タグ

2008年4月13日のブックマーク (11件)

  • 日本マンガ学会からの大阪府立国際児童文学館存続要望書の内容を先行公開します - 宮本大人のミヤモメモ(続)

    すでに何度かお伝えしてきたとおり、日マンガ学会から、大阪府立国際児童文学館の存続を求める要望書を、大阪府知事、教育長、府議会議長に宛てて、提出します。 要望書はすでに10日の時点で、完成しており、日付も10日になっています。 当初は、上記の三者に宛てて、三通の要望書をそれぞれ郵送するとともに、マスコミ各社にも伝える、という手順を考えていたのですが、関係各方面と連絡を取るなかで、「育てる会」によって取りまとめられた署名など、要望書類をまとめて児童文学館の関係者から直接府庁に持参し、担当者に提出するということになっているとの情報を得ましたので、確実に届ける、という意味から、マンガ学会からの要望書も合わせて提出してもらうことになりました。 そのことを決めた時点では、11日に改革プロジェクトチームの財政再建案が出る、という情報はなかったことや、おそらく担当者に直接手渡しするためのスケジュール調整

    日本マンガ学会からの大阪府立国際児童文学館存続要望書の内容を先行公開します - 宮本大人のミヤモメモ(続)
  • マッチョなライフハックは「非暴力主義」がお好き - umeten's blog

    「自分の不幸な境遇」を他人への攻撃の正当化に使うな! http://ekken.blog1.fc2.com/blog-entry-701.html タイトルにだけ着目していう。 逆もまた然り。 「自分の幸運な境遇」を他人への攻撃の正当化に使うな! いわんや全体主義をや。 問題を白と黒に単純二分化した上で「白しか認めない」などというこの上ない欺瞞的抑圧を平然と繰り返す人間がなぜひきもきらないのか。 要するに「疑問を抱くな!」ってことなんだろうな。 学校は、沈黙する訓練をする所です。 社会は、沈黙を実践する所です。 そして、「沈黙」が再帰する。 無差別に、無差別に。 学校化した社会の中へ。 大四畳半学校へようこそ。 家に帰ってもそこは「学校」です。 犯人を閉め出す校門は、もはや存在しません。

    マッチョなライフハックは「非暴力主義」がお好き - umeten's blog
  • 「テーマを絞りなさい」という指導は論文をつまらなくする - 女教師ブログ

    見出しは演出です。そしてこの記事は、右のつぶやき系元ネタを大幅加筆したものです(→少しマジメに書く日記(の予定) - 女教師ブログ) 「テーマを絞りなさい」という「決まり文句」を卒論・修論の構想発表会などでよく見かけるんだけど、私はこーゆー無責任なアドバイスはあまり好きじゃない。なので、言われた方はあんまり真に受けないほうがいいと思う。あと、たまに真に受けちゃって可哀想な(言ってみればマジメな)学生が結構いるような気がするのでね。正確に言うなら、「テーマを絞りなさい」ということば自体が悪いわけじゃない。悪いわけじゃないんだけど、非常に誤解を与える表現だと思う。指導教官が手厚く指導するタイプなら、まず(1)なぜテーマを絞る必要があるのか、を理解させた上で、(2)なぜ学生の問題設定ならばテーマを絞ることが無理なのか?を説明し、(3)例えばどんな風にならテーマは絞り得るのかを例示してみせることで

  • 徳島市立図書館、便利に 指定管理者導入、利用者は民間委託歓迎 徳島新聞社 

    徳島市立図書館(徳島町城内)に一日から指定管理者制度が導入され、利便性が高まった。平日は開館時間が二時間延長され、休館日も年間二十五日減った。にもかかわらず、管理費は一億円以上削減されている。平日の午後八時までの開館は、県内の公立図書館で最も遅く、利用者からは公的施設の民間委託を歓迎する声がある。 市は行財政改革の一貫として、年度から三年間、管理業務を指定管理者の図書館流通センター(東京)に委託した。年間の委託料は九千九百三十万円で、人件費などの管理費約一億一千万円が削減されたという。 民間委託した結果、開館時間は平日が午後八時まで延長されたほか、土曜と休日は一時間延びて午後七時までとなった。また、祝日と毎月末にの整理で一日休館していたのを取りやめて開館日を年間二十五日増やし、休館日は火曜日と年末年始の計六十七日にした。 館内では、司書十六人を含むスタッフ十九人が交代で貸し

  • 表現の自由を脅かすもの - good2nd

    ユニセフ協会の児童ポルノ規制キャンペーンについて、前にこのように書きました。 僕としては、単純所持を処罰の対象とすることそのものには、実は賛成してもよいと思っています。しかし、そのための条件が整っていないのです。警察による恣意的な運用を抑えられるという保障、捜査の可視化、代用監獄の撤廃などがその条件です。従って、僕に言わせれば単純所持の処罰を実現するのに一番邪魔なのは、現在の警察のあり方そのものなのです。 ここで触れている恣意的な法の適用や捜査の不透明性、代用監獄といった問題が、まさにまとめて出てきた事件について、最高裁判所が判決を出しました。 「立川テント村事件」です。 東京都立川市の防衛庁(当時)宿舎の新聞受けに、自衛隊のイラク派遣に反対するビラを許可なく入れたとして、市民団体のメンバー三人が住居侵入罪に問われた事件の上告審判決で、最高裁第二小法廷(今井功裁判長)は十一日、「表現の

    表現の自由を脅かすもの - good2nd
  • 『靖国』を右翼が自主上映。 - 黙然日記(廃墟)

    当なら今日から東京と大阪で上映されるはずだった映画『靖国 YASUKUNI』ですが、まだいろいろな動きがあるようです。 映画「靖国」:右翼団体が試写会 - 毎日jp http://mainichi.jp/select/today/news/20080412k0000e040055000c.html この記事を見たとき、団体名が書いてないけどえらくまともな右翼団体もあったもんだ、どこだろう、と思いました。日会議系なら稲田朋美議員や西三河支部を抱えているから違うだろうし、維新政党・新風の可能性は最初からないし(笑)、街宣右翼の中にたまたままともなところがあったのかな? 後で調べよう、と思っていたら、碧さんのところ経由で*1北海道新聞に一水会の名前が出ていることを知りました。 映画「靖国」 見てから論じよう 民族派5団体が18日に試写会(04/12 08:09) - 北海道新聞 http:

    『靖国』を右翼が自主上映。 - 黙然日記(廃墟)
  • http://www.asahi.com/kansai/news/OSK200804120071.html

  • 共産党毛派を中心に新政権か、ネパール制憲議会選で躍進の勢い - MSN産経ニュース

    12日、ネパール制憲議会選挙の開票が行われたカトマンズの国際会議場で、当選の手続きを終えたネパール共産党毛沢東主義派のプスパ・カマル・ダハル書記長(中央)(共同) 新憲法制定のためのネパール制憲議会選挙は12日までの小選挙区(定数240)開票集計で、ネパール共産党毛沢東主義派が各地で躍進する勢いを見せている。長年の政治混迷と治安悪化の中、有権者には既成政党への失望感があり、変革への強い期待を毛派に託したといえそうだ。 投票は10日に実施。選挙管理委員会によると、12日午前の段階で、開票が進む計111選挙区のうち首都カトマンズ地区で毛派指導者のプスパ・カマル・ダハル書記長が当選するなど60区で毛派が当選またはリード。コイララ首相率いるネパール会議派と、統一共産党が続いている。 比例代表制(定数335)の結果も合わせ、大勢判明にあと1週間ほどかかる見通しだが、このまま躍進が続けば、毛派を軸にし

  • http://mainichi.jp/select/world/news/20080413k0000m030048000c.html

  • http://www.asahi.com/international/update/0412/TKY200804120154.html

  • asahi.com(朝日新聞社):靖国神社、李監督らに映像削除などを求める通知送付 - 社会

    靖国神社、李監督らに映像削除などを求める通知送付2008年4月12日22時43分印刷ソーシャルブックマーク ドキュメンタリー映画「靖国」の上映問題で、靖国神社(東京都千代田区)はホームページに、「李纓(リ・イン)監督と配給元のアルゴ・ピクチャーズなどに、質問と、問題とする映像の削除などを求める通知を行った」とする文書を11日付で掲載した。「境内での撮影許可手続きが遵守(じゅんしゅ)されていないだけでなく、内容も事実を誤認させる映像が含まれている」としている。 一方、李監督は、朝日新聞のこれまでの取材に「撮影許可は取ったものも取らなかったものもある。靖国神社の広報課長に名刺を渡し、その隣で撮影した場面もある。隠し撮りは一切していない」と説明している。 アサヒ・コムトップへ