タグ

2010年2月9日のブックマーク (6件)

  • Mac Finderの「カラム表示」で変更したカラムの幅を記憶させる方法 / Inforati

    Finderの「カラム表示」で変更したカラムの幅を記憶させる方法です。 通常はカラムの幅を変更しても、新しいウインドウを開くたびにデフォルトの幅にリセットされてしまいますが、そのデフォルトの幅を変更する方法を紹介します。 カラムの広さの初期設定を変更する 今回は基的なFinderのテクニックを紹介します。 Finderの「カラム表示」で、カラムの境界線の下にある「||」をドラッグするとその幅を調整することができます。 しかし、カラムの幅を調節しても、新たにFinderウインドウを開いたり、表示形式を変更するとその幅はデフォルト値にリセットされてしまいます。 そこで、カラムのデフォルトの幅を変更する方法を紹介します。 「カラム表示」のカラムの幅の初期設定を変更する方法 カラムの変更した幅をFinderに記憶させるには、「Option」を押しながら「||」の部分をドラッグして幅を調節します。

    Mac Finderの「カラム表示」で変更したカラムの幅を記憶させる方法 / Inforati
    kasedac
    kasedac 2010/02/09
    "カラムの変更した幅をFinderに記憶させるには、「Option」を押しながら「||」の部分をドラッグして幅を調節します"
  • Macで多数のファイルの「情報」をクリック一つで次々と表示する方法 / Inforati

    Finderの「インスペクタ」を使用して、たくさんのファイルの「情報」を次々と表示する方法です。 例えば、大量の写真のExif情報を、クリック一つで確認し続けることができます。 インスペクタとは 大量のファイルの「情報」を確認したい場合に、一つ一つ「情報」ウインドウを開いて確認していては大変です。 そこで、そのようなときはFinderの「インスペクタ」ウインドウを使用します。 「インスペクタ」ウインドウとは、「情報」ウインドウに外見は似ていますが「情報」ウインドウと異なり表示内容が固定されず、情報を見たいファイルをクリックしてフォーカスを動かすと、そのファイルの情報に切り替わるウインドウです。 「インスペクタ」ウインドウの使用方法 「情報」を確認したいファイルを選択し、「Option」キーを押しながらコンテキストメニューを開くか「ファイル」メニューを開きます。「インスペクタを表示」コマンド

    Macで多数のファイルの「情報」をクリック一つで次々と表示する方法 / Inforati
    kasedac
    kasedac 2010/02/09
    "「情報」を確認したいファイルを選択し、「Option」キーを押しながらコンテキストメニューを開くか「ファイル」メニューを開きます"
  • 【エッセイ】どうして日本人は質問しなくなるのか - Ylab 東京大学 山内研究室

    では、大学の大人数講義で「質問はありますか?」と聞いて手をあげる学生はほとんどいません。たまに手をあげる学生がいると、好奇の目で見られます。 これは世界共通の現象ではなく、欧米では多くの学生が積極的に質問するのが普通です。 不思議なことに日の小学校の授業では活発な質疑応答があり、グループ学習でも議論がもりあがりますが、中学校に入ると、ぴたっと誰も質問をしなくなります。 限られた経験からではありますが、欧米の学校では、むしろ小学校の方が静かで、中学校・高校と進むに従ってしっかり自分の意見を言う学生が増えるように思います。 だからといって日の学生が考えていないわけではなく、その証拠にレポートを書かせると非常によく練られたものが提出されて舌を巻くことがあります。このような文化差はどちらが優れているというものではありませんが、協調学習やワークショップなどを考える上で、重要な条件としてあらわ

    kasedac
    kasedac 2010/02/09
    "小学校6年間グループで話し合う経験から、小集団…のコミュニケーションスキルは発達するが、中…高…の6年間相互作用が活発でない授業を受けている間に、質問することは恥ずかしいという文化的コードが内面化"
  • Mac Dockのスタックに登録できる便利なアイテム / Inforati

    Dockのスタック(Stack)にはいろいろなアイテムを登録することができます。 隠れ検索条件、スマートフォルダ、URL、メールなど、スタックに登録できる便利なアイテムを紹介します。 Dockのスタックに登録できるアイテムの種類 スタックに登録できるアイテムとして、以下のようなテクニックを以前紹介しました。 スタックに透明なスペースを登録する裏技 「最近使った書類」などを表示できる特殊なスタックを登録する裏技 メニューバーアイコン(メニューエクストラ)をスタックに登録する方法 「システム環境設定」の設定パネルをスタックに登録する方法 今回は、登録できるとはあまり知られていないアイテムや便利なテクニックを紹介します。 ファイルやフォルダ ボリューム、検索条件、スマートフォルダ 隠れ検索条件 WebサイトのURLやメール ファイルやフォルダ まずは基です。 Dockにはこのように、様々なタイ

    Mac Dockのスタックに登録できる便利なアイテム / Inforati
    kasedac
    kasedac 2010/02/09
    "ユーザ自身が保存したSpotlightの検索条件やスマートフォルダも登録することができます…「すべてのダウンロード」…「全アプリケーション」など通常は使用できない検索条件…"
  • HTML5のみで実現したグラフィックツール「Sketchpad」 | パソコン | マイコミジャーナル

    HTML5があるからFlashは必要ない」とは、米Apple CEOのSteve Jobs氏を含む複数の業界関係者らの見解(【レポート】Apple ジョブズCEOの"怠け者"発言にAdobe CTOが反論 - Flashの裏事情と見解)だが、確かにHTML5の登場がFlashがこれまで担っていた役割の一部を置き換えていくことは確実だろう。HTML5の機能や実力を紹介するパワーデモはいくつか存在するが、今回紹介するドローイングソフト「Sketchpad」もその1つだ。 「Sketchpad」のサイト。画面写真の例ではSafari 4.0.4でアクセスしている 百聞は一見にしかず、まずはSketchpadのサイトにアクセスしてみてほしい。HTML5をサポートしているWebブラウザであれば、ここに掲載したサンプルのような画面が出るはずだ。HTML5では「Canvas」タグのサポートが行われるが

    kasedac
    kasedac 2010/02/09
    "HTML5では「Canvas」タグのサポートが行われるが、これによりグラフ描画が容易になるほか、今回のSketchpadのようなドローイングソフトの表現が可能になる"
  • CSSを最適化する3つのツール | エンタープライズ | マイコミジャーナル

    Make Tech Easier - Uncomplicating the complicated, making life easier WebサイトやWebページ、WebアプリケーションにとってCSSはデザインを実現する中核技術となっている。このCSSを最適化する3つのツールが3 Useful Tools To Optimize your Blog’s CSS - Make Tech Easierにおいて紹介されている。紹介記事そのものはブログで利用されるCSSを取り出して最適化するストーリーになっているが、汎用的なテクニックとして利用できる。紹介されているテクニックとツールは次のとおり。 CSSファイル編集テクニック CSSHTML内部に記述するのではなく外部ファイルにまとめる 属性に繰り返し同じ設定を記載するのではなく、クラスとして定義して利用するようにする。たとえば複数のクラス

    kasedac
    kasedac 2010/02/09
    "1. CSSファイルをフォーマットする…2. 重複したコードを削除する…3. クリーンナップとサイズ縮小"