タグ

2005年8月5日のブックマーク (11件)

  • dmtj.net

    The domain dmtj.net may be for sale. Please send an inquiry to info@first1.com

    hiromark
    hiromark 2005/08/05
    アチーバーとフォロワー、どちらにもなりきれぬ私。。。
  • Hatena Bookmarker Ranking

    This Page is a List of the User who is Doing his Best by "Hatena Bookmark".

    hiromark
    hiromark 2005/08/05
    おもしろいね、これ。ちなみに私は単に中毒なだけ。
  • グーグル、社員の食欲を満たす一流シェフを募集中

    Googleが、おなかを空かせた従業員たちのために、料理長クラスのシェフ2名を世界中から募集している。 書類審査等を勝ち残ったシェフたちはカリフォルニア州マウンテンビューにあるGoogle社に招かれ、そこで「試委員会」向けの料理を作り、審査を受ける。Googleが米国時間4日に発表した声明によると、最終選考までに候補者は4名に絞り込まれ、合格者はGoogle Chef Cookoffでの料理対決を経て選定されるという。 Googleが公開している人材募集要綱を見ると、同社が高いスキルをもつ人材を求めていることが分かる。まず、副料理長を5年以上、総料理長を3年以上経験したことのある人でないと、この職種には応募できない。また、オーガニック材を使ってエスニック料理やベジタリアン料理を作った経験があることが求められる。同社によれば、同社では「完全な菜主義者向けの料理からタイ風焼きそばや網焼

    グーグル、社員の食欲を満たす一流シェフを募集中
    hiromark
    hiromark 2005/08/05
    こんなシェフなら我社の社食にも欲しい。
  • Yahoo Shopping APIを試してみる

    なんか公開されたらしいので、なんとなくAjaxと絡めて検索ページを作ってみた。Ajaxは外部ドメインのURLを叩けないので、一旦clouder.jpでプロキシをしてYahoo Shopping APIを叩くようにした。 その叩くためのプログラムは下記。なにしているかというと、取得したXMLをXML::Simpleでパースして、それをJSONにわせて、それをjavascript側でevalしてごにょごにょして表示しています。これが一番楽な方法かな? #!/usr/local/bin/perl use strict; use JSON; use URI; use LWP::Simple; use XML::Simple; use CGI; my $q = new CGI; # access to yahoo shopping api my $request_url = 'http://api

    hiromark
    hiromark 2005/08/05
    Yahoo! Shopping API での結果をインクリメンタルサーチ。
  • 「ブログ」を知らなければビジネス失格--上半期の重要キーワードトップ10

    インターネットリサーチサービス「DIMSDRIVE」を運営するインターワイヤードは7月8日、Eビジネス研究所と共同で行った「2005年上半期のEビジネスキーワード」に関する調査結果を発表した。 この調査はDIMSDRIVEのモニターを対象に、インターネットを使って9977名に対して6月22日から28日に実施した。「2005年上半期における『Eビジネスの重要キーワード』を挙げるとしたら何ですか?」という設問に対し、自由記入方式で回答を得た。その結果、第1位は「ブログ」で、2位の「アフィリエイト」の約3倍の票を獲得した。2004年11月に調査したときにブログは4位、アフィリエイトは8位だった。トップ10は以下のとおり。 【2005年上半期のEビジネス重要キーワード】 ブログ(4749票) アフィリエイト(1599票) 個人情報保護法・個人情報漏洩(453票) ライブドア(392票) 光ファイバ

    「ブログ」を知らなければビジネス失格--上半期の重要キーワードトップ10
    hiromark
    hiromark 2005/08/05
    失格なんだそうです。
  • capsctrl - プロフェッショナルの条件

    生産性をいかにして高めるか 資技術は生産手段にすぎない 「より賢く」働くことが生産性向上の唯一の要因 ただし、肉体労働と知的労働の場合とでは意味がちがってくる 「何が目的か。何を実現しようとしているか。なぜそれを行うか」を問う 仕事の再定義 仕事の種類(成果の判断) 質のみ 質と量 成果が肉体労働と同様(質は制約条件) 自らが教えるときにもっともよく学ぶ なぜ成果があがらないのか ものごとをなす = 成果をあげること だけど知的労働において、成果とは簡単には上げられない 従来の肉体労働における「成果」とは違う 知的労働で生まれる「成果物(知識、アイデア、情報)」はそれ単体では役に立たない 自らの成果物を、他人に供給する必要がある 成果を求められるが、成果をあげられない環境にいる 時間は他人にとられる 日常業務に追われつづける 組織で働いている 自分の成果を使うのは、組織上で上から横のひ

    hiromark
    hiromark 2005/08/05
    参考にします。
  • ストレスを加速!エンジニアを駄目にする魔の座席表|【Tech総研】

    hiromark
    hiromark 2005/08/05
    レイアウトの改革ってほんとは結構大切。
  • 研究に没頭できる真のR&D企業の条件|【Tech総研】

    hiromark
    hiromark 2005/08/05
    「知識を積み上げて視野を広げる木登り型の研究が、エンジニアの能力を高めていく」、ふむ。
  • submit ボタン disable 技の罠 - naoyaのはてなダイアリー

    昨日のonsubmit で submit ボタンを disable にしてユーザビリティを良くするにはちょっとした罠があって、それに気付かずに使うとはまってしまうかもしれないので、それもちょっと書いておく、というか今日僕自身がはまったわけだが。 罠というのは、type="submit" な input 要素、つまりは submit ボタンを onsubmit ハンドラで disable するまでは良いのですが、このとき <input type="submit" name="foo" value="bar">としていて、foo=bar という値が渡ってくることを期待し、それを内部の処理に使っていると嫌な目に逢う、という話です。先のやり方では input 要素が disable になって GET なり POST なりされるので、押したボタンに対応するパラメータが渡ってこない、というわけです。一

    submit ボタン disable 技の罠 - naoyaのはてなダイアリー
    hiromark
    hiromark 2005/08/05
    disable 技でハマるとこ。過去に同じ経験あり。
  • 開発者が楽しく仕事できる環境とは:近藤淳也の新ネットコミュニティ論 - CNET Japan

    立って会議をするだけでなく、はてな社内では他にも色々なことを試みています。その中でも、開発者が楽しく仕事ができるように、という観点でいくつか紹介してみたいと思います。 まずはペアプログラミング。これは、2人1組になってプログラムの開発を行うスタイルで、XP(エクストリームプログラミング)のプラクティスの一つとしても提唱されているものです。 2人でプログラムを開発するというのは、1人がプログラムを書き、もう一人が横からそれを見ている、という方法です。この方法を聞くと、1人がそれぞれの作業を行うよりも作業量が2分の1になってしまいそうな気がするものですが、実際はそれぞれが別々の作業をするよりも効率が上がる、という興味深い逆説的な現象が発生します。 ペアプログラミングの様子。こういうときはなぜかコーラが似合います。 なぜ2人1組でプログラミングをする方が1人ずつでやるよりも効率が上がるのでしょう

    hiromark
    hiromark 2005/08/05
    「開発者は花形の職業で、ずっと開発を行うことは憧れの的だ」
  • 【インフォシーク】Infoseek : 楽天が運営するポータルサイト

    日頃より楽天のサービスをご利用いただきましてありがとうございます。 サービスをご利用いただいておりますところ大変申し訳ございませんが、現在、緊急メンテナンスを行わせていただいております。 お客様には、緊急のメンテナンスにより、ご迷惑をおかけしており、誠に申し訳ございません。 メンテナンスが終了次第、サービスを復旧いたしますので、 今しばらくお待ちいただけますよう、お願い申し上げます。

    hiromark
    hiromark 2005/08/05
    C# で文字列を byte 配列に変換する方法。