Amazon EC2のMicro Instancesを起動してみるでLaunchしたInstanceに、Apacheをセットアップしてみたいと思います。 まず、sshでサーバにログインします。私の場合、Amazon EC2のサーバにログインする際は、puTTYを利用しています。puTTYからのログインの仕方などは、Amazon Machine Image(AMI)を立ち上げる前にの「10.keypairの作成」や、Amazon EC2 AMI起動の「2.puTTYで接続」を参考にご覧ください。 ただ、1つだけ当時と変わっているところがありました。以前は、ホスト名のところにroot@hostname形式で入力してrootでログインしていたのですが、どうやらrootではログインできなくなったみたいです。「ec2-user」でログインします。ec2-user@hostnameを入力したら、ログイ
