タグ

2018年5月10日のブックマーク (22件)

  • 本日の【上場来高値更新】 不二製油G、ヤマハなど18銘柄 | 特集 - 株探ニュース

    2018年05月10日20時10分 【特集】日の【上場来高値更新】 不二製油G、ヤマハなど18銘柄 日の日経平均株価は、欧米株高や円安でリスク選好の買いが優勢となり、前日比88円高の2万2497円と反発した。相場全体が上昇するなか、上値追いで上場来高値を更新した銘柄は18社だった。上場来高値を更新した銘柄は過去の売買による抵抗帯がなく、いわゆる“株価青天井”銘柄として注目される。 上場来高値を更新した主な銘柄は、1→4の株式分割と4期連続最高益見通しを好感されたシステナ <2317> 、19年3月期経常利益は6%増で5円増配を見込むあらた <2733> 、19年3月期営業利益32%増を見込み、創業70周年記念株主優待を実施する高松機械工業 <6155> [東証2]など。そのほか、不二製油グループ社 <2607> 、ヤマハ <7951> など11社は連日で上場来高値を更新した。 ■

    本日の【上場来高値更新】 不二製油G、ヤマハなど18銘柄 | 特集 - 株探ニュース
    hozho
    hozho 2018/05/10
    “2018年05月10日”
  • 電源不要の手動式ポータブル洗濯機「CENTARC ハンドウォッシュスピナー」

    電源不要の手動式ポータブル洗濯機「CENTARC ハンドウォッシュスピナー」
    hozho
    hozho 2018/05/10
    “手動で洗濯槽を回転させ、洗濯〜脱水まで行なえるポータブル洗濯機。電源が不要。耐熱温度は100℃で、シンクや浴室で使えば湯洗い洗濯も簡単にできるという。”
  • LRT車両のデザイン3案を公表 宇都宮市|下野新聞「SOON」

    宇都宮市は10日の市議会議員説明会で、導入を進める次世代型路面電車(LRT)の外観デザイン案を明らかにした。黄色をメインカラーに、流線形にこだわった3案で、それぞれ配色や形状に特徴がある。整備主体となる市と芳賀町は今後、市民や町民をはじめ幅広くアンケートを行い、7月に一つに決定。車両設計に反映させる。

    LRT車両のデザイン3案を公表 宇都宮市|下野新聞「SOON」
    hozho
    hozho 2018/05/10
    “宇都宮市は10日の市議会議員説明会で、導入を進める次世代型路面電車(LRT)の外観デザイン案を明らかにした。黄色をメインカラーに、流線形にこだわった3案。”
  • 川崎汽船ほか/国内での船舶向けLNG燃料供給の事業化決定

    川崎汽船、中部電力、豊田通商、日郵船の4社は5月10日、国内での船舶向けの液化天然ガス(LNG)燃料供給の事業化を決定し、合弁会社を設立したと発表した。 <イメージ:左からLNG燃料供給船、LNG燃料船> 4社は、中部地区での船舶向けLNG燃料供給の事業化に向けて検討を続けてきたが、4社共同での事業化に合意し、LNG燃料販売事業に関る合弁会社2社を設立した。 今後はLNG燃料供給船から船舶に対して「Ship to Ship」方式により燃料供給を行う事業の開始に向けて、4社のノウハウと強みを活用し準備を進めていくとしている。 なお、LNG燃料は重油に比べて大気汚染物質や温室効果ガスの排出を低減でき、国際的に強化される船舶の排出ガス規制への対応としても、重油に代わる有力な燃料と位置づけられている。 ■合弁会社の概要 商号:セントラルLNGマリンフューエル セントラルLNGシッピング 事業内容

    川崎汽船ほか/国内での船舶向けLNG燃料供給の事業化決定
    hozho
    hozho 2018/05/10
    “川崎汽船、中部電力、トヨタ通商、日本郵船の4社は5月10日、国内での船舶向けの液化天然ガス(LNG)燃料供給の事業化を決定し、合弁会社を設立したと発表した。”
  • 養老乃瀧/店内全面禁煙を試験導入

    hozho
    hozho 2018/05/10
    “養老乃瀧は5月8日、養老乃瀧・だんまや水産の一部店舗において店内全面禁煙を試験導入した。”
  • 緑のカーテンでエコ生活 | 商品えらびのお手伝い

    猛暑を記録する日も珍しくなくなった日の夏。 おうちの窓辺をさわやかに彩る「緑のカーテン」を活用して、自然の涼しさを感じてみませんか? 「緑のカーテン」とは、アサガオやヘチマのように、 ツルが何かに巻き付きながら伸びるツル性植物で作られる自然のカーテンのことです。 日差しをさえぎるものがないと、太陽の熱が壁や窓ガラスをあたため、さらにその熱は部屋の中にも伝わるため、結果的に部屋の温度が高くなります。 緑のカーテンは、室内に入る夏の日差しを遮って室温の上昇を抑えたり、植物の間を通り抜ける風が冷やされることで室内温度を下げるため、エアコンの使用を抑える節電、 省エネ効果が期待できると年々注目されています。

    緑のカーテンでエコ生活 | 商品えらびのお手伝い
    hozho
    hozho 2018/05/10
    “緑のカーテンは、室内に入る夏の日差しを遮って室温の上昇を抑えたり、植物の間を通り抜ける風が冷やされることで室内温度を下げるため、節電、 省エネ効果が期待できると年々注目されています。”
  • トヨタ・オリジン - Wikipedia

    オリジン(Origin)は、トヨタ自動車が製造・販売していた限定車である。 車両型式は「JCG17」で、XG10型・プログレの一員であることを現している。 概要[編集] 2000年11月にトヨタ自動車生産累計1億台達成の記念車として1,000台限定で発売したものであるが、実際には1,027台とも1,071台とも言われ正確な販売台数は不明。プログレをベースにし、外観を初代トヨペット・クラウン(RS型)のイメージに近づけてドアも「観音開き」としたパイクカーである。プログレとプラットフォームを共有するブレビスやアルテッツァ、および北米向け(発売当時)であったレクサス・ISとも姉妹車である。 スタイル・機構[編集] 初代トヨペット・クラウン(RS型)をモチーフにしている。基性能はベースとなったプログレと同じで、センチュリーの生産ラインから厳選された熟練スタッフが製造を担当した。プログレと違い外装

    トヨタ・オリジン - Wikipedia
    hozho
    hozho 2018/05/10
    “オリジンとは、トヨタ自動車が製造・販売していた完全限定車。プログレをベースにし、外観を初代トヨペット・クラウン(RS型)のイメージに近づけてドアも「観音開き」としたパイクカーである。”
  • 「きのこの山」が立体商標に 「登録拒絶」乗り越え

    明治は5月10日、3月30日付で「きのこの山」が立体商標に登録されたと発表した。2015年から立体商標権の取得のために活動しており、17年に一度は登録を拒絶されたものの、意見書の提出や認知度調査を行い、「見ただけできのこの山だと分かる」識別力を有していることが認められたという。 明治によると、ロゴや文字が表示されていない商品の形状に立体商標の登録を認める例は少なく、15年8月の立体商標出願は17年5月に却下されたという。生産数、販売数、広告宣伝量などをとりまとめた意見書や、首都圏と関西圏での認知度が90%以上であるという調査結果を提出するなどの活動が実り、立体商標登録を果たした。 「登録商標は半永久的に更新可能であるため、とても強い権利。今後類似品などが現れた際にも、立体商標を根拠にきのこの山ブランドを守ることができる」としている。 立体商標は、商品の外観や容器の形状を商標登録して知的財産

    「きのこの山」が立体商標に 「登録拒絶」乗り越え
    hozho
    hozho 2018/05/10
    “明治は5月10日、3月30日付で「きのこの山」が立体商標に登録されたと発表。2015年から立体商標権の取得のために活動しており、17年に一度は登録を拒絶されたものの、識別力を有していることが認められたという。”
  • 日中韓と日中首脳会談に見る温度差と中国の本気度

    9日、日中韓とともに日中および日韓首脳会談が行われた。朝鮮半島の非核化に関する温度差はあったものの、中国は初めて「歴史問題」で譲歩し、拉致問題への協力を示した。中国の対日融和策の気度が窺われる。 非核化プロセスに関する温度差 9日午前、安倍首相は中国の李克強首相(国務院総理)と韓国の文在寅大統領とともに、日中韓首脳会談を行なった。中国来、日中韓首脳会談は経済を中心とするものなので北朝鮮問題は扱わないと言っていたが、結局、朝鮮半島の非核化問題が中心テーマとなった。 3ヵ国とも、南北首脳会談後に発表された「板門店宣言(パンムンジョム)」を高く評価し、国連安保理決議に従うことで意見が一致したが、日が「完全で検証可能かつ不可逆的な方法での非核化」を主張したのに対し、中韓は朝鮮半島の完全な非核化は望むものの、あくまでも同時に対話を重んじるという姿勢だ。 そこで9日の深夜から10日の未明になっ

    日中韓と日中首脳会談に見る温度差と中国の本気度
    hozho
    hozho 2018/05/10
    “日本では自虐的に朝鮮半島問題で「日本外し」が進行し「日本は蚊帳の外」という論調が目立つが、筆者はそうは思わない。むしろ逆だ。北朝鮮も日本を必要とし、中国はもっと日本を必要としている。”
  • 友人の無謀な挑戦が俺を変えた……秋田豊は夢を絶たれた後、いかにして這い上がったのか - ぐるなび みんなのごはん

    いつも強気で常に明快 そんな秋田豊でも 心が折れそうになったときがあるという 夢を絶たれたときは 無謀な友人が救ってくれたそうだ 焦りは考えを変えて乗り切った ストイックに努力したのも間違いない 500グラムに気を遣っていたという メンタリティこそが秋田そのものかもしれない 2浪して同じ大学に入ってきた高校の同級生が人生を変えた バルセロナ五輪予選のとき、強化選手でチームに帯同してたんですよ。だから愛知学院大学2年生のときって、U-23日本代表の合宿とか、イタリアとかドイツの遠征にも行ってました。メンバーも豪華というか、ノボリ(澤登正朗)や、相馬(直樹)、藤田(俊哉)、三浦(文丈)とか、そんないろんな選手がいましたよね。 そのときにオレ、関東の選手たちとは結構レベルが違って。体力とパワーやヘディングはあったけど技術がないし、なかなかうまくいかないこともあって。でも「これからレギュラーになる

    友人の無謀な挑戦が俺を変えた……秋田豊は夢を絶たれた後、いかにして這い上がったのか - ぐるなび みんなのごはん
    hozho
    hozho 2018/05/10
    “彼はね、チャンピオンになりましたよ。それも超級っていう、一番重いクラスで。今は北海道で、食材会社の社長をやってます。”
  • 【相模原市、銀河アリーナ建て替え検討】通年型アイスアリーナ整備へ調査業務発注

    hozho
    hozho 2018/05/10
    “市は淵野辺公園(中央区弥栄3の1の6)にある1991年竣工の銀河アリーナについて、通年型アイススケート場施設への建て替えを検討している。施設の老朽化や冷媒ガスとして使用しているフロンガスの規制強化、
  • 金華山の中腹に建物か 巨大石垣群を発見(岐阜新聞Web) - Yahoo!ニュース

    hozho
    hozho 2018/05/10
    “岐阜市は9日、岐阜城がある金華山(329メートル)の中腹で巨大な石垣群を発見した、と発表した。石垣の上には、山頂近くの天守に次ぐ建物があったと推測される。”
  • スイカとトイカ「またぎ利用」 熱海、伊東両市がJR東海に要望(伊豆新聞) - Yahoo!ニュース

    hozho
    hozho 2018/05/10
    “熱海、伊東両市と両市議会は8日、JR東日本の「スイカ」とJR東海の「トイカ」の各ICカードについて、両社の境界をまたいで相互利用できる「またぎ利用」の実現を求める要望書をJR東海に提出した。”
  • 希望・松沢代表が本格始動 維新連携に含み(カナロコ by 神奈川新聞) - Yahoo!ニュース

    hozho
    hozho 2018/05/10
    “希望の党の松沢成文代表(参院神奈川選挙区)は9日、国会内で結党のあいさつ回りを行い、党代表として本格始動した。”
  • <両陛下>来月福島へ 被災地訪問在位中最後か | 河北新報オンラインニュース

    <両陛下>来月福島へ 被災地訪問在位中最後か 天皇、皇后両陛下は6月9日から3日間、第69回全国植樹祭への出席と東日大震災からの復興状況視察などのために福島県を訪問される。2019年4月末の退位が決まっている陛下にとって、在位中の東北の被災地訪問は最後とみられる。 両陛下は9日、郡山市入りした後、内堀雅雄知事から県政の説明を受ける。いわき市の災害公営住宅で居住者と懇談する。10日は津波被害を受けた南相馬市原町区雫(しどけ)地区にある慰霊碑に拝礼後、同地区の海岸防災林整備地で開かれる全国植樹祭に出席し、クロマツなどを手植えする。 11日は相馬市原釜地区の慰霊碑への供花に続き、同地区の地方卸売市場を見学。福島市の古関裕而記念館などを視察し、帰京する。 植樹祭は「国民体育大会」と「全国豊かな海づくり大会」に並ぶ三大行幸啓の一つ。次回は愛知県で開催される。近年は5、6月に開かれることが多く、陛下

    <両陛下>来月福島へ 被災地訪問在位中最後か | 河北新報オンラインニュース
    hozho
    hozho 2018/05/10
    “天皇、皇后両陛下は6月9日から3日間、第69回全国植樹祭への出席と東日本大震災からの復興状況視察などのために福島県を訪問される。退位が決まっている陛下にとって、在位中の東北の被災地訪問は最後とみられる。”
  • 札幌市、五輪26年招致を断念 30年照準、JOCに伝達(北海道新聞) - Yahoo!ニュース

    hozho
    hozho 2018/05/10
    “2026年冬季五輪招致を目指してきた札幌市が、今年10月までに予定した正式な立候補手続き入りを断念、30年大会の招致に照準を定める方針を固め、日本オリンピック委員会(JOC)に伝えていたことが10日、分かった。”
  • オシムが語るハリル解任「腐ったリンゴの排除か、監督交代しかない」

    ズドラフコ・レイチ●文 text by Zdravko Reic 利根川 晶子●翻訳 translation by Tonegawa Akiko W杯を直前にしたハリルホジッチ解任劇を、ハリルにとって同郷(ボスニア・ヘルツェゴビナ)の先輩であり、日本代表監督の先輩でもある「彼」はどう見ているのか。イビツァ・オシムはオーストリア第2の都市グラーツにいた。その町の病院で半年に1回、検診を受けなければいけないのだという。「でも安心してほしい。現在の体調はいたって良好だ」というオシムを、旧知のクロアチア人ジャーナリストが直撃した。 2006年から、病に倒れる2007年11月まで、日本代表監督の座にあったイビツァ・オシム氏 photo by YUTAKA/AFLO SPORTS ハリルホジッチの解任以降、多くの人々が私の意見を求めてきた。私のことをよく知っている人であれば、私がこうした他人の問題に首

    オシムが語るハリル解任「腐ったリンゴの排除か、監督交代しかない」
    hozho
    hozho 2018/05/10
    “監督は自分の考えを明確に持ち、サッカー協会の人間にはっきりと伝えなければならない。そして、もしそれが受け入れられないようであれば、そのときは辞任するしかない。泣き言は言わず、堂々と去るべきだ。”
  • マレーシア総選挙、マハティール元首相の野党連合が予想外の勝利

    5月10日、9日に投票が行われたマレーシア議会下院(定数222)選挙は、マハティール元首相が率いる野党連合が過半数議席を獲得して勝利した。ペタリンジャヤで9日撮影(2018年 ロイター/Lai Seng Sin) [クアラルンプール 10日 ロイター] - 9日に投票が行われたマレーシア議会下院(定数222)選挙は、マハティール元首相が率いる野党連合が過半数議席を獲得して勝利した。

    マレーシア総選挙、マハティール元首相の野党連合が予想外の勝利
    hozho
    hozho 2018/05/10
    “マハティール氏は10日に首相就任の宣誓式に臨む意向を表明した。2003年まで22年にわたり政権を率いた同氏は92歳と、選挙で選ばれた指導者としては世界で最も高齢となる。”
  • CO2を原料に太陽光で発電、藻類で作る「バイオ燃料電池」を開発

    大阪市立大学の研究ループが、水を原料に可視光でCO2を消費しながら発電するバイオ燃料電池を開発。藻類の光合成機能を活用したもので、発電と同時に水素のエネルギーキャリアや薬品に利用されるギ酸も生成できるという。 大阪市立大学の研究グループは2018年4月25日、水を原料にしてCO2を削減しながら発電し、同時にギ酸を生成するバイオ燃料電池の開発に成功したと発表した。藻類の一種であるスピルリナ由来の光合成膜を固定した電極と、ギ酸脱水素酵素を固定した電極を連結した。 濃緑色単細胞微細藻類の一種であるスピルリナは、水中における効率的な酸素発生型光合成機能を持つ。研究グループはこの機能に着目し、スピルリナ由来の光合成膜を固定した電極とギ酸脱水素酵素を固定した電極とを連結した。 この装置をCO2を含む溶液中に浸し、可視光を光合成膜固定電極に照射すると回路に一定の電流が流れ、ギ酸脱水素酵素固定電極上ではC

    CO2を原料に太陽光で発電、藻類で作る「バイオ燃料電池」を開発
    hozho
    hozho 2018/05/10
    “大阪市大の研究グループは4月25日、水を原料にしてCO2を削減しながら発電し、同時にギ酸を生成するバイオ燃料電池の開発に成功。スピルリナ由来の光合成膜を固定した電極と、ギ酸脱水素酵素を固定した電極を連結。”
  • 自衛隊機乗り逃げ事件 - Wikipedia

    自衛隊機乗り逃げ事件(じえいたいきのりにげじけん)とは、1973年(昭和48年)6月23日に、飲酒した陸上自衛官が航空機に乗って飛び去り、機と一緒に行方不明になった事件事件の概要[編集] 1973年(昭和48年)6月23日21時ごろ、栃木県宇都宮市にある陸上自衛隊北宇都宮駐屯地(宇都宮飛行場:RJTU)の滑走路から、突然富士 LM-1連絡機が離陸した。夜間のことであり、既に管制塔も閉鎖されていたため、駐屯地内は大騒ぎになった。隊内の調査で、同駐屯地の航空学校宇都宮分校(現宇都宮校)に整備員として所属し、直前まで基地の隊員クラブで飲酒をしていた3等陸曹(当時20歳)が行方不明となっていることが判明した[1]。 格納庫は緊急事態に備えるため、かんぬきがかかっていただけで施錠はされていなかった。当該機は南方に向かって飛び立ったのが目撃されているが、レーダーでは捕捉されなかったため、かなりの低

    自衛隊機乗り逃げ事件 - Wikipedia
    hozho
    hozho 2018/05/10
    “1973年6月23日の午後9時頃、栃木県宇都宮市にある陸上自衛隊北宇都宮駐屯地(宇都宮飛行場:RJTU)の滑走路から、突然LM-1型連絡機が離陸した。”
  • 陸自LM-1はどこへ消えたのか 自衛隊最大のミステリー、「自衛隊機乗り逃げ事件」 | 乗りものニュース

    自衛隊最大のミステリーと語り継がれる「自衛隊機乗り逃げ事件」、45年経過した2018年現在も、その真相は闇のままです。その日、はたしてなにが起きていたのでしょうか。 その夜、LM-1は忽然と姿を消した 古今東西、航空機や船舶が消えるというミステリーはよくありますが、そうした世にも奇妙な物語は自衛隊でも起こっています。1973(昭和48)年にあった「自衛隊機乗り逃げ事件」です。 陸上自衛隊のLM-1連絡機。1983(昭和58)年までにすべての機が退役している(帆足孝治撮影)。 それは梅雨真っただなかの6月23日夜9時ごろのことでした。 栃木県宇都宮市にある陸上自衛隊北宇都宮駐屯地(宇都宮飛行場)から、突如1機の小型機が離陸、夜空に向けて飛んでいってしまったのです。この飛行場、自衛隊の駐屯地ではあるものの、主力部隊は陸上自衛隊航空学校宇都宮分校(当時。のち宇都宮校に改称)というパイロット教育

    陸自LM-1はどこへ消えたのか 自衛隊最大のミステリー、「自衛隊機乗り逃げ事件」 | 乗りものニュース
    hozho
    hozho 2018/05/10
    “自衛隊最大のミステリーと語り継がれる「自衛隊機乗り逃げ事件」、45年経過した2018年現在も、その真相は闇のままです。その日、はたしてなにが起きていたのでしょうか。”
  • 本日の【上場来高値更新】 マルハニチロ、サイバーなど34銘柄 | 特集 - 株探ニュース

    2018年05月09日20時10分 【特集】日の【上場来高値更新】 マルハニチロ、サイバーなど34銘柄 日の日経平均株価は、中東での地政学リスクを嫌気する売りが優勢となり、前日比99円安の2万2408円と反落した。相場全体が下落するなか、逆行高で上場来高値を更新した銘柄は34社だった。上場来高値を更新した銘柄は過去の売買による抵抗帯がなく、いわゆる“株価青天井”銘柄として注目される。 上場来高値を更新した主な銘柄は、今期経常利益は31%増で5期連続最高益、8円増配を見込むデジタルアーツ <2326> 、高付加価値製品堅調で18年12月期業績予想を上方修正した市光工業 <7244> 、18年12月期第1四半期(1-3月)の経常利益が32%増益で着地したベルパーク <9441> [JQ]など。そのほか、マルハニチロ <1333> 、サイバーエージェント <4751> など19社は連日で上場

    本日の【上場来高値更新】 マルハニチロ、サイバーなど34銘柄 | 特集 - 株探ニュース
    hozho
    hozho 2018/05/10
    “2018年05月09日”