タグ

ブックマーク / blog.goo.ne.jp/rebellion_2006 (29)

  • 日本は経営者には優しい - 非国民通信

    最強ワーキングマザー対談(10)「日貧困にも冷たい」(毎日新聞) 西原 でも日には、誰にもなにがしかの仕事があるでしょう。 勝間 そう、それもよく言われていることで、なにがしかの仕事はあるけれど、より好みしちゃう人も多い。 --まあ自発的な失業ですよね 勝間 だからどちらかといえば気力対策の方が必要だと言われているんですけど。若年層に対しては特に。働く気力を呼び起こす気力対策ですね。 部分的には読むべきところもあるのですが、偏見を煽っている箇所も目立つ対談記事の抜粋です。まぁ誰にでも何らかの仕事がある、というのは同意します。よく「自分は一生、正社員にはなれない」云々といった主張を目にするわけですが、そうでもないでしょう。正社員になるのはそんなに難しいことではありません。正社員でありさえすればいい、と思えるのなら。 正社員を辞めて派遣社員になったら手取りが増えたとか、正社員になったら1

  • 下がってるけどね - 非国民通信

    橋下知事「なぜ国家公務員の給料下がらぬ」(朝日新聞) 「なぜ国家公務員の給料は下がらないのか」――。大阪府の橋下徹知事は8日、府選出の自民党国会議員への国家予算要望で府の財政難を訴えるとともに国批判を展開した。府は人件費カットなどで665億円を削減する改革案をまとめたが、地方への税財源移譲を進めない国へのいら立ちが背景にあるようだ。 鳩山もそうですが、橋下も同じですね、ツッコミどころが多すぎてこっちが迷います。木の葉を隠すなら森の中、デマを隠すならデマの中、でしょうか。それともツッコミどころを大量に用意することで、的を絞らせない作戦でしょうか? まぁ引用は最小限に留めます。 凶悪犯罪と同様、公務員給与もジグザグを描きながら変動するものです。その一部をを選り抜いて抽出すれば「減っていない」「増えている」と主張することも出来ますが、どちらも長期的に見る右肩下がりです。この点で橋下は「凶悪な少年

  • 橋の下 - 非国民通信

    「官僚は現場知らない」橋下知事、中央省庁を痛烈批判(朝日新聞) 「国が考えていることは全然、都道府県のためになっていない」――。大阪府の橋下徹知事は4日、職員との対話集会の中で痛烈に国を批判した。「官僚が霞が関で現場を知らずに考えても、政策立案できない」とまくし立て、地方分権改革を進めるべきだとの持論を展開した。 (中略) この点について橋下知事は「(予算の)使い道は都道府県に渡すなり、市町村に渡すなりしてほしい。現場を知らない国が住民サービスを考えても考えは及ばない」と批判。「なんかもう、むちゃくちゃなばらまき。余りにも幼稚すぎて開いた口がふさがらない」と切り捨てた。 そりゃ憲法を知らない弁護士や、自分の自治体の財政状況すら把握できていない知事だっているわけですから、現場を知らない官僚がいても不思議ではありませんね。まぁ実態はどの程度のものでしょうか、日は徹底した民尊官卑の国ですから「

    holyagammon
    holyagammon 2008/06/06
    "専門家の指摘は内容の信憑性にかかわらず「専門家の驕りだ」「現場の感覚が分かっていない」などの理由で一蹴される傾向が強まる一方、絶大な権威を帯びつつあるのが素人の思いつき"
  • 今度は回収率99.89%?! - 非国民通信

    公立高校の授業料滞納、5億8952万円…読売調査(読売新聞) 全国の都道府県立高校で2007年3月末時点の授業料滞納額が、約5億8952万円に上ることが読売新聞の調査でわかった。 23の道府県が「過去5年間で滞納件数が増加している」と回答しており、17倍に急増したところもあった。 滞納の理由については、「保護者の経済的な理由」を挙げた自治体が6割、「モラル低下」を挙げた自治体が4割だったが、急増の要因としてモラル低下を指摘する声も目立った。 ちなみに読売の挙げた金額は累計のようですね。単年の滞納額も明らかにしてくれないと、データとしての価値が薄れます。読売の推測によると「授業料を徴収できるのは原則過去5年分のため、調査時点の滞納額はこの5年間に徴収できなかった授業料の残高」らしいです。現実問題として滞納=回収不能なんてケースは稀で、1~2ヶ月程度の支払いの遅れが大半を占め、最後まで回収不能

  • 君たちはダメな子じゃないよ! - 非国民通信

    【風】“ダメ大阪”を変えてほしい(産経新聞) 大阪に引っ越して2年になるという女性(38)からのメール。大阪に住んだことを後悔しているという。 《今までの府財政のツケをなぜ、私たち家族が払わなくてはならないのかと言いたくなります。何も恩恵は受けていないのに高額納税をしています。ニュースなどで大阪府庁の悪い話を聞くたび、引っ越してこなければよかったと思っていましたので、知事選では橋下徹知事に期待を込めて1票を投じました》 橋下知事を評価する意見を拝見していると、問題が起きるたびに「また大阪か」と言われる“ダメ大阪”を変えてほしいという願いが強く感じられる。 この女性は《知事は冷静さを欠いたり、トップダウンがきつすぎると感じることもありますが、それぐらいしないと改革などできないと思います》と評価。改革の行方に期待を寄せている。 東京から大阪に来て10年になるという女性(64)も《報道などで知り

  • 自分の生活より自治体の財政が大事なんだろ? - 非国民通信

    女子中学生に乱暴、沖縄の米兵を逮捕…知事「極めて遺憾」(読売新聞) 沖縄県警沖縄署は11日、女子中学生(14)に乱暴したとして、同県うるま市の米海兵隊キャンプコートニー所属の2等軍曹タイロン・ルーサー・ハドナット容疑者(38)を、強姦容疑で逮捕した。 調べによると、ハドナット容疑者は10日午後10時半過ぎ、同県北谷町北前の海岸部にある公園付近の路上に止めた車内で、沖縄島中部地区に住む女子中学生に乱暴した疑い。 岩国市長選、艦載機移駐容認派の福田氏が初当選(読売新聞) 米海兵隊岩国基地への空母艦載機移駐の是非を争点とした山口県岩国市長選は10日、投開票され、移駐容認派が推す前自民党衆院議員の新人・福田良彦氏(37)(無所属)が、再選を目指した前市長・井原勝介氏(57)(同)を破り、初当選した。 (中略) 市長選で、福田氏は企業誘致や岩国基地での民間空港早期再開を強調し、生活に密着した政策を

    holyagammon
    holyagammon 2008/02/12
    “勝因は、危機を煽ったこと、個人ではなく自治体の危機を煽ったことではないでしょうか。その危機を煽ることで、市民の自己犠牲を引き出した”
  • この国民にしてこの国あり - 非国民通信

    社保庁、年金「裏マニュアル」 特別便、訂正できぬ人も(朝日新聞) 「宙に浮いた年金記録」の持ち主を捜す「ねんきん特別便」をめぐり、社会保険庁が窓口を訪れた人に記録漏れの特定につながる助言をしないよう社会保険事務所に求めるマニュアルを作成していたことがわかった。窓口対応の手引を補足する「裏マニュアル」とも呼ばれ、「過去の勤め先を思い出せない人に事業所名の頭文字は教えない」などと厳格な内容。他人の記録の持ち主になりすます不正を防ぐためだが、厳しすぎて記録の回復が進まない一因になっているとみられる。 まぁ社会保険庁が政府の大方針に忠実であるならば、こうなるのも当然の結果でしょうか。国家なり自治体なりが社会保障関係の支出を抑制しろと号令をかけて、それで現場が頑張れば頑張るだけ受給資格者が追い返されるわけです。ところが職員達が「お国のためによく頑張った!」などと讃えられることはないのですな、これが。

    holyagammon
    holyagammon 2008/01/24
    “合理的な国ですと、不正受給によるマイナス分よりも不正受給を阻むための人件費の方が高いからと、水際作戦要員を削減して人件費削減、トータルでのコスト低下に繋げたりもする”
  • 角界の掟 - 非国民通信

    時津風部屋17歳力士へ金属バットで暴行(日刊スポーツ) 大相撲の時津風部屋の序ノ口力士、時太山(当時17=名・斉藤俊さん)が、兄弟子らから暴行を受けて死亡した問題で、兄弟子の1人が金属バットを使って暴行を加えていた疑いが26日、明らかになった。愛知県警では、金属バットの一撃が致命傷にはならなかったとみているが、集団による暴行がエスカレートし、時太山の死亡につながったと判断している。また、同県警は暴行を指示したとされる師匠の時津風親方(57=元小結双津竜)を傷害容疑、暴行を与えた兄弟子たちを傷害致死容疑で立件する方針を固めている。なお時太山の父正人さん(50)が今日午後、都内で会見することになった。 愛知県警の調べによると金属バットの使用は、時太山が死亡した6月26日当日の、しごきや暴行の際だったとみられる。6月に3度も部屋から抜け出していた時太山は、25日に部屋に連れ戻されたが「反省のな

    holyagammon
    holyagammon 2007/09/29
    “凶器を用いた集団での暴行、傷害、監禁、こうした常軌を逸した暴力もまた「外の世界」では犯罪でしかなく、これは監禁を除けば刑務所ですら本来は許されていない”
  • 行き過ぎた個人主義? - 非国民通信

    昨今は憲法論議が盛んです。順序としては 改憲を強行しようとする政治家が実権を握る →それに危惧を抱いた人々の護憲論議が始まる →左派に反感を持つ層が護憲に対する反動として改憲を主張し始める ・・・と言ったところでしょうか。少なくとも、市民の間に改憲を求める声が盛り上がって、政府がそれに応える形で改憲を検討し始めたのでないことは確かです。 とりあえず、世論調査では改憲派が護憲派を上回るわけですが、現行の改憲方針における具体的な目玉になるのは憲法9条の改正であり、この9条に関しては改正派よりも維持派の方が多いなどの「ねじれ」も見ることが出来ます。単に左派に対する悪いイメージがあって、これがしばしば左派とイメージのかぶるであろう護憲派と組み合わされることで護憲に対する嫌悪感がかき立てられているような気もしますね。 さて、憲法改正の具体的な眼目としては9条がある一方で、逆に抽象的な、理念的な変更と

    holyagammon
    holyagammon 2007/05/23
    "最も政府与党から票を引きはがせる可能性があるとしたら、政府与党に対する批判の受け皿になりうるとしたら、おそらくは国家社会主義日本労働者党になるでしょうか。"orz