タグ

2006年11月29日のブックマーク (6件)

  • ITmedia Biz.ID:第5回 会議で「じゃあ、そういうことで……」と言ってないか?

    議論が迷走する最も大きな原因は、1つのトピックを議論している最中に、いつの間にか別のトピックが話題になり、またしばらくすると別のトピックに飛び移るという“蝶々型”の議論になってしまうことです。 プラクティス5──一度に1つのトピック(one topic at a time) 1つのトピックで結論が出ていないのに別のトピックに移動しても、時間を消耗して憔悴感が残るだけになってしまいます。まず1つのトピックの結論が出るまで集中しましょう。 とはいえ、関係があるから別のトピックに移ってしまうわけですから、それを無視するわけにもいきません。相互に依存関係があるようなテーマのときは、複数の細かいトピックに分けて、最適な順番を考えてみましょう。いくら複雑なテーマを議論するときでも、「一度に1つのトピックを議論しなければならない」という原則を崩してはいけません。むしろ複雑だからこそ、単純な論点の積み重ね

    ITmedia Biz.ID:第5回 会議で「じゃあ、そういうことで……」と言ってないか?
    kasedac
    kasedac 2006/11/29
    "プラクティス5──一度に1つのトピック‥プラクティス6──議事録の共同注視‥プラクティス7──意味の明確化‥「意見なのか」「結論なのか」「ToDoなのか」「雑談なのか」を、参加者全員が意識"
  • ロディアの「No.11」にピッタリ 長さ10センチの筆記用具

    ノートよりもペンが長くて収まりが悪い――。特にロディアの「No.11」のような小判のノート(74×105ミリ)を使っているユーザーには、ピッタリ納まるペンを探している方も多いのではないか。 サンスター文具では、約10センチの筆記具「スリムシャープ」「スリムボール」を発売する。価格はいずれも210円。シャーペンタイプ「スリムシャープ」の体サイズは104×65ミリ(長さ×直径)、重さは6グラム。芯径は0.5ミリ。ボールペンタイプ「スリムボール」は100×65ミリ、重さは7グラム。ボール径は0.7ミリ。インクの色は黒。いずれも体カラーはブラックとシルバーを用意した。

    ロディアの「No.11」にピッタリ 長さ10センチの筆記用具
    kasedac
    kasedac 2006/11/29
    "サンスター文具では、約10センチの筆記具「スリムシャープ」「スリムボール」を発売する。価格はいずれも210円。シャーペンタイプ‥の本体サイズは104×65ミリ‥ボールペンタイプ‥は100×65ミリ"
  • ITmedia Biz.ID:Remember The MilkのタスクがGoogleカレンダーに表示可能に

    無料のタスク管理サービス「Remember The Milk」に登録したタスクをGoogleカレンダーから表示・管理ができるようになったと、Remember The Milkのスタッフがブログで明らかにした。 該当するブログエントリの最下部にあるGoogleカレンダーボタンをクリックすると、簡単にインポートできるので、早速試してみた。

    ITmedia Biz.ID:Remember The MilkのタスクがGoogleカレンダーに表示可能に
    kasedac
    kasedac 2006/11/29
    "るGoogleカレンダーボタンをクリックすると、簡単にインポートできる‥Googleカレンダーから「カレンダーの管理」-「カレンダーを追加」-「公開カレンダーのURL」を指定し、そこに以下のURLを指定(する方法もあり)"
  • 木を見て、森も見てみると:森林は増えている

    (The Economist Vol 381, No. 8504 (2006/11/18), "Seeing the Wood" p. 84) Photo by **Fanch** [ Manannan ] 山形浩生訳 (hiyori13@alum.mit.edu) 森林の新しい数え方によれば、思っていたより樹木は多い。 農業や林業のための森林の伐採は、世界中でとても不安な速度で進んでいる。でも話はそれで終わりじゃない。新しい研究によれば、少なくとも比較的豊かな国では、切り倒されるよりずっと多くの木が生えてきているとのことだ。 フィンランドのヘルシンキ大学の、ペッカ・カウッピ (Pekka Kauppi) 率いる研究者団は、世界の森林にずばりどれだけ炭素が蓄えられているのかをつきとめようとした。そして1990 年と 2005 年時点の、世界の 50 ヵ国における森林の状況について国連糧農

    kasedac
    kasedac 2006/11/29
    "The Economist Vol 381, No. 8504 (2006/11/18)‥都市化は、暖房や建築用に森林が切り倒される確率を減らす。世界がもっと繁栄すれば森林も増える。森林がすべて消滅するといったニュースはかなり誇張されているらしい"
  • .htaccess ファイルを簡単作成「.htaccess Editor」

    リダイレクト Fromにサイトパスを入力、ToにURLを入力 301 Moved Permanently 恒久的に移動 From: To: From: To: From: To: 302 Moved Temporarily 一時的に移動 From: To: From: To: From: To:

    kasedac
    kasedac 2006/11/29
    .htaccessを作成してくれるサービス
  • Gmail Tips - 添付ファイルに返信メールで注釈

    2023 (1) ► 06 (1) ► 2022 (3) ► 09 (1) ► 06 (1) ► 03 (1) ► 2021 (4) ► 10 (1) ► 09 (1) ► 06 (1) ► 04 (1) ► 2020 (5) ► 11 (1) ► 10 (1) ► 09 (1) ► 06 (2) ► 2019 (7) ► 09 (1) ► 06 (4) ► 05 (1) ► 03 (1) ► 2018 (14) ► 12 (1) ► 11 (1) ► 10 (5) ► 09 (3) ► 06 (1) ► 05 (1) ► 03 (2) ► 2017 (76) ► 09 (5) ► 07 (2) ► 06 (5) ► 05 (1) ► 04 (2) ► 03 (11) ► 02 (23) ► 01 (27) ► 2016 (39) ► 10 (11) ► 09 (12) ► 06 (4

    kasedac
    kasedac 2006/11/29
    "本文部分が空‥というようなことがある‥添付メールから、自分宛に返信メールを送る。返信メールの本文には添付ファイルの説明を入れる‥添付ファイルの説明が Conversation (スレッド) になって、一覧・検索できる"