タグ

ブックマーク / news.nicovideo.jp (3)

  • 海外で「Urobutchered(虚淵される)」という新アニメ用語が流行? | ニコニコニュース

    あぁー、あのヒロイン...虚淵っちゃったかー。日のアニメが大好きな海外ユーザーの間で、シナリオライター虚淵玄さんの名前をもじった新アニメ用語「Urobutchered」が使われているそうです。 虚淵さんといえば、『魔法少女 まどか☆マギカ』や『Fate/Zero』といった人気アニメで脚・原作を手掛けた人気シナリオライターですが、聖杯を目の前で破壊されたり、たった2話の登場でマミったり...と、関わった作品では何か恨みでもあるのかと言いたくなるほどに、登場するヒロインたちがバッドエンドを迎えています...。この「Urobutchered」というのはどういう意味なのか? 詳しくは以下より。   【大きな画像や動画はこちら】   「Urobutchered(うろぶっちゃーど)」と言うアニメ用語は虚淵玄さんの苗字と「Butcher(虐殺者・肉屋)」という言葉が合体してできたものです。虚淵さんが

  • 『水どう』藤やん「大泉洋との関係」「番組への共感」を語る | ニコニコニュース

    北海道発のローカルバラエティー番組、しかもレギュラー放送終了から10年も経つのに、いまなお番組関連グッズやDVDが売れに売れ、全国区の支持を得ている『水曜どうでしょう』。 人気の秘密は、国内外問わず旅の途中で行われる様々な企画の面白さもさることながら、番組ディレクター陣が出演者の鈴井貴之・大泉洋というタレントを相手に、ときには腹を割って繰り広げる男同士の「友情」や「人間模様」が垣間見られることにある。 職場でもプライベートでも対人関係が希薄になりつつあるいま――。『水どう』の生みの親である“藤やん”こと藤村忠寿氏(現・北海道テレビ放送エグゼクティブディレクター)が、人付き合いの極意を伝授する。 * * *  仕事で人に会うとき、たとえば相手方が4人いて、そのうちの2人とは顔見知りなんだけど、あとの2人は初対面ということがあります。その場合、顔見知りの人が「あ、ご紹介します。うちの新人で……

  • 魔法にシステムは必要か ― 西洋ファンタジー界に起こりつつある異変 | ニコニコニュース

    王国に騎士にドラゴンに魔法。子どもから大人まで、多くの人に愛されるファンタジー小説。欧米ではフィクションのメジャーなジャンルとして、毎年多くのが出版されています。 しかしここ最近、ある異変が起きているようです。それは、読者がストーリーのおもしろさや登場人物の描写よりも、魔法の「システム」がきちんと作られているかどうかで批評するようになったこと。 魔法がどういう仕組みで働き、そこにどんな原因と結果があるか、まるで物理学のような説明をファンタジーに求める必要があるのでしょうか? 以下に、米ファンタジー作家で『空の都の神々は』の作者であるN・K・ジェミシン氏が、「魔法」と「魔法を変えたもの」について書いたコラムをご紹介します。   【大きな画像や動画はこちら】 --------------------------------------- 充分に発達した科学技術は、魔法と見分けが付かない。 ―

    gurosu
    gurosu 2012/06/26
    これはよいよい
  • 1