タグ

2014年5月1日のブックマーク (8件)

  • 「まどか☆マギカ」一番くじにアルティメットまどか光臨

    「一番くじプレミアム 劇場版 魔法少女まどか☆マギカ~スペシャルリミテッド~」が、5月上旬よりローソン、ホビーショップ、一部のアミューズメント施設などで発売される。蒼樹うめがキャラクター原案を務めたアニメ「劇場版 魔法少女まどか☆マギカ」シリーズのグッズがラインナップされ、価格は1回900円。 A賞「アルティメットまどか プレミアムフィギュア」(c)Magica Quartet/Aniplex・Madoka Movie Project (c)Magica Quartet/Aniplex・Madoka Movie Project Rebellion 大きなサイズで見る(全58件) A賞からE賞までの上位等級にはアルティメットまどかをはじめ、暁美ほむら、巴マミ、美樹さやか、佐倉杏子ら、メインキャラクターのフィギュアが登場。そのほかベベのぬいぐるみ、PC用のスクリーンセーバーやマウスパッドがセッ

    「まどか☆マギカ」一番くじにアルティメットまどか光臨
  • 色んなガジェットを組み合わせた部屋を作ってみたので色々と考察してみた - 凹みTips

    はじめに IoT(Internet of Things: モノのインターネット)時代到来により、様々なセンサ・デバイスがインターネットに繋がるようになり始め、多種多様なガジェットが開発・販売されるようになってきました。 モノのインターネット - Wikipedia IoT Funding Guide | 2019 and Historic Timeline of Internet of Things Acquisitions and Venture Capital Investments 私はインターネットにつながる PC / スマホ以外のガジェットとして、WeMo Motion / WeMo Switch / Hue / Netatomo / Blink(1) / iRemocon / Future Home Controller / Pebble 等を保有しているので、これらを組み合わ

    色んなガジェットを組み合わせた部屋を作ってみたので色々と考察してみた - 凹みTips
  • 自分のwebサイト作る工程 - MEMOGRAPHIX

    2. モック作る次に、Illustrator でモック作る。前は Photoshop で作ってたけど Illustrator に変えた。ラフスケッチでだいたいの構造は決まってるので、それを画面で見た時の見栄えを検証する。雑だけどこれは自分のサイトなのだから自分しか見ないという前提があって、雑でも問題ないということにしてる。8割くらい作り込んだところでやめて、コーディングに入るようにしている。2割くらい変更可能な余地を残しておくことで、コード書くとき融通が効く。 ラフとかモック描かずにコーディング始めることもたまにあるけど、それは余程デザインが頭のなかで固まっている場合に限る。ラフとかモック作るの、コーディングと同じくらい大事だと思ってて、コーディングを始めてしまうとデザインに気を配るのを疎かにしがち。デザインを考えつつ同時にコードを書くというのは結構難しくて、トレーニングが要る。全体のデザ

    自分のwebサイト作る工程 - MEMOGRAPHIX
  • 同人誌の表紙のデザインする工程 - MEMOGRAPHIX

    最近はTumblrテーマばかり作っているからめっきりやってないけど、ぼくは5年前くらいから同人誌のデザインを依頼されたら作るという活動をしていて、自分のサイトにも掲載している。 同人誌のデザイン、同人作家さんからデザインやってくださいみたいに依頼されるので、作って納品する。大抵は表紙(表1・表4)。そこで、デザインを考えるときの工程を下記にまとめる。最近紙もののデザインを殆どしてないので、事例が2〜4年前くらいのばかりになった。 同人誌、デザインも含めて自分ですべて作りたいという人にとっては、一番楽しい部分をアウトソーシングしちゃうのかよという感じかもしれない。全部自分でやりたい人は普通にそうすればよいと思う。一方で、デザインが苦手で、誰かに任せたほうがうまくいくと思ったなら、第三者に依頼するという選択肢もある。ぼくは特に営業活動みたいなのをしたことないので、そうやって依頼された案件だけを

    同人誌の表紙のデザインする工程 - MEMOGRAPHIX
  • the brilliant green、60年代の匂いに乗せてセルフカバー | BARKS

    the brilliant greenがセルフカバー・アルバム『THE SWINGIN’ SIXTIES』を7月23日(水)にリリースする。 ◆the brilliant green画像 2014年2月に活動再開を発表したthe brilliant greenにとって4年ぶりのリリースとなる作品だが、セルフカバー作品になるという。収録曲すべてはリアレンジされ、ボーカルも新録という全10曲が収録される。その内容は復活第1弾にふさわしく、まさにベスト・アルバム的な選曲で構成されている。ブレイクのきっかけとなった3rdシングル「There will be love there~愛のある場所~」をはじめ、「冷たい花」「そのスピードで」「長いため息のように」など大ヒット曲に加え、デビュー・シングル「Bye Bye Mr.Mug」を16年の歳月を経て再録するなど、彼らと共に時代を歩んできたリスナーにと

    the brilliant green、60年代の匂いに乗せてセルフカバー | BARKS
  • GTDでつまずきやすい「プロジェクト」って?

    これはボトムアップ、トップダウンの考え方を説明するために用いられていますが、注目してもらいたいのは、GTDでは高度0メートルで考えるべき「次に取るべき行動」「カレンダーに書いたリマインダー」などと、「プロジェクト」ではレベルが違うということです。 GTDにおける「プロジェクト」が分かりにくいのはここに理由があります。GTDのワークフローでは二つのレベルの話が同列に語られているのです。来ならば「プロジェクト」はワークフローの一段上に書かれるべきなのです。 従って、INBOXに入ったものを「処理」する時は、「これは次に取るべき行動か、それともプロジェクトか?」と考えること自体が間違いなのです。求めるべき結果に達するのに2つ以上の行動が必要なものについては「プロジェクト」にその求めるべき結果を書いておき、同時に次に取るべき行動を決めなくてはいけないのです。 ここで最も注意しなくてはいけないのは

    GTDでつまずきやすい「プロジェクト」って?
  • ガントチャート、進捗、連絡、リソース、Todo管理までできる――プロジェクト管理ツール「Brabio!」がスゴイ!

    ガントチャート、進捗、連絡、リソース、Todo管理までできる――プロジェクト管理ツール「Brabio!」がスゴイ!(1/2 ページ) 複雑で大規模で期限が厳しい重要なプロジェクトを遂行するために、外せないWebサービスがあります。ガントチャート・進捗・連絡・リソース・タスク管理までできる「Brabio!」、さっそく見ていきましょう。

    ガントチャート、進捗、連絡、リソース、Todo管理までできる――プロジェクト管理ツール「Brabio!」がスゴイ!
  • 収入印紙の貼り過ぎ注意、4月1日から「5万円未満」は不要に

    2014年4月1日に、消費税が5%から8%になりました。同日、領収書やレシートに貼る収入印紙のルールも改定され、国税庁が注意を呼び掛けています。非課税範囲が拡大されています。 2014年3月31日までは、「金銭又は有価証券の受取書」に記載された受取金額が3万円未満であれば非課税でしたが、今回の改定で「5万円未満」になりました。つまりレシートなどの記載金額が「3万円以上、5万円未満」の場合、以前のクセで収入印紙を貼ってしまうと200円の印紙税を払い過ぎることになります(※)。 「金銭又は有価証券の受取書」とは、いわゆる領収書やレシートですが、「金銭又は有価証券の受取事実を証明するために請求書や納品書などに『代済』『相済』『了』などと記載したもの、さらには『お買上票』などと称するもので、その作成の目的が金銭又は有価証券の受取事実を証明するために作成されたもの」(国税庁)も該当します。 さて、課

    収入印紙の貼り過ぎ注意、4月1日から「5万円未満」は不要に