タグ

ブックマーク / jaykogami.com (6)

  • アーティスト支援にツール提供。音楽ストリーミングのデータ分析会社Chartmetricの取り組み | All Digital Music

    今こそアーティストの活動支援。音楽ストリーミングのデータ分析スタートアップChartmetric、無償でツール提供 コロナウイルス感染被害による音楽活動への影響が懸念される中、SpotifyやApple Musicなど音楽ストリーミングや、プレイリスト、SNSのデータを分析できるツール「Chartmetric」が、インディペンデント・アーティストに向けて、通常有料のChartmetricの機能を、無料で提供し始めました。 登録はこちらから。(登録期間は終了致しました) https://bit.ly/2K34P9l Chartmetricの利用に興味あるレコード会社の方や、マネジメント会社の方、レコード契約・ディストリビューター契約のあるアーティストの方がいらしたら、筆者までご連絡ください。 Chartmetricで広がるストリーミングの活用 Chartmetricは、世界中で音楽レーベルや

    アーティスト支援にツール提供。音楽ストリーミングのデータ分析会社Chartmetricの取り組み | All Digital Music
  • アメリカ人はアナログレコードをもうレコ屋で買っていない事実 | All Digital Music

    近年、コアな音楽ファンや若手を中心に人気再浮上中のアナログレコード。巨大なアメリカ音楽産業でも音楽ストリーミングサービスと並び、音楽好きを引き寄せるメディアとして高い注目を集めています。この人気復活のアナログレコードですが、実はレコードショップでは購入されていない事実が明らかになりました。 全米展開のセレクトショップ・チェーン「アーバン・アウトフィッターズ」(Urban Outfitters)が、アナログレコード販売では世界最大であると関係者が発言しました。 アーバン・アウトフィッターズのチーフ・アドミニストレーティブ・オフィサーのカルビン・ホリンジャー(Calvin Hollinger)は、 アーバン・アウトフィッターズのお客さまにとって音楽は非常に非常に重要です。実際には、私達は世界最大のヴァイナルの売り場です。 とアナリストとのミーティングで明らかにしたそうです。 アーバン・アウトフ

    アメリカ人はアナログレコードをもうレコ屋で買っていない事実 | All Digital Music
    hikabu
    hikabu 2014/09/29
  • これだけ動いてる。過去30年で音楽の聴き方がどう変化したか、1つの円グラフで軌跡を振り返ってみると... | All Digital Music

    1983年から2014年まで、30年以上に渡って音楽が聴かれているフォーマットの変化を表した円グラフ。音楽も時代とともに聴き方が変化している様子が各年ごとに分かりやすく可視化されています。 データはRIAA(アメリカレコード協会)が発表しているアメリカ音楽視聴データです。 1983年の音楽は、カセットテープとアナログレコードが大部分を占め、CDは1%もありませんでした。 1991年には、初めてCDが50%を超えます(55.4%)。そしてアナログレコードはLP、シングルを合計しても1%強にまで落ち込みます。 1996年にはCDの売上がシングル、アルバム合計で初めて80%を超えます。 2000年にはCD売上が90%を超えます。 2004年になって初めて音楽ダウンロードが表れます。ですが、この年ではまだアルバム・ダウンロードは0.4%、シングルダウンロードは1.1%とわずかな割合しかありません

    これだけ動いてる。過去30年で音楽の聴き方がどう変化したか、1つの円グラフで軌跡を振り返ってみると... | All Digital Music
    hikabu
    hikabu 2014/08/19
  • テイラー・スウィフトがWSJの寄稿記事で語った音楽の未来へのアドバイス | All Digital Music

    7日、ウォール・ストリート・ジャーナルにグラミー賞受賞アーティストのテイラー・スウィフトが寄稿した記事が、ネットで話題になっています。 For Taylor Swift, the Future of Music Is a Love Story – WSJ 「音楽業界は20年後、30年後、50年後はどうなっているのかしら?」という書き出しで始まるこの寄稿記事で、テイラー・スウィフトは現代の音楽のあり方、アートとしての音楽の価値、YouTubeジェネレーションのファンとのつながりなど、彼女が見て経験した音楽ビジネスの現状をさまざまな視点で的確に分析し、音楽の未来は明るくエキサイティングだと強く語っています。 テイラーはまず自分が音楽ビジネスには熱狂的なほど楽観主義であることを強調し、音楽業界が死にゆく業界ではなく、活気づいている業界であると主張します。 その中で減少している音楽売上に触れ、自分

    テイラー・スウィフトがWSJの寄稿記事で語った音楽の未来へのアドバイス | All Digital Music
    hikabu
    hikabu 2014/07/11
  • 世界のクリエイターを支援するSoundCloudがiPhoneアプリを刷新、創始者は「マネタイゼーションを現在テスト中」 | All Digital Music

    世界のクリエイターを支援するSoundCloudがiPhoneアプリを刷新、創始者は「マネタイゼーションを現在テスト中」 SoundCloudがiPhoneアプリをアップデートしました。 新アップデートはSoundCloudでの「視聴体験」にフォーカスしています。アプリからは音を録音しSoundCloudにアップロードする機能が削除されました。その代わりに、リスニングに最適な機能を3つにまとめたシンプルなデザインに大きく変更されています。 一つは自分がフォローするアーティストや人気の楽曲、友人が聴いた楽曲が流れてくる音楽フィード。2つ目は検索。3つ目はユーザーのプレイリストやお気に入りに追加した楽曲にアクセスできるプロフィール・セクション。 またこれまでのiPhoneアプリと違って、ユーザーはSoundCloudにログインする必要なくアプリを利用できます。 SoundCloudのAndro

    世界のクリエイターを支援するSoundCloudがiPhoneアプリを刷新、創始者は「マネタイゼーションを現在テスト中」 | All Digital Music
    hikabu
    hikabu 2014/06/27
  • 【速報】定額制音楽ストリーミングサービスSpotify、ユーザー数4000万人有料会員数1000万人突破を発表! | All Digital Music

    【速報】定額制音楽ストリーミングサービスSpotify、ユーザー数4000万人有料会員数1000万人突破を発表! 定額制音楽ストリーミングサービスSpotifyは、有料会員数1000万人を突破したことを発表しました。1000万人という数値は、音楽ストリーミングサービスとしては最大となります。 Spotifyはまたアクティブユーザー数が4000万人を突破したことを発表しました。 これまで発表してきた最新数値は、2013年3月に発表したアクティブユーザー数2400万人以上、有料会員数600万人以上でした。 Spotifyは現在世界56カ国で聴き放題サービスを展開している、サブスクリプション型音楽サービスです。無料と有料プランから使える「フリーミアム」モデルで、PCやスマホ、デジタル家電や自動車で、好きな時に好きな音楽をいつでもストリーミング再生することができるサービスです。 スウェーデンで20

    【速報】定額制音楽ストリーミングサービスSpotify、ユーザー数4000万人有料会員数1000万人突破を発表! | All Digital Music
    hikabu
    hikabu 2014/06/02
  • 1