タグ

ブックマーク / no-windfarm.asablo.jp (2)

  • 南伊豆風車紀行(2): 日本に巨大風車はいらない

    幸か不幸か、この日はほとんどの風車が回っていませんでしたが、近隣の人たちの声を聞いたり、変わってしまった風景を見るために、南伊豆町の中を回りました。 海沿いの道に出た途端、こんな光景が車の前に現れます。↑↓ これを「観光資源」と考える人がいるとは…… 大瀬漁港から見た風景 …………きれいに………… 「冗談みたいな景色だよね」と、港にいた人がつぶやいていた ……近い…… 山から山へと渡る送電線。これだけでも十分不愉快な景色 この集落は背後に風車群を抱え込む形に 軽自動車がぎりぎり通れるような細い道の両脇に家が建ち並ぶ 風景を見ているだけでなんだかめまいがしてきた 風車を眼前に、「子供たちのことをなぜ考えないのか!」と嘆く住民 この集落に住むひとりは、かつて産廃処分場問題で苦労されたそうで、ここに引っ越してきたとき「これだけ道が細ければトラックも通れない。ここなら産廃も来ないだろう」と考えたそ

    kari-nekoguruma
    kari-nekoguruma 2011/04/13
    #genpatsu #kaminoseki ちと反風力思想によるバイアスが強すぎる気がしますが、健康被害については一読の価値はあるかと
  • 「風力発電の不都合な真実」(武田恵世・著): 日本に巨大風車はいらない

    武田恵世氏の『風力発電の不都合な真実 風力発電は当に環境に優しいのか?』(アットワークス刊)を先ほど読了しました。 多くの日人同様、著者も当初は「風力発電は、石油などの化石燃料を使わないので排気ガスを出さず、CO2を排出しない環境に優しい自然エネルギーだ」と信じ、大きな期待を抱き、出資しようと思っていたひとりでした。しかし、目の前で展開される事業のあまりの杜撰さ、でたらめぶりに疑問を抱き、ひとつひとつ「当のところはどうなっているのか」と調べていきます。 そうして11年かけて調査し、検討した結果「現状では風力発電は決して推進してはならない」という結論に達し、書を書くまでに至った、ということがまえがきに書かれています。 風力発電に期待を抱いている人には、前半だけでも読んでいただきたいと切にお願いしたいのです。 スマートグリッド、NAS電池、揚水発電所との併用の話も紹介しています。ヨーロ

    kari-nekoguruma
    kari-nekoguruma 2011/04/11
    #genpatsu #kaminoseki これは読んでおきたい本
  • 1