タグ

2011年11月20日のブックマーク (5件)

  • 原子力村 - Wikipedia

    原子力村(げんしりょくむら、英: (Japan's) Nuclear Power Village[1])とは、原子力発電業界の産・官・学の特定の関係者によって構成される特殊な村社会的社会集団、およびその関係性を揶揄・批判を込めて呼ぶ用語である[2]。 原発を推進することで互いに利益を得てきた政治家と企業、研究者の集団とされている[3][注 1]。 基礎自治体や集落としての村・村落ではない表象としての「村」であり、実所在地が特別区、市、町であっても村である。また、産業規模や研究開発予算の増減に関係なく「村」のままとどまる。 実在する地域を指したものとしては、東海村JCO臨界事故をテーマとして東海村住民の生活基盤などに迫った『原子力村』や、「原子力施設が存在する村落とその住民」を指してポストコロニアリズムの一形態として論じた開沼博の『フクシマ論 原子力ムラはなぜ生まれたか』がある。 使用者によ

    kari-nekoguruma
    kari-nekoguruma 2011/11/20
    #原発 #genpatsu 最後の方の企業リストが、「国民の知らない反日の実態」の反日企業リストじみてて噴いた
  • ■oso的キノコ擬人化図鑑

    ■書籍版 oso的 キノコ擬人化図鑑 2008年から当サイトで続けてきた当コンテンツが2014年9月に「oso的 キノコ擬人化図鑑」として双葉社様より出版されました。 また2016年10月には前作の60種からさらに40種を加え、情報を一新した計100種類掲載の「新版 oso的 キノコ擬人化図鑑」も出版される事になりました。 イラスト集としての意味合いが強いですが、写真や解説等も学術面を重視した内容となっております。是非お手に取ってみて下さい。 書籍版にしか載っていない娘も居ますが、書籍では一般向けとして不適との理由で削除された情報や、書籍完成後に追加された娘も当サイトには掲載されています。 また書籍化する事でこのコンテンツには公開停止等の影響は一切ありません。今まで通り好き勝手にキノコ擬人化を続けて行きます。 と言うか既に書籍版以降に擬人化キャラ増えてますしね。まだまだ増えます! ■注意

    kari-nekoguruma
    kari-nekoguruma 2011/11/20
    予想以上に本格的でかっこいいキノコ擬人化
  • 心理学で詐欺の手口知る講演 NHKニュース

    心理学で詐欺の手口知る講演 11月17日 7時51分 振り込め詐欺などの手口を心理学を使って分析し、被害に遭わないようにしてもらおうという講演会が群馬県高崎市で開かれました。 「詐欺の心理学」と題したこの講演会は、16日に群馬県が開いたもので、心理学者で駒沢女子大学教授の富田隆さんが講師を務めました。子どもや孫を名乗る男が、会社でのトラブルなどのうそで金を要求してくる振り込め詐欺について、富田教授は「まず恐怖心をあおってから解決策に飛びつかせるという方法で、パニックに陥ると思考能力が低下するという人間の弱点をついた手口だ」と説明しました。また、有名な学者が推薦しているなどと言って商品を売り込む悪質商法については、「権威を示されると批判する能力が弱まるという人間の心理を巧みについた手口だ」と指摘しました。そのうえで、被害に遭わないために何かが起きた時に周りに相談できる人たちがいる環境を作って

    kari-nekoguruma
    kari-nekoguruma 2011/11/20
    #原発 #genpatsu 「まず恐怖心をあおってから解決策に飛びつかせるという方法」 「権威を示されると批判する能力が弱まるという人間の心理を巧みについた手口」 おや、どこかで見た方法だね。反原発の諸君
  • DEPさんの公開中の本 | パブー

    kari-nekoguruma
    kari-nekoguruma 2011/11/20
    満州事変関東軍記念写真帳や軍事郵便絵はがき集などなどが掲載されてます
  • ピザは野菜です!――絶望的なアメリカの食事情

    写真はシカゴ名物『ディープディッシュピザ』。見るだけで胸焼けがします……。 福島の原発事故で、日の安全性が問われていますが、アメリカでは全く違ったレベルで、がヤバイことになっています。 アメリカの子ども達の肥満がハンパじゃないことは、よく知られていると思いますが、何と2008年の統計では全アメリカの1/3の子ども(5歳から17歳まで)が肥満に分類されてしまいました。 これに警鐘を鳴らし、積極的に改善に取り組んでいるのが、ファースト・レディーのミッシェル・オバマです。それを受けてオバマ政権が、公立学校の学校給(カフェテリア)に、もっと野菜とフルーツを導入する案を計画しました。 しかし、図らずもこの法案は「野菜とは何か」という根的な問いを蒸し返すことになってしまいました。 というのも、30年前のレーガン政権時代、アメリカ政府は規制緩和の名の下に、「ケチャップを野菜とする」というとん

    ピザは野菜です!――絶望的なアメリカの食事情
    kari-nekoguruma
    kari-nekoguruma 2011/11/20
    「オバマ法案にしても、「学校給食で毎日出されるピザとフライド・ポテトをせめて週2、3にする」という穏健なものなのですが…」 毎日でてるのかよ!