タグ

2008年7月4日のブックマーク (7件)

  • 音楽アノテーションとその応用

    プロジェクトリーダー 梶 克彦 名古屋大学大学院情報科学研究科メディア科学専攻 プロジェクトメンバー 長尾 確 名古屋大学 情報メディア教育センター 平田 圭二(共同研究者) NTTコミュニケーション科学基礎研究所 1. はじめに 近年、インターネット上に氾濫するWebページやマルチメディアコンテンツを、 単に視聴するだけでなく、高度に利用したいという欲求が高まっています。そのた めのアプローチとして、現在それらのコンテンツに対してメタ的な情報を関連付 けるアノテーションの研究が進められています。Semantic Webやセ マンティック・トランスコーディングにより、コンテンツとメタ 情報を用いたWebコンテンツの高度な検索や、ユーザの特性に合わせた動的なコ ンテンツ変換などが可能になります。 マルチメディアコンテンツに対するアノテーション研究と

    hiromark
    hiromark 2008/07/04
    音楽アノテーション。
  • マルチメディアアノテーションとその応用

    プロジェクトリーダー 石戸谷 顕太朗 名古屋大学 情報科学研究科 メディア科学専攻 プロジェクトメンバー 増田 智樹 名古屋大学 情報科学研究科 メディア科学専攻 大平 茂輝 名古屋大学 エコトピア科学研究所 情報・通信科学研究部門 長尾 確 名古屋大学 情報メディア教育センター 1. プロジェクト概要 マルチメディアコンテンツに対するメタ情報(アノテーション)の作成支援 システムとそれを使ったコンテンツの検索・要約・翻訳などの研究です。 ブロードバンドネットワークの発展に伴って、マルチメディアコンテンツの 流通はますます活発になっており、このような技術は、 現在、私たちがWeb検索エンジンに強く依存している状況から見ても、 それと同様あるいはそれ以上に重要なものになると思われます。 マルチメディアアノテーションは、動画像のシーン構造や音声ト

    hiromark
    hiromark 2008/07/04
    マルチメディアアノテーションについて、長尾先生の研究室の概要。
  • Annotea: An Open RDF Infrastructure for Shared Web Annotations [WWW10, May 1-5, 2001 Hong Kong]

    Annotea: An Open RDF Infrastructure for Shared Web Annotations José Kahan W3C INRIA Rhône-Alpes ZIRST 655, av. de l'Europe 38330 Montbonnot Saint-Martin, FRANCE kahan@w3.org Marja-Riitta Koivunen, Eric Prud'Hommeaux, Ralph R. Swick W3C MIT/LCS 200 Tech. Square Cambridge, MA 02139 marja, eric, swick @w3.org Copyright is held by the author/owner. WWW10, May 1-5, 2001, Hong Kong. ACM 1-58113-348-0/01

    hiromark
    hiromark 2008/07/04
    アノテーションに関する論文。
  • 大学教員の日常・非日常:本を買えない大学

    クビにされそうだった大学教員です。現役大学生とか、これから大学生になる人とか、大学生の親になる人向けのつもりで。 面白かったときにブログランキング【ココ】を押してもらうと、中の人が喜びます。 大学が学術雑誌買えない ついにここまで来たのかぁ、という記事でした。学術雑誌の価格が高騰して、大学が購入を取りやめる事態も起きている。 「大学や独立行政法人が悲鳴を上げている。重要な情報源が維持できない」。4月10日の総合科学技術会議で、金沢一郎・日学術会議会長は福田首相に窮状を訴えた。 山口大の図書館は昨年末、雑誌を扱う出版社シュプリンガーとの購読契約を打ち切った。千数百万円の経費削減となったが、約1300の電子雑誌が読めなくなり、研究者の個人購読に切り替えた。理系、文系を問わず、過去の成果や最新の動向を知ることは研究の第一歩。学術雑誌が読めなくなれば、その基盤が損なわれかねない。丸卓哉学長は「

    hiromark
    hiromark 2008/07/04
    そんなことになっているとは。
  • 辞書の図書館 -- Web辞書リンク集

    書籍版『辞書の図書館』の趣旨と同じく、学術的なものから生活情報までのWeb辞書類のリンク集(一部外国語リンクあり)。定期的に追加・訂正していく予定です。 現在収録数 382項目 【お知らせ】◎順次改訂[2005/5/15 追加=65項目/削除=2項目] 【 目   次 】 総  記 = 情報科学、百科事典、団体・略語、新聞 哲  学 = 哲学・思想・心理学・易占・宗教 歴  史 = 考古学・世界史・日史、人名辞典、姓氏・系図・紋章、地理・地図 社会科学 = 各国情報・国旗、政治・勲章、法律、経済・統計、社会・社会保障・教育、民俗学、国防・軍事 自然科学 = 数学、物理、化学、天文学・暦学、地球科学・地学(岩石学・鉱物学)、生物学、植物、動物、        医学・薬学 技  術 = 技術・工学・工業所有権、建築学・土木工学・環境工学、空中・宇宙工学、原

    hiromark
    hiromark 2008/07/04
    べんりー!
  • สล็อต888 สล็อตเว็บตรง เว็บใหม่มาแรง เว็บสล็อตแท้ 100% ในปี 2025

    สล็อต888 เว็บตรงไม่ผ่านเอเย่นต์ เว็บสล็อตแท้ 100% เว็บใหม่มาแรง ในปี 2025 สล็อต888 ได้รวม เกมสล็อตเว็บตรง ลิขสิทธิ์แท้ และมีระบบการทำงานแบบ AUTO ที่ทันสมัยที่สุด ทางเลือกที่ดีที่สุดสำหรับผู้เล่นที่ต้องการเล่น เกมสล็อต 888 เว็บตรง แตกหนัก พร้อมการันตีการจ่ายเงิน สล็อต 888 เว็บตรง ไม่ผ่านเอเย่นต์ ไม่มี ขั้นต่ำ มั่นใจในความปลอดภัย ในทุกๆ การหมุน slot pg นั้นนอกจากจะได้รับความเพลิดเพลินแล้ว ยังมีโอกาส

    สล็อต888 สล็อตเว็บตรง เว็บใหม่มาแรง เว็บสล็อตแท้ 100% ในปี 2025
    hiromark
    hiromark 2008/07/04
    こういうのいいですね。
  • イノベーション(笑)の時代

    シロクマ日報でも書いた通り、昨夜はIBM(というよりIBCS)のイベントに参加していました。IBM が世界各国のCEO1,130名に直接インタビューした調査報告書"IBM Global CEO Study 2008"が完成したそうで、そのお披露目ブロガーイベント。残念ながら現物の日語版が未完成なため(英語版も配布されず)、サマリーの解説のみでやや不完全燃焼といったところ。議論の大半は「“IBMが考える”これからの時代に企業に求められる姿勢」に費やされてしまい、店主とのおしゃべり「も」楽しめる喫茶店に行ったのに、コーヒーは出ずにおしゃべりだけされて帰ってきた……という印象でした。 しかし所々面白い議論もありました。例えば、プレスリリースでもタイトルとして取り上げられていたこの部分: 今回の調査では、企業が競争に勝つために抜的なイノベーション(変革)が必要と考えているCEOは、世界全体では

    hiromark
    hiromark 2008/07/04
    「イノベーション」って言葉に対して個人的にあった何か変な感覚をうまく表出化してくれたエントリ。