品化してほしい」といった声が多く、反響が大きかったため、今回販売に向けてプロジェクトをスタートしました。 4/3までの限定商品、ぜひご購入ください! 目標金額100%達成ありがとうございます! この調子でもっとたくさんの方に自慢のかるたを遊んでいただきたいと思っております! # かるたのご紹介 プログラミング言語かるたとは、プログラミング言語の特徴を読み、その特徴に最も合う言語の取り札をいち早く取るというゲームです。 このかるたで扱っているプログラミング言語は、全34種類! 遊び方も2通り用意いたしました!

    「プログラミング言語かるた 制作プロジェクト」 いよいよ始動!
  • 「プログラミング言語かるた制作プロジェクト」いよいよ始動! - 鍋はすき焼きがすき

    こんちは~ちげです。 前回のスライドデザインの記事が結構バズってイキリオタクしてました。 「『パワポ かっこいいスライド』で検索してください!僕が出ます!」 これを一度言って見たかった。一日で1000PVとかでしたからね。Googleでも上位に。 ただ一発屋なので、さすがにもう落ち着きました。 さて、落ち着いたころに次のイキリオタクネタが登場です。 「プログラミング言語かるた制作プロジェクト」いよいよ始動しました! プログラミング言語かるた制作プロジェクト プログラミング言語かるたとは、プログラミング言語の特徴を読み、その特徴に最も合う言語の取り札をいち早く取るというゲームです。 現在、販売という形でクラウドファンディングの支援者を募っています。リターン商品もありますので是非こちらをご確認ください。 camp-fire.jp 制作背景 2018年1月13日に「高専カンファレンス えぶりわん

    「プログラミング言語かるた制作プロジェクト」いよいよ始動! - 鍋はすき焼きがすき
  • トラックメイカーIllicit Tsuboi氏が語る、ビート・ミュージックの"大きな音"の正体|サウンド&レコーディング・マガジン2018年4月号より

    トラックメイカーIllicit Tsuboi氏が語る、ビート・ミュージックの"大きな音"の正体|サウンド&レコーディング・マガジン2018年4月号よりText by Tsuji. Taichi, Photo by cherry chill will サンレコ2018年4月号の特集「聴感上のレベルを稼ぐテクニック」のイントロダクションとして、まずはどういったサウンドが"大きく聴こえる音もしくは音楽"なのかを考えてみたい。お供していただくのはIllicit Tsuboi氏。国内ヒップホップ・シーンの黎明(れいめい)期にA.K.I. PRODUCTIONSのトラック・メイカーとしてキャリアをスタートさせ、近年はキエるマキュウで活動したり、ビート・ミュージックからロックまで幅広い音楽エンジニアリングを手掛けるなど、八面六臂(ろっぴ)の活躍を見せる人物だ。それでは早速、氏のコメントを軸に"大きな音

    トラックメイカーIllicit Tsuboi氏が語る、ビート・ミュージックの"大きな音"の正体|サウンド&レコーディング・マガジン2018年4月号より
  • 3/3(金)~10(土)山福康政の仕事展@旧古河鉱業若松ビル – 一生もんshop緑々

  • Guilty Forest

    BOREDOMSにも参加していたヒラ氏率いる大阪の伝説の一つである花電車。今作はそんな花電車の記念すべき89年リリースの1stであり、大傑作である2nd同様に日のヘビィロックの重要作品として数えられている。ハードロックヘビィロックに忠実でありながらも、よりドゥーミーによりサイケデリックに音を追求して荒涼としたサウンドとは裏腹に情念に満ちたヘビィロックが確かに存在している。そしてリリースはJOJO広重のアルケミーから。もう何か色々完璧だ。 2ndに比べるとこの1stはもっとハードロックやヘビィロックという物に忠実なサウンドを鳴らし、ドゥームやスラッジの要素も盛り込みつつも、もっとタイトで直接的なアプローチをしていると言える。サウンド自体は王道のハードロックだし、初期サバスからの流れも確かにsる。しかしそれでも彼等は真っ当なヘビィロックバンドではとても片付ける事なんか不可能な違和感やざらつき

    Guilty Forest
  • SYZYGYS 43微分音オルガン(自作)のメロディー - memories

    やはり80年代。 ライブでみたきっかけは覚えてない。 女の子のバンドでハード系に対して、まったりというか、ミニマムというか、そうはいってもポップというわけでないバンドってのもわりと多くて、このSYZYGYSもそういう感じだった。 ただ、他と違うのは43微分音オルガンを使っての曲。 1987年のライブ動画があった。(当Youtubeすごい) youtu.be こちらはポップ youtu.be SYZYGYSのアルバムはジョンゾーンがプロデュースして海外でもリリースされたらしい。 (ジョンゾーンについてもそのうち記事にする予定) この43微分音オルガン(自作) リードオルガンのチューニングは 鍵盤の下に並んでいる「笛室」の 中に一音につき一つ入っている リード、日語で言うと「笛」を 専用の道具でひっぱりだし、 高くするには先端を、 低くするには手前を カッターナイフでけずっていく。 パーチ

    SYZYGYS 43微分音オルガン(自作)のメロディー - memories
  • SYZYGYS OFFICIAL WEB SITE | 43 TONE ORGAN

  • お帰り、すずさん!「この世界の片隅に」のマンガ原画の寄託を記念してマンガ原画展を開催したい! | クラウドファンディング - 広島のクラウドファンディングなら|中国新聞 カナエンサイ夢

    トップ chevron_right プロジェクト一覧 chevron_right お帰り、すずさん!「この世界の片隅に」のマンガ原画の寄託を記念してマンガ原画展を開催したい!

    お帰り、すずさん!「この世界の片隅に」のマンガ原画の寄託を記念してマンガ原画展を開催したい! | クラウドファンディング - 広島のクラウドファンディングなら|中国新聞 カナエンサイ夢
  • 今昔物語集の構文研究 [978-4-585-28037-8] - 11,000円 : 株式会社勉誠社 : BENSEI.JP

    平安時代末期の言語を反映しているとされ、その文体・語彙・表記の特殊性から、日語史研究における貴重な資料の一つである『今昔物語集』。 書は、その個別事例を丹念に読み解き、状態化アスペクト形式の定着、漢字片仮名交り文という表記法、話末形式句、仏教用語の受容といった、日語の歴史を考える上で欠かすことのできない多数のトピックから、『今昔物語集』の構文を解き明かす。 はじめに 第一部 文字・表記研究 第一章 今昔物語集の仮名書自立語と欠文 第二章 今昔物語集の漢字の用字法 第三章 今昔物語集の避板法・変字法 第二部 構文研究 第一章 今昔物語集の助動詞の相互承接 附 平安鎌倉時代和文の助動詞の相互承接 第二章 今昔物語集の「テ侍リ」と「テ候フ」―アスペクト的性格の検討 附 宇治拾遺物語の「て侍り」と「て候ふ」 第三章 今昔物語集の「―居ル」と「―テ居ル」―状態化形式(状態化アスペクト形式)の定

  • 横浜駅西口 中央自由通路とジョイナス地下街を繋ぐ仮地下通路が開通!馬の背解消へ | はまこれ横浜

    ※お知らせ(2019年12月7日) 仮地下連絡通路は新通路として2019年12月7日、開通しました! ― ― 横浜駅利用者待望の中央自由通路とジョイナス地下街を繋ぐ仮地下連絡通路が日朝5時半ついに開通! 以前から西口の上り下りする馬の背部分に対しては多くの横浜駅利用者から不便との声があり、ついにその馬の背解消に繋がる通路が誕生しました。 通路を使うことで西口の中央自由通路からジョイナス地下街へはダイレクトに・スムーズに・時間のロスなく移動ができ非常に快適でした。 横浜駅の歴史が動く記念すべき日となった2018年3月6日、早速新たに誕生した仮地下連絡通路に出かけて来たのでご紹介します。 祝!仮地下連絡通路開通 中央自由通路から仮地下連絡通路に足を運ぶと以前までコインロッカーを設置していた場所に通路が誕生。昨年、新たに設置されたエスカレーター・階段の間から利用ができます。 仮ということで見た

    横浜駅西口 中央自由通路とジョイナス地下街を繋ぐ仮地下通路が開通!馬の背解消へ | はまこれ横浜
  • 「○月△日」型の曲名

    レミオロメンの3月9日がラジオから流れてきたのでついでに調べてみた。 JASRACに登録された曲名に算用数字または漢数字の表記があるもののみを採用し、曲中の歌詞の有無や曲の洋邦は問わないものとする。 ○:日付のみが算用数字で表されている ☆:年や曜日、時刻等が特定されている: △:算用数字の日付+他の表現 ●:日付のみが漢数字で表されている ▲:漢数字の日付+他の表現 □:架空の日付 ×:なし 記号が重なった場合は上の記号を優先する 1月2月3月4月5月6月7月8月9月10月11月12月1日○△○○○△△△☆△○△2日○○○☆○☆○△△△×○3日△△△☆×●×○○×○△4日●×○○△○○△○○×○5日×●○☆○×△○×△△×6日☆×○☆×○☆○××△×7日××△☆××○☆△△×☆8日○×○☆×○○●××○○9日△×○☆○×○☆○△××10日△×☆☆××○△○○○×11日○○○☆△△☆△☆△

    「○月△日」型の曲名