タグ

文章に関するgurosuのブックマーク (10)

  • 桐朋高等学校、78期卒業生の答辞に賛辞やまず 「只者ではない」「感動のあまり泣いて10回読み直した」

    桐朋高等学校(東京都国立市)、第78期卒業生の答辞がX(Twitter)を中心に、「とんでもない18歳だわ……」「す、すごいものを見た」など大きな反響を呼んでいます。 記事では、答辞を書いた土田淳真(@tsuredurew)さんの掲載許諾をもとに、桐朋高等学校公式Webサイト、土田さんのnoteにも掲載されている答辞全文を紹介します。 ※画像はイメージです 答辞 ブラジルの1匹の蝶の羽ばたきは、巡り巡ってアメリカ・テキサス州のハリケーンの原因となりうるでしょうか。1972年、アメリカの気象学者エドワード・ローレンツは正確な気象予報の困難さをこのように例え、初期条件の僅かな違いが観測結果に大きな影響を与えることを示しました。ローレンツのこの問いはやがて「バタフライエフェクト」として大衆文化にも受容され「偶然に導かれた数奇な因果関係」を意味する言葉として用いられています。日体育館の外に吹い

    桐朋高等学校、78期卒業生の答辞に賛辞やまず 「只者ではない」「感動のあまり泣いて10回読み直した」
  • スケベ小説を書くときの参考書・ツールまとめ

    喚く狂人 @wamekukyouzin コミケで「スケベ小説を書くにあたって使っている参考書」みたいな話をしてたら、「それTwitterに書いてまとめたら?」という話になったので、色々紹介していきます。 喚く狂人 @wamekukyouzin 文が読みづらいと「使いづらい」ので、なるべく分かりやすくしたいです。そこで田勝一「日語の作文技術」。 修飾語の順序であったり句読点の使い方について体系だって解説するベストセラーです。エロに限らず趣味小説を書くなら是非読むとよいと思います。 ただし例文の政治的思想が強いです。

    スケベ小説を書くときの参考書・ツールまとめ
    gurosu
    gurosu 2022/01/02
    正統派技法紹介と思う
  • 原稿を長く書く方法(卒業論文など初めての論文作成の一助として・お試し版)

    This site is continuous records of my activities with public from 2011 まず論文を書く作法については佐藤守弘先生の「学術論文を書くために」がとてもわかりやすいので推薦します。 また論文とは何かについて簡単に紹介した私のガイドもありますが、かなり古いので参考程度に確認してください。 ここでは、長い論文(ただし自然言語用)を書いたことのない方のために、より長く論文を書く方法を紹介します。以下二つ留意点があります。 ・これは私が修士論文の時に個人的に編み出したと思っている方法ですが、月並みなものだと思います。なぜなら「文を書く前に目次をまず書け」といわれる理由の根源になっている方法だと思うからです。あるいはアウトラインモードで原稿を書く方法そのものです。 ・ここで紹介する方法は、論文を長く書くことを推奨するものではありません

    原稿を長く書く方法(卒業論文など初めての論文作成の一助として・お試し版)
  • 【不要な改行を削除する】: PCメモ

    ◇ワード [Word] – レイアウト ─── メールの文章やネットからコピーした文章を、ワードに貼り付ける時などに、1行ごとに改行が入ってしまい、レイアウトがくずれたり編集作業に支障をきたすことがある。 そういう場合に、不要な改行を一括削除する方法がある。 ☆ただし、改行には2種類あることを留意する必要がある。 1)通常の改行 → [Enter]キーを入力する。 2)段落内改行 → [Shift]+[Enter]キーを入力する。 ⇒段落の書式を引き継いだまま改行すること。 ⇒Outlookなどからコピーすると、この改行マークになることが多い。 ※不要な改行がどちらのタイプのものかを判断する必要がある。 ①[編集]-[置換]。 または、[Ctrl]+[H]。(大文字でも小文字でもよい。) ②「検索する文字列」の欄に ([!。^13])(^13)と入力する。 ⇒ 通常の改行。 または、([!

  • Loftwork Inc. | loftwork Inc.

  • ウェブでの文章の書き方 - 情報考学 Passion For The Future

    ・ウェブでの<伝わる>文章の書き方 元ヤフー知恵袋などのプロデューサーで、現在はアカデミックリソースガイド社長の岡さんがを出版した。なんと文章術だった。なぜ岡さんが文章術?と意外だったが、読んでみて、なるほど納得。ヤフーのような何百万人が使うサービスで、万人に伝達できるニュースリリースやお知らせを書く実践ノウハウがまとめられていた。 たとえばイベントの集客用の告知文をどう書くか。私もよくイベントを主宰するのでこの書き方が難しいのは知っている。岡さんがおすすめするのはたとえばこんな文章。短い文字数でちゃんと伝わる秘訣がここにいくつも込められている。 「2012年12月31日(月)、山下公園で「年最後」の忘年会を開催、参加者募集中」 「2012年10月21日(日)~10月22日(月)、山中湖でライブラリーキャンプ2012秋「創る図書館を創る/未来の図書館を作る」を開催、30名様限

  • あのひとはなぜ「ネタ切れ」しないのか?――世界を見つめる解像度 - 週刊アスキー

    前回は「アイデアのつくり方」について書きました。今回はそれをもう少しすすめてみたいと思います。 作家やライターを志望していて「書くネタがない」と言うひとがいます。自分は普通の人間で、特別な人と会うこともないし、派手な出来事とかも身の回りに起こらないから、とくに書くに値する出来事の持ち合わせがない、だから書かないのだというのです。お笑い芸人を志望していてこういうことを言っている人もたぶんいるでしょう。 ■「ネタ切れ」しない人たち 『ほぼ日刊イトイ新聞』(関連サイト)を主催している糸井重里さん( @itoi_shigesato )は、『今日のダーリン』というコラムを毎日書き続けています。『ほぼ日』は1998年に創刊しているので、これまでに5000以上を書いた計算です。数もすごいのですが、いつも面白いのがさらにすごいです。もちろん糸井さんは、これだけでなく、日々ほかにもたくさん原稿を書いている

    あのひとはなぜ「ネタ切れ」しないのか?――世界を見つめる解像度 - 週刊アスキー
  • 【動画あり】名演説・名スピーチ : 哲学ニュースnwk

    2012年01月09日19:06 【動画あり】名演説・名スピーチ Tweet 1:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/08(日) 23:55:03.41 ID:5o6BLQz40 こういうの他にない? 2: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/08(日) 23:57:01.29 ID:V9mi4LMV0 キング牧師 4: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/08(日) 23:59:08.81 ID:5o6BLQz40 >>2 つべにある?なかったら文章でもいいからウラルはっていただけるとありがたい 77: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/09(月) 02:22:24.19 ID:sVfL1Tb00 >>2で出てた 観衆の声が入ってるとなお熱いものがある 言ってることはたいして

    【動画あり】名演説・名スピーチ : 哲学ニュースnwk
  • 心に残る文章を書くための修辞技法 - RyoAnna

    心に残る文章が書きたい。感動が伝わる文章。数年後に読んでも違和感のない文章。 楽しい、美しい、嬉しい。形容詞は素直に思いを伝える事ができるが、時間が経つと色あせる。 心は変化するからだ。 2011年に書いた記事を振り返りながら、修辞技法の効果について説明したい。 列叙法・史的現在 列叙法 ある特定の対象に対して、関連性のある単語や文章を、立て続けに並べて強調する手法。 史的現在 過去の出来事を、今行われているかのように書き表す手法。 渋谷で発生した人身事故の影響で、代々木のホームから電車が発車しなかった。ドアが開いてるせいで、車内の冷気が外へ逃げ、空調がごうごうと音を立てる。目の前に座っている女の子たちは、お菓子をべながら延々と他愛もない会話をしている。首筋から汗が流れ、いよいよ諦めて車内から出ようとした矢先、運転再開のアナウンスが流れた。意気揚々とした声だった。 原宿の喧騒とAppBa

    心に残る文章を書くための修辞技法 - RyoAnna
  • 【文章術】『150字からはじめる「うまい」と言われる文章の書き方』高橋フミアキ : マインドマップ的読書感想文

    150字からはじめる「うまい」と言われる文章の書き方 【の概要】◆今日ご紹介するのは、久しぶりに文章術。 先日某リアル書店で平積みで大展開しているのを見て、思わず買ってしまいましたw アマゾンの内容紹介から。手紙・ブログ・メールから作文・自己PR・小論文・報告書まで…ニガテだった文章がみるみる書けるようになる10の文章パターンと48のテクニック。当に書けるノウハウ満載。短文から長文まで、パターン満載で勉強になりました! いつも応援ありがとうございます! 【ポイント】■1.説得力が増す「承認の文章」 危機感をあおったあと、ダイエットに失敗した消費者を「承認」してあげる(受け入れる)文章を書くのです。「わたしもダイエットに何度も失敗したことがあるので、あなたの気持ちはよくわかります。あなただけじゃありません。みんな失敗経験があるんですよ。大丈夫。あなたもきっと美しい体形になれます」とい

    gurosu
    gurosu 2011/11/28
    文章=>文showへ。一度見直してみるのもアリかも。
  • 1