タグ

ブックマーク / www.nittoseiko.co.jp (1)

  • 【ねじの基本】ねじの部位・名称・寸法について知ろう

    ねじの形にはすべて意味がある! ねじの複雑な形状には、すべて意味があります。 ねじの様々な部位と名称、また寸法について解説します。 ①    駆動部 ドライバなどを差込むために空いている穴を「駆動部」と呼びます。 一般的な十字穴(+穴)以外にもたくさんの形があり、締める方向にしか回らない一方通行の駆動部や、 ある一定以上の力が加わると頭部が壊れてしまうものもあります。 ②    頭部 ねじの頭部は、ねじがねじ込み過ぎないように固定させる役割があります。 なべ頭という形が一般的ですが、ねじ込んだ際に頭が出ないよう薄く作られた頭部や ゆるみ止め防止効果を持つ頭部などがあります。 ちなみに2017年の「受験生応援ねじ」のように頭部を五角に加工することもできます。 「よく使用されている頭部形状寸法」 ・2017年版「受験生応援ねじ」 ③    ねじ部 ねじといえばこのギザギザですね。「ねじ部」と呼

  • 1