【8P無料】「刺青ピアスの透真さんは私の事を駄目にしたい」は無料で最後まで読める?最安値で購入できる場所はどこ? 「刺青ピアスの透真さんは私の事を駄目にしたい」は、オンラインゲームで知り合った男性といざオフであってみたら刺青ピアスのいかつい男性だったが意外にも優しく...というストーリーのTL漫画です。 結論から記載すると、「刺青ピアスの透真さんは私の事...
◆『我が詩的自伝』吉増剛造・著(講談社現代新書/税抜き900円) 「今夜、きみ/スポーツ・カーに乗って/流星を正面から/顔に刺青できるか、きみは!」と初期詩編「燃える」で謳(うた)ったのが詩人の吉増(よします)剛造。現代詩のスターで、つねに我が身を、表現世界と向き合わせ、時代を切り拓(ひら)いてきた。 語りによる『我が詩的自伝』は、1939年生まれによる戦時下の体験から始まり、現在に至る内面の動きを映し出す。「青虫みたいにして受動的統合失調症と引きこもりが専門」の青年が、同時代の表現者たちと出会い、揉(も)まれ合い、吉増剛造を作ってきた。 著者の姿勢は、頻出する「非常時」という言葉で要約される。「死ぬか生きるかで書いてたもん」。詩は「すなわち、非常時そのものだった」というふうに。あるいは「キーパーソン」。岡田隆彦、島尾ミホ、中上健次、メカス、安原顯(けん)などが続々登場、詩人を螺旋(らせん
演劇ユニットOn7(オンナナ)“女性器”を巡る衝撃のモノローグ劇に挑む!『ま○この話~あるいはヴァギナ・モノローグス~』 On7 チラシ写真撮影:写真家 篠山紀信 演劇ユニットOn7(オンナナ)の舞台『ま○この話~あるいはヴァギナ・モノローグス~』がKAATで上演/演出は谷賢一 日本の新劇と呼ばれる劇団にそれぞれ所属する女優7人の演劇ユニットOn7(オンナナ)。出演はこの7名の女優、作家、演出家は外部から招いて公演するというスタイルで、青☆組の吉田小夏、突劇金魚のサリngROCK、劇団チョコレートケーキの古川健・日澤雄介がこれまでにそれぞれ作、演出を担当。 前回公演『その頬、熱線に焼かれ』は、朝日新聞・読売新聞に劇評が掲載され、日経新聞・朝日新聞の演劇回顧録2015にも取り上げられるなど話題を呼んだ。 そして今回の作品『ま○この話~あるいはヴァギナ・モノローグス~』ではDULL-COLOR
スクール水着を大人が着る。そんな新しい市場がネット販売でじわじわと広がっている。学校色と呼ばれる濃紺や黒でヒラヒラのスカートが付いたワンピース水着を、20~30代の女性が着るのだ。この新市場を創出したのは、学校用水泳用品トップシェアのフットマーク。その「足あとのロゴマーク」には読者も見覚えがあるかもしれない。同社は「スクール水着自由化」の流れを背景に、ファッション水着のようなかわいさを盛り込んだ「かわいいスクール水着シリーズ」企画を3年前にスタートさせた。そして今年4月、第4弾となる新作を発売したのだが、同社の姿勢には、前3作とは大きく異なる点がある。 それは販売のターゲットだ。大人の女性にターゲットを絞り、「大人の女性のためのスクール水着」とうたう商品を、トライアルと位置付けながらも、同シリーズで初めて打ち出したのだ。「“オトナも”着るスク水」から「“オトナが”着るスク水」への挑戦が始ま
アメリカンレストラン 「ハードロックカフェ」では、6月1日から7月31日までの2か月間限定で、海外13か国・20都市のハードロックカフェで販売されているご当地バーガー20種類(2180円・税別)の中から、日本国内の各店がそれぞれ異なる8種類を提供する『ワールドバーガーツアー』を実施する。また、各店ごとデザインが異なる「ワールドバーガーツアー ピン」(2000円・税別/各店300個限定)を販売する。 【6月:販売ハンバーガー』(全て2180円・税別) ◆:各店のおすすめ 東京店 ◆English Breakfast Burger(イギリス ロンドン) ・Java Lava Burger(アメリカ シアトル) ・Jamaican Jerk Burger(ジャマイカ モンテゴ・ベイ) ・When in Rome Burger(イタリア ローマ) 上野駅東京店 ◆Aloha Burger(アメリカ
「暑い! アイス食べよう……!!」 「暑い! アイス食べよう……!!」 これから暑くなる季節が始まりました。大事なことなので2回言ってみます。 ガジェット通信オフィスの中心にてアイスを叫んでいます。 そんな夏に美味しいアイスクリームショップ『サーティワン アイスクリーム』。 みなさんは知っていますか? サーティワンアイスでは、アイス全品飲むことができるのだそうです。 余り知られていない裏技注文方法、飲むアイスの名称『アイスシェイク』。 好きなアイスを頼んでシェイクにしてもらうだけ。飲めるアイスへと変身します。 サーティワンアイスが全種類……。31の名前どおり、変わり種から季節限定紹介まで相当ありますよね。「マジかよ!」とツッコミいれたくなりましたが、マジです、ハイ。 新フレーバー『ピーチメローエクストリーム』6月1日から発売 6月1日から発売される新フレーバー『ピーチメローエクストリーム』
『声ノマ 全身詩人、吉増剛造展』が、8月7日まで東京・竹橋の東京国立近代美術館で開催されている。 1939年生まれの詩人・吉増剛造。朗読パフォーマンスや映像作品、写真、オブジェなど様々な作品を手掛け、77歳を迎えた現在まで詩人の枠を越えた活動を続けている。 約50年におよぶ吉増の活動を紹介する同展では、東日本大震災以降に書き続けている長編詩『怪物君』の数百枚の生原稿や、吉増の日記、写真、ライフワークとして自身の声などを録音しているカセットテープほかを展示。さらに吉増が影響を受けた中上健次、吉本隆明、ジョン・ケージの原稿、吉増が2006年から手掛けているロードムービー「gozoCiné」、大野一雄とコラボレーションしたパフォーマンスの映像なども紹介される。 会期中は多数の関連イベントを予定。今福龍太、佐々木中それぞれと吉増の対談や、吉増と空間現代、大友良英とのパフォーマンス、吉増と親交の深い
OKAMOTO'Sの新曲“BROTHER”が凄まじい。ポップスもロックもファンクもヒップホップもぶち込んだ闇鍋のなかから、最良の「旨み」と「エグみ」だけをすくい出したようなサウンド。シンプルだが、構造が狂っている。キャッチーだが、突き放している。豊潤な音楽素養とバンドの強烈な筋力が、一塊の「研ぎ澄まされた混沌」を産み出した。 <俺のことわかるやついるか?>とオカモトショウが突き刺すように歌うこの曲で、OKAMOTO'Sは、わかってもらえない絶望が、わかり合えない悲しみが、人と人の間に横たわる普遍的な命題であることを伝えている。そして、わかり合えない私とあなたが共に踊るためにロックンロールが存在する奇跡を、誰よりも謳歌しようとしている。 デビューから6年。得たものもあれば、失ったものもあったが、彼らは、再び「バンド」の根源的な喜びを取り戻した。2010年代を代表する「恐るべき子供たち」、堂々
2015/9/13 先週の水曜日、雨がどざどざと降る中で開催された「ざ・3Mセミナー」に参加してきた。 このセミナーは、スリーエムジャパンが自社の製品のことをよりよく知ってもらおうと一般ユーザー向けに開催しているファンサービス的なイベント。毎回テーマがあるんだけど、今回は「ポスト・イットノート」ということで、これは是非行きたい!と申し込み、運よく抽選に当たったのでうきうきと出かけていったというわけ。 イベント全体の流れはいろんな人がTwitterに書いたり、ブログにまとめたりしてくれているので省く。その代わりと言ってはなんだが、実は私はかねてからポスト・イットにいくつか疑問を抱いており、今回はそれに答えてもらう絶好の機会となったので、その謎を中心に紹介したい。 Q. どうしてポスト・イットは貼ってはがせるの? A. ノリがツブツブになっているからです。 ノリが球状にツブツブしているので、紙
サービス終了のお知らせ 2024年3月31日(日)をもちまして、『OKMusic』の運営を終了いたしました。 長きにわたりご愛顧いただきありがとうございました。 これまでご利用いただいておりました皆様にはご不便をおかけいたしますが、 ご理解のほどお願い申し上げます。 なお、ご登録いただきました皆様の個人情報はお問い合わせ対応の為、一定期間保管した後、消去いたします。
気温の高い日が続き、初夏の気配を感じる季節。ひんやり冷たいスイーツが恋しくなりますが、手の込んだデザートは作れない…。そんな人は、ゼリーの上に、お好みの味のヨーグルトをソースのようにトッピングした簡単デザートはいかが? ゼリーの上に、まるでソースのようにヨーグルトをトッピングしたデザート、その名もヨーグルゼ。ゼリーやヨーグルトのフレーバーを変えれば、味の組み合わせは無限!2種類の食感が同時に口の中にふわっと広がって、幸せいっぱいのスイーツタイムを満喫できます。
自転車通勤をする人が増えているが、自転車通勤をする時にはどんな服装をしたらいいのか。マナーや安全面を踏まえた“自転車通勤の身だしなみ”について、ブリヂストンサイクル直営店、RATIO&Cの伊丹大店長と、ブリヂストンサイクル広報担当の竹内 理さんに話を聞いた。 自転車通勤するビジネスパーソンの裾野が拡大 ブリヂストンサイクルが2015年11月26日にオープンした、自転車をテーマとするコミュニティ&スペースカフェ「RATIO&C」(レシオ・アンドシー/東京都渋谷区神宮前3-1-26) 約5~6年前、スポーツに特化したピストバイク(シングルギアでブレーキがない自転車)が流行し、「裏原宿」を中心としたストリートカルチャーの中で、速く走るためだけでなく、ファッションアイテムとして自転車をカスタマイズする動きが広がった。ピストバイクそのものはノーブレーキピストが問題となって以降(関連記事)下火になって
週末の仕事を終えて駆け込んだコンサートから、とめどない力をもらった。 来日したパティ・スミスとフィリップ・グラスのコラボレーション「THE POET SPEAKS」だ。 故アレン・ギンズバーグの誕生日に捧げられた一日公演。 フィリップ・グラスのピアノ演奏のなか、パティ・スミスがギンズバーグの詩を朗読し、読み上げられる詩 を村上春樹と柴田元幸が新訳してスクリーンに映し出す。やがて演奏にパティ・スミスの活動を支え続けた曲者レニー・.ケイのギター。そしてパティの娘であるジェシー・スミス(ピアノ)が加わる。ローリー・アンダーソンと組んでいたチベットの天才テンジン・チョーギャル(ヴォーカル)が渾身のオープニングアクトを担った。信じられないメンバーが目の前の舞台に居る。 アレン・ギンズバーグの詩は宝物だ。前にギンズバーグが来日した際の永田町でのリーディングライブの体験を稽古しながら何度も思い出し背を押
「カレーライス」「不滅の男」などで知られるシンガーソングライターの遠藤賢司(69)が、がんのため闘病中であることが分かった。11日、スタッフがフェイスブックとブログを通じて「今年3月頭に癌であることが解り、4月から短期入院も経て治療中です」と公表した。 この日、「byスタッフ」の名義で「病気療養中です」と題してエントリー。「エンケンは、昨年末から体調が優れずに検査をしていましたが、今年3月頭に癌であることが解り、4月から短期入院も経て治療中です」と3月にがんと判明し、現在は治療を受けていることを明らかにした。 「残念ながらお断りしている仕事も多くなり…ご心配をおかけしているようなので、エンケンと相談の上…ご報告することに致しました」と公表した理由を説明。今後については「治療をしながら音楽は続けるとの本人の意思もあり、今後はレコーディングも…ライブも…体調を見ながら、焦らずにゆっくりと演
日本マクドナルドが2016年6月15日から、「マックの裏メニュー」キャンペーンを開始する。定番商品「てりやきマックバーガー」「チキンフィレオ」「ダブルチーズバーガー」に、それぞれの味を引き立てるトッピングをアレンジした“裏メニュー”「裏てりやきマックバーガー」「裏チキンフィレオ」「裏ダブルチーズバーガー」を7月上旬までの予定で販売する。 これらの商品は、マクドナルドの商品開発チームとユーザーアンケートで選んだおすすめのトッピング例を商品化したものだという。まず、裏てりやきマックバーガーは「てりやきマックバーガー」にトウガラシの一種であるハラペーニョをプラスしたもの。濃厚でコクがある甘めのソースに、辛さを加えて刺激的にする狙い。もともとさまざまな味わいが重層的になっている「てりやきマックバーガー」にさらに味を加えて複雑にする狙いもあるという。 裏チキンフィレオは、「チキンフィレオ」にクリーム
シネマズ公式ライターの田下愛です。 ルイス・キャロルの名作「不思議の国のアリス」を、ティム・バートン製作、ジョニー・デップ主演で大胆にアレンジして実写化したファンタジー映画『アリス・イン・ワンダーランド』の待望の続編アリス・イン・ワンダーランド/時間の旅』。 本作の公開を記念して6月4日より、汐留の日本テレビ・日テレホールで開催中の「アリスと時間のアート展」に、いちはやくお邪魔してきました! 「アリスと時間のアート展」 会場:汐留・日本テレビ 2階日テレホール(東京都港区東新橋一丁目6-1) JR/都営浅草線/東京メトロ銀座線「新橋駅」、都営大江戸線「汐留駅」 開催期間:6月4日(土)~6月12日(日) 開催時間:平日 11:00~20:00 土日 10:00~20:00 入場無料 HP:http://www.ntv.co.jp/alice-time/ “時間”をモチーフにしたアートがいっ
どれだけ電子音の爆風吹き荒れるハイブリッドなアレンジをまとっていても、テクノ/ハウスなどクラブミュージックのマナーや構造を濃密に内包していても、BOOM BOOM SATELLITESは一貫してロックンロールバンドであり続けてきた。いや、メカニカルな質感のサウンドテクスチャーが、弦の擦れる音や喉の震えといった生のリアリティとせめぎ合う、全身震撼必至の轟音アート――それ自体をロックンロールとして響かせる唯一無二のバンドだ、と言ったほうがより正確だろう。 BOOM BOOM SATELLITESは2016年6月22日(水)に、アルバム『SHINE LIKE A BILLION SUNS』以来のフィジカル作品となる新作EP『LAY YOUR HANDS ON ME』をリリースする。そして、すでに中野雅之が公式ブログでアナウンスしている通り、今作をもってBOOM BOOM SATELLITESはそ
〈そこにいるだけでいいって、愛しているって、コピーペーストみたいな言葉で心臓を守ってる…〉 むずかしい単語は、ほとんどない。読めば心地よいリズムがある。気がつけばズバズバと胸に刺さっていて、感情を揺さぶられている。 詩人の最果(さいはて)タヒさんが新作『夜空はいつでも最高密度の青色だ』(リトルモア)を刊行した。大ヒットした前作『死んでしまう系のぼくらに』(同)で昨年、現代詩花椿賞を受賞。いま最も注目される詩人の刺激的な作品世界は、ますます深みと味わいを増している。 「この2年ぐらいずっと、自分が思ってる以上に『詩を信じてもいいんだ』って、いろいろな人に勇気をもらってきた感じがしていて…。それが詩にも影響を与えていると思います」 創作について、自身の内側にある思いをこめていくようなものではない、と語る。詩を、言葉を、もっと双方向的なものと捉える。「言葉は誰かに読まれないと意味がない。誰かが読
異種と協働する精神 詩人としての半生を熱く語る、その語り口が何とも魅力的だ。吉増の詩精神は、幼時の空襲の記憶に通じる、「非常時」の感覚にまで自身を追い込んでいくことにあるのだという。その対極にあるのがいわゆる「優良文化人」の世界で、それを忌避し、ぎりぎりまで「辺境」をめざすラディカリズムにこそ、その詩作の真骨頂があるわけである。 こうした資質が一九七〇年前後の芸術界を覆っていた、ある種ラディカルな空気と幸福な結合を果たしていく過程が本書のみどころだ。芸術の“純化”を拒否し、常に異なるものとのコラボを志向してやまぬこの詩人は、美術、音楽、舞踊の世界とのさまざまな“協働”を繰り広げていく。たとえば幼時の疎開中に見た「舞う女」の記憶が大野一雄、土方巽ら前衛舞踏とのコラボにつながり、さらに島尾ミホとの関係を生み出していくことにもなったのだという。彫刻家、若林 奮 ( いさむ ) から、化石ハンマー
ローソン各店で、新商品「バナナクレープチョコチップ&クッキークリーム」「ザクザクチョコチップクッキーパン」が6月10日に発売された。 いずれも人気キャラクター「スヌーピー」の好物“チョコチップクッキー”をイメージした商品。パッケージにはスヌーピーのイラストがデザインされている。 バナナクレープチョコチップ&クッキークリームは、ココアクッキーとチョコチップで仕立てたクリームと、バナナスライスを包んだクレープ。価格は325円(税込)。 一方のザクザクチョコチップクッキーパンは、“焼きチョコ食感”のチョコクリームをパン生地で包み、チョコチップ入りのクッキー生地をのせて焼き上げたもの、クッキー生地のザクザクとした食感が楽しめるそう。価格は140円(税込)。
発売日 2016年6月25日 本体価格 1,250円+税 判型 四六判・並製 頁数 184頁 ISBN 978-4-8459-1588-0 Cコード C0095 備考 品切 その他のネット書店から購入 いま、なぜ批評が重要なのか? SNSやブログなどのウェブ媒体において、「文章」に誰もが恒常的に触れる現代、言葉に強さを持たせ、澱みなく主張をアウトプットさせる術を伝授! 批評=「価値を伝える」 伝えたいことを、ちゃんと書けるようになろう 書籍や雑誌だけでなく、SNSを中心としたウェブ媒体が勢力を持つ現代ならではの、自分の主義・主張を誰でも簡単にアウトプットさせるための文章術を説きます。「批評」の重要性・面白さを知ることこそが、「意見」を言葉で伝えるための理想的な手段になるのだという提案が、本書を構成する主軸となります。 「つまらない」とつぶやくだけでは社会は変わりません。対象の価値を自分にと
パティ・スミスとフィリップ・グラス、夢の共演はいよいよ明日!@THE POET SPEAKS ギンズバーグへのオマージュ こんなスペシャルな公演が日本で観れるなんて幸せすぎる! 海外でも限られた場所でしか行われず、しかも公演はすべてソールドアウト。明日、すみだホールで行われる2回公演は、本当に貴重な時間になるはずだ。 フィリップ・グラス御大のピアノ演奏にのってパティ・スミスがギンズバーグや自身の詩を朗読… しかも日本だけの企画として、村上春樹、柴田元幸らが訳詞を手掛け、それがギンズバーグの写真ともにスクリーンに映しだされるという。 また、パティの娘ジェシー・スミスと、チベットの音楽家テンジン・チョーギャル(ローリー・アンダーソンとのプロジェクトでも知られる)も来日し、オープニングアクト出演も決まった。 フィリップとパティは、今年生誕90周年を迎えるアレン・ギンズバーグと生前、深い親交を持っ
親泣かせのイヤイヤ・・・・・・ 子育てをしたことのある人にはわかるだろう。親も子も悪戦苦闘する「イヤイヤ期」。昔から子供のイヤイヤ期はあったはずだ。 昔の親はどう対処していたのだろう? そこで約100年前の育児書を読んでみた。『親のため子のため』(岸邊福男・著)。大正6年(1917年)発行の育児書である。 威(おど)し泣き イヤイヤ泣きは、「威(おど)し泣き」と呼んだらしい。どのように泣くかというと……。 "大きな声を張り上げてヤンヤンと泣き出し、なおその上にひっくり返ってじだんだを踏み鳴らして荒れまわるのであります。"(64ページ) おお、まさに私たちのよく知るイヤイヤではないか。そして、例えばおもちゃをねだって泣いている時にたいていの母親が取る行動が下記のようだ。 "『今日だけは買ってあげます。明日からは、そんなヤンチャを言うとお父さまに言い告げますよ』と条件付きで子供のねだりを認可し
デモ 田中 (監督) 映画『リリカルスクールの未知との遭遇』について【1/5】 公式サイト 公式twitter 公式Facebook シネマート新宿にて絶賛公開中!! 6月18日(土)よりシネマート心斎橋、6月25日(土)より名古屋シネマスコーレ奇跡の夜の上映決定!以降全国順次公開 6人組のヒップホップアイドルユニット、リリカルスクール。失敗ばかりの毎日を送る彼女たちはある日迷子の宇宙人・バムさんと出会い、彼を宇宙に帰すエネルギーを作るために一大パーティーを開こうと決意する……。今年メジャーデビューも果たしたばかりの“リリスク”初の主演映画は、ヒップホップカルチャーとSF映画オマージュを散りばめた、クールにしてハッピーなエンターテインメント青春ムービーになった。メガホンを取ったのはデモ田中監督。井口昇監督作品の常連俳優として知られ、初監督作でも奇才ぶりを発揮した田中監督にお話をうかがった。
ピリオドの無いパレイドはまだまだ始まったばかり…… 内田彩コンセプトライブ夜の部『Sweet Tears』レポート 2016年6月 8日 19:00 @koepotaをフォロー ツイート 5月28日(土)、TOKYO DOME CITY HALLにて『内田彩 CONCEPT LIVE』が行われた。本公演は、2月10日(水)に同時発売された内田彩さんのコンセプトアルバム「Sweet Tears」と「Bitter Kiss」を引っさげたライブだ。昼公演を『Bitter Kiss』、夜公演を『Sweet Tears』として、各ミニアルバムの収録曲を中心に構成したセットリストで各公演を実施。 「Sweet Tears」は、“エレクトロポップ”をテーマにしたコンセプトアルバム。内田さんの魅力を十二分に引き出した楽曲の数々がアルバムを彩っている。本稿では夜公演にあたる『Sweet Tears』をレポー
マガジンワールド 出版社マガジンハウスのウェブサイト。 マガジンワールドへようこそ! 出版社マガジンハウスのウェブサイト。 雑誌や書籍・ムックの発売情報の他、占い、お店・プレゼント情報などのオリジナルコンテンツ。 magazineworld.jp by Magazine House, Ltd. (Tokyo) クウネル 奇数月20日発売 アンド プレミアム 毎月20日発売 アンアン 毎週水曜日発売 ブルータス 毎月1・15日発売 ギンザ 毎月12日発売 クロワッサン 毎月10・25日発売 ポパイ 毎月9日発売 CASA BRUTUS 毎月9日発売 ターザン 第2・第4木曜日発売 Hanako 毎月28日発売 2019.01.21 ダイヤモンドとサファイアを敷き詰めた 〈ポメラート〉のラグジュアリーなブレスレット。2019.01.21 イタリアで腕を振るった女性シェフが東京へ 牛ホホ肉、手打
スパロボ25周年記念イベント「鋼の超感謝祭2016」が開催。「スーパーロボット大戦V」の発表や,プレミアムライブで盛り上がったステージの模様をレポート 編集部:だび バンダイナムコエンターテインメントは2016年6月4日,千葉県浦安市にある舞浜アンフィシアターで「スーパーロボット大戦」シリーズ25周年を記念したイベント「鋼の超感謝祭2016 〜25周年の感謝をこめて〜」を開催した。 今回のイベントは,主に最新情報の発表やトークショウが行われた第1部と,豪華アーティストによるスペシャルライブが披露された第2部の2部構成で進行した。本稿では,そんな「鋼の超感謝祭2016」の模様をお届けする。 会場にはスパロボ25年の歴史を記した年表や,シリーズに登場するロボットの立体物が飾られていた 最新作「スーパーロボット大戦V」が発表。豪華ゲストによるアニバーサリートークも イベント開幕に先駆け,バンダイ
2016年6月6日(月)、東京・千代田区の東京国立近代美術館で「声ノマ 全身詩人、吉増剛造展」のプレス向け内覧会が開催された。 日本を代表する詩人で、文化功労者の吉増剛造(1939-)の約50年におよぶ創作活動を美術館で紹介する意欲的な試み。 東日本大震災以降書き続けられている〈怪物君〉と題されたドローイングのような自筆原稿数百枚のほか、映像、写真、オブジェ、録音した自らの声など様々な作品や資料を一挙に公開する。 展覧会タイトルである「声ノマ」の「マ」には、魔、間、真、目、待、蒔、磨、交、舞、摩、増など様々な意味が込められている。 大友良英(音楽家)とのコラボレーションによるパフォーマンス、ジョナス・メカス(映画監督)作品上映など、イベントも多く開催される。 「声ノマ 全身詩人、吉増剛造展」は東京国立近代美術館で、2016年6月7日(火)~8月7日(日)に開催。観覧料は一般 1,000円、
マガジンワールド 出版社マガジンハウスのウェブサイト。 マガジンワールドへようこそ! 出版社マガジンハウスのウェブサイト。 雑誌や書籍・ムックの発売情報の他、占い、お店・プレゼント情報などのオリジナルコンテンツ。 magazineworld.jp by Magazine House, Ltd. (Tokyo) クウネル 奇数月20日発売 アンド プレミアム 毎月20日発売 アンアン 毎週水曜日発売 ブルータス 毎月1・15日発売 ギンザ 毎月12日発売 クロワッサン 毎月10・25日発売 ポパイ 毎月9日発売 CASA BRUTUS 毎月9日発売 ターザン 第2・第4木曜日発売 Hanako 毎月28日発売 2019.01.21 ダイヤモンドとサファイアを敷き詰めた 〈ポメラート〉のラグジュアリーなブレスレット。2019.01.21 イタリアで腕を振るった女性シェフが東京へ 牛ホホ肉、手打
本日のランチは北区松ヶ枝町にあるオムライス専門店「トモヤ」に行きました。 数日前にこのお店の前を通りかかり、見慣れた看板があるなあ・・・と思って見ていると、天七のオムライス屋さんを思い出しました! 調べてみると、まさにその天七のお店がこちらへ移転されたようで、早速行ってきました! オムライスは基本的に、トマトソースがかかっているものと、かかっていないものに分かれていて、中の具材を選ぶ感じです。 「トマトソース チキン」(770円) 見た目はそれほど大きくはないのですが、実はこのお店のオムライスは、玉子の中にご飯がぎっしぎしに詰まっていることで有名で、「並」でもかなり破壊力があるのです! ぎっしりギシギシにチキンライスが詰まっています! (゚Д゚)ウマー!(゚Д゚)ウマー! うま~~~い!! しっとりとしたチキンライスは、ケチャップの旨みとほのかなガーリックの風味が絶妙で、優しい酸味が爽やか
小学3、4年生向けの自選詩集「そして」を編み、刊行した詩人の谷川俊太郎さん(84)に、東京都内のご自宅でインタビューしました。一問一答は以下の通りです。 「ぼくは、学校嫌いでね」 ――これまでの詩集から選んだ29編の詩が収まり、谷川ワールドのいろんな魅力が入っていますね。 1冊の詩集から1編を選びました。自分が気に入った詩だけ選ぶわけじゃなくて、できるだけ若い人が読んでくれそうなものにしました。カタカナだけの表記とかひらがなだけの表記とか、わらべうた的なものとか前衛的なものとか色々、サンプルみたいに入っているでしょ。 ――「がっこう」は、学校が燃えるという詩で、さし絵も燃えている感じが面白いですね。 要するに、受けなきゃいけない… この記事は有料会員記事です。有料会員になると続きをお読みいただけます。 この記事は有料会員記事です。有料会員になると続きをお読みいただけます。 この記事は有料会
2016年6月5日(日) 「ラブライブ! スクフェス感謝祭2016」、2日間で51,149人が参加したイベントの様子をお届け♪ チェック ツイート スマホゲーム『ラブライブ!スクールアイドルフェスティバル』のリアルイベント「スクフェス感謝祭2016」が5月21日(土)、22日(日)に、池袋サンシャインシティにて行われました! 51,149人が来場したという、一大イベントの様子をお届けします♪ ▲来場者にはうれしい特典が! 「スクフェス感謝祭2016」うちわやスクフェス特製ステッカー、『ラブライブ!スクールアイドルフェスティバル ~after school ACTIVITY~』オリジナルNESiCAシール、『ラブライブ!スクールアイドルコレクション』遊べるPRパック(1パック カード1枚入り)など盛りだくさん♪ ◆スクフェス全国大会決勝が開催! 『ラブライブ!サンシャイン!!』Aqoursの
今週末(6月4,5日)東京でスペシャル公演を開く現代音楽の巨匠フィリップ・グラスが、金曜日(3日)、公演に参加する彼の長年の友人パティ・スミス、作曲家・ピアニストの久石譲、ピアニストの滑川真希、ギタリストのレニー・ケイ、パティの娘ジェシー、チベットの音楽家テンジン・チョーギャルと共に記者会見を開いた。 ◆パティ・スミス画像 グラスの来日は11年ぶり。初日公演<THE POET SPEAKS ギンズバーグへのオマージュ>は、彼とパティの師であり友人だったビート詩人アレン・ギンズバーグの生誕90周年を記念し開かれる。2人はこれまで限られた特別な場で同様のパフォーマンスを行なっており、高い評価を得てきた。その初の日本公演となる。 グラスの代表曲をバックに、パティがギンズバーグと自身の詩を朗読するほか、パティの弾き語り、グラスのピアノ独奏が行なわれる。また、今回朗読されるギンズバーグとパティの詩は
前半の「ラブコメ」から後半の「サイコスリラー」へ、同一映画内での大胆なジャンル横断。画面のトーンすらガラリと変わっていくわけで、観客を置いてけぼりにしかねない実にリスキーな手法である。成功例としては、ギョーム・ブラックが『やさしい人』(2014)で展開してみせたロマンティックコメディからフィルムノワールへのスムースな切り替えが記憶に新しいが、本作もまた映画のコードチェンジを見事にやり遂げている。スーっと伸びた奥行きある画面構成が基調となっており、それがラブコメにおいてもサイコスリラーにおいても崩れないのが勝因だろうか。充実したショットの連なりで物語られ、ランタイムは99分という見事な数値を叩きだしている。監督の前作『銀の匙 Silver Spoon』(2014)にはまったく好感を寄せなかった身としても、この『ヒメアノ~ル』を傑作と呼んでしまう事にはなんら躊躇がない。驚かされたのは、99分と
福岡で地域演劇を支援するPINstage高橋隆史のブログです。地域に拠点を置く立場から地域や日本の演劇シーンについて書いています。 by tahahahi
山下達郎がデビュー40周年記念ツアー「山下達郎 PERFORMANCE 2015-2016」を完遂した。2015年秋から半年間をかけて全国35都市64公演を予定していたこのツアーは、チケット販売の不備に伴う神奈川での追加公演と、岩手でのライブ中断を受けた振替公演を加え、最終的に計66公演の長丁場となった。 シュガー・ベイブでのデビューから40年を経て、今なお精力的な活動を続ける山下達郎。そのバイタリティの源泉はどこにあるのか。そして彼を支える信念とはどんなものなのか。1万3000字におよぶロングインタビューとWeb初公開のライブ写真からその姿を読み取ってもらいたい。 取材・文 / 大山卓也 撮影 / 菊地英二、浜田志野、釘野孝宏 キーを下げて歌うくらいだったら僕はやめると思う ──計66公演のロングツアーお疲れ様でした。 12月の岩手は途中までだったから、65.5公演ですけどね(笑)。 ─
青梅 1kg 氷砂糖 500g〜800g(甘い飲み物で割る方は500gでOK) ※砂糖の種類は成分にはほとんど影響しません。 ホワイトリカー 1.8リットル(市販の果実酒用でOK) ビン 5リットル用、ふたが密封できるもの。 竹串 梅のヘタを取るのに使います。数本用意して手分けして取りましょう。 漬け込む酒はアルコール度数20度以上の酒を使ってください。 梅酒を作る酒はホワイトリカー以外のお酒でもかまいません。日本酒や焼酎、ブランデー、ウイスキーなどでも梅酒は作れます。 しかし、梅酒は果実酒なので酒税法によってアルコール度数が20度未満のお酒で作ることは法律で禁止されています。家飲み用であっても、20度未満のお酒で梅酒を作るのは違法になるのでご注意下さい。なぜアルコール度数の高いお酒を使う必要があるかというと、梅の水分によってアルコール度数が低くなることによって、雑菌により腐敗しやすくなり
現代の日本を代表する詩人で、幅広い表現に挑戦してきた吉増剛造さんの特別展が7日から東京の美術館で始まります。 このうち、写真とことばを組み合わせた作品は、吉増さんが長年取り組んできたもので、「多重露光」という方法で撮影された花や風景などの写真に短いことばが添えられています。また、「怪物君」という作品は、東日本大震災をきっかけに制作されたもので、つなぎ合わせた原稿用紙に細かい文字で書かれた詩や抽象的な絵が入り乱れるように並んでいます。このほか、自筆の原稿やテープに録音された創作メモなど、吉増さんの表現にかける思いを知ることのできる品も展示されています。 吉増さんは「東日本大震災を目の当たりにして、改めて社会の非常時に詩人がどう応えるべきか考えました。その過程を見てもらいたい」と話していました。この展覧会は、東京・千代田区の東京国立近代美術館で8月7日まで開かれています。
カッコ良く、熱く、激しく、ほろ苦いうっちーをアナタに…… 内田彩コンセプトライブ昼の部『Bitter Kiss』レポート 2016年6月 8日 19:00 @koepotaをフォロー ツイート 5月28日(土)、TOKYO DOME CITY HALLにて『内田彩 CONCEPT LIVE』が行われた。本公演は、2月10日(水)に同時発売された内田彩さんのコンセプトアルバム「Sweet Tears」と「Bitter Kiss」を引っさげたライブだ。昼公演を『Bitter Kiss』、夜公演を『Sweet Tears』として、各ミニアルバムの収録曲を中心に構成したセットリストで各公演を実施。 「Bitter Kiss」は“シリアスロック”をテーマにしたコンセプトアルバム。普段の内田さんとは一味違うテイストの楽曲が勢揃いしている。本稿では昼公演にあたる『Bitter Kiss』をレポートとして
リリース、障害情報などのサービスのお知らせ
最新の人気エントリーの配信
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く