タグ

2015年10月26日のブックマーク (14件)

  • Brabioやめました

    おっはよ~(^o^)/かおるです♪ この前、回線管理ツールとして、Brabioを紹介しました(^-^) 05月06日 回線管理ツールを「Brabio!」に乗り換えた(^o^) かおるはこれまで「がんすけ2」っていうWindowsのソフトを使っていたんだけど、 スマホで使えないのが不便だったのです。 でも、BrabioはWebサービスなので、 PCでもスマホでも問題なく使えて、とても素晴らしいサービスでした♪ でも。 結局、Brabioはやめました 諦めるの、はやいよ(^o^;(汗) 実は、かおるは「がんすけ2」をすごく気に入っていました。 携帯乞をはじめて、回線が増えたときに 「なんかいいツールないかなー」って探したときに出会ったのが、このソフトです。 とっても使いやすかったんだけど、唯一にして最大の弱点は、スマホで見れない点でした。 その点で、「Brabio」はカンペキでした♪ チャー

    Brabioやめました
    hmmm
    hmmm 2015/10/26
    こういう世界があるのか。
  • 「あぜをコンクリートで固めるのは自然破壊ではないか?」→「日本住血吸虫症 地方病でググれ」→ウィキペディアの記事が感動的だった

    雨野慶司with玄青武龍 @amenokg そう言えば「日の農家はあぜをコンクリートで固めてしまうが、あれは極めて大規模な自然破壊ではないか」という意見が出た時に、「日住血吸虫症 地方病 でググれボケ」という返しが有って、ググってみたら戦慄した記憶がござる。ウィキペの記述がマジで凄い リンク Wikipedia 地方病 (日住血吸虫症) 項で解説する地方病(ちほうびょう)は日住血吸虫症(にほんじゅうけつきゅうちゅうしょう)の山梨県における呼称であり、長い間その原因が明らかにならず、住民らに多大な被害を与えた感染症である。ここではその克服・撲滅に至る歴史について説明する。 日住血吸虫症とは住血吸虫科に分類される寄生虫である日住血吸虫(にほんじゅうけつきゅうちゅう)の寄生によって発症する寄生虫病であり、ヒトを含む哺乳類全般の血管内部に寄生感染する人獣共通感染症でもある。日住血吸

    「あぜをコンクリートで固めるのは自然破壊ではないか?」→「日本住血吸虫症 地方病でググれ」→ウィキペディアの記事が感動的だった
  • 図書館は格差の固定や再生産に加担しているかもしれない問題 - 図書館学徒未満

    武雄市図書館にTSUTAYAの在庫が押しつけられる - Togetterまとめ http://t.co/HqIGyCuNHr @togetter_jpさんから 文化の格差是正装置でもある図書館が金儲けの道具になるのってなかなか皮肉の効いた事態だよね。 — 新橋九段 (@kudan9) 2015, 8月 10 図書館文化の格差是正装置として期待する声は多い。しかし当に、図書館文化格差・知的格差の拡大防止や解消に貢献しているのだろうか? この問題について、稿ではまずid: yuki_o 氏らの興味深い調査『社会階層図書館利用』を紹介する。 これは国会図書館が平成26年度に行った『図書館利用者の情報行動の傾向及び図書館に関する意識調査』という調査結果の分析だ。yuki_o 氏らはこのデータから回答者を「文化」「経済資」「社会関係資」の3つの軸で分類し、それぞれの図書館

    図書館は格差の固定や再生産に加担しているかもしれない問題 - 図書館学徒未満
    hmmm
    hmmm 2015/10/26
    図書館の役割は格差の縮小ではなく機会の提供では?
  • ひとり親家庭は応援するが、「ひとり親を救え!プロジェクト」を応援しないことにした : 陽平ドットコム〜試みの水平線〜 

    【プロフィール】常見陽平(つねみようへい) 身長175センチ 体重85キロ 千葉商科大学国際教養学部准教授/いしかわUIターン応援団長/働き方評論家/社会格闘家 北海道札幌市出身。一橋大学商学部卒業、同大学大学院社会学研究科修士課程修了(社会学修士)。リクルート、バンダイ、ベンチャー企業、フリーランス活動を経て2015年4月より千葉商科大学国際教養学部専任講師(現:准教授)。専攻は労働社会学。大学生の就職活動、労使関係、労働問題、キャリア論、若者論を中心に、執筆・講演など幅広く活動中。平成29年参議院国民生活・経済に関する調査会参考人、平成30年参議院経済産業委員会参考人、厚生労働省「多様な選考・採用機会の拡大に向けた検討会」参考人、「今後の若年者雇用に関する研究会」委員、第56回関西財界セミナー問題提起者などを務め、政策に関する提言も行っている。 執筆・講演のご依頼、お問い合わせなどはy

    ひとり親家庭は応援するが、「ひとり親を救え!プロジェクト」を応援しないことにした : 陽平ドットコム〜試みの水平線〜 
    hmmm
    hmmm 2015/10/26
  • ■常見さんと駒崎さんのツィートで考えた「ひとり親家庭」

    最初に、センチメンタルな記憶を書いてみたい。 小学校の低学年の頃の話だ。 当時、同じクラスに母親しかいない友人がいて、ある時、彼は僕の持っていたミニカーを「いいなぁ。いいなぁ。俺にくれよぉ~」と冗談めかして言った。何度も言った。 そのミニカーは、僕が親からもらった少ないお小遣いで買った大事なコレクションだった。 でも、彼にあげないとなんだか悪いような気がして、迷った挙句、帰り際にあげてしまった。 帰宅すると、母親から「あのミニカーは?」と聞かれた。 「あの子にあげたよ」と答えると、「今すぐ返してもらいなさい」と叱られてしまった。 友人が「片親」と噂で聞いていた母親は、幼い僕が同情からものをあげてしまったことを見抜いていたのだ。 もちろん、その時はそういう説明を母から受けてはおらず、釈然としない気持ちと、一度あげたものを「返して」と言うつらさに揺れながらトボトボ歩き、友人宅の玄関で「お母さん

    ■常見さんと駒崎さんのツィートで考えた「ひとり親家庭」
    hmmm
    hmmm 2015/10/26
  • 日本電産の後継候補が突然会社を辞めた事情

    「けんか別れではない。新しい世界で成功してもらいたい」。日電産が10月21日に開いた2015年度上期(4〜9月期)決算会見で永守重信会長兼社長が別れの言葉を送った相手は、9月末に退社した呉文精氏だった。 実力主義の下、昇格降格の激しい同社だが、代表取締役まで上りつめた人物が辞めたのは今回が初めてだ。呉氏は、かつて永守氏自身が三顧の礼で社外から迎え入れた人物で、異色の経歴を持つ。 興銀出身で複数の会社を渡り歩く ファーストキャリアは銀行だ。1979年に東京大学法学部から日興業銀行(現みずほ銀行)に入行、1983年にはプリンストン大学大学院でMPA(行政修士)を取得している。 国際業務部米州担当副部長まで務めたが、2000年に興銀がみずほホールディングス(当時)へと統合されたのを機に退社。2001年に米GE(ゼネラル・エレクトリック)子会社のGEキャピタル・ジャパンに入社。その後、自動車リ

    日本電産の後継候補が突然会社を辞めた事情
    hmmm
    hmmm 2015/10/26
  • 新聞記者は「ノー残業」でもできるのか?1カ月挑戦した結果・・・ (西日本新聞) - Yahoo!ニュース

    時間労働や時間に不規則な職場と言われる新聞記者の仕事だが、果たして「ノー残業」でも業務遂行ができるのか。ふとした思いつきだったが“1カ月間残業なし”で仕事に臨んでみることにした。染みついた習慣を改めるのは難しく、困難な場面もあったが、仕事につながる良い発見もあった。 【写真はこちら】道が“水路”に夕焼け映える  きっかけは、長男を保育園に預けるため社内から取り寄せた「就労証明書」だった。一日の勤務時間について「午前8時半〜午後4時半」と書かれていた。併記されている「別途時間外労働あり」とは残業のことだ。会社にとっても労働者にとっても、残業はない方が望ましいはず。ふと思った。 だが、さすがに午後4時半に業務を終えるのは無理がある。一日8時間労働とするため「午前9時から午後6時まで」を勤務時間とする独自のルールを設定。昼間には休憩として1時間を確保するように心がけた。期間は「ノー残業」のアイ

    新聞記者は「ノー残業」でもできるのか?1カ月挑戦した結果・・・ (西日本新聞) - Yahoo!ニュース
    hmmm
    hmmm 2015/10/26
    よい。記事化しているのもよい。
  • 34歳・女性が住む街「豊洲」。適齢期の女性がぶちあたる「知ってしまった不幸」と「知らない不幸」

    「銀座」に住んで一流の女を目指す綾(31歳)の3年後・・・ 生まれた街から、就職を機に越してきた綾。 秋田の国立大学を出た綾が、地方銀行を強く勧める親をなんとか説き伏せて東京の某アパレル企業の総合職として就職。三軒茶屋の1Kに住み、仕事に邁進するうちに、仕事ぶりを評価されてブランドマネージャーに抜擢されたのが28歳。それを機に、5年間住んだ三軒茶屋を離れ、恵比寿に住んだ綾。上昇志向は飽き足らず、外資系に転職。お給料は700万円に。一流な女を目指して上質な暮らしをするため、銀座に引っ越した。不穏な恋愛と、享楽的な生活を楽しんでいたようだが、34歳になった綾は今何を思う・・・? 前回:31歳女性がするべき、銀座での“上質な”暮らし。大人の女の流儀とは?

    34歳・女性が住む街「豊洲」。適齢期の女性がぶちあたる「知ってしまった不幸」と「知らない不幸」
    hmmm
    hmmm 2015/10/26
    文章を読む限りでは今のところご結婚相手の方との間に大きな問題もないようだし、いいんじゃないでしょうかね。
  • 【マイナンバー汚職】見栄に汚れたカネをつぎ込んだアウトロー官僚 なぜ厚労省の自浄作用は働かなかったのか?(1/2ページ)

    「オレはいつ役所を辞めたってやっていける!」。周囲にそう豪語していた異能のノンキャリアが役所の代りに頼りにしていたのは、業者からの賄賂という副収入だった。マイナンバー絡みの事業をめぐる汚職事件で、厚生労働省の官僚が逮捕。捜査の過程で浮かび上がったのは、身なりから言動、仕事までなにもかもが規格外のアウトロー官僚の姿だった。 「厚労省で一番の専門家」 転落した業界の有名人「この略語の意味、分かりますか?」 平成20年10月、横浜市内で開かれた日臨床検査自動化学会の研究会。スクリーンに次々と聞き慣れない略語が映し出された。 「YM=やる気満々、超SBS=超スーパー・ビューティフル・セクシーな女の子…」 「分かる人にはわかるが、おじさんには分からない」。満場の関心を惹いた上で、演壇の男は、医療情報の標準化の必要性について、さまざまな具体例を取り入れながら、専門的な話をかみ砕いて語り始めた。 この

    【マイナンバー汚職】見栄に汚れたカネをつぎ込んだアウトロー官僚 なぜ厚労省の自浄作用は働かなかったのか?(1/2ページ)
  • 息子に手を焼く人に伝えたい「男の子の本質」

    コンテンツブロックが有効であることを検知しました。 このサイトを利用するには、コンテンツブロック機能(広告ブロック機能を持つ拡張機能等)を無効にしてページを再読み込みしてください。 ✕

    息子に手を焼く人に伝えたい「男の子の本質」
  • Perfume映画監督が語る3人の素顔「まるで一歩一歩進んできた木彫り職人」

    現在開催中の第28回東京国際映画祭にて、10月24日(土)に公式上映される『WE ARE Perfume -WORLD TOUR 3rd DOCUMENT』。人気テクノポップユニット・Perfumeの初となるドキュメンタリー映画だ。 今年はPerfumeにとって結成15周年、メジャーデビュー10周年を迎えるアニバーサリーイヤー。作は、そんなタイミングである2014年に行われた「Perfume WORLD TOUR 3rd」の世界ツアーと、今年3月の「S×SW 2015」でのライブイベントに密着した内容となっている。31日(土)より日米同時公開されることも決まっており、すでに日だけでなく、世界中から注目が集まる。 監督を務めたのは、これまでにNHKで放送したすべてのPerfumeのドキュメント番組をプロデューサーとして手掛けてきた、佐渡岳利氏。Perfumeがブレイクするきっかけとなった

    Perfume映画監督が語る3人の素顔「まるで一歩一歩進んできた木彫り職人」
  • 通勤前後に使える!営業時間が長い東京23区内スターバックス39店舗まとめ

    仕事がはかどるスタバの近くに住みたい カフェで仕事をすることが多い方は「カフェ探し」に頭を悩ませることが多いのではないでしょうか。特に、できるだけ長く作業をしたい派の方は営業時間が気になるところ。 Wi-fi環境が整っていて、通勤前後に寄れるように朝早くから夜遅くまで営業しているカフェが自宅や勤務先の近くにあればいいのに…なんて1度は考えたことがあるはず。 今回はWi-fi環境が保障された都内23区・全242店舗あるスターバックスの中で、朝から23:00以降も営業をしている店舗を完全ピックアップしました! お住まいの地域や、通勤経路にある「お気に入りのスタバ」を見つけてみてはいかがでしょうか。生活の中にスターバックスがあると仕事もはかどり、毎日の幸せ度がちょこっと上がるはず! 作業に向いているスターバックス密集地帯は、ここだ!! 23区内で、朝から23:00以降も営業しているスターバックス

    通勤前後に使える!営業時間が長い東京23区内スターバックス39店舗まとめ
    hmmm
    hmmm 2015/10/26
  • アンケート結果への科学政策改革タスクフォース戦略室長・生田知子さんのコメント | 【帰ってきた】ガチ議論

    アンケートで上がった主な問題点について、文科省の生田さんにご意見を伺ってきました。 以下、一問一答式でのお答えです。(コメントは、文科省科学政策改革タスクフォース戦略室長生田氏の個人的なコメントであり、文科省の公式見解ではないことにご留意ください。) 近藤:研究費が少ない、大学の運営費が減っているのが元凶、と言う意見が多数ありますが、増やすことは可能でしょうか? 生田:若年層の人口(20歳前後の人口はピークの半分くらいしかない)の減少と国の厳しい財政状況を考えれば、単に増額するのは無理だと思います。文科省としては、精一杯予算を確保する努力をしておりますが、そのためには税金負担をしている国民やその意を受けてリソース配分を行っている財政当局に十分その必要性・効果を理解してもらうことが一番重要であるという現実をご理解ください。 近藤:どういった状況になれば増額は認められるでしょう? 生田:基礎科

    hmmm
    hmmm 2015/10/26
  • 「手足がもげるまで働け」残業87時間で残業代ゼロ…1日22時間労働、24歳社員死亡

    「ハローワークにある仕事なら安心だと思っていました」 ケアマネジャーをしている渡辺淳子さんは、息子の航太さん(享年24歳)の就職先について、そう話した。 「求人票に真実が記載されていれば、息子は入社しなかった」 航太さんが昨年3月に入社したのは、東京都世田谷区に社のある空間デザイン会社、株式会社グリーンディスプレイ。植物を使った空間演出を手がけ、有名ホテルや百貨店などの植栽を受け持っている。 「テレビで銀座の飾りつけを見ては『あれはうちがやったんだよ』とか、六木が映れば『あそこはうちがやったんだよ』と、目がキラキラしていました」(淳子さん) しかし、入社翌月の昨年4月24日、夜勤明けの帰宅中に原付自転車で単独事故を起こし、死亡した。原因は航太さんの居眠り運転とみられるという。 会社のタイムカードによると、航太さんは事故前日の午前11時ごろ出社。約22時間後の24日午前8時50分ごろに退

    「手足がもげるまで働け」残業87時間で残業代ゼロ…1日22時間労働、24歳社員死亡