タグ

patentに関するgurosuのブックマーク (4)

  • 「おじいちゃんのノート」対コクヨの特許問題について(栗原潔) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    X(ツイッター)において「"おじいちゃんのノート"で親しまれる東京・中村印刷所の"水平開きノート"に対し、コクヨが同じ機能を持った商品を新発売。印刷所の代表が不安を吐露」という事件がありました。 2016年に、祖父が完全に水平に開くノートを開発して特許も取ったのに売れなくて困っているという話しをツイッターに投稿したところ、「おじいちゃんのノート」としてバズって売行き激増という事例があったのですが、先日、コクヨが同じような機能のノートを販売し、開発主(祖父)が当惑しているというお話です。 既に元投稿にコミュニティノートが付いていますが、一応、ここでも解説しておきます。 この"おじいちゃんのノート"については最初に話題になった2016年1月に記事「"おじいちゃんのノート"の特許を分析する」を書いています。この特許(5743362号)は、ノートそのものの(物の)特許ではなく、ノートの生産(製

    「おじいちゃんのノート」対コクヨの特許問題について(栗原潔) - エキスパート - Yahoo!ニュース
  • NPO法人産学連携推進機構

    NPO法人産学連携推進機構 The Industry-Academia Collaboration Initiative Nonprofit Organization トップ 当機構について 当機構について NPO法人産学連携推進機構について、ご紹介します。 お知らせ 理事長挨拶 理事長プロフィール 役員 定款 法人概要・沿革 アクセス 寄付のお願い 講演・研修 講演・研修 FAQ 講演・研修一覧 出版物・資料 出版物・資料 『時局』連載 「新潮流のBusiness 航海術 〜妹尾教授のビジネス探訪〜」 週刊東洋経済 『新ビジネス塾』 著書 論文 インタビュー記事など For foreign nationals For foreign nationals About Us Director & CEO's Message Director & CEO’s Profile Access Ma

    NPO法人産学連携推進機構
  • 日本のインクカードリッジ裁判はそれからどうなったのか - Timesteps

    確定申告がやっと終わりましたが、今年から自宅のプリンタで用紙を刷り出して提出してみました。 さて、ここでインクを交換しながら思ったのですが、このインクを家電量販店で買おうとすると、メーカー純正の他にそれ以外のメーカーのプリンタインクってのが売っていますよね。それはそのメーカー品の使い終わったカードリッジを再利用しているものや、詰め替え用インクなど(量販店の片隅には、カードリッジの回収箱が置いてありますし)。 しかしこれ、たしかプリンタメーカー側が裁判を起こしていたというのをニュースで何回か聞いたことがあるのですよね。でも、たしかニュースでプリンタメーカー側が勝ったとか詰め替えインク販売業者側が勝ったとかどっちも聞いたような気がするし、でも純正ではない詰め替えインクは売っているし結局どうなったのか経緯が混乱しています。 ということで、せっかくなので調べてみることにしました。 かなりの訴

  • きずな国際特許事務所-特許・商標登録のプロ(和田国際特許事務所(旧)) 知財研究トップ 

  • 1