タグ

恋愛に関するjoan9のブックマーク (25)

  • 採点の祭典 - にがにが日記

    採点の祭典。いま採点してるのは若い女子が直面するいろんな社会問題について勉強する科目なんだけど、例えば、彼氏からのDV(避妊しない彼氏のことなどもここでやります)、摂障害(あるいは変な習慣とか、友だちと体型やべる量を比べちゃうといった行動について)、恋愛を統計データから考えてみるとか、セクハラ(労働のことも)や痴漢などについて考えます(婚姻とかキャリアとか子育てとか中年期・高齢期などについては、次の年に配当の別の3科目で教えます)。 で、数十人いる学生たちの関心はバラバラなので、14回授業やるうちのどれかが彼女らの心にヒットすればと思って教えています。18歳ですでに元カレ20人レベル(笑)の子から、まだ恋愛は先の話って子(しないという子も)まで、恋愛経験にも幅があるんですよ。 彼女らは自分の抱えてる問題は、自分だけの悩みだと思ってるので、私がある問題について扱うと「なんで、先生は私の

    joan9
    joan9 2010/12/12
  • 「彼氏が私を好きだから私も彼氏が好き」は邪道か?

    「彼氏のどんなとこが好きなの?」って聞かれて困った。 うーん、これといった理由はない。 「彼氏が好きって言ってくれるから好き」って言ったら 「いやそれだけじゃないでしょ、普通」って言われてどう説明しても 「それでも一緒にいていいところがあるから付き合ってるんでしょ」とか追い詰められる。 うーん。趣味がある程度一緒とか、おんなじゲームで盛り上がれるとか、 そういう好ましい部分はあるけど、別にそこが好きだから付き合ってるわけじゃないし・・・・。 やっぱり彼氏が好きって言ってくれるから好きだし、付き合ってる。 だっていつでも抱きしめてくれるんだよ?そんな人いたら、好きになるよ。それだけだし。

    「彼氏が私を好きだから私も彼氏が好き」は邪道か?
    joan9
    joan9 2010/09/23
  • 愛人を作った。

    今年で43歳。12年前に離婚し子供もいない。結婚する気もなく、家などを買うこともなく安アパートで12年を過ごした。酒もタバコもギャンブルもやらず、車もない恋人も8年いない。年収は650万で人並みなので金が貯まる一方なのだ。 今年の春先「俺の人生これでいっちょ上がり」と思ったら無性に寂しくなり。なぜか「愛人が欲しい」と思った。 サイトで募集し、35歳の人から16歳の高校生まで応募があり何人かと面接した。 19歳の「ぷちアイドル」(??)の人に決めた。黒髪で見た目AKBっぽくって、おしゃべりでスタイルがイイ! 面接のあと「愛人になってくれますか」というと「まじっすか!やったー!!」と喜んでくれた。アイドルのオーディションに受かったような喜びようだった。 最初にサイトを通じて提示した条件は月に3-4度会って15万円。愛人の間は彼氏を作らない。彼女の部屋に泊まれる。(俺の部屋は安アパートなので無

    愛人を作った。
    joan9
    joan9 2010/09/12
  • 日経BP

    株式会社 日経BP 〒105-8308 東京都港区虎ノ門4丁目3番12号 →GoogleMapでみる <最寄り駅> 東京メトロ日比谷線「神谷町駅」4b出口より徒歩5分 東京メトロ南北線 「六木一丁目駅」泉ガーデン出口より徒歩7分

    日経BP
    joan9
    joan9 2010/05/16
  • 今の非モテは、フィクションを盛り上げる「告白至上主義」が生んだ被害者

    いいことを教えてあげようか。 告白したからダメなんだよ。 27歳童貞。 彼女ができないって悩んでいた。恋をして告白して振られを繰り返す。 やっと諦めがついた。俺は容姿や性格という点で根的にダメなんだと。誰からも受け入れられないんだと。 http://anond.hatelabo.jp/20100212005436 恋愛は、告白したら9割がた失敗する。 例えば、お前が告白するとき、絶対にOKしてもらえるはず! って思ってたか? ダメもとで告ってみて、断られたらすっぱり諦めよう! なんて思って無かったか? それ、完全に負けるパターンだろ。 恋愛上手な人は、絶対に告白なんてしない。 だって、いい雰囲気になる前に告白なんかしたら、友達以上恋人未満っていう、 女の子が大好きな、恋愛で一番楽しい期間を全部ぶっ壊しちゃうじゃん。 だから、経験値がたまった大人の恋愛では、完全に仲良くなる前に告白なんか絶

    今の非モテは、フィクションを盛り上げる「告白至上主義」が生んだ被害者
    joan9
    joan9 2010/02/14
    面白い。おれの場合今までの結果は、された○、してない○、した×、した×、してない○、してない○、してない○、された○、した○、してない○、した×。あれ?×をいくつか忘れてる気がする。
  • いま20代女性はなぜ40代男性に惹かれるのか - WEB本の通信社|WEB本の雑誌

    電通総研による2008年の調査結果によると、40代男性で恋愛をしている人のうち、その相手が20代女性という割合が13.6%という数字がでた。これは意外と多くないだろうか? そういえば、最近は芸能界でも40代男性と20女性のカップルのニュースをよく耳にする。今年1月に映像クリエイターの高城剛さん(当時44歳)と沢尻エリカさん(当時22歳)が東京・明治神宮で挙式をあげたのは記憶に新しいところ。また、5月にはダウンタウンの松人志さん(当時45歳)が26歳の一般女性と入籍し、この度めでたく第一子が誕生した。 女性にとって20代というのは、結婚や出産というタイミング。これらのイベントは誰かがやってくれるものではなく、自分で考えて行動しなければならないものばかりで、多大なストレスを抱え込みがち。逆に男性の場合は、40代にもなると責任ある仕事を任されるようになり、その醍醐味もわかってくる時期にさしかか

    joan9
    joan9 2009/10/14
  • 20年かかって恋が終った話

    20年程さかのぼるんですが、10歳年上の人をものすごく好きになりまして。 こっち学生、相手は社会人。ちょっとアウトローな感じの仕事で、頭がよくて、趣味も良くて、わたくしがコドモだったこともあって、何もかもが憧れの対象だったんです。うまい具合にデートすることができて、何度目かのデートの後に当然のようにセックスもしたりして、月に1度程度そんな感じのコミュニケーションがありました。もっと会いたかったし、もっと一緒にいたかったんだけど、忙しい人らしく時間がとれないとよく言われてました。そんな関係が1年くらい続くあたりで、彼とわたくしの共通の知人(彼とわたくしの関係はもちろん知らない)から、彼がどこそこの女子大生と飲んでただの、OLのなになにさんとパーティに来てただのの噂をよく聞くようになり、「ああそうかたくさんのうちの一人かー」と理解。まあそれでも、とてもとても大好きだったので、会える機会には必ず

    joan9
    joan9 2009/09/24
  • 2008-01-01 - べにぢょの日記 - 3O(オー)の男性

    ・ おいしいと感じるもの ・ 面白いと思うこと ・ 怒るポイント この3つが共有できる人とはうまくやっていける気がする。 よく三高とか三低とか言うけど、もし三高で言うならば、紅は以下の三つがいい。 ・ ネットリテラシーの高い人 ・ 更新頻度が高い人(ブログ、ついったー、はてブどれでも可。ミクシィ不可) ・ ページランクが高い人 あ。そうだ。 あけましておめでとう。今年もよろしく!

    2008-01-01 - べにぢょの日記 - 3O(オー)の男性
    joan9
    joan9 2009/08/09
  • 日経BP

    株式会社 日経BP 〒105-8308 東京都港区虎ノ門4丁目3番12号 →GoogleMapでみる <最寄り駅> 東京メトロ日比谷線「神谷町駅」4b出口より徒歩5分 東京メトロ南北線 「六木一丁目駅」泉ガーデン出口より徒歩7分

    日経BP
    joan9
    joan9 2009/05/13
  • 森岡正博×宮台真司 なぜ日本人は結婚しなくなったか - 或るオタクの遠吠え-Over the Rainbow-

    わたし的棚ぼた一万円選書 急に千葉さんに手渡された封筒、開けてみたら1万円札が1枚。何ごとかと思えば、同期の出張を代わったお礼をもらったらしい。 「葵はワンオペで育児してくれたから」と半分わけてくれました。 泡銭の1万円 これはもう、わたし的1万円選書をしろという思し召しなのでは……

    森岡正博×宮台真司 なぜ日本人は結婚しなくなったか - 或るオタクの遠吠え-Over the Rainbow-
  • 都合のいい男

    もてたいなと思って、都合のいい男を目指してみた。 まぁ純粋に色々な人とHしたいなという男性の根的欲求に従うためにやってみた。 外見は、細身の清潔な服装、時計、指輪、香水。今まで服にお金かけなかったんだけど、月3万ほどかけるように したら半年くらいでそれなりにそろってきた。 外見は、あるレベルまでいくとどうしても物理的な身長、顔の原型によって限度があるので主に内面を変えてみた。 ・前提 女性は自分を認めて欲しくて、自分が認めれる相手が欲しい ↓ 要するに相手を認めて、相手が自分を認めてくれてるようになればよい ↓ なればよいってわかってても感情に従うとできないので、演技をすると割り切る ↓ 演技をするために小さなプライドは捨てる 以下詳細。 ・第1印象 軽い男性という第一印象を与える。 これが一番相手の壁の高さを低くする。 自分の壁低いよ♪ってアピール。 そうしたら自然に相手の壁も低くなる

    都合のいい男
    joan9
    joan9 2008/10/21
  • ダメな俺を丸ごと受け止めてくれ症候群

    オタク仲間の友人から突然告白されたことがある。正確には突然というわけではなかったのだけど、まさか告白してくるとは思っていなかったので、予想外という意味では突然と言ってもいい。人から告白されたのは当時30過ぎになる人生の中で初めてであった。 まず前提として、彼も私もかなり重度のオタクで、恋愛よりも恋愛シミュレーションにうつつを抜かしている人種である。彼は恋愛経験皆無、私も毛の生えた程度といったところだろう。だいたいその年で独身彼氏無しというあたりで察して頂きたい。ただし私には他に好きな人がいて、フラグを立てようと必死になっている真っ最中であった。 不遜に聞こえるかもしれないけれど、彼に好かれているな、というのは分かっていた。清水の舞台から今にも飛び降りそうな文面で事に誘われたり、熱心にメールを頂いていたりしたからだ。周囲の人々がニヤニヤと世話を焼きたそうにしているのにも気づいていた。ただ、

    ダメな俺を丸ごと受け止めてくれ症候群
    joan9
    joan9 2008/08/26
  • 要注意!インテリのモテない口説き方 - ココロ社

    まず手短に2件ほど告知をさせていただければと思います。 今出ている『週刊アスキー』の『有名人100人に聞いたデジタルアイテムを選んだ理由』で、昆虫標を手に笑顔で写っている写真とともに、コメントさせていただいているので、「あーあのオッサン、有名人なのか」と思って読んでもらえれば幸いです。 そして、WEBの連載が始まっているので、告知させていただきます。 これまで、ココロ社が秘密裏に開発・実行していたネットでのモテ術についてです。「このへんについて、記事はいくらでも書けるけど、ブログとはカラーが違うし、載せても読む人いないだろうなぁ…」と思っていたのですが、ちょうど、探偵ファイルの姉妹サイトの「うらたん」さんから連載のご依頼をいただき、「うらたん」さんの読者層(濃いめ)とのマッチング具合がよさそうなので、ネットでのモテについて、実戦的な提案をしていきたいと思っています。第一回はこちら↓です。

    要注意!インテリのモテない口説き方 - ココロ社
  • 過去の恋愛から学んだ10のこと - iGirl

    タイトルを見て「結婚してるくせに過去の恋愛とか引き出すなや・・・!!!」と思った方、すとーぷ!!!100SHIKIの田口さんが以下のお話を男性視点で書いてくださっているので、じゃー女性視点書いてみよう、ということになりました。 ★今までの恋愛から学んだこと - IDEA*IDEA 【IDEA*IDEAさんにTB承認してもらえない・・・???iGirl はスパムブログなんだろうか><悲しい・・・。何かの間違いかもしれないから今もう一回送ってみた(←しつこい女は嫌われる地獄にはまってそう)→ 後記:エントリで返していただけまった>< ありがたき>< ★「かわいい」の反対語は?- IDEA*IDEA】 ご人曰く「別になんかいやなことがあったわけではない」とのことです。なるほど、わかります。 考えてみるといっぱいあるような気がするけど、今回はネタ元にできるだけ近い形で書きました。男性がこうゆうの

    過去の恋愛から学んだ10のこと - iGirl
    joan9
    joan9 2008/06/11
  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    我が家のダグウッド ダグウッドとはハナミズキのことである。昔、日からポトマックリバーの桜の苗木を送った返礼として、アメリカから送られて来たのが日での始まりで、アメリカ原産でアメリカヤマボウシともいうらしい。 最近では日でも、あちこちで、街路樹であったり、庭木であっ…

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう
    joan9
    joan9 2008/06/10
  • モテずに恋を実らす方法

    最近ふと思ったことなんだけど、モテるかどうかと、 色恋沙汰で美味しい思いをできるかどうかって結構相関が低い。 自分は外見も恵まれてないし、スポーツできるわけでも オシャレなわけでも女の子受けする話ができるわけでもなくて、 モテない男同士でモテない話題しながら飲むのが好きな ごく普通のモテない男子だと思う。 でもここ数年ぐらいの自分の人生振り返ってみたら 確実に、このモテなさからあり得ないぐらい、 たぶん色恋沙汰で美味しい目を見てる気がする。 そんな「武勇伝」を語ることはどうでもいいわけだけど、 要するに、モテるかどうかとは別に 「口説けるか」みたいな力がかなり重要で、 その力の大半はある種の図々しさで出来上がってると思う。 相手との距離を適切に詰めていくことが「口説き」の極意で、 その「距離を適切に詰めていく」ために重要なのは つまるところ相手が引かないギリギリの距離感を目測することである

    モテずに恋を実らす方法
    joan9
    joan9 2008/05/21
  • 2008-04-22 - 空中キャンプ

    きちんと目的を定めないで書店をうろうろしていると、ただ時間ばかりがいたずらにすぎてしまい、気がつくと奥菜恵の告白をたんねんに熟読していたりする。だめである。あらためていうまでもなく、わたしはあと50年もしないうちにころっと死ぬのであり、いずれ不帰の客となる前に、たくさんの良書を読むなどしてできるだけ有意義に時間をすごすべきだということを頭ではわかっているつもりなのだが、どうしてもそれができないのはひとえに意志のひ弱さゆえである。 しかし、奥菜さんはいろいろとたいへんなようで、特に離婚後の恋愛関係のくだりは「おもしろいなあ」とおもいながら読んだ。離婚した後、歳下の恋人ができたこと。しかしその男が浮気ばかりするのでくやしかったこと。電話にでないので不審におもって家の前までいき、そこから電話を鳴らしたら、女もののカチューシャを頭につけた恋人が携帯で話しながら玄関からでてきたこと(=会話を聞かれ

    joan9
    joan9 2008/04/23
    zoot32さん天才だな
  • わたしが知らないスゴ本は、きっとあなたが読んでいる: オンナの建前からホンネを見抜く10問

    男性のコミュニケーション能力の低下に起因するモテ格差は、今に始まったことではない。書があったなら、どれほど楽できただろうに… と、わたしも思っているから。 つまり、オンナの発言の真意をくみ取れず、カン違いや軋轢を引き起こす鈍感男がモテない一方で、女性言語の読解に長けた一部のヤリチンの草刈場が現代の恋愛市場なんだ。来る格的恋愛格差社会に備え、「オンナの建前<―>音翻訳辞典」で保険をかけておくことをオススメ。 問題を10問、用意した。オンナの発言のタテマエを見抜き、音を当てて欲しい。デキる人は正答率10割だろうし、鈍感男なら1問だってムリ(解答・解説は反転表示)。解説はアレンジしてあるが、書の方がおもしろい(かつエゲツない)ことを申し添えておく。 問1 : 「かなりこだわってるよね」、または「詳しいんですね」 答1 : 「ウンチクはもうやめて」 趣味の話題などで、こちらがトウトウと説

    わたしが知らないスゴ本は、きっとあなたが読んでいる: オンナの建前からホンネを見抜く10問
    joan9
    joan9 2008/01/08
  • Rauru Blog » Blog Archive » オンライン恋愛の幻想が殺人に終わるまで

  • jarnal.jp - 刺激 日常 ジャーナル 跡地 満載 退屈 エロ本 検査 リソースおよび情報

    This webpage was generated by the domain owner using Sedo Domain Parking. Disclaimer: Sedo maintains no relationship with third party advertisers. Reference to any specific service or trade mark is not controlled by Sedo nor does it constitute or imply its association, endorsement or recommendation.

    joan9
    joan9 2007/05/03