タグ

2018年1月29日のブックマーク (86件)

  • TechCrunch

    Apple this morning sent out invites for its upcoming ‘Scary Fast’ virtual event, set for October 30. Along with being scheduled for All Hallows’ Eve-Eve, the tagline could well be a referenc

    TechCrunch
    honeybe
    honeybe 2018/01/29
  • YJTC18 C-5 アプリケーションの高速デプロイを可能にする技術 - Yahoo! JAPAN の Kubernetes as a Service

    YJTC18 C-5 アプリケーションの高速デプロイを可能にする技術 - Yahoo! JAPAN の Kubernetes as a Service

    YJTC18 C-5 アプリケーションの高速デプロイを可能にする技術 - Yahoo! JAPAN の Kubernetes as a Service
    honeybe
    honeybe 2018/01/29
  • 「はれのひ」 契約者に振り袖の発送を開始 | NHKニュース

    経営破綻した横浜市の「はれのひ」の店舗で、29日から契約者を対象に、購入した振り袖や小物などを発送する作業が始まりました。 発送作業に立ち合った破産申し立て代理人の関係者の荻野貴史弁護士によりますと、顧客が購入してことしの成人式で着る予定だった振り袖や帯、それに、小物など10セット余りを発送したということです。 八王子店などには晴れ着などがまだ残されているということで、荻野弁護士は「リストと照らし合わせて購入者が明確になっているものから順に可能なかぎり早く発送したい。精いっぱい急いで、確認と発送の作業を行っていきたい」と話していました。

    「はれのひ」 契約者に振り袖の発送を開始 | NHKニュース
    honeybe
    honeybe 2018/01/29
    いまさら…と思う人も多いと思いますが…
  • 【追記しました】かぼちゃの馬車の思い出

    Twitter見てたら「かぼちゃの馬車」という懐かしい単語を見た。あんまり記事はちゃんと読んでいないが、いろいろ問題が起きているらしい。 女性専用シェアハウス運営会社、賃借料支払いを突然停止 http://www.sankei.com/affairs/news/180121/afr1801210005-n1.html 「かぼちゃの馬車」とはスマートライフという会社が運営する女性向けシェアハウスのことだ。今からもう3年くらい前、上京するときに半年ほどお世話になった。懐かしいついでに当時の思い出をちょっと書き残したい。 契約するまでその当時はまだ研究生として大学に残っており、ほとんどフリーターみたいな生活を送っていた。 就職するにしても実家から通えるところ、と考えていたがネサフしているときにかぼちゃの馬車の広告を見つけ、「案外簡単に上京できるかもしれない」と思い立った。それからは早くて東京の興

    【追記しました】かぼちゃの馬車の思い出
    honeybe
    honeybe 2018/01/29
  • 0歳児を保育園に入れて仕事をしたい人は、病児保育も必ず見学に行って登録しておくべし!という有益な情報

    高川朋子 @darkmatter_tomo 「0歳を保育園に入れて仕事したい」と保健師さんに相談したら「仕事を始める前に保育園だけじゃなくて病児保育も必ず見学に行って登録しておきなさい。そして保育園から呼び出しの電話が来たらその場で翌日の病児保育の予約を入れなさい」。この助言が一番役に立ったので今後復職する人にも伝えたい。 2018-01-29 08:05:49 リンク Wikipedia 病児保育 病児保育(びょうじほいく、英語:care of a sick child 、もしくはsick kids care)とは、体調に不安のある子供(熱発、嘔吐、湿疹など)を預かることである。但し他の子どもへの感染、波及なども懸念され、一般の保育所では断られるケースが多い。保育所に通園している子どもが病気になったとき、仕事を休めない親に変わり病気の子どもの世話をするという意味で使われる。 そういった子

    0歳児を保育園に入れて仕事をしたい人は、病児保育も必ず見学に行って登録しておくべし!という有益な情報
    honeybe
    honeybe 2018/01/29
  • コインチェックの資金洗浄対策に懸念 金融庁、再三指摘:朝日新聞デジタル

    顧客の仮想通貨「NEM(ネム)」580億円分を流出させた仮想通貨取引所「コインチェック」(東京都渋谷区)に対し、NEM以外の仮想通貨の一部がマネーロンダリング(資金洗浄)に使われる恐れがあると金融庁が警告していたことが分かった。金融庁は、同社の内部統制に大きな問題があると判断。巨額の資産流出と併せ、改正資金決済法に基づく業務改善命令を29日午前に出し、抜的な立て直しを求めた。 コインチェックは26日、外部からの不正アクセスを受け、顧客資産のNEM580億円分を流出させたと発表。NEMをネットにつないだままの環境で保管するなど、管理態勢のずさんさが指摘されていた。 これに加えて金融庁は、コインチェックが扱う計13の仮想通貨の一部に、通貨の行方の追跡が難しい「匿名通貨」があることを不安視。国際テロ集団などによって、犯罪資金の資金洗浄に悪用されるリスクを再三指摘し、取り扱いを続けるならば、どの

    コインチェックの資金洗浄対策に懸念 金融庁、再三指摘:朝日新聞デジタル
    honeybe
    honeybe 2018/01/29
  • 当社に対する金融庁の業務改善命令について | コインチェック株式会社

    コインチェック株式会社は、このほど発生した不正アクセスによる仮想通貨NEMの不正送金に関連し、日、金融庁から資金決済に関する法律第63条の16に基づく業務改善命令を受けました。 当社では、今回の措置を厳粛かつ真摯に受け止め、深く反省するとともに、早期に、事案の事実関係と原因究明、お客様の保護、システムリスク管理態勢にかかる経営管理態勢の強化ならびに、実効性あるシステムリスク管理態勢の構築及び再発防止策の策定を進めていく所存です。 改めまして、お客様をはじめとする関係者の皆様に、多大なご迷惑、ご心配をおかけしましたことを心よりお詫び申し上げます。また、今後、策定する改善策を着実に実施することにより、お客様の信頼回復に向け、最善の努力をしてまいります。 Ⅰ.業務改善命令の内容 1. 事案の事実関係及び原因の究明 2. 顧客への適切な対応 3. システムリスク管理態勢にかかる経営管理態勢の強

    当社に対する金融庁の業務改善命令について | コインチェック株式会社
    honeybe
    honeybe 2018/01/29
    http://kantou.mof.go.jp/rizai/pagekthp0130000001_00004.html では「(2) 顧客への適切な対応」。こちらでは「2. 顧客への対応」 / CCが削除したのか財務省が追記したのか。さて。
  • 2/27(火) データベースメンテナンスに伴うシステム一時停止に関して - Mackerel お知らせ #mackerelio

    Mackerelプロダクトオーナーの、id:Songmuです。表題の通り、計画的なシステムメンテナンスを実施いたします。 メンテナンスは比較的長時間のシステム停止を要するため、ご利用者のみなさまへは、ご迷惑をおかけいたします。しかしながら、今後も継続的によりよいサービスを提供するために必要不可欠なメンテナンスであるため、ご理解とご協力の程お願いいいたします。 実施予定日時 2018年2月27(火) 14:30-17:30 (JST) 実施内容 データベースメンテナンス 当日の影響に関して メンテナンス終了時刻は、最長ケースであり、メンテナンス作業終了次第メンテナンスは終了となります メンテナンス開始後、暫くの間、Mackerelシステム全体が停止いたします MackerelへのWebアクセスやMackerelエージェントのデータ投稿、APIアクセス(CLIツール含む)、アラート通知などが

    2/27(火) データベースメンテナンスに伴うシステム一時停止に関して - Mackerel お知らせ #mackerelio
    honeybe
    honeybe 2018/01/29
  • コインチェック株式会社に対する行政処分について:財務省関東財務局

    コインチェック株式会社(店:東京都渋谷区、法人番号1010001148860、資金決済に関する法律(平成21年法律第59号)附則第8条に基づく仮想通貨交換業者)(以下、「当社」という。)においては、平成30年1月26日(金曜)に当社が保有していた仮想通貨(NEM)が不正に外部へ送信され、顧客からの預かり資産5億2,300万XEMが流出するという事故が発生した。 これを踏まえ、同日(26日(金曜))、同法第63条の15第1項の規定に基づく報告を求めたところ、発生原因の究明や顧客への対応、再発防止策等に関し、不十分なことが認められた。 このため、日、同社に対し、同法第63条の16の規定に基づき、下記の内容の業務改善命令を発出した。

    honeybe
    honeybe 2018/01/29
    「仮想通貨モニタリングチーム」そんな部署が!
  • 椿さんのツイート: "井納選手の奥さんに「ブス」って書き込んだ20代OLが191万円請求される訴訟を起こされた記事読んだけど、情報開示に77万円掛かってるならまあ妥当なのかな、って思う。

    井納選手の奥さんに「ブス」って書き込んだ20代OLが191万円請求される訴訟を起こされた記事読んだけど、情報開示に77万円掛かってるならまあ妥当なのかな、って思う。軽い気持ちで書き込んだことがこんなことになるなんて………っていうけど、軽い気持ちで他人を罵倒してるのやばいですよ。

    椿さんのツイート: "井納選手の奥さんに「ブス」って書き込んだ20代OLが191万円請求される訴訟を起こされた記事読んだけど、情報開示に77万円掛かってるならまあ妥当なのかな、って思う。
    honeybe
    honeybe 2018/01/29
  • まとめよう、あつまろう - Togetter

    コミュニケーションが生まれるツイートまとめツール

    まとめよう、あつまろう - Togetter
    honeybe
    honeybe 2018/01/29
  • イチロー、新種ハチの名に 命名者、放出した球団チクリ:朝日新聞デジタル

    大リーグ、マーリンズからフリーエージェントとなり、まだ移籍先が決まらないイチロー選手に、粋なプレゼントが贈られた。ファンであるカナダの研究者が、米フロリダ州で発見された新種のハチに、イチロー選手にちなんだ名前をつけ、「別のチームが、世界の安打王に偉大なるキャリアを続ける機会を与えますように」と論文に記した。 「北米で発見された独特でカリスマ性のある10の新種」とする論文で、18日付の国際学術誌(電子版)に掲載された。新種10種のうちの1種がフロリダ州の研究施設の敷地内で見つかり、「Diolcogaster ichiroi」と命名された。 研究者は論文の中で、命名した理由を「当に独特で卓越したイチロー選手をたたえるため」と説明し、「多くのファンは望んでいなかったが、球団の新オーナーはイチローを放出する決定をした」とマーリンズを批判した。(小川裕介)

    イチロー、新種ハチの名に 命名者、放出した球団チクリ:朝日新聞デジタル
    honeybe
    honeybe 2018/01/29
  • SIer村を出て自社サービスに行った、若いエンジニアの末路 - paiza開発日誌

    Photo by Gael Varoquaux 高村です。 paiza(ギノ)に入社してからもうすぐ2年、今は開発チームのリーダーをしています。新卒でITエンジニアとして働き出してからは、10年弱ぐらいですね。 前職は大手SIerだったのですが、退職時は上司からびっくりするほど引き止められて、「ここでやっていけないならどこへ行っても同じ」「ここを退職して転職なんかしたら苦労するぞ」みたいなことを言われました。大企業だとありがちなことですよね。 実際そういったことを言われて、「転職に興味はあるけど、踏み出すのが不安になってきた…」と思っている人は、結構いるんじゃないでしょうか。 だから今回は、SIer村を辞めて出ていった自分が、なぜ出ていったのか・その後どうなったのか、また実体験から感じた「いい転職のためにやった方がいいこと」についてを書きます。 ■私の簡単な経歴 ■ざっくり学生時代の話 ■

    SIer村を出て自社サービスに行った、若いエンジニアの末路 - paiza開発日誌
    honeybe
    honeybe 2018/01/29
  • ベテラン漁師でも3時間で8匹… ウナギ稚魚どこも不漁:朝日新聞デジタル

    ニホンウナギの稚魚「シラスウナギ」が、ほとんどとれない状況になっている。原因は不明だが、そもそもニホンウナギは絶滅が懸念されている。来夏以降、国内のウナギ不足が深刻化する恐れがある。 宮崎市の大淀川河口。日没後間もなく、シラスウナギ漁が始まる。数十隻の小舟が行き交い、川岸では約10メートルおきに網と明かりを手にした人が並ぶ。 漁歴40年のベテランという男性(81)は「今季は6時間待って1匹の日もある。こんなことは初めて。ライトの発電費のほうが高くついて休む人も多い」と嘆く。昨季は悪くても2~3時間で20~30匹はとれたという。この日は3時間粘って8匹。「これでも今季の最高記録。一体どうなっているのか」とこぼした。 漁期は12月から4月で、黒潮に乗ってやってくる。宮崎県によると、今季最初の1カ月間の漁獲量は1・9キロで前年同期の1・5%。年が明けて多少上がってきているが、過去最低のペースとい

    ベテラン漁師でも3時間で8匹… ウナギ稚魚どこも不漁:朝日新聞デジタル
    honeybe
    honeybe 2018/01/29
  • Makuake|メロン除草剤散布事件を乗り越える!挽回に向けて、【寺坂農園】回復プロジェクト|Makuake(マクアケ)

    お久しぶりです。寺坂祐一です。 昨年はたくさんのご支援を頂き、お陰様で今年も農業をメロン作りを続けることが出来ています。 ありがとうございます! 【... 【追加情報】2017年2月5日追記  追加情報 おかげさまで目標額の16,000,000円が達成されました。 これにより、リターン品の上限設定をさせていただき、終了といたします。 多くのご支援ありがとうございます。 これで、犯罪被害を受けた6棟分の損失は補填され、今年の栽培費用は補われました。 犯罪行為をの結果を受けている状態から抜け出すことができました。 これから先は私たち寺坂農園の経営責任となります。 皆様からたくさん頂いた応援の声を励みに、 甘くておいしいメロンを一生懸命に育て、全国のお客様にお届けしていく志事に精進していきます。 目標達成し、寺坂農園は目的通りに挽回・回復しました。 ここで、この寺坂農園回復プロジェクトを『リター

    Makuake|メロン除草剤散布事件を乗り越える!挽回に向けて、【寺坂農園】回復プロジェクト|Makuake(マクアケ)
    honeybe
    honeybe 2018/01/29
  • コインチェック暗転前日、冗舌だった経営幹部の甘さ - 日本経済新聞

    約580億円分の顧客の仮想通貨「NEM(ネム)」が流出した問題で揺れる仮想通貨取引所大手のコインチェック(東京・渋谷)。金融庁は29日、同社に業務改善命令を出した。28日、約26万人全員に日円で返金すると表明したが、返金の時期や流出した原因など全容は明らかになっていない。問題が発覚する直前の25日、渦中の同社で仮想通貨事業の中心的役割を担う大塚雄介・最高執行責任者(COO)は日経済新聞社の

    コインチェック暗転前日、冗舌だった経営幹部の甘さ - 日本経済新聞
    honeybe
    honeybe 2018/01/29
  • 私はMe Tooではないけれど、 ある経営者が20代の私に話してくれたことを伝えたい(治部れんげ) - 個人 - Yahoo!ニュース

    ハリウッドの大物プロデューサーによる性暴力被害の訴えをきっかけに「私も(Me Too)」被害を受けたと表明する女性が続々と現れている。日でも顔と名前を出して、職場の元先輩に、就職を斡旋してくれそうな企業の人に、セクハラやレイプをされた、と訴え出る女性が出てきた。 彼女たちに共感・同情する声に加え、反発の声もある。Me Tooそのものが行き過ぎだ、という反論も海外から聞こえてくる。ちょっと頭が混乱してきた、という人のために伝えたいことがある。 それは今から15年以上前。私がまだ20代半ばでビジネス誌の記者だった時のこと。とある経営者にインタビューをした。社名を聞けば日人ならほぼ誰でも知っている企業の創業経営者である。 腕一でゼロから会社を立ち上げた彼は、ユニークな発想と言動で知られていた。当時は業に加えて「資産運用」にも熱を上げており、取材中も手元に置いた固定電話から、あれこれと指示

    私はMe Tooではないけれど、 ある経営者が20代の私に話してくれたことを伝えたい(治部れんげ) - 個人 - Yahoo!ニュース
    honeybe
    honeybe 2018/01/29
  • 年金未納7カ月で強制徴収=18年度から対象拡大-厚労省:時事ドットコム

    年金未納7カ月で強制徴収=18年度から対象拡大-厚労省 厚生労働省と日年金機構は29日、年間所得が300万円以上ある場合に実施している国民年金保険料滞納者の強制徴収の対象を広げる方針を固めた。現行基準の「未納月数13カ月以上」を2018年度から「7カ月以上」に拡大。60%台にとどまる納付率の向上を目指す。 年金開始、70歳超可能に=就業率目標も引き上げ-政府 強制徴収の対象は現在約36万人だが、見直し後は1万人が新たに加わる見通し。 年金機構は保険料の滞納者に文書や電話で納付を求め、一定以上の所得があるにもかかわらず納めない場合に強制徴収を実施。最終催告状などを送り、それにも応じなければ銀行口座などを差し押さえる。(2018/01/29-13:08) 【経済記事一覧へ】 【アクセスランキング

    年金未納7カ月で強制徴収=18年度から対象拡大-厚労省:時事ドットコム
    honeybe
    honeybe 2018/01/29
  • 違法アップロードサイトへのブックマーク制限対策の強化について - はてなブックマーク開発ブログ

    はてなブックマークでは、インターネット上のコンテンツを自由にブックマークすることができますが、近年、違法にアップロードされたコンテンツに対するブックマークが増加し、問題となっております。 ブックマークは個人的なメモとしての用途のみでなく、ブックマークをしたサイト情報が広く共有されますので、違法コンテンツをブックマークすることは、その流通を幇助することにつながります。 そのため、これまでは違法コンテンツに対するブックマークを個別に検索対象から除外するなどの対策を取っておりました。しかし、一部サービスでは、サービス全域で違法アップロードコンテンツが十分に規制されていない実態がありますので、そのようなサービスについてはブックマークを制限する措置を取り、より規制を強化することとしました。 制限措置の対象となるサービスは、利用者がアップロードした電子書籍データがダウンロード/閲覧可能なサービスであり

    違法アップロードサイトへのブックマーク制限対策の強化について - はてなブックマーク開発ブログ
    honeybe
    honeybe 2018/01/29
  • 「喫茶ランドリー」はどうしてヤバい?市民の能動性を引き上げ、受け入れる。グランドレベルの壮大な実験がはじまりました。|大西正紀

    「喫茶ランドリー」はどうしてヤバい?市民の能動性を引き上げ、受け入れる。グランドレベルの壮大な実験がはじまりました。 グランドレベルの企画・運営で、昨年2017年12月にプレオープンし、2018年1月5日にグランドオープンした、ちょっとだけ話題となっている「喫茶ランドリー」は、ただのランドリーカフェではありません。そこには、0歳児から高齢者までの、たとえばこんな自由な使い方、過ごし方が展開されています。 代表の田中がグランドレベルという会社を設立したのが、2016年9月。それ以前から会社設立の話は方々にしていたところ、設立前にも関わらず相談ごとを持ってきてくださったのが創造系不動産でした。内容は、1階を含め、この築55年の建物をどうしたらいいかというもの。たまたまわたしたちの家が目と鼻の先だったこともあり、まちのためにどうあるべきかと考えはじめたわけです。B&B?それとも賃貸?もしくはシェ

    「喫茶ランドリー」はどうしてヤバい?市民の能動性を引き上げ、受け入れる。グランドレベルの壮大な実験がはじまりました。|大西正紀
    honeybe
    honeybe 2018/01/29
  • NEMの追跡botを作ってみた - Qiita

    経緯 先日仮想通貨取引所のCoin CheckのNEM約600億円が盗まれるという事件が起きました。 その後の対応として日の17歳JKが追跡用プログラムを作成したということで話題に話題になりました。(実際はJKではないようですが) ハッカーのアカウント監視はじめるか。 — Rin, MIZUNASHI (JK17) (@minarin_) 2018年1月26日 【コインチェック事件】NEM財団所属17歳の天才女子校生ハッカーみなりん氏が流出資金の自動追跡プログラムの開発をして犯人捜査 そこで私も17歳のJKになるために、あるNEMアドレスからの取引を監視し、そのアドレスから送信されたアドレスにもモザイクを送りつけ監視するbotを作成してみました。 環境 Arch Linux Node.js v9.4.0 nem-sdk 1.6.2 動作確認はテストネットのみで行っています。 GitHub

    NEMの追跡botを作ってみた - Qiita
    honeybe
    honeybe 2018/01/29
  • 本当のFinTechは泥臭い――三菱東京UFJ銀行に見るセキュアで価値あるAPI開発

    当のFinTechは泥臭い――三菱東京UFJ銀行に見るセキュアで価値あるAPI開発:AI/IoT時代のソフトウェア開発~ITとOTの出会う場所~@IT Agile Track(1/2 ページ) 今やエンジニアは、ビジネス要件に応じた製品やサービスを「迅速」に、しかも「高い品質」で、できれば「低コスト」で開発し、リリースするという、相反する要求を同時に満たす必要に迫られている。そのヒントを三菱UFJフィナンシャル・グループの講演などから探る。 ソフトウェア開発力が企業の競争力に直結する時代が到来している。今やエンジニアは、ビジネス要件に応じた製品やサービスを「迅速」に、しかも「高い品質」で、できれば「低コスト」で開発し、リリースするという、相反する要求を同時に満たす必要に迫られている。では、どうすればそれを実現できるのだろうか? 2017年12月6日に行われたセミナー「AI/IoT時代のソ

    本当のFinTechは泥臭い――三菱東京UFJ銀行に見るセキュアで価値あるAPI開発
    honeybe
    honeybe 2018/01/29
  • 開発中マジで使える便利なツール集 - Qiita

    個人の開発環境で使っているツール 個人開発で使っている、便利なツール集を備忘のためにまとめました。 色々なアプリを使っていますが、マジで使えるものだけを紹介しています! ※Mac専用、有料のツールもあります。 紹介するツール紹介 便利系 Clipy Wunderlist FontPreview Mini Calender Memory Clean Sequel Pro Transmit Spectacle Chrome拡張系 HTMLエラーチェッカー JavaScript Errors Notifier shell系 fish shell 便利系ツール 1.Clipy Clipy - @econa77 ※いつも使わせていただいております クリップボードを拡張できるアプリです。 コピー&ペーストを繰り返して作業するときに、コピーのページまで戻って、またペーストしてって作業あったりしますよね。

    開発中マジで使える便利なツール集 - Qiita
    honeybe
    honeybe 2018/01/29
  • “Togetter”がNTTデータと契約、ツイートのまとめに使う検索APIが強化される/“リアルタイムサーチAPI”の提供を受け、検索の漏れや期間制限を緩和

    “Togetter”がNTTデータと契約、ツイートのまとめに使う検索APIが強化される/“リアルタイムサーチAPI”の提供を受け、検索の漏れや期間制限を緩和
    honeybe
    honeybe 2018/01/29
  • 中国で異例の大ヒット中の日本のゲームアプリ「旅かえる」とは?〈週刊朝日〉 (AERA dot.) - Yahoo!ニュース

    の会社が開発したスマートフォン向けゲームアプリ「旅かえる」が、中国でなぜか爆発的に流行している。中国のAppStore(iPhone向けのアプリストア)の無料ゲームアプリランキングで1位を獲得したのだ。可愛いイラストの蛙が勝手に旅へ出かけ、自宅に戻ってきたら、旅先の画像やお土産を持ってくるという放置型ゲーム。 【写真】かえるはこんな所にも旅をしていた!? ゲーム自体は、昨年11月下旬にGoogle Play(アンドロイドスマホ向けのアプリストア)、AppStoreで世界配信した。 今年に入り、なぜか突如、中国SNS上で次々と「旅かえる」を楽しむ画像を投稿する中国人が続出。結果的に、開発元の日より中国で知られるゲームアプリとなったのである。 実は、「旅かえる」は日語仕様のみで、中国語対応はしていない。 それなのに、なぜ「旅かえる」に中国人ははまるのか。 同国ユーザーたちに聞くと、「

    中国で異例の大ヒット中の日本のゲームアプリ「旅かえる」とは?〈週刊朝日〉 (AERA dot.) - Yahoo!ニュース
    honeybe
    honeybe 2018/01/29
  • https://www.janog.gr.jp/meeting/janog41/application/files/9815/1692/5488/janog41-sp10ntp-fujimura-03.pdf

    honeybe
    honeybe 2018/01/29
    お疲れ様でした。10年位前まではよく使わせてもらってました。 / …忘れているけど使っているやつとか無いよね?(あとで調べる
  • 「KDDI IoTクラウド API Market」の提供を開始

    KDDI株式会社 2018年1月29日 KDDIは、2018年1月30日より、多様なAPI (注1) を活用することで、新たなIoTサービスの創出を促進する「KDDI IoTクラウド API Market」の提供を開始します。 「KDDI IoTクラウド API Market」は、天気、地図、音声合成、画像認識など、新しいサービスを開発する上で役に立つAPIをラインアップしており、API利用者は自社の保有するデータと連携したサービス開発が行えます。 総務省がまとめた「平成29年版 情報通信白書」にもあるとおり、近年、ビッグデータという言葉に代表される電子的に処理可能なデータの飛躍的増大や、人工知能などの技術革新が進んでおり、ビッグデータの利活用は経済成長やイノベーションの促進に資すると期待されています (注2)。 「KDDI IoTクラウド API Market」は、自社のデータやサービス

    「KDDI IoTクラウド API Market」の提供を開始
    honeybe
    honeybe 2018/01/29
  • 強欲企業が生んだタイタニックの悲劇、事故対策は欠如

    「失敗の歴史」ともいえる人類の歴史の中で、悲惨な事件・事故は数知れない。それが人間の欲望や過失に起因するものであるなら、我々は過去を振り返り、二度と過ちを起こさぬよう学ばなければならない。 ナショナル ジオグラフィックの書籍『失敗だらけの人類史 英雄たちの残念な決断』(ステファン・ウェイア著)でも、そのような歴史的な事件・事故は多く取り上げられている。1912年に起きたタイタニック号の沈没事故もその一つだ。あまりにも有名な出来事ではあるが、人類が犯してきた「失敗」の代表格として、ここで改めて紹介しよう。タイタニック号を沈没へと導いた異常な自尊心と傲慢は、繰り返し語られてしかるべきだろう。 下層デッキへの浸水を許した設計ミスは、それほど馬鹿げた過ちではない。航路の選択にしてもそうだ。あの宿命的な夜に1500人あまりもの命を奪ったのは、事故の可能性を無視して十分な救命ボートの装備を怠った、タイ

    強欲企業が生んだタイタニックの悲劇、事故対策は欠如
    honeybe
    honeybe 2018/01/29
  • スタートアップのデザイン責任者がやるべきことまとめ|坪田 朋

    最近、相談を受ける事が多いデザインマネージャーの役割を経験をもとに書き出してみました。長いですが、迷った時の辞書代わりに使ってもらえるとありがたいです。 ここでは会社の規模が30名以上、デザイナー5名程度を超えた組織をイメージしてます。ユーザー体験に責任を持つサービスデザイン責任者と組織責任者の話は混同しないほうが良いので、今回は組織責任者にフォーカスしてます。 全体のストーリーはこのスライドで掴めると思いますが、もう少し具体的に実行した事などをリスト化したので参考になればと思います。 デザイン責任者として実行した事まとめデザイン責任者の仕事は何かを学ぶために行動してみた ・実績を上げてる会社へ一週間研修に行かせてもらい、成果をあげてる理由を分析して、100ページ位のレポートを作った。 ・池田さん、土屋さん、深津さんなど有識者に相談して感覚を掴んだ。 ・それらの行動は自分自身の勉強にもなっ

    スタートアップのデザイン責任者がやるべきことまとめ|坪田 朋
    honeybe
    honeybe 2018/01/29
  • クラスブロックのひみつ - atsuoishimoto's diary

    さて、 リスト内包のひみつ - atsuoishimoto's diary で、Python3では、リスト内包式は関数呼び出しとなることを説明した。 >>> a = [i*2 for i in range(3)] というスクリプトは、次のように展開される。 >>> def _listcomp(_it): ... ret = [] ... for i in it: ... ret.append(i*2) ... return ret ... >>> _it = range(3) >>> a = _listcomp(it) 通常、この点はあまり気にする必要はないが、問題となるケースもなくはない。 クラスブロックのリスト内包 クラスブロックで次の処理を実行してみよう。 class Foo: NUMS = [i*2 for i in range(3)] まあ、これは当然動作する。Foo.NUMS

    クラスブロックのひみつ - atsuoishimoto's diary
    honeybe
    honeybe 2018/01/29
  • BSDは死につつある? 一部のセキュリティ研究者はそう考えている - YAMDAS現更新履歴

    Are the BSDs dying? Some security researchers think so | CSO Online 「目玉の数さえ十分あれば、どんなバグも深刻ではない」というのがリーナスの法則として知られる経験則だが、BSD 系 Unix OS は、そのソースコードに目を光らせる開発者の目玉が足りてないらしい。 Ilja van Sprundel によると、BSD には容易に115個のカーネルのバグが見つかり(FreeBSD が30、OpenBSD が25、NetBSD が60)、しかもその多くは簡単に解決できる問題とのこと。彼はそのバグ全部をレポートしたのだが、それから半年経ち、その多くが残ったままだったそうだ。 Linux であれば、セキュリティ問題が長期間残ることは少ないのに、BSD はそれと比べて明らかに劣るというのだ。 BSD 系の中では、OpenBSD がセ

    BSDは死につつある? 一部のセキュリティ研究者はそう考えている - YAMDAS現更新履歴
    honeybe
    honeybe 2018/01/29
  • コインチェック流出:30歳契約社員は「生活にゆとり欲しかった」と貯金200万を投資していた

    取引所コインチェック(Coincheck)から580億円相当の仮想通貨が不正に引き出された問題は1月28日、同社が仮想通貨NEMの保有者に対して、日円で返金すると発表したことから、投資家の間にはいったん安堵の声が広がった。 そもそもコインチェックに投資していた人たちは、どんな思いでお金を入れていたのか。Business Insider Japanは、コインチェックからの流出が明らかになった1月26日夜に、同社前に来ていた2人に話を聞いた。 ねっとり、ヌメッとした暴落だった 「(返金の報道を受けて)だいぶ安心しました。全体的に前向きな感じで(ネットなどでも)取られていて、いい方向だと思います」 コインチェック倒産という最悪の事態は免れそうだと、個人投資家のAさん(30)はホッと一息ついている。 1月26日17時ごろだった。練馬区内のスシローで、Aさんは弟と一緒に一貫280円のマグロを

    コインチェック流出:30歳契約社員は「生活にゆとり欲しかった」と貯金200万を投資していた
    honeybe
    honeybe 2018/01/29
  • 日本企業では「能力不足」よりも「態度の悪さ」のほうが問題になる。

    「日の雇用終了」という書籍がある。 タイトルだけを見ると、インターネット民は「日の雇用はヤバい」とも読みそうなのだが、そのようなではない。 このを一言で言えば「クビにした会社と、クビにされた社員の紛争」の調停事例を扱った研究書籍である。 内容としては、国の出先機関である都道府県労働局が行った「あっせん」という紛争調停の事例を延々と紹介、考察している。 あっせんとは 当事者の間に学識経験者である第三者が入り、双方の主張の要点を確かめ、場合によっては、両者が採るべき具体的なあっせん案を提示するなど、紛争当事者間の調整を行い、話合いを促進することにより、紛争の円満な解決を図る制度です。 (埼玉労働局) そして、一見退屈そうななのだが、これが読み出すと結構面白い。 なにせ、事例がリアルで豊富なのだ。 もちろん当事者同士は真剣であり、面白がっては良いものではないのだが、「経営者」と「労働者

    日本企業では「能力不足」よりも「態度の悪さ」のほうが問題になる。
    honeybe
    honeybe 2018/01/29
  • 日本人ムスリムにありがちなこと - maymunah_egyptのブログ

    ムスリマ1年生だった頃に、大塚や広尾のモスクに礼拝によく行っていたのですが、そこでも日人の生真面目ムスリマたちに言われた言葉や態度に悩まされることが何度かありました。 例えば、礼拝の時に長いスカートを穿いていたのですが、日では踝まで隠れるほど長いスカートってあまりないから、踝が半分くらい出ていたら、礼拝が終わった後に「スカートが短くて足が出てるから、今の礼拝は無効よ」とか言われるわけです。 私は気付かなかったのですが、ヒジャーブから髪の毛が1出ていたことがあって、やはり礼拝が終わった後に「髪の毛1出てるよ。今の礼拝は無効だから、やり直ししなさいね」と言われた。 確かに彼女たちの言うことは正しい。正しいんだけど愛情が感じられない。言い方ってあると思うんだよね。まぁ、それ以来礼拝の前には鏡で髪の毛が出ていないか入念にチェックするようになったから、有難い忠告だとは思ってるけどさ。でも、改

    日本人ムスリムにありがちなこと - maymunah_egyptのブログ
    honeybe
    honeybe 2018/01/29
  • 大分-松山、海底トンネル新幹線「黒字も可能」 : 経済 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)

    大分、愛媛の両県を結ぶ「豊予海峡ルート構想」の実現を目指す大分市は、新幹線用の海底トンネルを整備した場合の調査結果をまとめた。 JR大分(大分市)―松山駅(松山市)間で1日往復32の運行が可能で、最速約36分で結ぶことができるとし、1日当たり約6800人が利用すれば採算性が確保できると結論づけている。 大分市は2016年度、トンネルと橋、鉄道と道路を組み合わせた計11パターンの概算事業費を試算し、新幹線(単線)を海底トンネルで通す場合が最も安い6800億円になると導き出した。この海底トンネル案が最も実現可能性が高いとして、今年度は専門業者に委託してルートやダイヤ、営業損益などを調査した。 調査結果によると、単線のため、すれ違いや追い抜きに必要な中間駅を大分市佐賀関、愛媛県伊方町、同県大洲市付近に設けた場合、松山駅から大分駅に直行する下り列車の所要時間は約36分、上り列車は約43分となり、

    大分-松山、海底トンネル新幹線「黒字も可能」 : 経済 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)
    honeybe
    honeybe 2018/01/29
  • フォームバリデーションと送信ボタンの状態の最適解 - Konifar's ZATSU

    タイトルを見て「あーあれね」と思った人もいると思うが、アプリデザインの世界ではすでに議論され尽くされているであろうこの話題について雑に考えをまとめておきたい。とは言っても明確な答えがあるわけではないので意見がほしいというのが正直なところなので、もしフィードバックがあれば @konifarまで直接教えてもらえると嬉しい。 何を言いたいのかというと、『フォームに入力されていない or 入力された文字が異常である場合に送信ボタンを押せる状態にするか押せない状態にするか』という話だ。たとえば次のように氏名を両方入力しなければいけないケース。 初期状態の送信ボタンがdisabledで、入力に応じて状態が切り替わる。 当に送信できる時だけ送信ボタンがenabledになるというのはわかりやすそうだが、問題もある。入力項目が多くなってきた時に、ユーザーがなぜ送信ボタンを押せないのかわからないかもしれない

    フォームバリデーションと送信ボタンの状態の最適解 - Konifar's ZATSU
    honeybe
    honeybe 2018/01/29
  • AbemaTVのUIデザイン 僕なりの運用の心得 | CA BASE CAMP | CyberAgent Developers Blog

    2018年1月22日(月)セルリアンタワーにて、サイバーエージェントの約1,800名の技術者に向けた全社技術カンファレンス『CA BASE CAMP』を開催しました。 ブログでは、『CA BASE CAMP』にて行われたセッションの一部を、登壇スライドと共に順次公開していきます。 ▼開催レポート 全60セッション。約1,800名の技術者に向けたサイバーエージェントの全社技術カンファレンス『CA BASE CAMP』を開催 https://developers.cyberagent.co.jp/blog/archives/13613/ こんにちは!AbemaTVにてリードデザイナーを務めている松(@ShunsukeM108)です。 この度サイバーエージェントグループでの技術カンファレンスCA BASE CAMPにて登壇させていただきました。サービスの立ち上げから運用までやってきて得られた

    AbemaTVのUIデザイン 僕なりの運用の心得 | CA BASE CAMP | CyberAgent Developers Blog
    honeybe
    honeybe 2018/01/29
  • 意外と知らない? Gitコマンド 100本ノック - Qiita

    概要 みなさん、Git使ってますか? もしくは、使いこなしていますか? 独習Gitを読んで、思いの外Gitコマンドが多かったので、 タイトルの通り、Gitコマンドで100ノックをまとめてみました。 Gitの環境構築が終わっている状態からを想定しています。 git initでローカルにリポジトリを用意してください。 問題に対して、直後に回答を載せる形式にしています。 Git初心者の方も、目を通して知らないオプションをググれば勉強になると思います。 参考文献 独習Git Gitに馴染む 1. メールアドレスをGitのグローバル設定に追加 git config --global user.email "Your E-mail@example.com" 2. user.nameの設定値を表示 git config user.name 3. user.emailの設定値を表示 git config

    意外と知らない? Gitコマンド 100本ノック - Qiita
    honeybe
    honeybe 2018/01/29
    「100本ノックといいながら114本」 / まだまだ知らないことの方が多い。
  • jQuery 3.3登場、約1年ぶりのアップデート。新機能も追加

    JavaScriptライブラリとして知られるjQueryが約1年ぶりにアップデートされ、「jQuery 3.3」が1月19日付けでリリースされました。 1つ前のバージョンであるjQuery 3.2のリリースが2017年3月16日で約10カ月前、さらにその前のバージョンであるjQuery 3.1のリリースがそこから8カ月前に遡る2016年7月7日ですので、jQueryはゆっくりながらも着実にアップデートされてきたといえるでしょう。 配列に対してまとめてクラスの追加や削除が可能に 新機能として.addClass()、.removeClass()、.toggleClass()の3つのメソッドが、列挙されたデータに対して利用可能になりました。以下がその例です。 jQuery(elem).addClass([ 'dave', 'michał', 'oleg', 'richard', 'jason',

    jQuery 3.3登場、約1年ぶりのアップデート。新機能も追加
    honeybe
    honeybe 2018/01/29
  • 「広告の未来?まずその仕事の価値ってなんだか考えています?」LINE田端信太郎がマンガで赤裸々トーク

    『MarkeZine』が主催するマーケティング・イベント『MarkeZine Day』『MarkeZine Academy』『MarkeZine プレミアムセミナー』の 最新情報をはじめ、様々なイベント情報をまとめてご紹介します。 MarkeZine Day

    「広告の未来?まずその仕事の価値ってなんだか考えています?」LINE田端信太郎がマンガで赤裸々トーク
    honeybe
    honeybe 2018/01/29
  • 2018年大新年Fringeneer勉強会を開催しました - Unipos engineer blog

    こんにちは、エンジニアの小紫です。 少し前の話になりますが2018/01/11(木)にFringe81のエンジニア(Fringeneer)で大新年勉強会を開催しました。 なぜ開催したのか Fringe81には現在40名ほどのエンジニアがいて得意分野も興味も様々です。 さらに同時進行で5つくらいのプロダクト開発が走っていると技術スタックも違うしで、技術的な共有をする場というのが非常に重要になってきます。 そのため弊社では1週間に2回の定例勉強会があり、業務に関係ある内容/関係ない内容とわけて開催されています。 年末年始は人によっては学習に充てる時間が多く、そういった共有会だけではエンジニアみんなの技術的欲求を満たしきれないはず!というのと、学習するにも何かマイルストーンがあった方が効率が上がるはず!と思って今回の大新年勉強会を企画してみました。 ちなみにこの日は16時から21時前まで5時間ほ

    2018年大新年Fringeneer勉強会を開催しました - Unipos engineer blog
    honeybe
    honeybe 2018/01/29
  • 神奈川県警がAI導入へ 犯罪の発生予測、全国初 - 共同通信 | This Kiji

    神奈川県警人工知能AI)を使った取り締まりの新システム導入を検討していることが28日、県関係者への取材で分かった。犯罪や事故の発生を予測するなどして、捜査や未然防止に生かす。2020年の東京五輪・パラリンピック開幕までの試験運用を目指し、県の18年度予算案に調査費を計上する。実現すれば、全国の警察で初の試みになるという。 県関係者によると、連続発生した事件の容疑者が同一かどうかを分析したり、容疑者の次の行動を予測したりするほか、事件事故が起きやすい時間帯と場所を確率で示すシステムの構築を目指す。

    神奈川県警がAI導入へ 犯罪の発生予測、全国初 - 共同通信 | This Kiji
    honeybe
    honeybe 2018/01/29
    犯罪係数…うっ頭が…
  • 実はHerokuで充分なのでは問題|こんぴゅ

    Herokuはwebアプリをインターネット上にデプロイする場所として広く使われている。web業界の人は誰もが一度は触った事があると思う。 何が便利なのかというと、デプロイ作業が極めて簡単なことだ。コマンド一発でサーバーが用意され、これまたコマンド一発でデプロイが出来る。一般に、webアプリは依存するライブラリが多種多様あり、それらを漏れなくインストールしないとデプロイ出来ないのだが、代表的なwebアプリケーションの作り方に添って作っている限り、後は構成を検知してよしなにやってくれるのだ。noteのリリース時の検証にも大活躍してくれた。 別にHerokuの回し者ではないのだが、一旦これを経験すると、VPSを借りてLinuxのセットアップをしてミドルウェアいれて....といった一般的な構築作業が気の遠くなる工程に思えてくる。 しかし、HerokuはUSとヨーロッパにサーバーがあり、日からの通

    実はHerokuで充分なのでは問題|こんぴゅ
    honeybe
    honeybe 2018/01/29
  • 楽天が損保参入 野村系の朝日火災買収、通販活用 - 日本経済新聞

    楽天は野村ホールディングス(HD)傘下の損害保険会社、朝日火災海上保険(東京・千代田)を買収する。400億~500億円を投じ、今夏をメドに完全子会社化する。楽天が持つIT(情報技術)や9000万人超の顧客データを生かし、新しい保険商品を開発する。金融とITを組み合わせた「フィンテック」の普及で、膨大な消費者データを持つネット企業が金融業界の一翼を担いつつある。楽天は2013年に生命保険事業に参

    楽天が損保参入 野村系の朝日火災買収、通販活用 - 日本経済新聞
    honeybe
    honeybe 2018/01/29
  • 「坂上探検隊」の炎上について一言言っておきたい

    27日にフジテレビで放送された「坂上探検隊」という番組が、今ネットで大炎上中だという。 狩野英孝が猛獣に襲撃され悲鳴…「坂上探検隊」が大炎上 http://news.livedoor.com/article/detail/14219432/ 「ほんとに怖いのはチーターじゃなくてテレビ」視聴者が引くほど体を張った狩野英孝さん、着ぐるみでアフリカの動物に接触 #坂上探検隊 https://togetter.com/li/1193983 まあ、ツイッターでちょっと批判ツイートがあったくらいのことを、ネットニュースがいつものように大事に書き立てて世間を煽ったものの ネットニュースが盛大にスベっただけのようにしか見えないが、 ただ、ただこれだけは言わせてくれ。 「WILDBOYZ」について一切誰も触れていない! いや、この「坂上探検隊」、やってることは「WILDBOYZ」そのままなんだよ。 「WIL

    「坂上探検隊」の炎上について一言言っておきたい
    honeybe
    honeybe 2018/01/29
  • RDS for MySQL のスロークエリログを可視化して、パフォーマンスをモニタリングする | DevelopersIO

    ども、藤です。 2年前に RDS for MySQL のスロークエリログを Elasticsearch に取り込んで、Kibana で可視化するブログをエントリしました。 RDS for MySQLのスロークエリーログをAWS LambdaでElasticsearchに取り込む ちょいちょい使ってはいたのですが、RDS のログの取り扱いの難しさで完全な取り込みができていない状況でした。先日、RDS for MySQL/MariaDB にてログを CloudWatch Logs へ出力できるようになりました。 RDSのMySQL/MariaDBでログをCloudWatch Logsへ出力可能になりました これを使うことで以前の実装よりも簡単で、かつデータの完全性を高められそうだったのでやってみました。 概要 RDS for MySQL/MariaDB のスロークエリログは簡単に出力、閲覧で

    RDS for MySQL のスロークエリログを可視化して、パフォーマンスをモニタリングする | DevelopersIO
    honeybe
    honeybe 2018/01/29
  • 最近の私的 Golang 開発環境 - Qiita

    あらかじめ予防線を張っておくと Go 言語の開発環境で「これ!」という正解はない。特にチームで開発している場合は,チームの流儀に従うのが最善だと思っている。なので,この記事は「こういうやり方もあるよ」という参考程度に見ていただけるとありがたい。 GOPATH の構造 皆さん御存知の通り,環境変数 GOPATH は Go 言語パッケージや開発環境を指定するものだが,実は複数のパスを指定できる。Windows 環境ならこんな感じにセミコロン(;)で区切って指定する。

    最近の私的 Golang 開発環境 - Qiita
    honeybe
    honeybe 2018/01/29
  • 世界最高水準の大型赤外線望遠鏡が完成 | NHKニュース

    東京大学が南米チリに建設している世界で最も高い場所にある天文台「アタカマ天文台」に設置される世界最高水準の大型赤外線望遠鏡が完成し、28日、報道陣らに公開されました。ここ数年、宇宙で発見が相次ぐ、地球に似た惑星を観測し、生命の存在の謎に迫れると期待されています。 今回完成したのは、新たに設置する世界最高水準の大型赤外線望遠鏡で、28日、兵庫県の工場で報道陣らに公開されました。 この赤外線望遠鏡は、全長が15メートル、鏡の直径が6.5メートルあり、NASA=アメリカ航空宇宙局が打ち上げたスピッツァー宇宙望遠鏡などを上回る世界最高水準の解像度を持っています。 赤外線望遠鏡は、可視光と呼ばれる人間の目に見える光を捉える望遠鏡が、太陽など温度の高い天体を観測するのが得意なのに比べ、比較的温度が低い惑星などを観測する上で大きな威力を発揮します。 地球のような惑星は、宇宙に漂う無数のチリが集まってでき

    世界最高水準の大型赤外線望遠鏡が完成 | NHKニュース
    honeybe
    honeybe 2018/01/29
  • 楽天が朝日火災海上保険の買収を検討 | NHKニュース

    IT大手の楽天は、野村ホールディングス傘下の損害保険会社、朝日火災海上保険の買収を検討していることを発表しました。 楽天は平成25年に生命保険事業に格参入していて、今回の買収が実現すれば新たに損害保険事業にも参入することになり、金融事業の強化が加速されます。

    楽天が朝日火災海上保険の買収を検討 | NHKニュース
    honeybe
    honeybe 2018/01/29
  • オリンパス、社員弁護士が会社提訴「公益通報に不利益」:朝日新聞デジタル

    精密機器メーカー、オリンパスがまた内部告発で揺れている。中国現地法人で不明朗支出を追及した幹部が1日付で異動した。この人事をめぐり、同僚の社員弁護士が公益通報者保護法違反のおそれを指摘するメールを社内の多数に送り、メールを禁じられた。そのため、この弁護士は会社を相手取って東京地裁に訴訟を起こした。 19日付の訴状によると、オリンパス中国法人の法務部長は、深圳(シンセン)の製造子会社が中国の税関当局とのトラブルを解決するため2014年に地元企業に支払った4億円について、贈賄の疑いがあると問題視。オリンパスは15年の調査で内部統制上の問題を指摘する報告書をまとめたが、贈賄までは認定しなかった。法務部長は第三者委員会を設置してさらに調査すべきだと主張し、昨年秋、社内に働きかけた。そうした中で11月末、東京の新設部署の室長付への異動を内示された。 これを知った社法務部勤務の弁護士は「報復人事

    オリンパス、社員弁護士が会社提訴「公益通報に不利益」:朝日新聞デジタル
    honeybe
    honeybe 2018/01/29
  • Ranking Programming Languages by GitHub Users

    I’ve recently become obsessed with the sheer amount of development activity happening on sites like GitHub. As a first project on working with this data, I thought it would be fun to rank all the programming languages by counting how many people on GitHub use each language. I’m using the GitHub Archive and GHTorrent projects as data sources for this analysis. The GitHub Archive provides a record o

    Ranking Programming Languages by GitHub Users
    honeybe
    honeybe 2018/01/29
  • プロトタイプを使って要件をまとめるときに気をつけるべきこと

    JoeはUX/CXコンサルタントとして長年のキャリアがあり、現在はUXに関する書籍、講演などを多数手がけるUXの伝道師です。 「要件を決めた時に想像していた仕様と違う」 開発チームのほとんどが、プロジェクトの中でも最悪のタイミングで、このような発言を聞くはめになります。大抵、このようなことが起きると、開発者は自分を正当化しようと怒り出します。正確に要件を定義していなかったとステークホルダーを叱責するのです。 これはもっともな怒りではあります。しかし、同時にこの状況の責任は私たち開発側にもあることも事実です。 私たちは認識のズレを埋めるため、要件に必要なことをステークホルダーに伝えてきれていません。この記事では、開発の現場で起きがちなことについて話していきます。 要件をまとめることの背景にある厳しい事実 要件が決められるのは、大抵ステークホルダーとのミーティングのときです。ステークホルダーは

    プロトタイプを使って要件をまとめるときに気をつけるべきこと
    honeybe
    honeybe 2018/01/29
  • AnsibleとDockerによる1000台同時SSHオペレーション環境 - ゆううきブログ

    1000台同時SSHオペレーション環境を構築するにあたって、手元のローカル環境の性能限界の問題を解決するために、オペレーションサーバをSSHクライアントとすることによりSSH実行を高速化した。実行環境としてDocker、レジストリとしてAmazon ECR(EC2 Container Registry)を用いて、ローカル環境とオペレーションサーバ環境を統一することにより、オペレーションサーバの構成管理の手間を削減した。 はじめに システム構成 実装上の工夫 オペレーションサーバ越しのroot権限実行 rawモジュールとscriptモジュールのみの利用 Ansibleの実行ログのGit保存 まとめと今後の課題 はじめに 3年前に Ansible + Mackerel APIによる1000台規模のサーバオペレーション - ゆううきブログ という記事を書いた。 この記事では、ホストインベントリと

    AnsibleとDockerによる1000台同時SSHオペレーション環境 - ゆううきブログ
    honeybe
    honeybe 2018/01/29
  • さよなら木製コースター、きしみ音で人気 営業24年:朝日新聞デジタル

    三重県桑名市長島町の遊園地「ナガシマスパーランド」で28日、世界最大級の木製ジェットコースター「ホワイトサイクロン」が約24年間の営業を終えた。大勢の人が名物コースターの引退を惜しみながらラストランを楽しんだ。 全長1715メートル、最高点45・5メートル。設備は釘やボルト、レール以外は支柱を含めて全て木製で、木製独特のきしみ音もあって人気を集めた。雪山を思わせる白く塗装された骨組みの美しい外観は、遊園地のシンボル的存在だった。1994年3月の営業開始から、延べ約2200万人が乗車した。 閉園時間の午後5時半ごろ、約30人の従業員が最後の運行を見守り、戻ってきた車両を拍手で迎えた。同園では来春、木と鋼鉄を組み合わせた「ハイブリッドコースター」が営業運転を始める予定という。(小林裕子)

    さよなら木製コースター、きしみ音で人気 営業24年:朝日新聞デジタル
    honeybe
    honeybe 2018/01/29
  • 【追記】ポプテピピックの影響…?ある接客業の方がお客から受けた心無い行為に多くの意見が寄せられる「アメリカなら撃たれるだろ」

    さるのっち @hirobanosaruno ポプテピピックの影響なのか、電車に乗れなかったことに腹を立てたお客様から中指を立てられました。こういうことをされると当に心が傷つきます。 詳しいことは職務上言えませんが、私も人間です。お願いですからサービス業の人間に中指を立てるのはやめてください。 2018-01-28 01:20:51

    【追記】ポプテピピックの影響…?ある接客業の方がお客から受けた心無い行為に多くの意見が寄せられる「アメリカなら撃たれるだろ」
    honeybe
    honeybe 2018/01/29
  • 「ほっこり」って言葉が嫌い

    なに勝手に和んでんだよ、って思う。 いい話的な体験談のバズっとるツイートのリプ欄に「ほっこりするwww」ってリプあると ハァ?なにほっこりとか言ってんだよ氏ねよ とか思っちゃう。 なにが嫌かわからないけどとにかく嫌い。 ほっこりってなに?そもそもなにから来てんの?語源はなに? わりとツイッターとかで 「ほっこり 嫌い」で検索するとおんなじこと言ってる人がいるのも謎。 なんなん?ほっこりってなに?

    「ほっこり」って言葉が嫌い
    honeybe
    honeybe 2018/01/29
  • もう一度、シュガーフリーについてまとめてみます。とにかく、ここ1年ちょっとくらい、ひたすら聞かれ続けているので。 - 勝間和代が徹底的にマニアックな話をアップするブログ

    無事東京に戻ってきました。そして大分にいた三日間、何十回も聞かれて、何十回も答えた話をブログにまとめておきます。それは何かというと、 「なぜ、若返えったのか!!」 です。 というのは、エンジン01関係で、去年とか一昨年にあった関係者からとにかく何回も聞かれたり、夜楽という参加者の皆さんと夕をとりながら歓談をする会で聞かれたり、あまりにも聞かれまくったので。 要は、数年前に会った記憶の映像と、いまの私をくらべると、どうも若くなっている、という印象が関係者にあるらしいのです。 正直、私は自分のことなので、よくわかりません。とりあえず、今の映像はこちら。 www.facebook.com で、BMIを2012年に25前後から20にから落とした話はしましたが、ここ数年は体重自体はさほど変わっていません。でも、2016年くらいから、一番変えたのは何かというと シュガーフリー にして、とにかく、砂糖

    もう一度、シュガーフリーについてまとめてみます。とにかく、ここ1年ちょっとくらい、ひたすら聞かれ続けているので。 - 勝間和代が徹底的にマニアックな話をアップするブログ
    honeybe
    honeybe 2018/01/29
  • コインチェック経営陣は筆頭株主なのに、なぜ「株主と相談します」といったのか

    楽しくインターネットサーフィンをしていたら、以下みたいな記事を見ました。 コインチェック経営陣、しどろもどろの謝罪会見。社長が筆頭株主なのに「株主と相談します」(全文) これに対して「ハフィントン・ポスト大丈夫かよ」とか「投資契約書もろくに見たことないんじゃないか」みたいな批判が周りで聞かれました。なぜ批判されるかというと、タイトルで言いたいことが「しどろもどろの社長が、筆頭株主なのに株主と相談する、といって質問から逃げてけしからん」的なニュアンスに見えてしまうのですが、知識がある人から見ると「そんなの当たり前じゃん」というギャップがあるからだと思います。 せっかくなのでこの件について説明したいと思います。 まず、よくある誤解として「過半数の株を持っているのであれば、なんでも決められるのでは?」という点です。会見でも以下のような場面がありました。 > ――筆頭株主はどなたか。 > 大塚氏:

    コインチェック経営陣は筆頭株主なのに、なぜ「株主と相談します」といったのか
    honeybe
    honeybe 2018/01/29
    えらい!
  • 日本円の入金について | コインチェック株式会社

    コインチェック株式会社(代表取締役社長:和田晃一良、以下:当社)が運営する仮想通貨取引所サービス「Coincheck」において、発生した仮想通貨NEMの不正送金に伴い、現在日円を含めた全ての通貨における出金を停止しております。 このため、日円の入金は通常通り可能となっておりますが、日円の出金に関しましては不可となっております。また、日円以外の取扱仮想通貨に関しましては、現在入金を停止しております。 今般の不正送金に伴い、一部サービスの停止などお客様、取引先、関係者の皆様にご迷惑をおかけしており、重ねてお詫び申し上げます。原因究明、セキュリティ体制の強化などを含めたサービスの再開に尽力するとともに、金融庁への仮想通貨交換業者の登録申請の継続的な取り組みも併せて、今後も事業を継続して参りますので、引き続き、宜しくお願い申し上げます。

    日本円の入金について | コインチェック株式会社
    honeybe
    honeybe 2018/01/29
    なんというか…(笑
  • プリキュア最終回に寄せて

    やっぱり、大きいお友達が、朝からプリキュア観てるのはおかしいよ。気持ち悪いよ。 息子の仮面ライダースタンバイで、プリキュアが点けられてたので、ちょっと観たんだけど、キラキラした人間離れした女の子たちが、キャッキャうふふと盛り上がっていた。 正直、鳥肌立つよ。 小さな女の子が、これにハマるのはうなずけるものの、大きな男の子は、こんなものにハマってちゃいかんだろ。 この時間になるとTLに #precure が流れてくるんだけど、あまりに気持ち悪くて鳥肌が立つ。 今回で最終回だったので、これを機に卒業して欲しい。 約束だよ。

    プリキュア最終回に寄せて
    honeybe
    honeybe 2018/01/29
  • 原宿にビックカメラとマツキヨが出来たことを悲しむ声・喜ぶ声「原宿は便利よりオシャレ優先」

    江崎びす子たん@12日大阪めるとほりっく @Bisuko_Ezaki 原宿に新しくビックカメラとマツキヨが増えたの全く喜べないね 原宿はオシャレの為なら機能性や利便性なんざクソくらえみたいな精神の人達が集う町だったのに そんな便利な店は渋谷や新宿に任せればいいし もっと客を選ぶ様な原宿らしい店に来て欲しかったよ 2018-01-25 19:50:05

    原宿にビックカメラとマツキヨが出来たことを悲しむ声・喜ぶ声「原宿は便利よりオシャレ優先」
    honeybe
    honeybe 2018/01/29
    マツキヨは許されても良くない?
  • 歴史に名が残る超有名シェフ(前編) - 歴ログ -世界史専門ブログ-

    Photo by Lynn Gilbert 料理歴史にその名を刻んだ有名な料理人たち 料理歴史というのは体系化するのが当に難しいと思います。 常に進化し続けているので、いつ・どこで・誰が・何をして・どうなったかの記録などほとんど残っちゃいない。 そこいらのおばさんやおっちゃんが考えたレシピが普及することなどザラなので、誰が発案者かといった問いは意味をなさないことが多いです。 そもそもカリスマ・シェフという存在自体が現代に生まれたものなので、料理人の名前を後世に残すということ自体ほとんどなされていないのですが、それでも歴史に名前が残っているシェフが存在します。 1. アントナン・カレーム 1784-1833(フランス) フランス料理の基礎を築いた男 アントナン・カレームは現在のフランス料理の基礎を発明した「フランス料理の父」です。 1783〜84年に貧しい労働者の家に生まれたカレームは

    歴史に名が残る超有名シェフ(前編) - 歴ログ -世界史専門ブログ-
    honeybe
    honeybe 2018/01/29
  • NEM のコールドウォレットの自作は難しいのか検証してみた - Qiita

    まえがき Coincheck(コインチェック) の XEM盗難騒動で 技術的に難しかった というお話があったようだ。 今回はコールドウォレットを自作してみて、当に難しいのかを検証してみた。 設計 ネットワークにつながっていない端末で PrivateKey を保有する(または入力する) 上記端末で署名済みのトランザクションを生成する 署名済みのトランザクションを ネットワークにつながっている端末でNEMネットワークに送信する こうすることで PrivateKey がネットワーク上に露出することがなくなる ここで検討しないといけないのが 署名済みのトランザクション をどのようにネットワークにつながっている端末 に受け渡すか 最も単純な方法として、 QRコード に変換して画像として渡してしまえば、 カメラが有る端末で容易に送金できる まとめるとこんな感じ ネットワークにつながっていない端末 オ

    NEM のコールドウォレットの自作は難しいのか検証してみた - Qiita
    honeybe
    honeybe 2018/01/29
  • 春日野親方 ゴルフクラブで弟子3人を殴打 - スポニチ Sponichi Annex スポーツ

    春日野親方 ゴルフクラブで弟子3人を殴打

    春日野親方 ゴルフクラブで弟子3人を殴打 - スポニチ Sponichi Annex スポーツ
    honeybe
    honeybe 2018/01/29
    「2011年10月19日 06:00」 / こういうのが積み重なって貴乃花親方の行動に繋がったと。
  • 100年前の異世界転生小説 - 火星のプリンセス など - シミルボン

    火星のプリンセス / 厚木 淳/Burroughs Edgar Rice/エドガー・ライス バローズ などの紹介コラム。最近、日では異世界ファンタジー小説が花盛りです。 その多くは「異世界転生」もの。現代日に生きていた主人公がいきなり死に、異世界に転生するという話です。これがもう当に多い! 特にアマチュアが書いて投稿サイトにアップしているファンタジー、いわゆる「なろう系」と呼ばれるファンタジーは、ほとんどと言っていいほど異世界転生ものだそうです。 あと、主人公が死ぬ原因は、かなりの確率で交通事故――それも

    100年前の異世界転生小説 - 火星のプリンセス など - シミルボン
    honeybe
    honeybe 2018/01/29
  • 女の子を奴隷にする漫画はいっぱいあるのに逆はダメなの?

    めちゃコ◯とか漫◯王国とか見ると、女の子を性奴隷的にする妄想がめっちゃあるんだけど、女が男を奴隷にするファンタジーは差別として許容されないの? それともめちゃコ◯とかのエロ漫画も許容してはいけない差別表現なの? 教えてエロい人

    女の子を奴隷にする漫画はいっぱいあるのに逆はダメなの?
    honeybe
    honeybe 2018/01/29
  • 実存主義的ワイドスクリーン百合バロックプロレタリアートアイドルハードSFなデビュー作──『最後にして最初のアイドル』 - 基本読書

    最後にして最初のアイドル (ハヤカワ文庫JA) 作者: 草野原々,TNSK出版社/メーカー: 早川書房発売日: 2018/01/24メディア: 文庫この商品を含むブログ (1件) を見る著者自身によって、「実存主義的ワイドスクリーン百合バロックプロレタリアートアイドルハードSF」という長すぎてTwitterに流しにくい、ジャンルだかキャッチコピーだかを名付けられ世に送り出された「最後にして最初のアイドル」。 書はその中篇を表題作として、ガチャと宇宙の真理に到達する「エヴォリューションがーるず」、声優たちが殺し合いエーテルに満ちた宇宙をかけめぐる「暗黒声優」の計三を収録した、著者草野原々のデビュー作品集である。世に出た最初の作品である「最後にして最初のアイドル」はもともとラブライブの二次創作同人誌を改稿してハヤカワのSFコンテストに送ってきた問題作だ(ちなみに特別賞を受賞した)。*1 「

    実存主義的ワイドスクリーン百合バロックプロレタリアートアイドルハードSFなデビュー作──『最後にして最初のアイドル』 - 基本読書
    honeybe
    honeybe 2018/01/29
    「最後にして最初のアイドル」と「エヴォリューションがーるず」を単品買いしててどうしようかと悩んでいた。「暗黒声優」の為に買うか…
  • アニメ『ポプテピピック』第1話・パロディ元ネタ解説 - 特になし

    暗闇は無く、無知があるのみ。 - ウィリアム・シェイクスピア『十二夜』第四場 さて大体の視聴者の方がお気づきとは思いますがこのクソアニメ、漫画版に引き続いてパロディがクソみたいに多いのです。 というわけで淡々とパロディの元ネタ解説をやっていきます。 多分これが一番多いと思います。 声優 江原正士&大塚芳忠 小松未可子と上坂すみれなんて大嘘でした。 期待通り期待を裏切って堂々登場したのはまさかの漫画版で希望していた両名。 画像は単行収録版。まんがライフWIN公開時は無謀にも伏字がされていなかった。 江原正士 青二プロダクション所属の男性声優、俳優、ナレーター。主な出演作として『NARUTO -ナルト-』のマイト・ガイ、『幽☆遊☆白書』の黄泉など。 大塚芳忠 クレイジーボックス所属の男性声優、ナレーター。主な出演作として『真相報道 バンキシャ!』のナレーション、『クレヨンしんちゃん ヘンダー

    アニメ『ポプテピピック』第1話・パロディ元ネタ解説 - 特になし
    honeybe
    honeybe 2018/01/29
  • 今年の漫画界が激震 山田玲司氏が語った『こぐまのケーキ屋さん』の衝撃

    『こぐまのケーキ屋さん』たちが起こした変革 山田玲司氏(以下、山田):(今年の漫画界のハイライトは)これとあともう1つです。『こぐま』かわいいよねって言ってましたけど、こぐま事変です。これはTwitterで4コマ漫画の『こぐまのケーキ屋さん』というのがアップされて、ほんの数時間で何万ビューってなったの。知ってる? 乙君氏(以下、乙君):それは知らないですけど。 山田:とにかくすっげー早さだったの。 乙君:なんかそうらしいですね。 山田:あっという間に書籍化、アニメ化までいって。おそらく1ヶ月かかってないうちに最短ルートで成功してしまった事例というか。この2つはけっこうやばいことですね。 乙君:そうなんですか? 山田:なにがやばいと言うと、さっきの互助会システム(注:「週刊少年ジャンプ」などで、大きな売り上げがある漫画のおかげで新人作家たちが連載できるシステム)が崩壊しますね。 乙君:あ~。

    今年の漫画界が激震 山田玲司氏が語った『こぐまのケーキ屋さん』の衝撃
    honeybe
    honeybe 2018/01/29
  • 日常系アニメを教えてほしい

    少し前から女の子たちが日常生活を送るアニメにハマっているんだが、 ググってもラブコメ的な作品が多数混じってて嫌になる。 男が男性として登場しなくて女の子たちの緩い日常を描くアニメを教えてほしい。 今まで見たものとして、(15分未満は除く) # 真の日常系 ゆるゆりごちうさのんのんきんモザ ゆゆ式ひなこのーとわかばガール三者三葉ガールフレンド(仮)Aチャンネルひだまりスケッチ # ストーリー性の強めな日常系 けいおんハナヤマタNEW GAME!うらら迷路帖TARI TARIろこどるあんハピ恋愛ラボステラのまほうスロウスタートゆるキャンたまゆら # 男が多く登場する日常系 たまこまーけっと(ラブストーリー除く)干物妹!うまるちゃんあっちこっちGJ部スケッチブックだがしかしGAみなみけ(2期除く)三ツ星カラーズ /* ここまで日常系 */ # 女の子たちの生活だが日常系と言い難いもの イカ娘てさ

    日常系アニメを教えてほしい
    honeybe
    honeybe 2018/01/29
    ごめん、増田のほうが俺より詳しいと思う。
  • ゴールデンバットにフィルター?狂気の沙汰だろ…

    リンク www.jti.co.jp 2016年6月中旬、今まで以上にご満足いただける品質に「わかば」「エコー」「しんせい」「ゴールデンバット」全国で順次、改善品を発売 | JT ウェブサイト 2016年6月中旬、今まで以上にご満足いただける品質に「わかば」「エコー」「しんせい」「ゴールデンバット」全国で順次、改善品を発売

    ゴールデンバットにフィルター?狂気の沙汰だろ…
    honeybe
    honeybe 2018/01/29
  • 中澤らモー娘1期メンバー5人が奇跡のステージ「つんく♂さん、ありがとう」 | 東スポWEB

    ハロー!プロジェクトアイドルグループ「モーニング娘。」の初代リーダー・中澤裕子(44)をはじめ、石黒彩(39)、飯田圭織(36)、安倍なつみ(36)、福田明日香(33)の結成メンバー5人が28日、愛知県芸術劇場大ホールで行われたハロプログループ全体コンサートにサプライズ登場し、メジャーデビュー曲「モーニングコーヒー」を披露した。5人が卒業後、ファンの前で現役メンバーと共演するのは初めて。歌唱終了後、取材に応じ、感動の胸の内を明かした。 20年前の1998年1月28日にメジャーデビューしたモー娘1期メンバーの中澤ら5人が、ステージで奇跡の再会を果たした。コンサート開始直後に登場すると、すぐに状況をのみ込んだファンは大声援を送った。 ソロパートで「なっち! なっち!」の大きなコールを受けた安倍は「緊張したんですが、久々の『なっちコール』がうれしくて、しびれました!」。飯田も「かおりん! かお

    中澤らモー娘1期メンバー5人が奇跡のステージ「つんく♂さん、ありがとう」 | 東スポWEB
    honeybe
    honeybe 2018/01/29
  • 推しが死んだ女オタクの限界ファッション・1週間着回し喪服コーデ「たまに推しが死ぬので参考になります」「推しの健康をお祈り申し上げます」

    あまおう @amaousansan 雑誌の着まわし1週間的なコーナーが好きなので、自分でも描いてみました。ご査収ください。 推しが死んだ女オタク 限界ファッション1週間着まわし喪服コーデ pic.twitter.com/AhVmIzDZQ2 2018-01-27 20:01:31

    推しが死んだ女オタクの限界ファッション・1週間着回し喪服コーデ「たまに推しが死ぬので参考になります」「推しの健康をお祈り申し上げます」
    honeybe
    honeybe 2018/01/29
  • ある就活ガイドブックのデザインに「怖い」「面白いやん」などと賛否が分かれる

    せるこ @seruko これ就活の冊子なんですけど、表紙ビジュアルがなんかめっっちゃ怖いんですけど若者が潰される感すごいあるんですけど就活生に夢も希望もない感じしません?大丈夫???怖いの私だけ? pic.twitter.com/J1aOlpC7TR 2018-01-26 17:18:04 せるこ @seruko 大阪UIJのこれ、決して叩きたかったわけではなく!「えっ怖いって思ったの私だけ?」とびっくりしてツイートしただけで誘導のつもりはありません(´・ω・`)実際に「面白いやん」「違和感ない」「何がおかしいかわからん」って声もありますので、大阪では華麗なボケくらいなのかもしれません! 2018-01-27 23:03:12 せるこ @seruko @seruko でもこわっ!!と同じように思っている方もたくさん居るのでUIJターン(大阪以外の都道府県から大阪に働きに来ること)生募集のプ

    ある就活ガイドブックのデザインに「怖い」「面白いやん」などと賛否が分かれる
    honeybe
    honeybe 2018/01/29
    意味が全くわからないが面白い。がターゲットである学生に対する訴求力があるかと言われると疑問視せざるを得ない(何
  • いわゆるクソ映画を見るのが好きなんだけど

    ネットで「最低」「見所がない」って言われてても、なんとなくユルく面白く見ることができてしまう。 ちょいちょいここは面白いな、って思える部分が見つけられたりする。 キャラの立ちがよかったりとかね。 もちろんクソ映画はクソ映画なので、テンポとかは尺稼ぎで死んでるし、セリフも 普通の映画 「何っ!?海岸にサメが出ただと!」 「はい!海中サメ濃度が上昇中!」 「サメ討伐隊に連絡を!今すぐ出動だ!」 あかんタイプの映画 「何っ!?海岸にサメが出ただと!」 「えっ!?海岸にサメ!?」 「ああ!海岸にサメだ!」 「海中サメ濃度が上昇中!」 「海中サメ濃度が!?」 「そうだ!海中サメ濃度が上昇しているんだ!」 「どうすればいいんだ?」 「わからないわよ!そんなの!」 「サメ討伐隊だ!」 「サメ討伐隊!?」 「サメ討伐隊に連絡を!」 みたいな感じになってるので大変なことになっている(ある程度誇張してますがや

    いわゆるクソ映画を見るのが好きなんだけど
    honeybe
    honeybe 2018/01/29
  • 井上純一(希有馬)『逆資本論』準備中 on Twitter: "あんまり偉そうなことを言いたくないので、黙っていましたが、ある種の誤解を正したいため発言します。 個人のブログを書籍化し80万部までいった中国嫁日記ですが、出版社、編集者無しではビジネスとしてやっていけません。"

    あんまり偉そうなことを言いたくないので、黙っていましたが、ある種の誤解を正したいため発言します。 個人のブログを書籍化し80万部までいった中国嫁日記ですが、出版社、編集者無しではビジネスとしてやっていけません。

    井上純一(希有馬)『逆資本論』準備中 on Twitter: "あんまり偉そうなことを言いたくないので、黙っていましたが、ある種の誤解を正したいため発言します。 個人のブログを書籍化し80万部までいった中国嫁日記ですが、出版社、編集者無しではビジネスとしてやっていけません。"
    honeybe
    honeybe 2018/01/29
  • 8.5メートル “巨大メカ”発進! まるでロボットアニメの世界 榛東・榊原機械が開発 (上毛新聞) - Yahoo!ニュース

    榛名山麓に巨大“ロボット”出現―。群馬県榛東村の機械製造業、榊原機械(榊原一社長)が6年かけて開発した巨大ロボット型遊具「LW-MONONOFU(もののふ)」が完成した。全高8.5メートル、総重量7.3トン。同社によると、操縦できるロボット型遊具としては国内最大級という。

    8.5メートル “巨大メカ”発進! まるでロボットアニメの世界 榛東・榊原機械が開発 (上毛新聞) - Yahoo!ニュース
    honeybe
    honeybe 2018/01/29
    すごい!(コレジャナイ感が
  • Twitterでの知り合いがミサンドリストになって帰って来た

    Twitterでしばらく見かけなかったfollowerが浮上してきた。去年の10月前後の事だ。 その人とは以前百合アニメに関して波長が合っていたのでよくやり取りをしていた。その人が帰ってきたのは嬉しく感じた。 が、様子が少しおかしい。どうやらtogetterでよく見かけるような話題に女性弁護士が男性側の立場に立って見解を表明しているのに強く腹を立てている様子だった。 その人は必死になって弁護士に反論リプライを送っていたけども、相手にされる訳もなく自分の無力さを深く嘆いていた。 そこからどんどんと思想が過激化して行く。元々アルファツイッターユーザーのように周りから反響のあるタイプの人でもない普通の人が発信力を求めようとするとどうなるか? そう、発信力のあるラディカルフェミニストやミサンドリストに擦り寄って行ったのである。 「人を嫌うのは一人で嫌え」というのが心に刻みたい言葉だったそうだがそん

    Twitterでの知り合いがミサンドリストになって帰って来た
    honeybe
    honeybe 2018/01/29
  • coincheck会見の実況ツイートをしていたら空リプで煽られた話

    とんでもない事件が起きてしまった。 CoinCheck(以下CC)がNEMをほぼ全部クラッカーに奪われてしまい、どの通貨にもかかわらず、コインチェック利用者は強制ガチホ(売らずに通貨を持ち続けること)状態。 おそらく戻ってくることはないだろう。絶望なう。 かくいう僕もネムラーで、ツイッターで阿鼻叫喚あげてる人ほどじゃないけど、投資額は3桁を超えていたので正直めっちゃつらい。当に仕事行きたくない。 それはさておき、なぜだかツイッターを見ていると(僕のFF上のTLだと)、仮想通貨をやっていないクラスタが、自業自得だのざまあだの、CCツイートしてる人うざいといったことを発言していて、僕はびっくりした。 “”仮想通貨なんてギャンブルじゃん、やる方がバカだろう“” “”ソシャゲの方がマシだね“” “”いい勉強代になったね“” リプライではなかったが、彼らとは付き合いが長く、仮想通貨をやってるフォロ

    coincheck会見の実況ツイートをしていたら空リプで煽られた話
    honeybe
    honeybe 2018/01/29
  • コインチェックからのNEM流出、なぜ安全対策が遅れたのか(楠正憲) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    2018年1月26日深夜、仮想通貨取引所のコインチェックが記者会見を行い、顧客から預かっていた時価580億円分の仮想通貨NEMを流出させたと発表した。原因は調査中だが不正アクセスによる盗難の公算が大きい。翌日には被害者の26万人に対して自己資金から日円で補償すると発表、記者発表から補償の発表までの加重平均で総額460億円に達するという。 仮想通貨取引所を巡っては2014年2月末にマウントゴックスが破綻したことが記憶に新しい。昨年12月には韓国仮想通貨取引所ユービットの運営会社が経営破綻に追い込まれ、今年に入ってからも仮想通貨取引所ZaifからのAPIを通じた不正出金が報じられるなど、このところ仮想通貨取引所を標的としたサイバー攻撃が続いていた。 マルチシグとコールドウォレットは併用してこそ価値が出るコインチェックのシステムで十分なセキュリティ対策が行われていたか、現時点で公表されている

    コインチェックからのNEM流出、なぜ安全対策が遅れたのか(楠正憲) - エキスパート - Yahoo!ニュース
    honeybe
    honeybe 2018/01/29
  • Apple共同創業者、緊張疲れで全ビットコインを売却

    Appleの共同創業者、スティーブ・ウォズニアック氏は不安定な値動きが理由で神経をすり減らすことに疲れ、全てのビットコインを売却した。ストックホルムで開かれたビジネスフォーラムで明らかにした。ビジネス・インサイダーが報じた。 2018年1月28日, Sputnik 日

    Apple共同創業者、緊張疲れで全ビットコインを売却
    honeybe
    honeybe 2018/01/29
    ウォズ…写真…
  • 【残留思念】熊本のイオンの看板にはかつて取り込まれたダイエーが浮かび上がるらしい「これはちょっと怖い」

    ぴよルス@2021年の総決算!! @Piyorin0004 ダイエー時代の店舗番号は0505。2015年9月1日付で、他の九州地域のイオンとともに、イオン九州に譲渡された店舗です。@yukari_railway twitter.com/fooooooomin/st… 2018-01-27 20:33:53

    【残留思念】熊本のイオンの看板にはかつて取り込まれたダイエーが浮かび上がるらしい「これはちょっと怖い」
    honeybe
    honeybe 2018/01/29
  • ある中学生が現役医師に質問→「私も医師になる前は思ってたけど・・・薬剤師や技師は『裏方』じゃない」

    西智弘@川崎医師 @tonishi0610 将来医師になりたいという中学生さん。 「何か質問ある?」と聞いたところ 「薬剤師さんや検査技師さんとか、そういった裏方と一緒に仕事をしていくことの重要性は」 と言われたので 「うん、いい質問だね。まず、薬剤師や技師さんは『裏方』じゃないというところが重要だね」 と答えた。 2018-01-25 17:43:34 西智弘@川崎医師 @tonishi0610 医師は現場に出た瞬間からリーダー的な役割を求められるし、こと医療系に関することで医師免許持っていてできないことはほとんどない「オールマイティカード」だから、他の職種を部下のように思いがち。 でも、看護師や薬剤師の真似事はできても、その専門性を超えることは来できない。 2018-01-25 17:45:58 西智弘@川崎医師 @tonishi0610 医師の専門性は「診断と治療」で、これだけは他

    ある中学生が現役医師に質問→「私も医師になる前は思ってたけど・・・薬剤師や技師は『裏方』じゃない」
    honeybe
    honeybe 2018/01/29
  • 洗濯機のなかで5歳児死亡 誤って閉じ込められたか

    27日午後4時5分ごろ、堺市堺区海山町の民家で、男児(5)がドラム式洗濯機内で意識を失っているのを、男児の父親(32)が発見し119番した。男児に目立った外傷はなかったが、搬送先の病院で死亡が確認された。大阪府警堺署は男児が誤って中に入り、閉じ込められた可能性があるとみて、29日にも司法解剖して死因を詳しく調べる。 同署によると発見時、洗濯機の扉は閉まっていたが、起動はしていなかったという。男児は父親と母親(32)と3人暮らし。母親は外出しており、父親は昼後に男児と2階の部屋で昼寝をしていたが、同日午後3時ごろに男児が部屋にいないのに気づいたという。

    洗濯機のなかで5歳児死亡 誤って閉じ込められたか
    honeybe
    honeybe 2018/01/29
  • 孤独死したい

    昨日ジョブチューーンとやらを見たが、わかってねえなあと思う。 こちとら年とってまで仲良し!友だち100人!イキイキ!アクティビティ!なんかやりたくねーんだよ。 老人らしく(というのが正しいかは知らんが)話す人もいなくて何もすることなくひっそり死にたいわけ。 孤独死専用のホームとかないの?周囲の人と関わったら即退去みたいな……。 てかそもそも長生きしたくねーんだよ寿命のばす研究してないで安楽死の研究しろや 国は年金払いたくないなら引き下げとかしてないでさっさと安楽死制度作れ それがベスト

    孤独死したい
    honeybe
    honeybe 2018/01/29
  • TOKIOが釣ったサメの歯で再現した縄文時代のモリが実験考古学でも価値あると博物館から展示の要請 #鉄腕DASH

    実験考古学(じっけんこうこがく)とは、考古資料の機能や用途などを推定するために、実験的方法を用いることを指す。 実験考古学 - Wikipedia

    TOKIOが釣ったサメの歯で再現した縄文時代のモリが実験考古学でも価値あると博物館から展示の要請 #鉄腕DASH
    honeybe
    honeybe 2018/01/29