タグ

2020年6月9日のブックマーク (4件)

  • ThinkPad TrackPoint Keyboard II 購入 - kondoumh のブログ

    今年初めに ThinkPad TrackPoint Keyboard のワイヤレス専用版がリニューアルされ Bluetooth に加えてワイヤレス USB 接続をサポートしました。そして先月 JP 版が発売になりました。 www.lenovo.com 昔 ThinkPad やスペースセーバーキーボードのユーザだったというのもあるのですが、ちょうど自宅でテレワーク用の端末と MacBook Pro で HHKB と Magic Keyboard の2台を取り替えて使ってるのが煩雑だったので、1台に統合できるならということで買ってみました。もちろん JP 配列です。 ThinkPad のキーボードらしくキートップの下側に R が入ってます。近年のモデルにあるタッチパッドも省かれているためコンパクトです。クリックボタンの左右がちょっとしたパームレストにもなります。 上部側面に Bluteooth

    ThinkPad TrackPoint Keyboard II 購入 - kondoumh のブログ
    ishiduca
    ishiduca 2020/06/09
  • How to Get All Custom Properties on a Page in JavaScript | CSS-Tricks

    We can use JavaScript to get the value of a CSS custom property. Robin wrote up a detailed explanation about this in Get a CSS Custom Property Value with JavaScript. To review, let’s say we’ve declared a single custom property on the HTML element: html { --color-accent: #00eb9b; } In JavaScript, we can access the value with getComputedStyle and getPropertyValue: const colorAccent = getComputedStyl

    How to Get All Custom Properties on a Page in JavaScript | CSS-Tricks
    ishiduca
    ishiduca 2020/06/09
  • 「ご飯だけ」「パンだけ」では足りない ジュニア選手が朝ごはんで摂るべき栄養素

    Twitter Facebook B!Bookmark 栄養事の観点からジュニア世代の成長について優しく指南する、「THE ANSWER」の保護者向け連載「強い子どもを育てる ミライ・アスリートの講座」。サッカーJリーグ・アルビレックス新潟で栄養アドバイザーを務めている公認スポーツ栄養士・長谷川直子氏がわかりやすくアドバイスする。第4回は「朝ごはんで摂るべき栄養素」について。

    「ご飯だけ」「パンだけ」では足りない ジュニア選手が朝ごはんで摂るべき栄養素
    ishiduca
    ishiduca 2020/06/09
    "「毎食食べること」がポイント。なぜならタンパク質には、「一度にたくさん食べても、体が吸収できない」という性質があるからです"
  • 認知特性が人それぞれならば・・・を前提に | しげのくら

    前に「認知特性というものがあって、人が世界をとらえるとらえ方って結構人それぞれ違うのだ」という話を書きました。こちらの記事です「文字式認知」 以前の記事にも書いた通り、人の認知特性は「視覚優位」「言語優位」「聴覚優位」の大きく3つに分類されていて、グラデーションはあるけれど、人それぞれ3つのタイプのうちどれかに分かれるということです。僕自身は完全に「視覚優位」だと思っています。しかしよく考えると、この3つが同等に扱われるのは少し違和感があって、「言語優位」というのは他の2つとはレベルが異なると思うのです。「視覚」と「聴覚」は字のごとく「感覚」であるのに対して、「言語」は人が生み出した符号で、認知のレベルでは一段解釈が上っている。図にするとこういうこと↓ 「言語優位」の特性を持った人はおそらく幼少期からを読むのが好きだったりして、物事を言語に変換する変換辞書が頭の中で編纂されていて(上の図

    認知特性が人それぞれならば・・・を前提に | しげのくら
    ishiduca
    ishiduca 2020/06/09
    視覚優位の認知特性の人が視力の衰弱した状態になると辛そうだ。というか、僕自身がちょうど優位な認知特性の分野が衰弱しつつあるな、と感じている。