タグ

keyboardに関するhikabuのブックマーク (9)

  • マウスポインタ操作がある程度できるキーボードを設計してみた - ぴろりのくせになまいきだ。

    はじめに 前々から構想を練っていたのですが、やっぱり作って使ってみないとわからないということで、概念実証モデルとしてマウスポインタの操作がある程度できるキーボードを設計してみました。 使用状態名前は、概念実証である点から、Xプレーンっぽい名前にするかな、と思っていたところ、スイッチと呼べるものの数が両手で52個であり、ちょうどX-52が欠番であるのをいいことに、「KX-52A」としました。「A」はアクリル(Aclylic)のAです。 最初は、ジョイスティック(アナログスティック)を採用しようと思っていたのですが、面積の関係上、比較的コンパクトに収まるスティックスイッチと呼ばれる部品を採用してみました。 また、配列を調整しつつ、チルト*1しつつテント*2している点も特徴です。 以下、詳細について紹介します。 設計の経緯 概念実証モデルと言っているのは、配列のデザインと、筐体全体のデザインはこ

    マウスポインタ操作がある程度できるキーボードを設計してみた - ぴろりのくせになまいきだ。
  • JISキーボード(日本語配列キーボード)の基礎知識と入力効率アップの小技を解説 | PFU

    語の文字入力に使用されるキーボードには、大きく分けて日語配列の「JISキーボード」と英語配列の「USキーボード」があります。 漢字変換をはじめとした日本語入力のしやすさから、日ではJISキーボードのニーズが高いですが、USキーボードと比べてどのような違いがあるのでしょうか。 記事では、日語配列と英語配列の違いやJISキーボードならではの独自キーとその役割、入力効率アップに役立つ小技もあわせてご紹介します。 JISキーボード(日語配列キーボード)とは JISキーボードとは日語配列キーボードともよばれ、JIS規格に準拠して作られた日語配列のキーボードです。 「JIS」とは日産業規格を指します。規格がないと多様化・複雑化・無秩序化してしまうモノやコトについて、この「規格」を設けることで、互換性の確保や生産効率化などを実現しています。 JISキーボードはQWERTY配列(英字最

    JISキーボード(日本語配列キーボード)の基礎知識と入力効率アップの小技を解説 | PFU
  • MS、「Windows 8」に適した斬新なキーボードとマウスを発表

    Microsoftではタッチが大流行だが、だからといって、同社がキーボードやマウスの開発をやめたわけではない。 Microsoftは2012年、「Windows 8」向けにカスタマイズされた新しいキーボードとマウスを発表したが、今回、Windows 8に適した新モデルを再び発売しようとしている。 新しい「Sculpt Ergonomic Keyboard」は、とても斬新な外観となっている。筆者はこの数日間、Microsoftからこのキーボードを1台貸してもらって文字入力を行っているが、使い心地はかなり快適だと感じている。このキーボードはドーム形で中央が盛り上がっており、端に近づくにつれて低くなる。「6」のキーが不慣れな場所に配置されており、少し厄介である。バックスペースキーも同様だ。しかし、スペースバーキーの1つをバックスペースボタンに変更できるオプションが用意されており、それを利用すれば

    MS、「Windows 8」に適した斬新なキーボードとマウスを発表
  • Parallels Desktop 8 for MacにインストールしたWindow7でUS配列キーボードを使えるようにする方法:ことしつ

    Parallels Desktop 8 for MacにインストールしたWindow7でUS配列キーボードを使えるようにする方法 Windows7のデフォルトインストールではJIS配列にParallels Desktop 8 for MacWindows7をインストールするとキーボード配列は自動的にJIS配列になります。普通ならキーボードはJIS配列を使っていることが多いと思いますが、私のように中にはUS配列のキーボードを使っているMacユーザーもいるかと思います。OSがJIS配列で認識している状態でUS配列のキーボードを使うとローマ字入力部分は同じですが、修飾キーなどの配置が違ったりして正しく入力することができないのでWindows7が認識しているキーボードの配列をUS配列に変更する必要があります。 はじめに今回のキーボード配列の認識を変更するにはレジストリを直接書き換える作業を行うの

  • USキーボードに移行してみて感じたこと - give IT a try

    はじめに これまでは日PC標準のJISキーボードを使っていましたが、開発用PCの買い替えと同時にUSキーボードを使ってみることにしました。 今回はJISキーボードからUSキーボードに変えてみて、気付いた点をまとめてみます。 USキーボードを選んだ理由 Vimのコマンドや各種アプリのショートカットキーなどが使いやすくなりそうな気がしたから。(現地のキー配置と同じという理由で) USキーボードのルックスがシンプルで好きだったから。 USキーボードに移行してみた後の全体的な感想 うーん、そこまで無理して変える必要はなかったかも。。。 Vimのコマンドやショートカットが使いやすくなったと実感する機会はそれほど多くない。(たまにあるが) 下の画像のように、JISとUSでは全体的なキー配置が少しずつずれているので、移行直後は普通にタイプする時でもミスタッチが増えるのが一番の難点。また、USに慣れた

    USキーボードに移行してみて感じたこと - give IT a try
  • Macの修飾キー記号を覚える方法 - #RyoAnnaBlog

    ⌥ ⌘ ⎋ これはアップルメニューにある「強制終了」のショートカットだが、どの修飾キーを押せばいいか分かるだろうか。⌘ はまだしも、⌥ や ⎋ はなかなか覚える事ができない。 そこで今回は、Macの修飾キー記号の覚え方を紹介する。特別な覚え方があるわけではなく、記号の由来を紹介するだけだが、最後まで読めば記憶に残るはずだ。 ⌥ Option オプション Cult of Macで、Optionキー記号の由来として紹介された画像。線路の分岐を表す画像で、「違う道を選択する」という意味がある。 ⌘ Command コマンド Wikipediaによると、初代Macの開発メンバーだったスーザン・ケアが記号辞典で見つけたマーク。スウェーデンの交通標識で使われており、史跡を表す。最初はCommandキーにが使われていたが、ジョブズが自社ロゴを濫用していると感じて、別のマークにするよう指示したとの事。

    Macの修飾キー記号を覚える方法 - #RyoAnnaBlog
  • Happy Hacking Keyboard キーボードコレクション | 株式会社PFU

    [PFU Happy Hacking Keyboard Professional] 静電容量無接点方式採用。PC/Mac対応。 サイズ・配列は、Happy Hacking Keyboard を踏襲。 [PFU Happy Hacking Keyboard 2] Happy Hacking Keyboardのエンハンス版。Mac用の刻印を追加。

  • | 特許翻訳 A to Z

  • めくるめくDvorakJPの世界 - mixi engineer blog

    初めまして。QWERTYの入力できないyuzuemonです。 先日社内LTにてDvorakJPについてのお話をしようとしたのですが、ローマ字テーブル拡張の話も盛り込んで紹介をしようとしたら伝えたいことが多すぎて5分を優に過ぎてしまいました。 今回はこの場を借りてDvorakJPへの熱い想いを語らせていただきます。 Dvorak配列(以下、Dvorak)とは そもそも「Dvorakってどんな配列なの?」とよく訊かれますので、まずはDvorakの配列を見ていただきたいと思います。 こんな配列をしています。 ホームポジション上の凸がある位置のキーは "U" と "H" です。 大きな特徴としては以下の2つです。 母音が左手のホームポジション上に集中している ハードウェア機構はQWERTYと変わらない OSでの対応もされており、Mac, Linuxではキーボード設定からDvorakに変更可能です(

    めくるめくDvorakJPの世界 - mixi engineer blog
  • 1