90年代の香り漂う、ファンクな楽曲。 初期の『東京女子流』もこんな感じでしたし、アイドル界にも "90'sリバイバル" な楽曲が徐々に増えてきている気がします。シティ・ポップとかも、最近また流行ってるもんなぁ・・・ 関連記事 雑食メタラーが選ぶ、ロック好きのための「音楽性重視」アイドル5選 今、話したい誰かがいる アニメ映画『心が叫びたがってるんだ。』の主題歌。映画の脚本を手掛けた岡田麿里さんが秋元康さんに映画内容を説明したことにより、世界観を共有した楽曲となっているようです。 マイナーコードとメジャーコードが入り混じったセンチメンタルな楽曲は、乃木坂のイメージにとても合っています。 MV は、乃木坂の楽曲にありがちな "物語仕立てになっていて、しかも歌詞の内容とあまり関係ない" タイプのものですが、恋の "定義" を広げれば何となく辻褄が合いそうな気もしますし・・・まさに "解釈は人それ
![音楽好きのライトファンが選ぶ!『乃木坂46』おすすめソング11選](https://cdn-ak-scissors.b.st-hatena.com/image/square/74b14768b7252a6f8f16333f8645c72118f894ae/height=288;version=1;width=512/https%3A%2F%2Fhagane-ya.net%2Fwp-content%2Fuploads%2F2017%2F06%2F1-4-150x150.png)