タグ

movabletypeに関するkasedacのブックマーク (317)

  • http://gekkanascii.jp/2006/02/post_3.html

    kasedac
    kasedac 2006/02/15
    各エントリーの末尾につけるフッタにカテゴリなどを表示
  • http://gekkanascii.jp/2006/02/post_7.html

    kasedac
    kasedac 2006/02/15
    MT3.2からは…"実は、Movable Typeのデフォルトのスタイルシートに、すでに2カラム(カラム右/左)や3カラムのレイアウトが準備されている"
  • http://gekkanascii.jp/2006/02/mttagsmanual.html

    kasedac
    kasedac 2006/02/13
    コンテナタグの解説
  • http://gekkanascii.jp/2006/02/2_1.html

    kasedac
    kasedac 2006/02/13
    最近のコメント一覧と最近のトラックバック一覧の例
  • MT3.2 SQLiteでrecently_commented_onがうまく働かない問題

    Movable Type3.2-ja-2とSQLiteの組み合わせで、recently_commented_onの動作がおかしくなります。 このブログでも、その現象が起きました。 そこで、ちゃちゃっと直してみました。 /lib/MT/Template/ContextHandlers.pmの884行目は && MT::ConfigMgr->instance()->ObjectDriver =~ /postgres/) { こうなっていますが、これを && MT::ConfigMgr->instance()->ObjectDriver =~ /postgres|sqlite/) { こう修正します。 とりあえず、これで、うまく動作しているみたいです。

    kasedac
    kasedac 2006/02/13
    ContextHandlers.pmにパッチ
  • Bridge Word

    This shop will be powered by Are you the store owner? Log in here

    kasedac
    kasedac 2006/02/03
    静的生成でも使える方法。"カテゴリー毎の最新の記事情報を、JSON形式で出力し、個別記事でカテゴリを指定して表示"
  • Games Answers & Cheats | [UPDATED] – Games Answers, Solutions & Cheats

    All Games Answers For All Levels, Cheats and Solutions. All app games Answers for Android, iPhone smartphones and iPod Touch and iPad. App games for exceptionally intelligent people! If you don’t know the answer for a certain app games level, check bellow.

    kasedac
    kasedac 2006/01/24
    MTのテーマをオンラインで簡易生成するサービス
  • MovableType 3.2 日本語版 StyleCatcher plugin のインストール方法, in Templates, plugin, on Movable Type 4989

    kasedac
    kasedac 2006/01/24
    XREAなどでのPATH設定など
  • 個別アーカイブのURLを旧バージョンのようにする

    Movable Type 3.2からは、初期状態ではアーカイブ用のディレクトリというものがなくなり、個別ページやカテゴリページなどの生成ルールが変更されています。 これを旧バージョンのように行う方法を説明します。 メイン・メニュー > 設定 > 公開の設定 を選択します。 「アーカイブをサイト・パスとは別のパスで公開します。」のチェックボックスにチェックすると、テキストボックスが2つ出現します。 ここで、アーカイブのURLおよびアーカイブ・パスに「~/archives/」と入力します。 さらにアーカイブ・マッピングの項目で、個別エントリーアーカイブのプルダウンで「カスタマイズする。」を選択します。 すると、プルダウンがテキストボックスに変わるので、ここで「%e%x」とすると、旧バージョンと同じ、エントリーIDを元にファイル名が決定されるようになります。

    kasedac
    kasedac 2006/01/24
    "Movable Type 3.2からは、初期状態ではアーカイブ用のディレクトリというものがなくなり、個別ページやカテゴリページなどの生成ルールが変更されています。"
  • MT 3.2でHTML::Templateのファイルキャッシュを有効にする - Ogawa::Memoranda

    Movable Typeでは、mt.cgiなどが生成する画面はHTML::Templateというマクロプロセッサ(≒テンプレートエンジン)を使って実現されています。このマクロプロセッサには大した機能はないのですが、テンプレートを読み込んだ結果をファイルなどにキャッシュしておき、それを再利用することで処理を高速化する機能があります。 実は、MT 3.2以降ではこのファイルキャッシュ機能を簡単にActivateすることができます。方法は、 <MT_DIR>/tmplディレクトリの下にcacheという名前のディレクトリを作る cacheディレクトリのパーミッションをmt.cgiなどから書き込めるように設定する …ただそれだけです。 HTML::Templateのドキュメントによれば、「テンプレートの処理パフォーマンスが50%向上する」とのこと。とは言うものの、テンプレート以外の処理の方が遥かにオ

    kasedac
    kasedac 2006/01/20
    "1.<MT_DIR>/tmplディレクトリの下にcacheという名前のディレクトリを作る" "2.cacheディレクトリのパーミッションをmt.cgiなどから書き込めるように設定する"
  • Lightbox JS の Movable Type での不具合を修正する

    昨日エントリーしたLightbox JS で画像を表示するですが、Movable Type のアーカイブページ(カテゴリー・アーカイブ/月別アーカイブ/エントリー・アーカイブ)で正常に動作しないようでした。すいません。 下記に対処方法を記しておきます。 1.lightbox.css / lightbox.js の修正 カテゴリー・アーカイブ/月別アーカイブ(日別・週別も同じ)/エントリー・アーカイブの各ページのパスが loading.gif のパスと異なるため、lightbox.js の193行目で下記の JavaScript エラーが発生し、正常に読み込めないようです。 objLoadingImage has no properties とりあえず loading.gif のパスにドメインを追加することでOKになりました。具体的には、当サイトの場合であれば、lightbox.js の36

    Lightbox JS の Movable Type での不具合を修正する
    kasedac
    kasedac 2006/01/18
    アーカイブページで動作させる
  • 小粋空間: Lightbox JS で画像を表示する

    サムネールをクリックすると同一ウィンドウ上に画像を表示するという Lightbox JS です。ご質問を頂いて知ったのですが結構広まっているようです。 ということでこのエントリーにてご紹介したいと思います。 2006.10.10 追記:機能改善された Litebox 1.0 の記事「Litebox 1.0 をブログに適用する」を公開しています。 0.動作 公式サイトでも確認できますが、とりあえず上のサムネイルをクリックしてください。ローディング画像が表示された後、元画像が表示されるという、お洒落なスクリプトです。 表示された画像をクリックすると元の画面に戻ります。一度表示された画像を再度クリックするとローディング画像は表示されません。 以下、このスクリプトの設定方法です。 1.ファイルのダウンロード 動作に必要なファイル(スクリプト・スタイルシート・画像)をダウンロードします。 まず下記の

    kasedac
    kasedac 2006/01/18
    Lightbox JSをMovableTypeで使うTips
  • Lightbox JS

    Overview Lightbox JS is a simple, unobtrusive script used to overlay images on the current page. It's a snap to setup and works on all modern browsers. Note: An new version of this script is available: Lightbox JS v2.0 Example To make sense of it all, check out these examples. Click on a thumbnail or text link below: Benefits Places images above your current page, not within. This frees you fr

    kasedac
    kasedac 2006/01/18
    JavaScriptを使って別Windowを開かずにサムネイル表示
  • ニフティ、Movable Typeを利用できる会員向けホームページサービス「LaCoocan」開始 - CNET Japan

    ニフティは1月17日、シックス・アパートのブログ構築システム「Movable Type」を利用できる会員向けのホームページサービス「LaCoocan(ラクーカン)」を開始した。 LaCoocanはインターネットサービス「@nifty」の会員向けに提供されるサービスだ。ウェブサイト運営などの用途を見込んでおり、料金は1カ月630円、6カ月3150円、12カ月5670円の3種類を設定している。利用開始月については試用期間として無料で利用できる。 基データ容量は2Gバイトとなっており、利用可能容量が最大150Mバイトとなっている既存のホームページサービス「@homepage」と比べ10倍以上拡大する。Movable TypeやWikiなども利用可能で、カスタマイズの自由度を高めている。また、ドメイン取得サービス「ドメイン@nifty」との連携により、容易に独自ドメインを設定する機能も提供する。

    ニフティ、Movable Typeを利用できる会員向けホームページサービス「LaCoocan」開始 - CNET Japan
    kasedac
    kasedac 2006/01/18
    "ドメイン取得サービス「ドメイン@nifty」との連携により、容易に独自ドメインを設定する機能も提供する。""LaCoocan開始後も、@homepageのサービスを継続する"
  • DBコンバート後に受信済みのトラックバックを参照できない問題への対処 - Ogawa::Memoranda

    このブログで長らく公開してきたmt-db-convert.cgi、およびMovable Type 3.2に同梱のmt-db2sql.cgiに大きめのバグを発見しました。どちらのツールでもコンバート後にすでに受信済みのトラックバックを参照できないという問題が生じ得ます。 現在下記にて配布している0.20以降のバージョンでは、すでに対策済みです。 mt-db-convert.cgi: MTデータベースの相互変換CGIスクリプト 過去に一度でもmt-db-convert.cgiかmt-db2sql.cgiを使ってデータベースを変換したことがある場合には、(顕在化していなくても)潜在的には問題がある可能性があります。不安を煽っても仕方がないので、問題の有無を検査したり、データベースを訂正するためのプログラムも用意しましたので、症状に心当たりがある人は試してみるとよいでしょう。 mt-db2sql.

    kasedac
    kasedac 2006/01/14
    "mt-db-convert.cgi、およびMovable Type 3.2に同梱のmt-db2sql.cgiに大きめのバグを発見"
  • AddToHatenaBookmark Plugin - Ogawa::Memoranda

    いつもお世話になっております。 プラグインを導入したところ、エラーが表示されました。 ログには、次ぎのように表示されています。 プラグイン「/home/sites/lolipop.jp/users/lolipop.jp-dp33048471/web/cgi- bin/mt/plugins/AddToHatenaBookmark.pl」でエラーが発生しました: Can't locate loadable object for module DateTime in @INC (@INC contains: /Users/tima/Desktop/mt/current/lib /home/sites/lolipop.jp/users/lolipop.jp-dp33048471/web/cgi-bin/mt/plugins/spamlookup/lib /home/sites/lolipop

    kasedac
    kasedac 2006/01/11
    MovableType3.2用。"エントリーを公開したときに、そのエントリーをはてなブックマークにポストするプラグイン""エントリーのキーワード欄に入力された内容は、自動的にブックマークへのタグとして認識されます。"
  • MovableTypeで行こう!: Movable Typeで使用するWYSIWYGエディターの日本語版

    WYSIWYGエディター「Ajaxify/EnhancedEntryEditing Ja」のバージョンアップ版を新年早々にリリースした。 MTでもWYSIWYGエディタを使ってみたという人も多いはず。 そんな人はこれを使ってみると幸せになれるかも。 Ajaxify/EnhancedEntryEditingの改良版。 # 編集画面の日語化 # フォントサイズ変更機能の追加 # 文字色変更機能の追加 # 表制作機能の追加 # 背景色変更機能の追加 # IEでの編集画面がズレを修正 # 顔キャラの削除(EnhancedEntryEditing.plを触れば簡単に修正可能) なかなかよさげです。 この手が必要な人は、結構日語化必須だったりすることも多いので、これはありがたいですねー。

    kasedac
    kasedac 2006/01/09
    MTに組み込めるエントリーのWYSIWYGエディタ。TinyMCEを使用
  • Google Analyticsのトラッキングコード - Ogawa::Memoranda

    Google Analyticsのトラッキングコードは、当初head要素の中に書くことになっていたと思うのですが、いつの間にかbody要素の末尾に書けばいいようになっていたようです。全然気が付いていませんでした。 Google Analytics - ウェブ サイトにトラッキング コードを追加するにはどうすればよいですか。 このコードをコピーし、解析したい全てのページ下部にある、</body>タグの真上に貼り付けてください。 地味な話で恐縮ですが、これは助かりますね。 head部分に書いてあるとトラッキングコードの実行が済むまで、それ以降に記述してあるコードの実行が遅延されてしまいますが、bodyの末尾部分(</body>の直前)に書いてあれば(特定のイベントに結び付けられているコードを除けば)最後に実行されることが保証されます。したがって、一般的にはページの表示遅延の最小化が期待できます

    kasedac
    kasedac 2005/12/28
    body要素の末尾に書いてもいいことになった。表示の高速化やテンプレートのモジュール化がしやすい
  • MT 3.2日本語版UO Pacth(12月更新分) - Ogawa::Memoranda

    kasedac
    kasedac 2005/12/24
    "advancedなユーザ(XMLRPCインタフェースを利用するユーザ、プラグイン開発者など)にとっては問題となるようないくつかのバグを修正することを目的としています"
  • MT のエントリー確認画面を構築後の画面と同一にする方法 :: Drk7jp

    MovableType で以前から気になっていた仕様の1つとして、エントリー確認画面が構築後の画面と異なるという点です。いろいろなタグや CSS を使っていると、脳内変換が追いつかなくなってきて、実際に構築するまでイメージがわからないという事態に陥っています。 MT の確認画面の html を生成するメソッドを解析してみると、確認画面と構築後の画面が異なる理由は、以下の2点に起因するものでした。 自サイトで使っている CSS が読み込まれないため、見栄えが異なる。 テンプレートモジュールで定義されたタグが展開されていない状態でプレビューするため、見栄えが異なる。 /lib/MT/App/CMS.pm を編集する sub preview_entry メソッドの下記の部分を見つけて、赤色の行のように、自サイトの CSS を読み込む指定を追加して下さい。 my $preview_code = <

    kasedac
    kasedac 2005/12/18
    "/lib/MT/App/CMS.pm を編集する"ことで、自サイトで使っているCSSを読み込む