タグ

ブックマーク / xtrend.nikkei.com (2)

  • 「来たファンは3人」の大失敗、ゆうこすが学んだSNSの極意:日経クロストレンド

    SNSで120万人超のフォロワーを持ち、若年女性の憧れの存在として支持を集める“ゆうこす”こと菅裕子氏は、SNSが若者の挑戦の足かせになっていると指摘する。SNSが自由に使える時代が「インフルエンサー」という職を生んだ。にもかかわらず、そのツールが逆に若者を縛り付けているという。なぜなのか。 菅裕子氏(以下、菅) 芸能の世界にいる方のなかに、気でSNSを運用する人は少ないです。なぜなら、格的に運用すると世間からは「堕ちた」といった目で見られがちだからです。私も親戚の集まりなどで今の仕事を聞かれて「インフルエンサー」と答えると、「もっとちゃんとした仕事をしなさい」といったことを言われることも少なくありません。 事務所としてもタレントのSNS利用に対して、怖いと感じる面もあると思います。芸能事務所の従業員は芸能のノウハウは持っていても、物心ついた頃からSNSが身近にある私たちの世代と

    「来たファンは3人」の大失敗、ゆうこすが学んだSNSの極意:日経クロストレンド
    hikabu
    hikabu 2019/06/18
  • 次世代通信5Gの激震 スマホ中心のビジネスが終焉へ:日経クロストレンド

    産業構造を激変させる第5世代移動通信システム「5G」が2019年にも登場する。すでに大手キャリアが陣取り合戦を繰り広げているのが、革新的なサービスの創出だ。従来のスマホを中心としたBtoCビジネスから、BtoBtoXのサービス“共創”へと軸足の移行が求められている。特集の第1回ではソフトバンクの戦略を探った。 4~12月期として連結純利益が初めて1兆円を超えた2018年2月の決算発表で、ソフトバンクグループの孫正義会長兼社長は「5Gをリードする」との決意を示した(Rodrigo Reyes Marin/アフロ) ヒトの1世代は30年とされる。それに比べてテクノロジーの進化は驚くほど早い。そもそも携帯電話が誕生したのは、30年余り前。ヒトが生まれて親になるほどの間に、モバイル通信の規格は、第4世代(4G、Gとはジェネレーションの略)まで達している。 00年代に広がったのは3G(第3世代)だっ

    次世代通信5Gの激震 スマホ中心のビジネスが終焉へ:日経クロストレンド
    hikabu
    hikabu 2018/10/31
  • 1