タグ

2023年4月30日のブックマーク (1件)

  • 浦安のサービス付き高齢者住宅「銀木犀」地域に必要とされ幸せ 入居者が駄菓子屋の店番:東京新聞 TOKYO Web

    千葉県内外に十カ所あるサービス付き高齢者住宅(サ高住)「銀木犀(ぎんもくせい)」は、入居者が店番を務める駄菓子屋を併設し、地域住民との交流を進めている。孤独を抱える高齢者は役割を持つことで、明るさを取り戻す。住宅を運営する「シルバーウッド」(浦安市)の下河原忠道社長は「人の幸せは、人から必要とされること」と話す。(鈴木みのり) 閑静な住宅街の中にあるサービス付き高齢者住宅「銀木犀浦安」(同市富士見)。入り口に足を踏み入れると、すぐ右側に駄菓子屋が見える。子ども同士がすれ違うのもやっとの小さな空間だが、駄菓子の種類は豊富。グミ、アイスクリーム、チョコレート、スナック菓子が所狭しと並ぶ。 子どもたちは予算を気にしながらお菓子を吟味。入居者は、受け取った硬貨を一つずつ確認して会計をする。六年以上店番を務める入居者の式守悦子さん(92)は「赤ちゃんには大きくなったね、と声をかける。昔、銭湯の番台を

    浦安のサービス付き高齢者住宅「銀木犀」地域に必要とされ幸せ 入居者が駄菓子屋の店番:東京新聞 TOKYO Web