タグ

政策と技術に関するkari-nekogurumaのブックマーク (2)

  • 【原発再稼働】消費地関西「これでようやく安心できる」 町工場や病院、高齢者施設+(1/2ページ) - MSN産経ニュース

    「これでようやく安心できる」 関西電力大飯原発3、4号機(福井県おおい町)の再稼働について野田佳彦首相が16日、正式決定したことを受け、電力消費地の関西では安堵が広がった。中小企業や病院、高齢者施設にとって電力の安定供給は“命綱”。再稼働で計画停電が回避される見通しとなり、今夏最大の危機は免れた。ただ、電力量の厳しさは変わらないだけに、多くの企業や施設が節電への努力は続けるという。町工場 銅や銅合金の鋳造メーカー「上田合金」(大阪東大阪市)は、船舶用のバルブなど特殊な部品を扱うため、急な注文も多い。 上田富雄社長(76)は「計画停電になったら注文への対応が難しくなる。生産を維持するにはどうしたらいいか、ずっと悩んでいた」と打ち明け、「これで少し安心して仕事ができる。やれやれですわ」と表情を和らげる。 「納期が厳しい注文もあり、停電といわれて『はいそうですか』というわけにはいかんのです」。

    kari-nekoguruma
    kari-nekoguruma 2012/06/16
    「毎年同じ不安が繰り返されないよう、政府には根本的なエネルギー政策を考えてほしい」 これに尽きる
  • 福島みずほのどきどき日記 脱原発アクションプランのたたき台を作りました!

    2011年4月20日 脱原子力・自然エネルギー転換アクションプログラム(たたき台) 社会民主党 社民党は国政レベルで唯一、「脱原子力政党」として原発の危険性について指摘してきた。 新しい原発はもう建設せずに代替エネルギーの開発を進めながら、段階的に「脱原発」をめざす。 原子力政策・エネルギー政策を転換することで、これからの未来社会を展望したい。 1.福島第一原子力発電所事故の一刻も早い収束 ・事故情報の徹底開示、我が国と世界の総力を動員して事故の早期収束に全力 ・放射能モニタリング(空気、水、土壌、品)の広域・網羅的展開 ・実測および予測データに基づく避難区域・避難対策の全面な見直し、20~30キロ圏の早期の完全退避 ・予防的な視点に立ち、被曝被害の最小化、万一に備えた広域避難体制の構築など、最悪の場合に備えた対応を検討 ・被曝被害者の長期追跡・ケア体制の構築 ・品や水道水等の規制を緩

    kari-nekoguruma
    kari-nekoguruma 2011/04/20
    #genpatsu いろいろツッコミどころはありますけど、何より精神的な努力目標以上の内容がないような印象
  • 1