タグ

2011年6月13日のブックマーク (46件)

  • Pablo Delgado’s mini-pieces around London – Vandalog – A Street Art Blog

  • 超男前!バンクシーが「グラフィティを見るためにカネを払う必要はない」とMOCA「Art in the Streets」展の月曜日の入場料を自腹で負担しタダに - webDICE

    Banksy "I Hate Mondays" ©MOCA, Art in the Streets 米国ロサンゼルスの現代美術館(MOCA)は6月9日、現在開催中の「Art in the Streets」展(4月17日~8月8日)の入場料を、バンクシーの出資により6月13日~8月8日の期間、月曜日だけ無料とすると発表した。 MOCAは公式サイトで、バンクシーからの「グラフィティを見るためにカネを払う必要はないと思う。グラフィティを消したいときにはカネを払うべきだが」という言葉を載せ、MOCA館長は「このような前例のない厚意に、バンクシーにとても感謝している」と述べている。 開幕当初から、近隣で頻発するタギングに対する地元住民からの苦情など、トラブルの多い今回の展覧会であるが、MOCAによると記録的な動員数を達成しており、2012年にはニューヨークのブルックリン美術館に移動して開催される。

    超男前!バンクシーが「グラフィティを見るためにカネを払う必要はない」とMOCA「Art in the Streets」展の月曜日の入場料を自腹で負担しタダに - webDICE
  • 噂の選集 - シチュアシオニスト オンライン文庫

    「シチュアシオニスムとは何かをここで説明するにはスペースが足りない。さしあたり、シュルレアリスム、ダダイスム、実存主義などと同様に、現代思想の1スタイルだということを知っておけば十分である。」 ピエール・ピュトマン*1、 『ラ・ゴーシュ〔左翼〕』誌、1962年10月12日号 「現代を大変革する予定のこの運動は、1959年にシュヴァービング〔ミュンヒェン市内の1区域〕の地下酒場で生まれた。(……)彼らの「思想」(?)は国境の外で信奉者を生み、まもなくシチュアシオニスト・グループが、パリ、チューリッヒ、ブリュッセル、テルアヴィヴで創設されることになった。」 M・Sch、 『ジェルミナル』誌、1962年6月3日号 「彼らの主な活動は、急激に高まる精神錯乱である。(……)可能な限り多くの言語で、シチュアシオニスト・インターナショナルは、卑猥きわまりない表現のぎっしり詰まった文書を外国からまき散らし

    噂の選集 - シチュアシオニスト オンライン文庫
  • 理論経済学者の言葉尻に噛み付く池田信夫

    ► 2024 (11) ► 3月 (7) ► 2月 (3) ► 1月 (1) ► 2023 (71) ► 12月 (7) ► 11月 (2) ► 10月 (4) ► 9月 (10) ► 8月 (6) ► 7月 (6) ► 6月 (8) ► 5月 (5) ► 4月 (2) ► 3月 (6) ► 2月 (9) ► 1月 (6) ► 2022 (88) ► 12月 (3) ► 11月 (3) ► 10月 (7) ► 9月 (5) ► 8月 (9) ► 7月 (8) ► 6月 (9) ► 5月 (8) ► 4月 (8) ► 3月 (10) ► 2月 (11) ► 1月 (7) ► 2021 (64) ► 12月 (5) ► 11月 (6) ► 10月 (9) ► 9月 (4) ► 8月 (7) ► 7月 (10) ► 6月 (2) ► 5月 (3) ► 4月 (3) ► 3月 (6) ► 2月 (

    理論経済学者の言葉尻に噛み付く池田信夫
    gauqui
    gauqui 2011/06/13
  • 『機動戦士ガンダムAGE』PV(動画)公開! お前らどうよ・・・|やらおん!

    652 名前:通常の名無しさんの3倍[sage] 投稿日:2011/06/13(月) 14:20:36.27 ID:??? PVきたよ 74 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2011/06/13(月) 13:49:11.13 ID:??? 量産機すさまじくダサイのが映ったんだがwwwww 75 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2011/06/13(月) 13:49:12.48 ID:??? うわ、量産機だせっw 76 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2011/06/13(月) 13:49:13.57 ID:??? シャア? 77 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2011/06/13(月) 13:49:16.24 ID:??? 完全にマクロスFwww 78 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage]

  • 『機動戦士ガンダムAGE』MBS・TBSで10月から放送、スタッフなども発表!|やらおん!

    監督は山口晋 お祭りガンダムにしたいらしい 制作はかなり進んでいて、子供向けと思われてるけどそうではない 今まで好きだったガンダムファンにも好かれる作品になっている 今回も戦争がテーマ 深い人間ドラマになっている

  • Elsevier社、「未来の論文」のプロトタイプを公開

    2011年6月9日、Elsevier社が「未来の論文」(“Article of the Future”)のプロトタイプを発表しました。これはオンラインの論文を新しいフォーマットで表示するという試みで、各論文は、その学術分野に特化した、3ペイン(列)構成で表示されるようになっています。現在、経営管理、電気化学、材料科学、数学・計算機科学、古生物学、寄生虫学・熱帯医学、心理学・認知科学という7つの分野でサンプルが公開されています。2009年に同種の試みをCell Press社発行の雑誌に対して行っており、今回、生物科学・生命科学以外の分野にも適用するため、150人の研究者と協力して、リーダビリティ、発見可能性、拡張性の3つが重要だという指針を得たそうです。この新しいフォーマットが2011年末にはSciVerse ScienceDirectに適用開始される予定とのことです。 Article of

    Elsevier社、「未来の論文」のプロトタイプを公開
  • 海外FXボーナスおすすめ比較17選!日本人に人気のFX業者一覧を紹介【2024年2月徹底調査】

    海外FX業者を利用する上で、ボーナスは絶対に欠かせません。口座を新規開設するだけでもらえる「口座開設ボーナス」、入金時にもらえる「入金ボーナス」、その他にもキャッシュバックなど、様々なボーナスがもらえます。 受け取ったボーナスはそのまま取引に使え、利益が出た時は出金することも可能です。お得はあっても損はないボーナスなので、海外FX業者を選ぶ際には必ず比較しておきたいところです。 そこでこの記事では、海外FXボーナス(口座開設ボーナス・入金ボーナスキャンペーン)を徹底的に研究した上で、おすすめ比較ランキングにまとめてみました。日人に人気のFX業者だけでなく、マイナーの海外FX業者や注意点なども詳しく解説していきます。 「海外FXボーナスが豪華な業者をすぐに知りたい」という方向けに、海外FXボーナス選びに役立つカオスマップを作成したのでこちらも併せて参考にしてください。 「どのFX業者で口座

    gauqui
    gauqui 2011/06/13
  • mypress.jp

    This domain may be for sale!

    mypress.jp
    gauqui
    gauqui 2011/06/13
  • 文学フリマで腐フェミが捕獲した全15冊 #bunfree - 腐フェミニスト記-801 Feminist Diary-

    日記 左上から 1.学習院大学表象文化研究会  @junk6662.稀人舎    @kijinsha3.同上4.形而上学女郎館   @Saigaichi  @manana_insanity 左下から 5.お茶会は書棚の裏で   @NMBLP6.金属バット/アニメ会の日替わりアニメ定7.フリーマガジン 自分の内面を「形」にする〜一般投稿雑誌「Inside Out」8.別冊少女パルチザン 左上から 9.未来回路製作所 〜中央線文化圏からの疾走編〜  @inside-rivers10.東京学芸大学現代文化研究会  @gendaibunka_F11.同上12.むだにびっくり  @tabusa 左下から 13.ガール社 @sgirlsha14.反社会人サークル15.@windayano

  • ゲイツ氏が支援する次世代原発技術

  • CNN.co.jp:ツイッターは新しいフェイスブックになるのか

    (CNN) インターネットのミニブログサービスを展開する米ツイッターが今月に入って新サービスやアップル製品との提携を次々に打ち出し、ソーシャルネットワーキングサービス(SNS)大手フェイスブックとの対決姿勢を強めている。 ツイッターは今月1日、同サイト内で写真や動画を共有できるサービスを発表。7日にはアップルが、ツイッターとの連携を強化したスマートフォン向けOSの最新版「iOS 5」を発表した。 iOS 5ではiPhone、iPad、iPod touchのユーザー2億人以上がタップ1つで写真や動画、リンクをツイッターに投稿できるようになる。また、iOS向けのアプリにこの機能を組み込むことも可能になり、両者の連携はさらに加速しそうだ。 一方、フェイスブックにとってこの動きは大きな打撃となる。 iOSアプリにフェイスブックとの連携機能を組み込むことは依然として可能だ。しかしアップルはブラウザの

  • Togetter - 「原発銀座は何故生まれたのか」

    コミュニケーションが生まれるツイートまとめツール

    Togetter - 「原発銀座は何故生まれたのか」
  • 翻訳に必要な3つの技術 - Digital Romanticism

    翻訳に必要と思われる技術について整理する。 導入 私のブログの書き方を紹介したエントリの中でもすこし触れたとおり、翻訳という作業は自分の中で大きな位置を占めるようになってきています。『エリック・エヴァンスのドメイン駆動設計』が出版されて以来、新しい翻訳をやったり、他の方の翻訳をレビューに参加させて頂いたりと、翻訳がらみの仕事が増えてきましたので、この機会に自分が考えていることを整理したいと思います。 なお、この場を借りて大先輩の翻訳論をご紹介しておきます。 翻訳の心がけ - 結城浩さん http://capsctrl.que.jp/kdmsnr/diary/20110326p01.html - kdmsnrさん 私の考える、翻訳に必要な3つの技術とは「英文解釈」「翻訳のテクニック」「日語作成技術」です。結局のところ翻訳とは、「英文を正確に理解し」「日語に置き換え」「日語として自然に読

    翻訳に必要な3つの技術 - Digital Romanticism
  • なぜ警告は無視されたのか~東日本大震災と2008年の世界金融危機~ | 大和総研

    事業・ソリューションに関するお問い合わせ 各種コンサルティング、システムソリューションなど事業・ソリューションに関するお問い合わせ、ご相談

    なぜ警告は無視されたのか~東日本大震災と2008年の世界金融危機~ | 大和総研
  • 「犬も食わない池田-濱口論争を整理」されました - hamachanブログ(EU労働法政策雑記帳)

    左のトラックバックにあるように、「ニュースの社会科学的な裏側」ブログにおいて、「犬もわない池田-濱口論争を整理」されました。 http://www.anlyznews.com/2011/06/blog-post_13.html 冷静かつ客観的立場からはそう見えるであろうと思われるような整理がされており、概ね納得いたします。 >濱口氏は労働問題の定性的研究で業績がある研究者で、池田氏は評論家として著名な人物であると言うのが、私の印象だ。緻密な議論が必要な研究者と、愉快な語り口が必要な評論家で、同じ問題を論争すると、こういう結果になりがちなのは分かる。 わたくしにとって、耳が痛かったのは、最後のパラグラフにおける「3法則」のような形の批判をすることへの批判です。やや長いですが、まことに真摯な批判でありますので、そのまま引用いたします。 3. 濱口桂一郎氏を批判する 濱口氏が「池田信夫氏の3法

    「犬も食わない池田-濱口論争を整理」されました - hamachanブログ(EU労働法政策雑記帳)
    gauqui
    gauqui 2011/06/13
  • ウェブリブログ:サービスは終了しました。

    「ウェブリブログ」は 2023年1月31日 をもちましてサービス提供を終了いたしました。 2004年3月のサービス開始より19年近くもの間、沢山の皆さまにご愛用いただきましたことを心よりお礼申し上げます。今後とも、BIGLOBEをご愛顧賜りますよう、よろしくお願い申し上げます。 ※引っ越し先ブログへのリダイレクトサービスは2024年1月31日で終了いたしました。 BIGLOBEのサービス一覧

  • Anonymous、スペイン警察を攻撃--メンバーの逮捕釈放劇を受け

    ソニーのPlayStation Networkをはじめとする複数組織のネットワークに不正侵入した容疑でハッカーグループAnonymousのメンバー3人がスペインの警察当局に現地時間6月10日に逮捕されたが、その後釈放される事件があった。Reutersによると、3人は証拠が不十分のための釈放されたという。これを受け、Anonymousが報復行動に出ている。 Anonymousは12日、その報復としてスペイン警察の主要なウェブページを攻撃。The Wall Street Journalによると、Anonymousは地元メディアに宛てたり、複数のウェブサイトに掲示したりした声明で、同組織はスペイン警察の「堕落」ぶりと戦う意向を示した。また声明では「GMT22時30分に警察のウェブサイトをオフライン状態にすべく、サービス拒否(DoS)攻撃を仕掛けた」と述べているという。

    Anonymous、スペイン警察を攻撃--メンバーの逮捕釈放劇を受け
  • YouTube人気急上昇

    【2016年埼玉】あれ?機械の音がなくなったな…→パートの女性がプレス機に頭をつぶされ絶命していた『埼玉県プレス工場挟まれ事故』【ゆっくり解説】

    YouTube人気急上昇
  • 魔女誕生:魔女の槌による,魔女=女性イメージの確立

    論文のHTML化にあたっては、いくつか制限がありました。例えば、フランス語のアクサン・テギュやアクサン・グラーヴのような記号付き文字は表記できないので単なるアルファベットになっています。またローマ数字も機種依存文字となるので、通常の半角数字を用いました。このような点をご了解の上、当ページをご覧ください。 はじめに 第一章 教会の民衆教化にみられる魔女的要素と性 第二章 迫害を受けた人々、いわゆる異端の魔女的要素と性 異端に対する迫害 14世紀における、新たな迫害 15世紀前半の諸裁判にみられる事例から 15世紀前半まででいえること 第三章 『魔女の槌』Malleus Maleficarum による、魔女=女性イメージの確立 インノケンティウス8世 Innocentius 8 の教書 『魔女の槌』 『魔女の槌』による、魔女=女性イメージの確立 マリア崇拝 妖術に対する教会の見解の変化 『魔女

  • 「古い」フェミニズムと「新しい」フェミニズム?(または、サイエンティフィックな正義論なきフェミニズムへの批判に向けて)

    「自分は〈新しい〉フェミニズムは支持しているが〈古い〉フェミニズムは性差以外の差異を黙殺しているのでよろしくない」との @yutakioka 氏による言明をめぐるやり取り。長いので結論を書いてしまうと、「古いも新しいも含めて既存のフェミニズムは正義論などのメタディスコースを通じた相対化がないので了承できない。むしろ分子生物学などを取り入れたサイエンティフィックな正義論に裏付けられたフェミニズムが望ましい」との事です。 こちらのまとめもご参考までに http://togetter.com/li/147638 議論が広がりすぎて拾えていない部分が多いので、追加などあればどうぞよろしくお願いします。

    「古い」フェミニズムと「新しい」フェミニズム?(または、サイエンティフィックな正義論なきフェミニズムへの批判に向けて)
    gauqui
    gauqui 2011/06/13
    (´Д`)
  • スペインの新聞、La Vanguardia紙に載った村上春樹氏のインタビュー全訳 | 地中海ブログ

    でも話題になっている様に、今週木曜日、スペインはカタルーニャにおいて村上春樹氏がカタルーニャ国際賞を受賞されました。 その時のスピーチの全訳がネットで出回り、この数日間、「カタルーニャ」って言うタイトルが付いたページに注目が集まる事態となっています。そんな中、一昨日の新聞には木曜日に行われたスピーチとは全く違った内容の村上春樹氏のインタビュー記事が掲載されていました。こちらは政治的なものと言うよりは、かなり著作(特に1Q84)の内容に迫ったものとなっています。「スピーチと合わせて読むと、結構面白いかも」と思い、下記にインタビュー記事の全訳をやってみました(スピーチの全訳はコチラ: 村上春樹さん:カタルーニャ国際賞スピーチ原稿全文(上)、村上春樹さん:カタルーニャ国際賞スピーチ原稿全文(下))。 以下の訳文はLa Vanguardia紙(6月11日(2011)のP36-37に載った文の全

    スペインの新聞、La Vanguardia紙に載った村上春樹氏のインタビュー全訳 | 地中海ブログ
  • なぜタバコをやめると太るのか - 蝉コロン

    というかタバコを吸うとやせるんですね。吸ったこと無いから知らんけど。タバコを吸うと欲が落ちるそうです。レストランで吸う人はどうなっているんでしょうね。タバコと欲。味覚とか代謝とか消化吸収とかも関係あるかもしれませんが、脳神経学的に解析したのが今回の論文です。Nicotine Decreases Food Intake Through Activation of POMC Neurons 新聞記事:ニコチンに欲減退作用…でも、たばこは危険 : 科学 : YOMIURI ONLINE(読売新聞) 大雑把に言うとニコチンが視床下部にある欲を司る神経細胞の受容体に作用するのが原因ということみたい。中学か高校のなんかの教科書(保健体育だったかも)にデブの挿絵があって、視床下部にある満腹中枢をなくすとべまくってこうなるみたいなことが書いてあった。 論文はマウスを使った実験で、ニコチンを与え

  • 犬も食わない池田-濱口論争を整理してみる

    労働問題が御専門の濱口桂一郎氏から、池田信夫氏のエントリーを批判したエントリーへのリンクを頂いた(hamachanブログ(EU労働法政策雑記帳))。 リンクを頂いたエントリーと、そのリンク先を拝見したのだが、過去に濱口氏と池田氏はフリーターの増加という労働問題を契機に、相互に人格を批判するに至ったらしい。 タイムリーでは無いが、日の労働史に触れる機会になったのと、両者の議論で理解できない部分があったこと(論点(1))と、濱口氏の池田氏批判に関して僭越ながら意見があったので感想を記載した。なお、池田信夫氏の濱口氏批判に関しては、あえて今回は触れない。 1. 犬もえない論争 発端は、恐らく池田氏の「労働組合というギルド」というエントリーに、濱口氏が、「半分だけ正しい知識でものを言うと・・・」で池田氏のギルドと言う用語の使い方を批判した事だ。池田氏が指摘されたことに反論するだけではなく、濱口

    犬も食わない池田-濱口論争を整理してみる
    gauqui
    gauqui 2011/06/13
  • 国際通貨基金、ネットワーク侵入の被害に--大規模組織への攻撃相次ぐ

    大規模組織に対するサイバー攻撃が相次ぐ中、今度は国際通貨基金(IMF)が、ネットワーク侵入の被害に遭ったと各種メディアが報じている。被害の全容はまだ明らかになっていない。 The New York Timesは米国時間6月11日の記事で、被害は「かなり膨大」で、攻撃は何カ月も続いているという匿名の職員の言葉を引用している。 The New York Timesによると、実際の攻撃の規模は不明で、IMFは同組織が「何の問題もなく機能」しており、事件を調査中であるとだけ述べているという。IMFは侵入者の心当たりについて明らかにすることを避けたと同紙は報じている。 一方、Bloombergの記事では、攻撃者らはある外国政府(国名は未特定)とつながりがあり、電子メールなどの文書が漏えいしたとするセキュリティ専門家の言葉を引用している。 世界規模の財政危機への対処や、国際貿易の円滑化など、通貨に関連

    国際通貨基金、ネットワーク侵入の被害に--大規模組織への攻撃相次ぐ
  • 映像にはなぜフレームが必要なのか?|松本昭彦 (Akihiko Matsumoto) Blog Algorithmic Computer Music

    昭彦 (Akihiko Matsumoto) Blog Algorithmic Computer Music Max/MSPやJavaプログラミング、音楽理論を用い様式、作曲技法のモデリングから自動生成、音響合成を解説 PR Akihiko Matsumoto Blog Top 最近の記事一覧 映像にはなぜフレームが必要なのか? Cubase高解像度プロジェクトとナイキストの定理、エイリアスノイズ arduinoの魅力は素早いスケッチ、DIY、そして価格 東日大震災復興支援「Arts Action 3331」 参加のお知らせ 松昭彦展示のお知らせ @ Foilギャラリー 新津保建秀 / 早見あかり 学ぶことは悪か Max/MSP/Jitter 最近こんなもの作ってます 波形編集、作曲はCubase6で IRCAM SPATの不具合? .WAV, .AIFF, .AIFC オーディオ

  • 「Why everyone (else) is a hypocrite」 第5章 その2  - shorebird 進化心理学中心の書評など

    Why Everyone (Else) Is a Hypocrite: Evolution and the Modular Mind 作者: Robert Kurzban出版社/メーカー: Princeton Univ Pr発売日: 2011/01/03メディア: ハードカバー購入: 4人 クリック: 174回この商品を含むブログ (25件) を見る 第5章 真実は厳しい(承前) 真実を知ることのコストについてのクツバンの議論は次にモジュール性を踏まえたものに移っていく. 真実を知ることにコストがある得るとすると,多くのモジュールは戦略的に無知であるようにデザインされているだろう.ではどのようなモジュールが無知になるようにデザインされているだろうか.クツバンは,それは状況が社会的で,周囲の人々に「無知であることを信用してもらえる」局面でそうなるだろうと議論している. <価値あることの価値>

    「Why everyone (else) is a hypocrite」 第5章 その2  - shorebird 進化心理学中心の書評など
  • 自由研究でいきましょう! : エロスと美術について(2)

    現代アート、陶芸、音楽なんでもありの雑記帳何にエロスを感じるか、をテーマに編集会議をすると、見事に全員の意見がばらばらになる。 オーソドックスな油絵のヌードがエロいという人がいれば、 劇画風のつやっぽい女性がいいという人もいる。またある人は、 露骨なヌード写真が好きだといい、それに嫌悪感を抱く人もいる。 美意識や感性と言い換えてもいいのだが、 雑誌というものは、たくさんの感性が雑多に詰め込まれているから成立するものであり、 ひとりの感性や美意識を貫こうとすると、たいていは失敗する。 それが続けば廃刊になるということもあるだろう。 いい雑誌ほどつぶれる、という話を聞くことは多いが、 このあたりに原因があるような気がしてならない。 だから、いつも念頭にあるのは、多様な感性を認め、それを取り込むこと。 エロス特集をするならば、100人がいいという1つのエロス表現ではなく、 100通りのエロスを入

    gauqui
    gauqui 2011/06/13
  • レディー・ガガ、同性愛者の祭典「ユーロプライド」に出演

    欧州最大の同性愛者のイベント「ユーロプライド(Europride)」が今年はイタリア・ローマ(Rome)で開催され、同性愛を認めない立場のローマ・カトリック教会やシルビオ・ベルルスコーニ(Silvio Berlusconi)首相に対抗して、同性愛者のメッセージを世界に広めようと、今年は米国で活躍する歌手のレディー・ガガ(Lady Gaga)さんが招待された。写真はユーロプライドでのガガさんのステージ(c)AFP/ALBERTO PIZZOLI 【6月12日 AFP】欧州最大の同性愛者のイベント「ユーロプライド(Europride)」が今年はイタリア・ローマ(Rome)で開催された。 同性愛を認めない立場のローマ教会やシルビオ・ベルルスコーニ(Silvio Berlusconi)首相に対抗して、同性愛者のメッセージを世界に広めるため、今年は米国で活躍する歌手のレディー・ガガ(Lady Gag

    レディー・ガガ、同性愛者の祭典「ユーロプライド」に出演
    gauqui
    gauqui 2011/06/13
  • 移入種問題とナショナリズム 瀬戸口 明久

  • Exhibition: Ron English – Skin Deep: Post-Instinctual Afterthoughts On Psychological Portraiture | UK Street Art

  • 伊勢田哲治「科学的合理性と二つの「社会」概念」におけるエスノメソドロジー研究の位置:その1

    のちに『認識論を社会化する』(2004、http://t.co/F4vyeTj)に収録されたこの論文: 伊勢田哲治(2001)「科学的合理性と二つの「社会」概念」 『情報文化研究』14号 http://www.bun.kyoto-u.ac.jp/~tiseda/works/SSK.html をめぐるディスカッション。 続きを読む

    伊勢田哲治「科学的合理性と二つの「社会」概念」におけるエスノメソドロジー研究の位置:その1
  • 「バザール」も甘くないかも - Living, Loving, Thinking, Again

    橘玲*1「伽藍の世界」http://www.tachibana-akira.com/2010/10/807 曰く、 バザールは参入も退出も自由だから、相手に悪い評判を押し付けてもあまり効果はない。悪評ばかりの業者は、さっさと廃業して、別の場所や別の名前で商売を始めるからだ。 バザールでは、悪評と同様に、いったん退出するとよい評判もゼロにリセットされてしまう。だから、たくさんのよい評判を獲得した業者は、同じ場所にとどまってさらに評判を増やそうと考える。顧客は評価の高い業者から商品やサービスを購入したいと考えるから、これがいちばん合理的な戦略なのだ(ネットオークションがその典型だ)。 バザール空間でのデフォルトのゲームは、できるだけ目立って、たくさんのよい評判を獲得することだ。だからこれを、ポジティブゲームと呼ぼう。 それに対して閉鎖的な伽藍空間では、いったん押し付けられた悪評はずっと付いて回

    「バザール」も甘くないかも - Living, Loving, Thinking, Again
  • 読書メモ:『エッチのまわりにあるもの―保健室の社会学―』 - 情報の海の漂流者

    エッチのまわりにあるもの―保健室の社会学―posted with ヨメレバすぎむら なおみ 解放出版社 2011-03-10 Amazon楽天ブックス 目次 セクシュアルな悩み コンドームという「教養」 「ゲイ・スタディーズ」という視点 ニューカマーの「女の子」たち 「文化」としてのセクシュアル・ハラスメント DVと恋愛幻想 レイプからの回復 男の子ゆえの「受難」 スクール・セクハラ 「援助交際」とはなにか 予備知識無しで読めて、「性の問題で迂闊なことを書いて、はてブでフルボッコにされる」可能性が極小になる程度の知識が身につく。 著者は定時制高校の養護教諭。 自らの経験をもとに書いている。 各「おはなし」の前に日語が苦手な人でも読めるように設けられたLLのページがあり、そこではすべての漢字にルビが振ってある。 行間をたっぷりと取った横書き+口語体で非常に読みやすい。 文下に脚注があり

    読書メモ:『エッチのまわりにあるもの―保健室の社会学―』 - 情報の海の漂流者
  • 社会政策・労働問題研究の歴史分析、メモ帳 ハルゼー『イギリス社会学の勃興と没落』に触発されて

    社会政策・労働問題研究について歴史的なアプローチで研究しています。ここではそのアイディアやご迷惑にならない範囲で身近な方をご紹介したいと考えています。 6月16日(木)に澤田さんのところでかねてから尊敬する教育社会学者・潮木守一先生の講演があるそうなので、ずっと楽しみにしている。潮木先生は3月の理論科研にいらしたそうだが、私はその日、何か別の用事で参加できなかったのだ。今回は先生が訳されたハルゼーの『イギリス社会学の勃興と凋落』がメインのネタとのこと。 最初に言っておくけど、このは社会政策学徒は絶対読まなきゃダメ。このを読むと、イギリスの社会学がsocial administration and social policyとして発達してきた歴史がよく理解できるし、そのことを理解した上でギデンズ『社会学』を読むとなお勉強になろうと思う。イギリス語のsocial policyを社会政策と訳

  • 第252回:知財計画2011の文章の確認 - 無名の一知財政策ウォッチャーの独言

    今現在何と言っても気になるのは参議院法務委員会でのウィルス作成罪創設を含むサイバー刑法(コンピュータ監視法案)の審議の行方だが、今年も、知的財産推進計画2011(文(pdf)、概要(pdf))が知財部で決定されている。もはやこの計画も部も存在意義が良く分からなくなっているとは言え、この知財計画は、例によって政府内で今年何が検討されるのかということを見る分には便利な資料なので、個人的に気になるところを確認しておきたいと思う。 今年の知財計画(pdf)では、「Ⅰ 時代の大きな変化と知財イノベーションの必要性」(第2ページ~)でほとんど意味不明のお題目が書かれた後、「Ⅱ グローバル・ネットワーク時代の新たな挑戦を支える4つの知的財産戦略」(第8ページ~)で、いつも通り検討項目がいろいろ並んでいる。 今年かなりの大改正をやってしまった所為か、地道な運用改善か、さもなくばそこまで害になるとも思

    第252回:知財計画2011の文章の確認 - 無名の一知財政策ウォッチャーの独言
  • 原発の限界費用と外部性 : 池田信夫 blog

    2011年06月12日12:01 カテゴリエネルギーテクニカル 原発の限界費用と外部性 もう原発の話はやめるつもりだったが、専門家も問題を誤解しているようなので、少し補足しておく。林貴志氏の次のようなつぶやきを齊藤誠氏がRTしている。「原発がなくなって電気料金が高くなったら産業の競争力が落ちる」という類の意見がTLに流れてきているが、外部不経済を内部化した結果そうなるならば、それは所与の条件から得られるものが高々そういうものでしかなかった、ということなのだろう。これは短期と長期の問題を混同している。長期(設備投資を含めた投資の回収)を考えると「原発がなくなって電気料金が高くなる」かどうかはわからない。核燃料サイクルなどの外部性のコストを内部化すると、原発の発電単価は火力とあまり変わらないので、向こう40年で原発をゼロにしたとしても、それを徐々に化石燃料で置き換えれば、長期の電力コストはそれ

    原発の限界費用と外部性 : 池田信夫 blog
  • personal power plant のご提案 - 内田樹の研究室

    関西電力は10日、大企業から一般家庭まで一律に昨夏ピーク比15%の節電を求めた。 どうして、一律15%削減なのか。関電がその根拠を明示しないことに関西の自治体首長たちはいずれもつよい不快を示している。 関電の八木誠社長は会見で、節電要請は原発停止による電力の供給不足であることを強調した。 しかし、どうして首都圏と同じ15%で、時間帯も午前9時から午後8時までと長いのか。 会見では記者からの質問が相次いだが、関電から納得のいく説明はなかった。 関電は経産省からの指示で、今夏を「猛暑」と予測し、電力需要を高めに設定している。 だが、同じ西日でも中国電力などは「猛暑」を想定していない。 また、震災で関西へ生産拠点が移転することによる電力需要増や、逆に、震災で販路を失った関西企業の生産が減少する場合の電力需要減などの増減予測については、これを示していない。 15%の積算根拠としては、猛暑時の電力

  • 上田恵介「生き物が教えてくれる生物多様性」(前半): ジュンク堂書店Podcast

    ジュンク堂書店の店頭で行われているトークセッションやイベントなどを配信するポッドキャスト(ベータ版)です。 *予告なく終了する場合がありますのでご了承下さい。 iTunes Storeでも公開されました!iTunesをご利用の方は、このページから iTunes - Podcast - ジュンク堂書店「ジュンク堂書店Podcast」 「iTunesで見る」をクリックし、「無料購読」をクリックすると登録できます。 送料無料、最短当日出荷の丸善&ジュンク堂ネットストア もぜひご利用下さい 【このトークセッションの音声配信は終了致しました】 「生き物が教えてくれる生物多様性」 上田 恵介(立教大学理学部生命理学科教授) ■2011年5月28日(土)19:00~@ジュンク堂書店池袋店 「赤い鳥は赤い実をべたから?」、「きれいな虫の色を進化させたのは鳥」等、 鳥をキーワードに、身近な自然の中にある

  • 知ってるつもり?! - himaginary’s diary

    リカルド・カバレロがミネアポリス連銀の機関紙「Region」のインタビューに登場している(Economist's View経由)。その最後の方では現在のマクロ経済学に対する批判を繰り広げているので、以下に紹介してみる。 Region: At the end of last year, you published a rather biting critique of the way both academic and central bank researchers practice macroeconomics. You warned that what you called the “pretense-of-knowledge syndrome” is dangerous for both methodological and policy reasons. Would you bri

    知ってるつもり?! - himaginary’s diary
  • tips - MacBook、特にAirではRAMディスクは無駄な理由 : 404 Blog Not Found

    2011年06月12日20:30 カテゴリ tips - MacBook、特にAirではRAMディスクは無駄な理由 これ、MacBook Air に限らずSSDの寿命を気にする人がよくやっている手ではあるのですが… MacBook Airを買った - <s>gnarl,</s>技術メモ”’<marquee><textarea>¥ 速い(気がする) 全くの無音なのでコンパイルの息遣いを感じたりすることができない 寿命が気になる 書き込みを減らすために、RAMディスク作った。 MacBook Airに関しては無駄です。 少なくとも、RAMディスクを作っただけでは。 その理由が、こちら。 % ls -l /var/vm/ total 4718592 -rw------T 1 root wheel 4294967296 Jun 12 18:52 sleepimage -rw------- 1 ro

    tips - MacBook、特にAirではRAMディスクは無駄な理由 : 404 Blog Not Found
  • 被災者の声と守護霊の声を同企画で並べる「婦人公論」の恐るべきセンス

    「婦人公論」6月22日号(中央公論 新社) 大地震以降、表紙に「日に希望を 女性の力を信じて!」というスローガンを掲げている「婦人公論」。しかし、これまで日に希望をもたらすような特集があったかというと、正直なところそうでもないように思います。全体としては震災前と変わらず、”我欲いっぱい、夫は踏み台””ドロドロぶっちゃけ”路線なのに、取って付けたように震災関連の連載をしたり、タレントに「できることから」なんて語らせたりしてもねぇ~。小手先感が漂うんですよ。人間の性格も雑誌の性格も、そう簡単には変えられませんから仕方ないですね。でも、たまには、我が身の欲望を抑えた「婦人公論」を見てみたい。今回の特集は「主婦が引き出す、家族のちから」なので、ちょっと期待できそうです。 <トピック> ◎特集 どこで差がつく? 主婦が引き出す、家族のちから ◎緊急企画第5弾 地震大国日に生きる ◎氷川きよし 

    被災者の声と守護霊の声を同企画で並べる「婦人公論」の恐るべきセンス
  • スティーブ・ジョブズのクラウド、そして宇宙への道(冗談です) - YAMDAS現更新履歴

    先週の Apple の発表についてはもう山ほど記事が出ているので付け加えることはないが、ワタシ的にはやはりティム・オライリーの「インターネットOS」論を思い出した。 ティム・オライリーの「インターネットOS」というヴィジョン | ワイアードビジョン アーカイブ インターネットプラットフォーム戦争:「インターネットOS」に一番近い企業はどこか | ワイアードビジョン アーカイブ 特に後者の文章におけるティム・オライリーの Apple 分析における弱点を一気に覆そうという意欲を感じる発表だった。 ただ、それはオライリーが望む "small pieces loosely joined" ではなく "one ring to rule them all" な、勝者総取りを目指す方向なのは間違いない。というか、後者の文章において使った表現を使うなら「一軍の企業」、エリック・シュミットの見立てにおけるネ

    スティーブ・ジョブズのクラウド、そして宇宙への道(冗談です) - YAMDAS現更新履歴
  • fladdict » スマホのUI考 〜 ボタンについて

    SuperPopCamとか作ったときに、体系的な資料欲しいなぁーとか思ってたことのまとめ。 色々と自分の中の考えをまとめるためのメモ。世の中のアプリは機能を半分にして、減った予算分をUIの練り込みにつぎ込んだ方が絶対よいアプリになると思う。 書いてる作業が一番考えまとまるので、ちょぼちょぼあげていこうかと、まずはボタンから。 指の大きさの制約を受ける ・Webとスマホを比較した場合、最大の違い。 ・ピクセル単位でクリック位置を制御できるマウスポインタと違い、指は大雑把にしかタップ位置を指定できない。 ・このためAppleはボタンの最小サイズとして44pxというガイドラインを作っている。 ・視覚的に44px以下のボタンも実際のヒットエリアは大きめにする。 ・またこれに留まらず、ボタンとボタンの間のマージンは空けられるだけ空けた方が安全。 ・つまるところ「カッチリ」つめたボタンレイアウトのグラ

  • シャマラン原案のホラー映画『デビル』、密室エレベーター舞台に繰り返される残酷死 | CINRA

    密室と化したエレベーターを舞台にしたホラー映画『デビル』が、7月16日から東京・有楽町のTOHOシネマズ日劇ほか全国で公開される。 物語は、ロザリオを握りしめた男が高層ビルから墜落死したことから始まる。現場に急行した刑事は状況から自殺と断定するが、ちょうど同じタイミングでビルのエレベーターが突然停止。エレベーター内の照明が消えるたびに、閉じ込められた5人の男女うち1人が残酷な死を遂げていくという、謎の事態が起こっていた。 『デビル』の原案は、『シックス・センス』の監督・脚で知られるM・ナイト・シャマランが長年にわたって練りあげてきたもの。同作は、シャマランの原案を将来有望な映像作家たちが映画化していくプロジェクトの第1弾作品となっている。 監督はスパニッシュホラーの傑作『REC』のハリウッドリメイク版を手掛けたジョン・エリック・ドゥードル。脚を斬新なアイディアで注目を浴びたホラー映画

    シャマラン原案のホラー映画『デビル』、密室エレベーター舞台に繰り返される残酷死 | CINRA
  • どうしてコンテンポラリーダンスからは声が出ないの? | fringe blog