タグ

2016年9月13日のブックマーク (2件)

  • 教科書に載らない撮影技術。滝と渓谷を撮るための構図の作り方と追い込み方

    ノートパソコン対応の充電器の決定版HYPER JUICE。100W PD給電対応USB-Cモバイルバッテリー

    教科書に載らない撮影技術。滝と渓谷を撮るための構図の作り方と追い込み方
    kasedac
    kasedac 2016/09/13
    “取れる構図に悩むような被写体の場合「どこか特殊な撮影条件になる場所はないか」というアプローチをするのが滝撮影のコツ…「自分がいいと思った構図からもう1つ踏み込むか、引くかしてみるといい」”
  • いつもの水性ペンを高級に早変わりさせる「ITOYA110 ペンジャケット」シリーズ

    創業70周年をむかえるぺんてる株式会社と、銀座伊東屋の初のコラボレーション製品として、ちょっと奇妙な製品が発表されています。 文具といえば文具なのですが、文具をつつみこむ文具です。その名も**「ペンジャケット」**。ふだん使っているサインペン、ボールペン、プラスチック万年筆「プラマン」を、高級感あふれる筆記具に変えてしまう、筆記具のための上着です。 実際は上着というよりも、強化外骨格といっていいほどの緻密な設計がされているのですが、それにはぺんてると伊東屋ならではのこわだりがあります。 三つの水性ペンを包み込む、一つの哲学 今回は、この「ITOYA110 ペンジャケット」シリーズの製品発表ブロガーイベントにご招待いただきまして、開発者の視点でのお話を聞くことができました。 コラボレーションするにあたって、課題となったのはまず製品のそもそもの形です。ぺんてるには、水性ペンの元祖としてこだわり

    いつもの水性ペンを高級に早変わりさせる「ITOYA110 ペンジャケット」シリーズ
    kasedac
    kasedac 2016/09/13
    “ふだん使っているサインペン、ボールペン、プラスチック万年筆「プラマン」を、高級感あふれる筆記具に変えてしまう、筆記具のための上着”