タグ

音楽に関するhaganeyaのブックマーク (2)

  • 【応用編】楽曲数の多いiTunesユーザー必見!曲情報の編集をする際に決めた自分ルール

    HAGANEYA(@imech_jp)です。 先日、iTunes の曲情報の編集方法について、基的なことを解説させていただきました。 関連記事 楽曲数の多いiTunesユーザー必見!曲情報の編集をする際に決めた自分ルール【基編】 前回の方法で曲情報を編集するだけでも、ユーザビリティはかなり上がるはずです。 今回は【応用編】ということで、前回詳しく触れなかった "ジャンル分け" の自分ルールについて具体的に掘り下げていこうと思います。 詳しいジャンルは "深く"。疎いジャンルは "アバウト" に。 冒頭から身も蓋もないことを言ってしまいますが、人によって "ジャンル分け" の傾向は異なります。 J-POPしか聴かない人・洋楽しか聴かない人・ヒップホップしか聴かない人・電子音楽しか聴かない人・R&Bしか聴かない人・K-POPしか聴かない人・・・色々な方がいらっしゃるでしょう。 私は洋邦問わ

    【応用編】楽曲数の多いiTunesユーザー必見!曲情報の編集をする際に決めた自分ルール
    haganeya
    haganeya 2016/06/26
    ムダに回りくどく書いてしまったような気もしますが、シンプルに言ってしまえば「自分が探しやすくなればそれでOK」だということです。
  • 無駄に高クオリティ。お笑い芸人発の企画モノ音楽ユニット10選!

    Grandma Is Still Alive http://youtu.be/1CiPVkY0brg 少年 http://youtu.be/7xtH1u_j7-w ダウンタウン、坂龍一、テイ・トウワ、富家哲の5人によって 1994~1995年に活動していた、超豪華プロジェクト。 直後に「H Jungle with t」が大ブームとなったため、影は薄いが かなり前衛的な曲ばかり。正直、企画モノのレベルを超えていると思う。 「Grandma Is Still Alive」に至っては、ほとんど実験音楽。 ラップユニットとなってはいるけど、実際は「少年」などのように フォークロック系の曲もあったり。(そもそも曲数自体が少ない) 各メンバーの音楽ジャンル的バックボーンを見ても分かるとおり、 むしろテクノ・ハウス・エレクトロニカ系の空気感が強い気がする。 ※おそらく元ネタ Beastie Boys

    無駄に高クオリティ。お笑い芸人発の企画モノ音楽ユニット10選!
    haganeya
    haganeya 2013/09/01
    お笑い芸人の企画モノ音楽ユニットで、新旧問わず「楽曲が異常に高品質」だと思う方々を10組ほどピックアップしました。格好良いです。
  • 1