タグ

GNUに関するjoan9のブックマーク (3)

  • GNU Smalltalk で GTK - みねこあ

    GNU Smalltalk 3.2系のウリは GTK なので、そこらへんで遊んでみました。まずは一番簡単なコードをGNU Smalltalk GTK 2.0 Tutorialを見ながら作成。 #!/usr/bin/env gst PackageLoader fileInPackage: 'GTK'. Object subclass: HelloWorld [ | button window | hello [ 'hello world' printNl ] delate [ 'delete event occured' printNl. ^false ] destroy [ GTK.Gtk mainQuit ] show [ window := GTK.GtkWindow new: GTK.Gtk gtkWindowToplevel. window connectSignal: 'dele

  • Readline module for Gauche

    2010/06/25 これは Shiro Kawai さんの作成した Scheme の実装である Gauche の GNU Readline 拡張モジュールです。 このモジュールを使うとカーソルキーで行編集や履歴の検索をしたり、 またその結果を履歴ファイルに残して後でまた読み込んで参照したり、 入力中に関数名や変数名の補間ができます。 使用法の解説書と、このモジュールを用いてGaucheの対話モードを行なう スクリプトが入っています。 動作には Gauche-0.8.6 以降と GNU Readline ライブラリが必要です。 不完全ながら Editline(libedit) の GNU readline 互換機能を用いる事も出来ます。 MS Windows/MinGW では GnuWin32 の Readline を用いる事が出来ます。 ダウンロード / Download 以下からダウン

    joan9
    joan9 2009/05/30
    GNU Readline
  • リチャード・ストールマン講演会 - 科学と非科学の迷宮

    行ってきました。 開始前 会場は、スーツは少数、女性は皆無。 (後から一人ほど姿が見えたような気がします) 机なしでパイプイスのみ。ちょっとメモとりにくかったです。 正面の壁は黒い暗幕で覆われ、右手に大きくFSIJの看板が(旗?)。 ノートPC持参の人多数。 同時通訳なさそうな雰囲気で、これだけの人がちゃんと聞きとれるのでしょうか? と不安に。 ストールマンは左端中央付近で、熱心にノートPCに書いていました。 講演 講演の流れは以下の通りです。 前半:フリーソフトウェアの話 中盤:GPLの話 後半:GPLv3の話 また、講演はビデオ録画してました。 後日FSIJから公開されるそうです。 講演はパワポもなく、講演というより演説? 全部はメモとれてないし、書くと多いので断片的に。 当たり前ですが訳の正確さや内容の正確さは保証しません。 所詮は走り書きですので、その程度の認識でお願いします。 D

    リチャード・ストールマン講演会 - 科学と非科学の迷宮
  • 1