タグ

2010年5月31日のブックマーク (4件)

  • はてブした記事を(ほぼ)全文化し自動でEvernoteに保存する! 〜 スクリプト公開 - matuダイアリー

    Twitterで仲良くさせていただいている@goryugoさん。実践ありきで、エビデンスが豊富な素晴らしい記事を毎回アップされています。必読のブログですよ! goryugo, addicted to Evernote そんな@goryugoさんのEvernote連載記事で、なんと先のEvernote自動保存スクリプトを取り上げていただきました! ちょっと気でEvernoteの使い方を掘り下げてみる -第三回 出来るだけ自動でEvernoteに取り込む - | goryugo, addicted to Evernote この連載記事は、何をEvernoteに保存したら面白くつかえるかのか、アイデアの宝庫です! ちょっとアイデアを拝借して、前回公開したGoogle Readerの共有アイテム->Evernoteの自動保存スクリプトのはてブ版を用意しましたので、こちらも公開します。 つまり、は

    はてブした記事を(ほぼ)全文化し自動でEvernoteに保存する! 〜 スクリプト公開 - matuダイアリー
    kasedac
    kasedac 2010/05/31
    "はてブした記事をInstapaperの画像付きテキスト形式に変換し、ほぼ全文をEvernoteに保存(メール)するスクリプト"
  • Googleリーダで共有した記事を(ほぼ)全文化し自動でEvernoteに保存する! 〜 スクリプト公開 - matuダイアリー

    突然ですが、以前書かせていただいた Evernoteへの蓄積方法を整理してみました! | matuダイアリー で少し紹介させていただいた自動保存プログラム、意外とニーズがありそうなので公開させていただきます! 1.特徴 何度か書かせていただきましたが、私はCoreserverにWordPressを設置し、ブログという形で思ったことを発信させていただいています。Coreserverはcronが利用できるので、今回ご紹介するスクリプトの起動をcronでスケジューリングすることで、Googleリーダの共有アイテムをEvernoteに自動で保存することが可能になります。 では、スクリプトの特徴を書かせていただきます。 Googleリーダで共有した記事をEvernote保存用メールアドレスに送信します 元記事は全文配信/部分配信問わず、Instapaperで変換して保存します これにより、多くの記事

    Googleリーダで共有した記事を(ほぼ)全文化し自動でEvernoteに保存する! 〜 スクリプト公開 - matuダイアリー
    kasedac
    kasedac 2010/05/31
    "Googleリーダで共有した記事をEvernote保存用メールアドレスに送信します…元記事は全文配信/部分配信問わず、Instapaperで変換して保存します"
  • はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました - はてなの告知

    はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました 以下のエントリの通り、今年末を目処にはてなグループを終了予定である旨をお知らせしておりました。 2019年末を目処に、はてなグループの提供を終了する予定です - はてなグループ日記 このたび、正式に終了日を決定いたしましたので、以下の通りご確認ください。 終了日: 2020年1月31日(金) エクスポート希望申請期限:2020年1月31日(金) 終了日以降は、はてなグループの閲覧および投稿は行えません。日記のエクスポートが必要な方は以下の記事にしたがって手続きをしてください。 はてなグループに投稿された日記データのエクスポートについて - はてなグループ日記 ご利用のみなさまにはご迷惑をおかけいたしますが、どうぞよろしくお願いいたします。 2020-06-25 追記 はてなグループ日記のエクスポートデータは2020年2月28

    はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました - はてなの告知
    kasedac
    kasedac 2010/05/31
    "今までplaggerではてぶ2Deliciousはやっていたのですが、Web HookができたのでGoogle App Engine版をつくってみました"
  • Google カスタム検索が爆速な件: 小粋空間

    Google カスタム検索を試してみました。 Google カスタム検索は、自サイト専用の検索エンジン(検索フォームと検索結果表示)を作るためのサービスです。検索速度はMovable Typeなどの自ブログの検索機能を利用するよりも格段に早いので、検索結果内容をきめ細かくカスタマイズしなくても良いのであれば、Google カスタム検索をおすすめします。 当サイトの検索を行うサンプルページを作成したので、試してみてください。 サンプル 以下、作成方法です。このサービスを利用するにはGoogleアカウントの作成が必要です。 1.登録 Google カスタム検索のページから「カスタム検索エンジンの作成」をクリック。 カスタム検索エンジンの作成に必要な情報を入力して、「次へ」をクリックします。 検索エンジンの名前:作成する検索エンジンに適当な名前を入力します。ここでは「小粋空間検索エンジン」としま

    kasedac
    kasedac 2010/05/31
    "Google カスタム検索は、自サイト専用の検索エンジン(検索フォームと検索結果表示)を作るためのサービスです"