タグ

2005年12月19日のブックマーク (9件)

  • Sphider - a php spider and search engine

    Version 1.3.6 is released. Check the download section! Sphider is a lightweight web spider and search engine written in PHP, using MySQL as its back end database. It is a great tool for adding search functionality to your web site or building your custom search engine. Sphider is small, easy to set up and modify, and is used in thousands of websites across the world. Sphider supports all standard

    hiromark
    hiromark 2005/12/19
    ためしに動かしてみようかなぁ。。。
  • エラー - NuWiki

    hiromark
    hiromark 2005/12/19
    MONO のインストールガイドなど、ちょっとすぐには試せそうも無いけど、一応メモ。
  • オブジェクト指向Perl - ため日記

    Perl日記 | 09:13 | 最近はid:onishiから「Catalystやったらいいよ」と言われ勧められたShibuyaPerlMongersのカトウ@おーさかさんのやつを勉強していたらid:naoyaから「その前にオブジェクト指向勉強しなよ」と言われid:wanparkからは「C言語のポインターの概念を知った方が良いと思う」とか、id:higeponからは「やっぱJavaじゃないかなあ」と言われ何から始めていいのやら。で、結局オブジェクト指向Perlを勉強することに決めてここらへんやここらへんやここらへんを読んでいます。リファレンスとかむずい。モジュール(ほげほげ::ほげほげ)と似たような感じだというのはわかってきた。

    hiromark
    hiromark 2005/12/19
    各はてなエンジニアのちょっとずつの違いがなんだか面白い。
  • デスクトップの生産性を上げる10のツール - 発想七日! [ITmedia オルタナティブ・ブログ]

    日頃お世話になっているユーティリティソフトの使い方を分類してみました。どのツールを使うかということよりも、何のために使うかという点が重要ですので、目的別に10個挙げてみます。 情報収集と整理のために アイデアをすぐメモするツール アイデアのメモはスピードが勝負。速さでいえば個人的には紙に書くのが一番いい(参考:「マウスパッドは裏紙」)気がしますが、Windowsのショートカットキーの機能ですぐ使えるようにしてあるNami2000もよく使います。頭の中でリスト化されてきたらもちろん*ListFreakに。 (追補)はてなブックマークに『「Windowsのショートカットキーの機能ですぐ使えるようにして」って?』というコメントがあったのでお答えします。僕は、(1)ファイルのショートカットをデスクトップに置き、(2)そのショートカットのプロパティ「ショートカットキー」にCtrl+Alt+Xとかを割

    デスクトップの生産性を上げる10のツール - 発想七日! [ITmedia オルタナティブ・ブログ]
    hiromark
    hiromark 2005/12/19
    似たとこあり、違うとこあり、他の人のやり方は参考になるし、おもしろい。
  • 【埋】情報は「時」を追い「流れ」を読む - 検索では判らない情報術

    日曜コラムです。こんばんは。 ■CAMUSのこくばん 「情報収集のための11の質問 -私はいったい何の情報を収集しているのやら(汗)-」 http://www.doblog.com/weblog/myblog/7562/2134192#2134192 最後にあなたが情報収集方法を知りたい人は? デジモノに埋もれる日々のCKさまはどうしてらっしゃるんだろうと常々思っていたり。(^^;) というフリをCAMUSさんから頂きました。 今回は、Webを流れる情報をどうやって掴まえるのか、何を頼りに その重みを判断するのか、というテーマについてお話しましょう。 ご存知の通り、ネットの上に流れる情報は 玉石混淆 です。 ネット上に存在するあらゆる情報に対して、同じ重み付けしかできない のであれば、あっという間にその洪水の中で溺れてしまいます。 では、大量の情報の中から、有用な情報を素早く見つけ出すには

    【埋】情報は「時」を追い「流れ」を読む - 検索では判らない情報術
    hiromark
    hiromark 2005/12/19
    職場の人間全員に読ませたいエントリ。
  • メモランダム - MultiX.jp

    hiromark
    hiromark 2005/12/19
    ちょっと調べたいときとかに色々便利。
  • PHPで角丸枠(CSS)を簡単に作る方法:phpspot開発日誌

    PhpMyBorder PhpMyBorderを使えば簡単に角丸の枠を作ることが可能。 CSSで角丸を実現するのはやや面倒だったりしますが、このツールがあれば容易に実現できますね。 角丸用の画像を用意する必要もありません。 枠線、背景色の設定もWEB上で簡単にできます。

    hiromark
    hiromark 2005/12/19
    これいい。すごくいい。
  • Google Talk for Developers - Google Code

    How do I start? 1. Review the Google Talk developer docs. 2. Build a client, connect your service with Google Talk, or embed the client into your web pages. What is Google Talk? Google Talk is an instant messaging service built on open protocols. Google has opened its IM service so that you can hook your own client applications into the Google Talk service, or you can connect (federate) your servi

    hiromark
    hiromark 2005/12/19
    Google Talk の API じゃん!
  • 配列へのポインタと配列へのリファレンス - bkブログ

    配列へのポインタと配列へのリファレンス C/C++ のあまり使われない機能に、配列へのポインタと配列へのリファレンスがあります。ここでは、それらがどのようなものかまとめたいと思います。 C 言語には配列の先頭要素へのポインタとは別に配列へのポインタ が存在します。。プログラミング言語Cの 5.7 に多次元配列を受け取る関数の例が載っています。 次のプログラムではサイズ 256 の char 型の配列を作り、その配列へのポインタ p を作っています。++p を実行すると p の指すアドレスは 256 バイト分進みます。 #include <stdio.h> int main() { char foo[256]; char (*p)[sizeof(foo)] = &foo; printf("%p\n", p); ++p; printf("%p\n", p); // 256 バイト分進む ret

    hiromark
    hiromark 2005/12/19
    とりあえずおもしろいので法則にハマっておこう (笑)