タグ

ブックマーク / www.yomiuri.co.jp (67)

  • 菅政権の政治主導演出へのこだわり、混乱を増幅 : 政治 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    未曽有の大惨事となった東日巨大地震をめぐり、菅政権の無策ぶりが次々と明らかになっている。 放射能漏れや計画停電など、国民の安全に直結する問題では対策が遅れ、情報発信も不十分なため、国民の間には混乱と不安が広がる一方だ。 菅首相が今なすべきことは、一刻も早く被災地復興に向けた全体計画を打ち出し、官民一体でこの国難を乗り越えるための強い指導力を発揮することだ、との指摘が政財界の各所から出ている。 ◆どなる首相◆ 首相官邸の危機対応のほころびは、地震から一夜明けた12日午後、福島第一原子力発電所1号機で起きた水素爆発であらわになった。放射能漏れの可能性があり国民への一刻も早い周知が求められたにもかかわらず、菅首相は東京電力の技術者を官邸に呼びつけると、どなりちらしたという。 「これから記者会見なのに、これじゃあ説明出来ないじゃないか!」 テレビは、骨組みだけになった1号機の建屋から煙が勢いよく

    hiromark
    hiromark 2011/03/15
    こりゃたまらんな。
  • 14日から予定の輪番停電、東電13日夕に説明 : 経済ニュース : マネー・経済 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    東京電力は、福島第一、第二原子力発電所の停止などによる電力不足対策として、14日から行う予定の「輪番停電」について、13日夕方にも記者会見する予定だ。 停電の対象となる地域など、詳細を説明する。東電では、企業や一般家庭などに節電を呼びかけている。 輪番停電は、全体の電力需要を抑えるため、地域ごとに一定時間、電力供給を止める措置。一度に500万キロ・ワット、一般家庭で約150万世帯分ほどの地域を対象に、約3時間ずつ、地域を変えて停電させる方向で検討している。この時期は、特に気温が低くなる夕方に暖房向けの電力需要が増えるため、この時間帯を中心に輪番停電が行われる可能性が高い。 東電は、地震で停止している一部火力発電所が再稼働するまで、少なくとも1週間程度、輪番停電を行う必要があるとみている。 14日からは、企業活動が再開され、電力需要が高まるため、大口需要家である大企業の工場などにも、節電や供

  • 蓮舫さん、東京マラソン車いす優勝賞金に異議 : 政治 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    蓮舫行政刷新相(障害者施策担当)は9日の衆院内閣委員会で、東京マラソンの優勝者に支給される賞金額が一般部門800万円、車いす部門20万円と開きがあることについて、「障害を理由に差別されてはならない」と批判。 主催の東京マラソン財団に問い合わせをしていることも明らかにした。自民党の長島忠美氏の質問に答えた。財団によると、今大会の参加者約3万5000人のうち車いす部門のマラソン参加者は25人で、「海外の大会や参加人数に照らして決めた」と説明している。

  • 「机の下、左手で携帯操作」…予備校生が供述 : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    京都大や早稲田大など4大学の入試問題が試験時間中にインターネット質問掲示板「ヤフー知恵袋」に投稿された事件で、京都府警に偽計業務妨害容疑で逮捕された男子予備校生(19)(仙台市)が、調べに対し、「机の下に携帯電話を隠し、左手で操作して投稿した」と手口を具体的に供述していることがわかった。 大学入試センター試験が振るわず、京大の試験では苦手の数学の設問すべてを投稿した可能性が高いことが判明。予備校生が試験開始直後から日常使わない数学記号も手早く入力していたことから、府警は事前に数学記号を辞書登録するなどしていたとみている。 京大入試の数学(文系)では、予備校生は全7問を6回に分けて投稿。1回目は試験開始の7分後で、2回目以降、5〜11分の間隔で質問を送り、約40分で投稿し終えていた。設問には、図形や連立不等式などがあり、対数や絶対値を表す数学記号などが多く使われ、掲示板への投稿には、これらも

    hiromark
    hiromark 2011/03/04
    できるもんかな、こんなこと。
  • インド、IT機密開示要求…メーカーに義務化  : 経済ニュース : マネー・経済 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    インド政府が、携帯電話向け通信設備を政府に納入する日米欧などのメーカーに対し、機器のソフトウエアの機密情報「ソースコード」の提出を義務づけたことが、16日わかった。 インド政府は安全保障が目的としながらも、インド企業への技術移転を求める趣旨の通達も出している。日米欧の電気通信業界が反発しており、通商問題に発展する可能性もある。 ソースコードの開示については、中国も2010年に、政府が調達する情報技術(IT)製品を対象に導入。経済産業省などによると、ブラジルも現在、同様の規制を導入する方針。

  • ウナギの産卵場所を特定、グアム島の西方海域 : 科学 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    東京大学大気海洋研究所と水産総合研究センター(部・横浜市)の研究グループが、ニホンウナギの卵の採取に世界で初めて成功した。 場所はグアム島の西方海域。長年の謎とされてきたニホンウナギの産卵場所が特定された。産卵環境が詳しくわかれば、完全養殖の実用化に向けて弾みがつきそうだ。1日付の英科学誌ネイチャー・コミュニケーションズ電子版に発表した。 採取場所はマリアナ諸島のグアム島から西へ約370キロ・メートルで、海底山脈「西マリアナ海嶺(かいれい)」の南端付近。水深約160メートル前後から31個の卵がとれ、DNAの解析でニホンウナギと判明した。直径は約1・6ミリ・メートルで、受精から約30時間とみられる。 ニホンウナギの産卵場所は、産卵直後の親ウナギの捕獲などからマリアナ諸島沖と推定されていたが、それが今回、正確に特定できた。卵は2日程度で孵化(ふか)してしまうため、採取が難しかった。

  • 処理限界超すダイヤ変更が原因…新幹線障害 : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    JR東日の全新幹線がシステム障害で止まったトラブルで、同社は18日、新幹線の運行管理システムの処理限界量を超えるダイヤ変更データが、自動入力されたことが原因と発表した。 同社によると、新幹線の運行を管理するシステム「COSMOS(コスモス)」は、トラブルなどで運行部の係員がダイヤ変更を行うと、その後に運行される列車のダイヤについて自動計算で変更か所を表示する。表示は600件が上限という設定だった。 トラブルのあった17日朝、雪の影響で新白河、福島駅でポイントが切り替わらなくなり、運行部は列車24のダイヤを変更。その際、自動計算で変更されたダイヤが600件を超えてしまい、画面が消えるトラブルが発生したという。

    hiromark
    hiromark 2011/01/18
    あいやあ。
  • 手書きダイヤまだ使ってます…JR、非常時威力 : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    色鉛筆と定規を使い、列車を示す線を1ずつダイヤ(列車運行図表)に手書きする作成技術がJR西日で受け継がれている。 定期ダイヤの作成作業は約20年前からコンピューター化が進むが、災害や事故発生時に乱れたダイヤを元に戻す際に頼りになるのは、今も鉄道マンの熟練の技だ。 「止まったぞ」。ある日の午前7時過ぎ。京阪神の運行を管理する大阪総合指令所(大阪市淀川区)の指令員が声を張り上げた。 前夜から徐行が続いていた湖西線で近江舞子駅(大津市)の風速計が規制値を超えた。騒然とする中、小田進太郎・指令長(36)は、縦軸に駅名、横軸に時分が書かれ、複雑に絡み合う斜線で列車の動きを示したダイヤ上に、色鉛筆で新快速と快速の新たな電車のスジを黙々と引き始めた。 京都方面への通勤客をさばくため、運休区間の手前で折り返す電車を設定したり、北陸方面への特急を東海道線に迂回させたりするなど対応に追われ、ダイヤは見る間

    hiromark
    hiromark 2011/01/15
    手書きに人間の勘を加味して問題を解くというのは最終的には有効だったりしましてですね。
  • ゴジラ、プリプリ、無縁社会…センター試験出題 : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    怪獣映画「ゴジラ」が登場したのは「日史A」。「水爆大怪獣映画」などと銘打った当時の映画ポスターを掲載、1950年代の核兵器を巡る出来事を聞いた。「政治・経済」では、「ねじれ国会」に関する設問があった。 「現代社会」の第1問では、女性ロックバンド、「プリンセス・プリンセス」の楽曲「Diamonds」(1989年発売)を当時のミリオンセラーとして紹介、近年のCDの生産数量やネットでの音楽配信に関連して出題した。少子高齢化や核家族化、人々のつながりの希薄化など「無縁社会」を想起させるテーマも取り上げた。 大手予備校「代々木ゼミナール」では「受験生が身近に感じる題材や時事的なテーマに絡めた問いで、工夫された出題と言えるのではないか」としている。

    hiromark
    hiromark 2011/01/15
    プリプリはいまでも好きです。
  • 引っ張りダコ「さかなクン」って? : 環境 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    環境省のレッドリストで「絶滅種」に指定されている「クニマス」の発見に貢献して一躍有名になったタレントの「さかなクン」。 天皇陛下も名前を挙げてその貢献をたたえられたが、なぜ魚好きになり、ついにはクニマス発見に関わるまでに至ったのだろうか。 さかなクンに年齢を尋ねると、おなじみの甲高い声で「成魚ですっ」。周囲はふだんからあの話し方、あの動き方、という。子どものファンの夢を壊さないため、名も公表していない。 東京出身で、魚に興味を持ったのは小学2年生の頃。級友がさかなクンの自由帳にウルトラマンと闘う巨大ダコの姿をいたずら描きしたのがきっかけだった。物のタコを見ようと、魚屋や水族館、海に足を運ぶうち、興味は魚全体へと広がった。その知識の豊富さは、高校3年生の時に出演した「TVチャンピオン」(テレビ東京系)で魚の知識を競って準優勝し、その後に5連覇したことで、世に知られるようになった。 専門学

  • 陛下のお言葉に「ギョギョッ」…さかなクン : 環境 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    23日に誕生日を迎えられた天皇陛下に、絶滅種とされていた淡水魚クニマスの生息確認への貢献をたたえられた東京海洋大客員准教授でタレントの「さかなクン」は24日午前、同大(東京都港区)で記者会見を開き、心境を語った。 「お言葉は、23日早朝のニュースで聞いた。ギョギョッという感じで、しばらく動けなくなってしまった。感慨無量です」と目を見開いて説明。その上で、「クニマスの生きている環境を壊さずに見守っていきたい」と抱負を語った。

    hiromark
    hiromark 2010/12/24
    ギョギョッ
  • 仕分けされた事業は今 : 研究員の目 : コラム : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    調査研究部研究員 中西 茂 「仕分け、仕分けと騒ぐじゃないぜ。後の態度が大事だよ」と、昔はやった歌謡曲の替え歌が浮かぶ。行政刷新会議によって仕分けされた事業は、その後どうなっているのか。 筆者が担当する教育関係で例を挙げる。 独立行政法人国立青少年教育振興機構が管理運営する国立の青少年自然の家や青少年交流の家は、2009年秋の仕分けで、「自治体・民間へ移管」と結論が出された。しかし、文部科学省がその後に行った調査では、少なくとも移管に手を上げる自治体はゼロだ。自治体よりはやや前向きないくつかの民間団体も、運営費の支援など、かなりの条件付きだという。 自治体の同種施設は、財政難などから2008年までの6年間に718から516へと減っている。地方に、国立の施設を受け入れる余裕などないのだ。これでどうして自治体移管という選択肢が出るのか不思議でならない。単純な宿泊施設ではなく、教育施設なのだか

  • 園児「トナカイが来た」と大喜び…でも牛 : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    兵庫県豊岡市日高町の三方保育園で18日、クリスマス会が行われ、手作りのトナカイの角を着けた“トナカイ牛”が訪れた。 トナカイにふんしたのは近くの農業水嶋芳彦さん(71)が飼育している体重約450キロの雌の但馬牛「きみ」(2歳)。2008年から同園を訪れていた母牛の「きみこ」から引き継いだ。 「きみ」は発泡スチロールで物そっくりに作られた角と首に鈴をつけ、保護者がふんしたサンタクロースとともに訪問した。出迎えた園児約60人は「トナカイが来てくれた」と歓声を上げていた。

  • かえって休めない!…観光庁、休暇分散化を撤回 : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    観光庁は16日、春と秋に全国5地域で時期をずらして2回の大型連休を定めるとしていた「休暇分散化」案を撤回し、内容を見直す方針を固めた。 同日開いた第2回休暇改革国民会議で、「全国に取引先のある企業は、分散化でかえって休めなくなる」などの反対意見が相次いだ。このため、昨年のシルバーウイークのような秋の大型連休をつくることを柱に、制度を再検討する方向だ。 三村明夫座長(新日製鉄会長)は会議後、記者団に対し、「反対論も大きく、当初の原案通りに進めるのは難しい」として、5地域での分散化に否定的な見方を示した。 来年3月の次回会議までに、観光庁が新しい案を提示する。5地域での分散は撤回し、それより少ない地域か、別の分散案を模索する見通しだ。

    hiromark
    hiromark 2010/12/17
    あくまで分散案なん?
  • パナソニック、ゲーム事業に再参入へ : 経済ニュース : マネー・経済 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    インターネット上で多人数が参加するオンラインゲーム用の携帯ゲーム機をすでに開発し、世界最大のゲーム市場の北米で来年にも発売する方向だ。1994年に家庭用ゲーム機を発売して以来、17年ぶりとなる。ゲーム市場のオンライン化が進んでいることから、再参入の好機と判断した模様だ。 パナソニックが開発した携帯ゲーム機「ジャングル(仮称)」は折りたたみ式で、キーボードやタッチパッドを備え、他のゲーム参加者とネット上でメッセージを簡単にやりとりできるのが特徴だ。米メディアによると、すでに米消費者に試作機の配布を始めた。パナソニックは反応を見極めた上で、販売時期や価格などを決める方針だ。日への投入は未定という。

    hiromark
    hiromark 2010/12/05
    え?ほんとに?勝算をどこに求めたのだろう?
  • 「どん兵衛」やめます…日清食品とうどん店和解 : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    中国、東海地方などで店舗展開するうどんチェーン「どん兵衛」(山口県萩市)に対し、カップうどん「日清のどん兵衛」を販売する日清品(大阪市)などが、名称の使用差し止めと約1億1000万円の損害賠償を求めた訴訟が大阪地裁であり、22日、うどんチェーン側が社名を変更することなどを条件に和解した。 訴状などによると、「日清のどん兵衛」は1976年に販売開始。一方、うどんチェーンは、約20年前から社名と店名に「どん兵衛」の名を使い、現在は約20店舗を営業している。日清側が、「ブランドイメージのただ乗りだ」として、7月に提訴していた。 うどんチェーン側は「悪意はなかったが、迷惑をかけたのは事実」とし、店名を「安兵衛」か「萩之家」に変えるという。

    hiromark
    hiromark 2010/11/22
  • 「政治主導なんてうかつなこと言った…」枝野氏 : 政治 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    民主党の枝野幸男幹事長代理は14日、さいたま市内で講演し、菅内閣の支持率急落に対し、「おわび申し上げたい。政権が国民の意識、感覚とずれていると思われる部分が多々ある。かなり深刻な状況だ」と述べ、危機感をあらわにした。 その上で、枝野氏は民主党政権の掲げた「政治主導」が機能していないとの批判に関連し、「与党がこんなに忙しいと思わなかった。政治主導なんてうかつなことを言ったから大変なことになった。何より欲しいのは、ゆっくり考える時間と、ゆっくり相談する時間だ」と釈明した。 枝野氏は子ども手当を巡り、高額所得者への給付を抑制する所得制限案が浮上していることについて、「『支持率が下がっているから所得制限をつけちゃえ』という一種のポピュリズムになる」と述べ、否定的な考えを示した。

    hiromark
    hiromark 2010/11/15
    あーあーあー。
  • プール清掃でのど渇き…夏休み出勤校長がビール : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    大阪市は9日、昼時にビールを飲み、酒気を帯びたまま勤務したとして、市立小学校の男性校長(60)を減給1か月(10分の1)の懲戒処分にしたと発表した。 市教委によると、校長は夏休み中の8月30日、プールの清掃のために出勤し、昼休みに教諭ら数人と学校近くの飲店で事をした際、生ビール2杯を飲んだ。昼後、校内に戻り、中断していた清掃を再開するなど勤務を続けた。9月下旬に市教委に匿名の通報があり、発覚。校長は、「炎天下でプールの清掃をして、のどが渇ききっていた。夏休みでたがが緩んでいた」と話しているという。 市はほかに、出張中に遊園地で遊ぶなど職務を放棄した病院局の男性診療放射線技師(41)を停職1か月、パチンコ店で財布を盗んだゆとりとみどり振興局の男性技能職員(39)を停職2か月の懲戒処分にした。

    hiromark
    hiromark 2010/11/11
    あーあーあー。
  • iPhoneで他人の情報…携帯ID認証に穴(変更前: 「iPhoneで人の情報丸見え…閲覧ソフト原因」) : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    高機能携帯電話・スマートフォン「iPhone(アイフォーン)」で携帯サイトにアクセスしたら、他人の会員ページに入り、個人情報を“盗み見”してしまった――。 アイフォーン利用者の間でそんなトラブルが起きている。来、携帯サイトの閲覧はできないスマートフォンに、携帯電話の識別番号(携帯ID)を付与して一般の携帯電話に「なりすまし」て、サイト閲覧を可能にするソフトが原因だ。会員の情報が漏れていた宅配大手「ヤマト運輸」(東京都)では、サービスの一部を停止し、被害状況の調査を始めた。 トラブルが起きたのは、ヤマト運輸の「クロネコヤマトモバイルサイト」。サイト上で集荷や再配達の依頼をできるサービスで、9月末現在、パソコンでの利用者を含め約560万人が登録しているが、氏名、住所、電話番号、メールアドレスなどの登録情報を他人が閲覧できるケースが確認された。 少なくとも2人から閲覧されていたことが分かった首

    hiromark
    hiromark 2010/10/25
    ぬおおお
  • 奨学金の条件「社会貢献活動への参加」追加へ : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    文部科学省は、国費を財源とする無利子奨学金の貸与を大学生らが受ける際の条件について、成績や世帯収入に加え新たに「社会貢献活動への参加」を追加する方針を固めた。 来年度から貸与者らに文書で呼びかけを開始し、周知期間をおいて数年後の条件化を目指す。社会貢献活動の場の提供に積極的な大学にも補助金などを上乗せする方針。同省は、公費で学ぶ学生に社会還元の意識を根付かせたいとしている。 文科省によると、短大を含む大学生らに対する学費などの支援は、独立行政法人「日学生支援機構」が大学を通じ貸与する有利子や無利子の奨学金と、各大学による授業料減免があり、奨学金全体の3割弱にあたる無利子奨学金(2010年度約2549億円、35万人)と授業料減免(同約236億円、7万人)の財源には国費があてられている。

    hiromark
    hiromark 2010/10/22
    ん?なんだこれ?