タグ

JavaScriptとlispに関するjoan9のブックマーク (3)

  • JavaScript < jQuery < Lisp ? - IT戦記

    はじめに 僕は jQuery も Lisp も触ったことがないので、このエントリが言ってることは間違えてる可能性があります>< もし、「それ違うよ」ってのがあれば指摘してくれると嬉しいです>< そういえば 初めて dankogai さんと会ったときに「S 式とアセンブラは両極端にいながら データ==プログラム というところが同じだ」というようなことを言っていた(気がする)。 データ==プログラムというのは当にすごい データとしてプログラムを直接書き換えたりいろいろなことができる。当にすごい。 もちろん、他の言語でも、リフレクションすることや、変数やプロパティに関数を格納することでそれと似たようなことは可能だ。でもそれは、データ=プログラムとは全然違う。 バイトコード書き換えは似ているが、バイトコードの世界がデータ==プログラムなのであってその言語自体はそうじゃない。でも、バイトコードを

    JavaScript < jQuery < Lisp ? - IT戦記
  • Matzにっき(2007-01-13)

    << 2007/01/ 1 1. [Ruby] The Ruby Virtual Machine 2. [Ruby] matzrubyランチ on Subversion 3. 大当たり 2 1. 一族集合 2. [Ruby] リクルート エンジニア適職フェア 3. フニクリフニクラ 4. [言語] Groovy 1.0 is there 3 1. [Ruby] nkf-utf8 4 1. [Ruby] Headius: New JRuby Compiler: Progress Updates 2. [Ruby] ユメのチカラ: マルチプロセッサ向けソフトウェアパラダイムとは? 3. [Ruby] Class Variables 5 1. asahi.com:米共和党、ロムニー氏が大統領選に始動 2. [知財] 絶版書籍、ネット閲覧可能に・政府が著作権法改正へ 3. [Ruby] Ruby

  • JavaScript 1.7: ホットコーナー

    ブログ(iiyu.asablo.jpの検索) ホットコーナー内の検索 でもASAHIネット(asahi-net.or.jp)全体の検索です。 検索したい言葉のあとに、空白で区切ってki4s-nkmrを入れるといいかも。 例 中村(show) ki4s-nkmr ウェブ全体の検索 ASAHIネット(http://www.asahi-net.or.jp)のjouwa/salonからホットコーナー(http://www.asahi-net.or.jp/~ki4s-nkmr/ )に転載したものから。 --- JavaScript 1.7があるんですね。 http://developer.mozilla.org/ja/docs/New_in_JavaScript_1.7 New in JavaScript 1.7 JavaScriptは、CシンタックスのLispだと言い続けてきたけど、ますます Li

  • 1