タグ

2010年4月2日のブックマーク (7件)

  • 暗黒エネルギーによる宇宙膨張の加速を確認

    暗黒エネルギーによる宇宙膨張の加速を確認 【2010年4月2日 ESA HST】 COSMOSフィールドと呼ばれる領域に存在する40万個以上の銀河について弱い重力レンズ効果などの分析が行われた結果、過去にさかのぼった暗黒物質の分布が示され、宇宙の膨張が暗黒エネルギーによって加速していることが確認された。 COSMOSフィールドにおける物質(主に暗黒物質)の分布を平滑化した画像。クリックで拡大(提供:NASA, ESA, P. Simon (University of Bonn) and T. Schrabback (Leiden Observatory)、以下同じ) 暗黒物質の分布を過去にさかのぼって示した画像。左から、30億年前まで、70億年前まで、90億年前までの分布。クリックで拡大 オランダ・ライデン天文台のTim Schrabback氏らの研究チームが、COSMOSプロジェクト(C

    hokuto-hei
    hokuto-hei 2010/04/02
    興味津々
  • サイモン・シンが一歩前進

    Tweets by @kumicit ■東芝がウェスチングハウスをコントロールできないことが勝利の決め手だった?(04/09) ■人生に意味を与えるUFO(03/14) ■UFO統計(03/14) ■2011年9月20日(01/30) ■180年くらい歴史がありそうな都市伝説「ブアメードの血」(08/06) ■143年の歴史を誇る都市伝説「ブアメードの血」Update 2016/08/05(08/05) ■メモ「人種偏見と発砲判断」(07/24) ■ハーブレメディは見過ごされている世界的健康被害(05/30) ■メモ「メスメリズムで死人が蘇生すると書いてたHahnemann」(05/08) ■メモ「ホメオパシーとデュナミスの関連調査中...」(05/05) ■メモ「危機的状況化での非難の政治力学」(04/24) ■メモ「災害後の人々の行動」(04/21) ■東芝がウェスチングハウスをコント

    サイモン・シンが一歩前進
    hokuto-hei
    hokuto-hei 2010/04/02
    『科学的論争は訴訟ではなく、科学的な議論によって解決するべき』
  • http://d.hatena.ne.jp/nagonagu/20100401

    hokuto-hei
    hokuto-hei 2010/04/02
    『さよなら人類』は実は湾岸戦争とその後の西欧のゆっくりとした没落を予言していた。花火とは高精度の爆弾の比喩であり、それによって四散した彼女の身体は見つからないのだ//このコメントもネタですから。念のため
  • 東海林さだおがいいなぁ  東海林さだお氏に丿ーべ丿レ文学賞

    東海林さだお氏に丿ーべ丿レ文学賞-日のドストエフスキーと評価 丿ーべ丿レ文学賞受賞の一報に喜ぶ東海林氏(72) スうェーテン・アカデミーは4月1日、以前よりささやかれていた通り、日の東海林さだお氏に丿ーべ丿レ文学賞を贈ることを決定した。 同アカデミーは、東海林氏の著書に見られる人間性への深い洞察はドストエフスキーにも比肩すると評価したという。 ・誰だってズルしたいと思っている ・スキーは電力なしでは成立しないインチキくさいスポーツである ・大抵のスポーツは無用の長物である。例外的に幅跳びだけは水溜りを飛び越える時に役に立つ ・鯵フライのえらいところはB級に徹しているところである ・深夜「カップ焼きそば」(特に「ぺヤング」)のお湯を流しに捨てている時に、流しのステンレスが必ず「ベコッ」と大きな音をたてることに、人というものは、わかっていてもいちいち驚く。 ・白滝は元をただせばただのコンニ

    hokuto-hei
    hokuto-hei 2010/04/02
    写真がどう見ても喜んでないのがうけた。
  • 読みやすさという価値のこと - レジデント初期研修用資料

    ずいぶん前から作っていた原稿が、ようやくとして出版された。出来上がったを、原稿の下読みを手伝ってくれた若い先生方にあげたんだけれど、「ずいぶん読みやすくなったんですね」なんて、驚かれた。 外からみて分かりにくいものの価値について。 読みやすさは分からない 原稿の読みやすさという価値は、というプロダクトを外から眺める人から見ても、分からない。世の中には、読みやすいと、読みにくいとは確実にあるけれど、同じ原稿を、作者が書いたそのままをにしたものと、編集者が手を加えて、読みやすくしたものと、両者を比較できる機会というのは、そう滅多にないだろうから。 読みやすさは、たぶん作者の側からも、よく分からない。を書いている側は、同じ原稿を、になるまでに何十回も読み返すから、編集者が原稿に手を入れる最終段階になると、もう書いた内容の大半を暗記してしまう。その内容に慣れすぎてしまって、今さらそ

    hokuto-hei
    hokuto-hei 2010/04/02
    昔、別冊歴史読本にちょっとした記事を書いたとき、出版された本で自分の文章を読んで読みやすくなっているのに驚いたことがある。
  • 「休暇をくれなかった」 会社内で待ち伏せし、金づちを使って上司を殴った男、長い春休みに突入:アルファルファモザイク

    ■編集元:ニュース速報板より「「休暇をくれなかった」 会社内で待ち伏せし、金づちを使って上司を殴った男、長い春休みに突入」 1 磁石(岐阜県) :2010/04/01(木) 09:39:03.72 ID:4ltV4FR2 ?PLT(12001) ポイント特典 金づちで上司殴る!47歳不満爆発、社内で待ち伏せ背後から 上司の頭を金づちで殴って殺害しようとしたとして、警視庁中央署は31日までに、 殺人未遂の疑いで通信機器メーカー「ユニデン」主任の上野厚容疑者(47)を現行犯逮捕した。 逮捕容疑は、自宅から持参した金づちで男性部長(58)の頭部を背後から数回殴った疑い。 上野容疑者は「仕事のことで口うるさく注意され恨みに思っていた」と容疑を認めているという。 毎日口うるさくどなられ、休暇もくれずに働かされたことにキレた社員が、上司を金づちでボコボコに殴った。 逮捕容疑は3月30日

    hokuto-hei
    hokuto-hei 2010/04/02
    昔、卒論が間に合わないからって担当教授を金鎚で殴った学生がいたっけ
  • bit誌の連載「マルチパラダイム言語 TAO」が公開されている\(^O^)/: ホットコーナー

    ブログ(iiyu.asablo.jpの検索) ホットコーナー内の検索 でもASAHIネット(asahi-net.or.jp)全体の検索です。 検索したい言葉のあとに、空白で区切ってki4s-nkmrを入れるといいかも。 例 中村(show) ki4s-nkmr ウェブ全体の検索 ASAHIネット(http://www.asahi-net.or.jp )のjouwa/salonからホットコーナー(http://www.asahi-net.or.jp/~ki4s-nkmr/ )に転載したものから。 --- 100万年ぶりに、 http://www.nue.org/nue/index.html NUE に行ったら、一番下の部分で、竹内郁雄さんが、かつてbit誌で連載していた TAOの連載が公開されていることを発見。 ちょー、懐かしいです。TAO/ELISの中身がよくわかって、Lisp好きは、当時

    hokuto-hei
    hokuto-hei 2010/04/02
    後でリンク先をゆっくり