最近、GMailの閲覧にはMailPlaneを使っている。β版の間は無償で利用できるのだが、非常に便利なソフトウェアだ。GMailはブラウザだけで使えるという利点もあるが、プロセスが分かれていた方が便利である事も数多い。 Windowsでも同種のソフトウェアがあるのだろうかと思ったら、オープンソースで存在した。 今回紹介するオープンソース・ソフトウェアはGmZilla、Geckoエンジンを利用したGMail専用ブラウザだ。 GmZillaはXULRunnerを利用することでGMail専用ブラウザを実現している。実行ファイルを起動すると、GMailの画面が開く。外部リンクは通常利用しているブラウザで開かれる。 この手のソフトウェアの利点は、プロセスの独立はもちろん、それに伴うセキュリティの強化(SSLも常時利用する)や、専用プラグインの導入が出来るという事が挙げられる。GmZillaも、Go
If you're a lover of Gmail and spreadsheets, you'll be excited to know that next time you receive an XLS attachment in Gmail, you'll have the option to open it in one-click with Google Spreadsheets. I've been waiting for a better kind of web office integration forever (well, for at least a couple months), so this is very exciting news. So far we're not seeing any love with Word documents, but one
Gmailアカウントの2GBのフリースペースを利用したオンラインストレージサービスを展開する XHMD(http://www.xmailharddrive.com/) ですが、5日覗いてみたらGmailの新着チェックを行うソフトxm2Rssを発表してた模様です。 http://www.xmailharddrive.com/xm2Rss/ 以前のエントリ (http://buni.seesaa.net/article/4266996.html) でご紹介したGmail Notifier (http://toolbar.google.com/gmail-helper/) で新着チェックを行っていたのですが、アカウントが増えるにつれいちいちログオンし直すのが面倒になりつつありまして、このような複数のアカウントのチェックが行えるツールを探しておりました。 ページの一番下のDownoad Nowから
Current version: (2.0.19) Download GTRAY installer - (zip-only) New Beta: (3.0.0.3) Try it! GTRAY Beta Note: Latest GTray beta might only work on XP for now. I’ll work out the dependencies later, testing new function in the meantime. The previous beta can be found here. See Version Changes I wrote this for my personal use, but if you want it, you can have it. I’m just not responsible for anyth
Posted by: Hirotaka Ogawa @ August 24, 2005 12:20 AM | GmailではもともとReply-Toに別のメールアドレスを設定することはできましたが、Fromに別のアドレスを設定することはできませんでした。そのため、例えばGmailでもらったメールの返事を別のメールアドレスで送るとか、出先でちょっとPCを借りてメールを送るとか、そもそもGmailのインタフェースですべてのメール処理を完結させるとか、そういう目的に使えなかったわけです。が、実はそれが最近設定できるようになったことを某氏に教えてもらったので、その方法を紹介しておきます。 まずGmailのインタフェースを英語に切り替えます(普段から英語インタフェースを使用している場合にはこの作業は必要ありません)。画面の右上の「設定」をクリックして「メール設定」画面を開き、「Gmail表示言語」を
GMailRSS: GMail as an RSS reader [ Motivation ] [ Download ] [ Requirements ] [ Documentation ] [ Screenshots ] [ Known bugs ] [ Updates ] [ End notes ] [ My feeds ] [ Contact ] [ Google reaction ] Motivation After toying around with a bunch of RSS readers I concluded that using GMail as an RSS reader is a very good option, for the following main reasons: Since GMail stores all state on
In 2004, when Gmail was launched, I was amazed by the incredibly large 1GB capacity of the free service. The ability to instantly search a large volume of email was amazing. As someone who never deleted messages and still had messages dating back to 1994, I immediately looked for a way to import my existing mail into the new service. When I couldn’t find such an option, I decided to make one for m
スクリプト変化 (Gmail Hard Drive.com) June 9th, 2005 Posted in 未分類 Write comment ※ なんか昨日からサーバー増強のために落ちていますが、それでもかまわずご紹介。 以前からgmailをリモートディスクとして使おう、みたいな話があり、そうするためのスクリプトなどが配布されていた。 しかしこうしたスクリプトはある程度技術力のある人向けであり、普通の人には何が何だかわからない。 そこでもっと一般向けのインターフェースを提供すればそれはそれで人気のサービスになりうるのだ、と考えた(多分)のがGmail Hard Drive.comである。 このサイトでは自分のgmailのアカウントをファイルの保管場所として使うことができる。もちろん誰でも簡単に使えるインターフェースである。インストールや設定などが必要ない。アップロードしてダウンロード
リリース、障害情報などのサービスのお知らせ
最新の人気エントリーの配信
処理を実行中です
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く