タグ

2012年11月8日のブックマーク (68件)

  • 朝日新聞デジタル:石原・渡辺両氏、都知事選で協力 国政の第三極連携視野 - 政治

    みんなの党の渡辺喜美代表と石原慎太郎前東京都知事が8日、国会内で会談した。石原氏が新党を結成するのを前に第三極の連携について協議。国政レベルでの連携を視野に、12月16日投開票の東京都知事選で協力することで合意した。  石原氏は会談で「強い、したたかな日を作ろう」と、次期衆院選での連携を呼びかけた。渡辺氏は「国政でいきなり一緒にやるのではなく、お試し共同作業でどうか」と提案。石原氏が後継指名した猪瀬直樹副知事が都知事選に立候補した場合はみんなが支援する方針を伝えた。  渡辺氏は会談後、次期衆院選の選挙協力について「今日は詳しく話していない」と記者団に述べるにとどめた。渡辺氏はこれまで、石原新党の母体になるたちあがれ日を「自公の幕藩体制の補完勢力だ」と批判している。 関連記事首相、答弁でろれつ回らず 周辺「最近、疲れた様子」(11/2)石原氏の辞職に伴う都知事選、12月16日投開票に決定

    kechack
    kechack 2012/11/08
  • 47NEWS(よんななニュース)

    石川県と北海道、Wで応援! 志木市が給で「応援メニュー」 特産品使い郷土料理「おいしくべて知って」

    47NEWS(よんななニュース)
    kechack
    kechack 2012/11/08
  • 焦点:大統領選で米国は深く分断、オバマ氏の2期目は困難増す

    11月7日、今回の米大統領選は、激しい選挙戦によって有権者が人種、年代、政党などによって深く分断されたことが明らかになっている。シカゴで6日撮影(2012年 ロイター/Philip Andrews) [ワシントン 7日 ロイター] 今回の米大統領選ではオバマ陣営が大きな政府を、ロムニー陣営が小さな政府を掲げた。オバマ氏の勝利でその問題に決着がついたわけではないし、それどころか、激しい選挙戦によって有権者が人種、年代、政党などによって深く分断されたことが明らかになっている。 同時に行われた連邦議会選挙は、下院では共和党が、上院では民主党がそれぞれ過半数を維持し、オバマ氏の2期目も激しい党派的対立が続きそうだ。景気回復や連邦政府債務の圧縮という目標は幅広く共有されているものの、それ以外には選挙民から議員に広く付託されたものが存在しないことも明らかになっている。 こうした状況から2期目のオバマ大

    焦点:大統領選で米国は深く分断、オバマ氏の2期目は困難増す
    kechack
    kechack 2012/11/08
    自動車産業の救済は、大統領選の行方を左右した州であり、労働者の8人に1人が自動車関連産業に従事しているオハイオ州でオバマ大統領が勝利する決め手になったようだ。
  • 日経BP

    株式会社 日経BP 〒105-8308 東京都港区虎ノ門4丁目3番12号 →GoogleMapでみる <最寄り駅> 東京メトロ日比谷線「神谷町駅」4b出口より徒歩5分 東京メトロ南北線 「六木一丁目駅」泉ガーデン出口より徒歩7分

    日経BP
    kechack
    kechack 2012/11/08
    「中庸」とは、つまりは現状維持を言っているにすぎないのである。
  • 米2州で大麻合法化、同性婚も3州で承認 6日の住民投票で

    米カリフォルニア(California)州ロサンゼルス(Los Angeles)の医療センターで撮影された医療用の乾燥大麻(2012年7月27日撮影、資料写真)。(c)AFP/Frederic J. BROWN 【11月8日 AFP】米国で6日、大統領選に合わせ各州で合計170を超える住民投票が行われ、全米で初めて嗜好(しこう)用のマリフアナ(乾燥大麻)使用を認める提案が2州で承認されたほか、3州で同性婚が承認された。 医療用に加え嗜好用のマリフアナ使用が認められたのは、コロラド(Colorado)とワシントン(Washington)の2州。コロラド州のジョン・ヒッケンルーパー(John Hickenlooper)知事は、「投票者たちは考えを示した。われわれはかれらの意志を尊重しなければならない」としつつ、「連邦法では依然、大麻は違法薬物として禁じられている」と注意を促した。 また、再選を

    米2州で大麻合法化、同性婚も3州で承認 6日の住民投票で
    kechack
    kechack 2012/11/08
  • 下関総合車両所から115系瀬戸内色編成が出場|鉄道ニュース|2012年11月8日掲載|鉄道ファン・railf.jp

    2012(平成24)年11月7日(水),下関総合車両所から115系1編成(下関方からクハ115-2520+モハ114-1193+モハ115-1109+クハ115-2616)が出場しました.この編成は両先頭車が旧F-07編成から,中間車が旧G-03編成からそれぞれ転用されています.出場にあわせ,両先頭車は広島リニューアル色から瀬戸内色に塗装変更されています. 出場時には両先頭車に「F-07」のステッカーが付いたままでしたが(写真),この編成は出場後R-04編成となるようです.

    下関総合車両所から115系瀬戸内色編成が出場|鉄道ニュース|2012年11月8日掲載|鉄道ファン・railf.jp
    kechack
    kechack 2012/11/08
  • 「節電の夏」の思わぬ波紋

    「今年の夏、実験を始めようと思ったら急にアラームが鳴りましてね。弊社の1日の許容電力量の上限を超えるから、代わりに館内のエアコンを止めるっていうんです…。あわてて実験をいったん中断しました」。 最近、半導体露光装置のある光源メーカーを取材する機会がありました。その際、東日大震災以降、日で続いている節電の思わぬ波紋に触れました。 取材先の企業は、次世代の露光技術として期待を集めるEUV(extreme ultraviolet)露光装置向けの光源を開発中です。この開発では、強力なEUV光を発生させるために出力が数kW以上のレーザ光が必要なのですが、このレーザ出力を得るためにはさらにその数十倍の電力を投入しなければなりません。これほどの大きな電力を消費するため、EUV露光装置を設置するクリーン・ルームには専用の変電設備が必要になるとさえ言われています。 EUV露光技術については現在、露光装置

    「節電の夏」の思わぬ波紋
    kechack
    kechack 2012/11/08
    半導体メーカーにとって、電力の供給不安や値上がりは極めて深刻な問題
  • 同盟国と中国の間にたつ米国オバマ政権:日経ビジネスオンライン

    田村 賢司 日経ビジネス主任編集委員 日経レストラン、日経ビジネス、日経ベンチャー、日経ネットトレーディングなどの編集部を経て2002年から日経ビジネス編集委員。税・財政、年金、企業財務、企業会計、マクロ経済などが専門分野。 この著者の記事を見る

    同盟国と中国の間にたつ米国オバマ政権:日経ビジネスオンライン
    kechack
    kechack 2012/11/08
    中国が日台比など米の同盟国と問題を起こす度、「米国はどうするのか」と問われる。米国は、同盟国には「この問題に関与している」と言い、北京には中立であるようなシグナルを送るという二重外交を強いられている。
  • 道路の最高速度、9区間で70~80キロに引き上げ - 日本経済新聞

    警察庁は8日、道路交通環境の変化などを受けて2009年度から進めてきた最高速度の見直し結果を公表した。11年度末時点で計2219区間(4046キロメートル)で見直し、大半が最高速度の引き上げ。バイパスなど自動車専用道路に近い「通行機能を重視した道路」9区間(79キロメートル)では、時速60キロメートルから同70~80キロメートルまで引き上げた。一方、主に住民の日常生活に使われる「生活道路」13

    道路の最高速度、9区間で70~80キロに引き上げ - 日本経済新聞
    kechack
    kechack 2012/11/08
    バイパスなど自動車専用道路に近い「通行機能を重視した道路」9区間(79キロメートル)では、時速60キロメートルから同70~80キロメートルまで引き上げた。
  • 維新、都知事選、候補者支援で揺れる 猪瀬氏か東国原氏か  :日本経済新聞

    政治決戦の場としてこの間常に注目されてきた衆院の解散総選挙。石原慎太郎氏の突然の辞職に伴い、12月16日投開票予定の東京都知事選が、それに次ぐ大舞台として注目を集めている。民主党、自民党、第三極が雌雄を決するべくうごめくなか、どの候補者への支持を打ち出すのか維新にとっても悩ましい状況が生じている。対応巡り石原氏とズレ「橋下君は、東国原君が出るなら猪瀬君をすぐ支援するわけにはいかないと言ってい

    維新、都知事選、候補者支援で揺れる 猪瀬氏か東国原氏か  :日本経済新聞
    kechack
    kechack 2012/11/08
  • 河北新報ニュース (6)心の半減期/影潜める原発反対論/「経済的に不可欠」

    南側から見たチェルノブイリ原発の原子炉建屋。煙突の右側が2000年まで稼働した3号機で、左側が爆発した4号機 <99%火力頼み>  1986年のチェルノブイリ原発事故で大被害を受けたベラルーシは今、初の原発建造に向けてひたすら進んでいる。  今年7月にはロシアと建設契約を結んだ。2017年に1号機、20年に2号機を稼働させる。  建設地はリトアニア国境に近い北西部のオストロベツ。コンクリート工場の設営や道路、住宅の建設など関連工事はもう始まっている。  事故でベラルーシは、13万8000人が強制的に家を追われ、20万人が自ら移住した。首都ミンスクの近くで進んでいた原発建設も中止した。  そんな国がなぜ原発推進を選ぶのか。  非常事態省のウラジミール・チェルニコフ局長は言う。「原発の経済性に代わる発電はない。事故が起きないようにすればいい」  隣国では、ロシアウクライナが国境近くで原発を運

    kechack
    kechack 2012/11/08
    ウクライナは脱原発から遠い。15基が稼働、2基を建設する世界6位の原発大国。原発の是非をめぐる国民的な議論はほとんどない。
  • ミクシィが「利用者第一週間」初会合、社長への厳しい意見も | 日経 xTECH(クロステック)

    ミクシィは2012年11月5日、同社が運営するSNS「mixi」のユーザーと、同社の社員が交流する「ユーザーファーストウィーク」の第1回会合を開催した。ミクシィは10月9日に発表した文書の中で、交流ミーティングを開催する意向を表明していた(関連記事:ミクシィが「利用者第一」へ方針転換)。 この日は、約1200人の応募者のうち、抽選で選ばれた約40人のユーザーが参加した。7日と9日にも同様の会合を開く予定である。 第1回の冒頭では、ミクシィの創業者である笠原健治代表取締役社長(写真1)があいさつ。「我々が“改善”だと思っていた機能追加が、ユーザーの皆様にとっては“改善”ではないということがこれまでにあった。厳しいご意見もいただいている。我々の方向感がユーザーの皆様と合わなくなっているのではないかと考え、8月頃から社内で『ユーザーファースト』というビジョンを掲げた」と、この会合の開催に至った経

    ミクシィが「利用者第一週間」初会合、社長への厳しい意見も | 日経 xTECH(クロステック)
    kechack
    kechack 2012/11/08
  • 東急武蔵小杉駅直結の商業施設が13年春に開業

    東京急行電鉄は2013年春、武蔵小杉駅(川崎市中原区)に直結する商業施設「武蔵小杉東急スクエア」を開業する。地上3階建ての東急武蔵小杉駅ビルと地下2階・地上39階建ての西街区再開発建物内の一部の計5フロアで構成。売り場面積は1万1204m2で、約90のテナントが入る予定だ。飲店や衣料品、雑貨売り場のほか、保育所や学童保育施設などが入る。12年12月中旬に、東急線の正面改札前にカフェやコンビニエンスストアなど6店舗が先行して開業する。

    東急武蔵小杉駅直結の商業施設が13年春に開業
    kechack
    kechack 2012/11/08
  • 大飯断層調査に不安抱える地元民 「命は大事だが生活も大事」 原発再稼働問題 福井のニュース :福井新聞

    記事一覧 大飯断層調査に不安抱える地元民 「命は大事だが生活も大事」 (2012年11月8日午前7時07分) 関西電力大飯原発(福井県おおい町)敷地内の破砕帯(破砕帯)が活断層かどうかは再調査すると決まり、地元おおい町からは「活断層でないことを祈るだけ」との声が上がった。活断層と判断されれば大飯原発が停止に追い込まれて地域経済は大きな影響を受けるだけに、地元は不安を抱えながら結論を待ち続けることになる。  町観光協会の山治男事務局長は「安全な暮らしが一番で、調査に時間がかかるのは仕方ない。明確な判断をしてほしい」としながらも「もし活断層で原発が停止になれば、たちまち住民の働く場所がなくなり、町の経済がだめになる。ただただ活断層でないことを祈るばかり」と不安をにじませた。  大島漁協の屋敷憲治総務課長は「一つ課題をクリアすると、また次の問題が出てくる。原発を停止するために問題が小出しにされ

    kechack
    kechack 2012/11/08
    もし活断層で原発が停止になれば、たちまち住民の働く場所がなくなり、町の経済がだめになる。ただただ活断層でないことを祈るばかり
  • 成田空港にある日本一短い私鉄と駅の廃墟を見に行く

    東成田、芝山千代田間を、滑走路の地下を横切るように走って、それで終わりの鉄道路線だ。 鉄道路線の「完乗」といえば、あらゆる鉄道趣味の中でも、長い年月と不断の努力をかけてやっと達成できる難事業だ。いくら鉄道が好きと言ってもなかなか手が出せない分野でもある。 しかし、この芝山鉄道に限って言えばわずか3分程度の乗車で「完乗」できてしまう。ぼくのようなズボラな鉄道好きにとってはうってつけの鉄道路線といえる。 これは、短い交通機関には目がないぼくが行かずして誰が行くのか。

    kechack
    kechack 2012/11/08
    東成田駅のコンコースには不自然な仕切り板がある。ちょっと背伸びをしてカメラを中に向けて撮影すると、その中には使われなくなった駅のコンコースが、廃止された21年前のまま残っている。
  • 信濃毎日新聞[信毎web] 長野電鉄の旧屋代線、長野市の写真愛好家5人が本を出版

    長野市の写真愛好家の男性5人が、3月に廃止された長野電鉄旧屋代線の記録をまとめた「おつかされま。そして、ありがとう!長野電鉄屋代線」を自費出版した。5人が撮った写真を中心に資料510点を掲載。沿線地域の情報なども盛り込み、「素人集団だからこそ一般の人にもなじみやすいものになった」という自信作だ。 A4判、160ページ。須坂(須坂市)から屋代(千曲市)までの13駅を、各駅ごとにまとめた。電車がトンネルを通過したり、ホームに停車したりする様子や、乗り込む学生、周辺の観光名所などの写真も収録。屋代線廃止までの経緯や、廃止に伴い開かれたイベント、観光名所などを紹介するコーナーも設けた。 5人は県労働金庫(長野市)を利用する年金受給者でつくる「虹の会」の会員。県労金店のロビーで写真展を開くなどして意気投合した。屋代線廃止が迫った昨年末、忘年会で「写真を残しておこう」と話し合い「長野電鉄屋代線

    kechack
    kechack 2012/11/08
  • 【吉本興業】大崎社長「紳助の芸能界復帰は、全社員・全タレントの総意」

    紳助「敗訴」ほくそ笑む吉 2012年11月04日 11時00分 暴力団との交際が発覚し芸能界を引退した島田紳助(56)が「週刊現代」の記事で名誉を傷付けられたとして発行元の講談社を提訴していた訴訟の判決で、東京地裁は30日、紳助の請求を棄却した。これには連名で提訴していた吉側もさぞガックリかと思いきや、意外にもほくそ笑んでいる。理由は、敗訴が思いもよらぬ展開につながる可能性があるというのだ。 多知成裁判長は「暴力団との交際を知りながら所属契約を継続した」との内容が名誉毀損に当たるとして、講談社側に吉へ110万円の支払いを命じたが、紳助の不動産交渉に関する記述は「真実と信じる相当の理由があった」として請求を棄却した。 この判決について吉は「到底、承服できるものではありません」「控訴を行う予定」とコメント。紳助人も控訴する意向だと明かした。“敗訴”は紳助と吉にとってはショ

    kechack
    kechack 2012/11/08
  • ダライ・ラマ訪日に抗議 中国、国連批判にも反論 - MSN産経ニュース

    チベット仏教最高指導者のダライ・ラマ14世が訪日したことについて、中国外務省の洪磊報道官は5日の定例記者会見で「日側に厳正な申し入れを行った」と述べ、日に抗議したことを明らかにした。 中国のチベット族居住区では中国当局の弾圧に抗議する焼身自殺が多発し、ピレイ国連人権高等弁務官は今月2日、中国のチベット政策を批判する声明を発表したが、報道官は「強い反対と不満を表明する。中国への内政干渉をやめるよう望む」と反論した。 報道官は「ダライの目的は中国の分裂活動を進め、中国と他国の関係を破壊することだ」と主張。「いかなる国であろうと、ダライの分裂活動に、場所を提供することに反対する」と述べ、ダライ・ラマの訪問を受け入れた日を批判した。(共同)

    kechack
    kechack 2012/11/08
  • 生活道路:車優先「考え変えて」 時速30キロに規制を- 毎日jp(毎日新聞)

    千葉県鎌ケ谷市東初富地区内に設けられた狭さく。オレンジ色のポールで車道を狭め、速度を落とさないと通れない仕組みにしている(画像を一部処理しています)=2012年6月、馬場直子撮影 全国の通学路や生活道路で交通事故が多発する中、政府や自治体の対応はなかなか進まない。生活道路対策の第一人者である久保田尚・埼玉大大学院教授に現状と対策を聞いた。【馬場直子】 −−通学路で児童が犠牲になる事故が相次いでいます。 ◇路肩で車のぎりぎり真横を歩くなど、子供たちは非常に危険な状況で通学している。交通事故被害者の命運を分けるのは車の速度。時速30キロなら10人中9人が助かる。時速50キロになると10人中8人が亡くなる。通学路や生活道路は時速30キロにとどめるべきだ。 −−どのような対策が有効でしょうか。 ◇制度自体は整備されてきた。96年、時速30キロに制限し交通弱者に配慮する「コミュニティ・ゾーン」がスタ

    kechack
    kechack 2012/11/08
  • オスプレイ決議持ち越し 九州市長会 - 琉球新報 - 沖縄の新聞、地域のニュース

    政治 オスプレイ決議持ち越し 九州市長会2012年11月8日  Tweet 【宮古島】第111回九州市長会(会長・釘宮磐大分市長)の総会が7日、宮古島市で開催された。海兵隊の垂直離着陸輸送機MV22オスプレイの沖縄配備の撤回を求める決議案には、難色を示す意見が鹿児島県志布志市の田修一市長や長崎県佐世保市の川田洋副市長らから出たため、全会一致を原則とする決議は困難として、理事会で沖縄県の負担軽減を軸とした文言に修正することになった。修正案は8日午前の理事会で決議される予定。 決議案は、政府に対して沖縄へのオスプレイ配備撤回を強く求めたもの。田市長は「決議すれば、沖縄以外のほかの県に持ってきていいよと意味することにもなると思う」として、決議に難色を示した。 儀間光男浦添市長は「沖縄ならいいけど、九州なら困るという発想は到底理解できない」として、憤りをあらわにした。名護市の稲嶺進市長は「

    kechack
    kechack 2012/11/08
    志布志市の本田市長は「オスプレイの沖縄配備の撤回を求める決議をすれば、沖縄以外のほかの県に持ってきていいよと意味することにもなると思う」として、決議に難色を示した。
  • 記者の目:救急搬送「優先順位」=鈴木健太(山形支局)- 毎日jp(毎日新聞)

    急速な社会の高齢化などで救急車の出動が増え続ける中、救急現場は今、けが人や病人の搬送に優先順位を付ける「トリアージ」の必要に迫られている。だが毎日新聞が今年9月、都道府県庁所在地の47消防部を対象に行ったアンケートでは、119番受信時のコールトリアージを実施する消防部のうち45%が、優先順位の判定基準を持っていなかった。この結果は10月8日朝刊で報じた。私は山形市で昨秋、救急車に来てもらえなかった大学生が死亡したケースを取材してきた。悲劇を繰り返さないために、一刻も早く全国で共有できる迅速で正確な判定のための基準作りを国に求めたい。 ◇山形大生の死が示す危うい現状 山形大2年の大久保祐映(ゆうは)さん(当時19歳)が1人暮らしのアパートから遺体で見つかったのは昨年11月9日。9日前に体調不良を訴え自ら119番していた。 受信した市消防部の通信員は「救急車の要請ですか」と問い、大久保さ

    kechack
    kechack 2012/11/08
  • 東京新聞:「緑の党」 国政へ手探り:政治(TOKYO Web)

    脱原発勢力の国政参入に向けた動きが加速している。中でも七月に発足した「緑の党」は、来夏の参院選に出馬する比例代表候補擁立にいち早く乗り出した。予備選を展開するなど「市民発」のやり方で既成政党との違いを強調する考えだが、議席獲得には支持の枠を広げることが不可欠。全国の脱原発勢力がどこまで連携できるかが課題だ。 (宇田薫) 千葉県松戸市で十月三十日に開かれた緑の党の公開討論会。予備選の立候補者三人と党会員ら約二十人が小さなテーブルを囲んだ。インターネット情報で足を運んだ一般市民もいた。討論会というより、身近な話題を話し合う井戸端会議の雰囲気が漂っていた。 だが、始まると参加者は「原発即時ゼロと言うのは簡単だが、立地県の人をどう納得させるのか」「日米安全保障条約解消など平和への方針は素晴らしいが、現実的なのか」と率直な質問をぶつけた。立候補したのは地方議員や市民活動家だが、答えに詰まる場面もあっ

    kechack
    kechack 2012/11/08
  • 地方の生活保護世帯で深刻な引きこもり問題が!荒れる息子に悩む母親の孤独

    通信社などの勤務を経て、フリーのジャーナリストに。1997年から日の「ひきこもり 」界隈を取材。東日大震災直後、被災地に入り、ひきこもる人たちがどう行動したの かを調査。新刊は『ルポ「8050問題」高齢親子〝ひきこもり死〟の現場から 』(河 出新書)  他に『ルポ ひきこもり未満』(集英社新書)『ひきこもる女性たち』(ベ スト新書)、『大人のひきこもり』(講談社現代新書)、『あのとき、大川小学校で何 が起きたのか』(青志社)など多数。TVやラジオにも多数出演。KHJ全国ひきこも り家族会連合会部広報担当理事。東京都町田市「ひきこもり」ネットワーク専門部会 委員なども務める。YAHOO!ニュース個人オーサー『僕の細道』 「引きこもり」するオトナたち 「会社に行けない」「働けない」――家に引きこもる大人たちが増加し続けている。彼らはなぜ「引きこもり」するようになってしまったのか。理由とそ

    kechack
    kechack 2012/11/08
    子どもが引きこもるのは 家が裕福だから、個室があるからではない
  • 「医療費の自己負担が4割、5割になる!?」保険代理店のセールストークがあてにならない4つの根拠

    1968年、千葉県生まれ、茨城県在住。フリーランスライターとして、新聞や週刊誌、医療専門誌などに、医療費や年金、家計費の節約など、身の回りのお金をテーマにした記事を寄稿。コラムのほか、医薬経済社「医薬経済ONLINE」に連載中。著書に「読むだけで200万円節約できる!医療費と医療保険&介護保険のトクする裏ワザ30」(ダイヤモンド社)など。ライター業のかたわら、庭で野菜作りも行う「半農半ライター」として、農的な暮らしを実践中。 知らないと損する!医療費の裏ワザと落とし穴 国民の健康を支えている公的医療保険(健康保険)。ふだんはそのありがたみを感じることは少ないが、病気やケガをしたとき、健康保険の保障内容を知らないと損することが多い。民間の医療保険に入る前に知っておきたい健康保険の優れた保障内容を紹介する。 バックナンバー一覧 「健康保険の自己負担割合は、1割から2割、3割と引き上げられてき

    kechack
    kechack 2012/11/08
  • あと4年間オバマ政権(民主党政権)がつづく - ライプツィヒの夏(別題:怠け者の美学)

    映画、旅、その他について語らせていただきます。 タイトルの由来は、ライプツィヒが私の1番好きな街だからです。 米国大統領選挙は、けっきょく現職が逃げ切りといった感じで勝ちましたかね。言われるように、ハリケーン「サンディ」へのオバマ大統領の対応が高く評価されて、それが最終的な後押しになったと論評されています。今回のような僅差の勝負の場合、ここでオバマ氏の対応が悪いとかなりまずい状況になった可能性もあるので、オバマ氏が現職の強みをいかしたというところでしょうか。 前の記事を書いたのは、じつは10月中だったので、その時点はややロムニー氏が盛り返してもしかしたら逆転も、という気もしないでもなかったのですが、けっきょくオバマ勝利で落ち着きました。 それにしても、米国大統領選挙というのも、大勝・大敗の選挙はともかく、2000年や今回の選挙のような接戦ですと、やはり民主・共和両党の支持率が拮抗している州

    あと4年間オバマ政権(民主党政権)がつづく - ライプツィヒの夏(別題:怠け者の美学)
    kechack
    kechack 2012/11/08
    同じ政党の候補者が3連勝したのは80年~88年の共和党のみですが、88年に当選したブッシュの親父も再選はできませんでしたしね。
  • 時事ドットコム:「51番目の州」昇格案成立=米自治領プエルトリコ

    「51番目の州」昇格案成立=米自治領プエルトリコ 「51番目の州」昇格案成立=米自治領プエルトリコ 【ロサンゼルス時事】カリブ海の米自治領プエルトリコで「51番目」の州昇格案が問われた住民投票は7日、開票の結果、賛成が過半数を上回り同案は成立した。  CNNによると、結果は二者択一の「地位変更」が「現状維持」を上回り50%超を獲得。変更選択肢の(1)州昇格(2)自治権拡大(3)独立−のうち州昇格が60%超を得票した。  プエルトリコ住民は米国籍を持ち、土を自由に往来できるが、大統領選の投票権を持たないなどの差別解消が模索されてきた。しかし、1967年以降過去3回の投票ではいずれも「地位変更」は否決されていた。  再選を果たしたオバマ大統領は昨年6月にプエルトリコを公式訪問した際、「明白な決定を行ったなら、私の政権はあなた方を支持する」と強調。連邦議会の承認を経て新たな州が誕生すれば、59

    kechack
    kechack 2012/11/08
    プエルトリコ住民は米国籍を持ち、本土を自由に往来できるが、大統領選の投票権を持たないなどの差別解消が模索されてきた
  • 「バイクの方が爆音」 米軍幹部、オスプレイ抗議に説明 - 琉球新報 - 沖縄の新聞、地域のニュース

    政治 「バイクの方が爆音」 米軍幹部、オスプレイ抗議に説明2012年11月7日  Tweet 【嘉手納】嘉手納町議会(田崎博美議長)は6日、キャンプ瑞慶覧の米軍第3海兵遠征軍を訪れ、垂直離着陸輸送機MV22オスプレイの配備撤回と嘉手納基地への飛来禁止、普天間飛行場の即時閉鎖を求めた。  田仲康栄町議によると、ウィリアムJ・トルーアクス政務外交部長はオスプレイの騒音について「暴走行為によるオートバイの爆音の方が大きい。主に固定翼モードで飛行するので騒音はさして大きくない」と説明したという。また同飛行場周辺でたこやバルーンを揚げるのをやめるよう協力を求めた。 田仲町議によると、トルーアクス部長は沖縄にある機体は米国やアフガニスタンに配備された機体より優れているとして「事故を完璧になくす事はできないが、リスクをできるだけ小さくする努力はする」と説明した。 町議らは「危険な航空機を県民意思に反

    kechack
    kechack 2012/11/08
  • かつて横浜にあった百貨店「野沢屋」の社史を探しています。 | レファレンス協同データベース

    『野沢屋から横浜松坂屋へのあゆみ』ノザワ松坂屋/編 1977 神奈川県立図書館で所蔵しています。 「連載 灯りが消える」(「読売新聞」2008年10月26日 地方面(神奈川))によると、 この社史は、野沢屋創業110年の歴史を記したものでしたが、1974年に名古屋資の 松坂屋傘下に入ったため、発行中止されていたものだそうです。 残されていたゲラ刷りが、この年に県立図書館で初公開されたようです。 参考:「連載 灯りが消える」(「読売新聞」2008年10月26日 地方面(神奈川)) http://www.yomiuri.co.jp/e-japan/kanagawa/feature/yokohama1224784818333_02/news/20090116-OYT8T00542.htm

    かつて横浜にあった百貨店「野沢屋」の社史を探しています。 | レファレンス協同データベース
    kechack
    kechack 2012/11/08
  • アメリカ経済は誰が大統領でも回復する

    大接戦の米大統領選を制したのは、バラク・オバマだった。しかし結果が出る前から確かなことが一つあった。この選挙の勝者は、これから回復に向かう経済の恩恵を受けることになる。よほど大きなヘマさえしなければ、悲惨だった過去10年に比べて素晴らしい経済手腕を発揮したかのように見られるだろう。 共和党のミット・ロムニー候補は、1200万人の新規雇用を生み出すと約束していた。この公約は批判されたが、その理由は実現不可能な数字だからではない。政策の手が入らずとも達成できる数字だからだ。 米調査機関のムーディーズ・アナリティックスは今年4月発表の経済見通しで、向こう4年間で1170万人の雇用が創出されると予測した。米大手調査会社マクロエコノミック・アドバイザーズも同様に、1230万人と予測した。 もちろん、誰もがそこまで楽観的なわけではない。米連邦議会予算事務局(CBO)は、やや控えめに960万人としている

    kechack
    kechack 2012/11/08
    来年中にはゼロ金利が適正金利とほぼ一致するようになり、持続的な経済回復も見込めるだろう。そして、そのときホワイトハウスにいる人物は、自分の手腕とは関係のないことで称賛を浴びるはずだ。
  • 新経連、「ネット選挙解禁」を各党に要請へ - 日本経済新聞

    IT(情報技術)関連企業などでつくる新経済連盟の三木谷浩史代表理事は7日の記者会見で、次期衆院選までにインターネットを使った選挙活動ができるよう各党に要請する方針を表明した。いまの公職選挙法では、候補者が選挙期間中に自身のホームページを更新したり、ブログに主張を書き込んだりすることは原則できない。これをできるようにするのが提言の柱となる。三木谷代表理事は

    新経連、「ネット選挙解禁」を各党に要請へ - 日本経済新聞
    kechack
    kechack 2012/11/08
  • 東電支援、実現は不透明 「10兆円」に政府慎重 - 日本経済新聞

    東京電力が原発事故の賠償や除染の費用の追加支援を政府に求めた。今後、費用が最大10兆円規模に膨らみ、東電だけでは支払えないと判断した。東電は電力自由化や福島復興に取り組むのと引き換えに支援を引き出したい考えだが、財政負担を嫌う政府は慎重。政治状況も混沌としており、実現は不透明だ。東電は5月に総合特別事業計画をまとめたばかり。わずか半年で行き詰まりを認めるのは2つの誤算がある。1つは10.28

    東電支援、実現は不透明 「10兆円」に政府慎重 - 日本経済新聞
    kechack
    kechack 2012/11/08
  • オバマ氏勝利、揺れる大国の「消去法の選択」 - 日本経済新聞

    6日投票の米大統領選挙で現職のオバマ大統領が再選を果たした。接戦を制した勝因は何だったのか。経済政策、外交など2期目の課題は何なのか。長谷川閑史・経済同友会代表幹事、斎藤邦彦・元駐米大使、中山俊宏・青山学院大学教授の3人の識者は、今回の大統領選の結果は総じて米有権者による「消去法の選択」だったとの認識を示した。3氏に個別に聞いた内容を座談会形式でまとめた。オバマ氏の勝因は――オバマ氏の勝因は何だったのでしょうか。

    オバマ氏勝利、揺れる大国の「消去法の選択」 - 日本経済新聞
    kechack
    kechack 2012/11/08
  • 大学を減らすために何ができるのか? - 内田樹の研究室

    田中文科相はいったん不認可とした3大学を新基準で再審査する方針を断念して、現行基準での認可を認めた。 結果的に大臣決定の全面撤回というかたちになった。 それでもなお「大学は多すぎる。大学数を減らすという方向については多くの人の賛同を得ている」と自説の正しさを訴え続けていた。 興味深いのは、田中大臣の方向を官邸が当初は支持していたことである(6日の記者会見で、田中大臣自身が暴露した。) 野田佳彦首相と藤村修官房長官は1日に田中氏から不認可の事前報告を受け、首相は「そのまま進めてください」、官房長官は「大変結構なことだ」と発言したそうである。 事態が紛糾し出してから後も、官邸は大学認可は大臣の専管事項であり、官邸は与り知らないという態度を貫き、結果的に大臣ひとりに罪をかぶせて「スケープゴート」に差し出すというかたちになった。 昨日も書いたことだが、もう少し続ける。 多くの人が「一般論として」は

    kechack
    kechack 2012/11/08
    実際に大学が増えても競争が起きてレベルが上がる訳ではなく、実績のない新設校と、交通の便の悪い学校が敗れるだけの話。
  • 橋下氏「とことんやる」…大阪市で小1英語授業 : 政治 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    大阪市の橋下徹市長が来年度から市立学校での実施を目指す教育施策の基方針「教育振興基計画」の素案が6日の有識者会議でまとまった。 「グローバル人材の育成」のため、小学1年から英語を教える重点校を導入し、中学卒業時に実用英語技能検定(英検)の準1、2級に合格する語学力をつけさせることなどを明記。いじめ問題を調査する「第三者専門家チーム」の設置なども盛り込んだ。 素案では、小学1年から中学校まで一貫した英語教育を実践する重点校を来年度に中学校8校、小学校24校程度を指定し、中学卒業時の英検レベルのほか、小学校卒業時に英検3~5級の語学力習得など具体的数値目標を入れた。 全小中学校(計429校)でも小学5年~中学3年で、英語を母国語とする外国人による授業を従来の倍以上に増加させるとともに、教諭10~15人程度を毎年、海外研修させ、指導力向上を図る。 こうした英語強化策には年5億円程度の予算増額

    kechack
    kechack 2012/11/08
    小学1年から中学校まで一貫した英語教育を実践する重点校を来年度に中学校8校、小学校24校程度を指定し、中学卒業時の英検レベルのほか、小学校卒業時に英検3~5級の語学力習得など具体的数値目標を入れた。
  • 熱血!与良政談:「大同」と「小異」の大問題=与良正男- 毎日jp(毎日新聞)

    「あれこれ小さいことは言わず大同団結すればいい」と東京都知事を辞め新党結成に突き進む石原慎太郎氏が繰り返している。目指しているのは橋下徹大阪市長率いる日維新の会との連携。第三極がバラバラでは「数」がものをいう国会で影響力を持てない。だから小異を捨てて……というわけだ。 しかし、例えば2030年代までに原発ゼロを目指すという日維新の会と、脱原発に慎重な石原氏との違いが果たして「ささいな問題」なのか。誰しも疑問を抱くはずだ。一方、「人気があって、政治スタイルも似ている(と思われる)石原さんとは組みたいが、たちあがれ日のお年寄りのみなさんはお引き取りを」とでもいうような橋下氏の言い分も虫がいいと思うが、「政策の一致」にこだわる橋下氏の姿勢は間違っていないと思う。 私たちはこれまで何度も政策の一致なき数合わせを見てきた。古くは自民党と旧社会党との連立政権。あるいは今の民主党もそうかもしれない

    kechack
    kechack 2012/11/08
    なぜ、この国には「欧州並みに消費税は20%程度にまで大幅に引き上げるけれど、その代わり、保育所はバンバン造るし、教育も医療、介護、年金も確実に保障する」と訴える政党が現れないのか?
  • 09年公約はポピュリズム=前原国家戦略担当相が著書で告白 (時事通信) - Yahoo!ニュース

    「違和感を拭えなかったのは『国民の生活が第一』とのキャッチフレーズ。単なるポピュリズムで政権を取っても自民党以上のバラマキになるのではないか」。前原誠司国家戦略担当相は近く著書を出版、この中で小沢一郎元代表(現在は新党「国民の生活が第一」代表)を中心に作成された民主党の2009年衆院選マニフェスト(政権公約)に当時から不信感を募らせていたことを明らかにした。 「政権交代の試練 ポピュリズム政治を超えて」(新潮社)と題する著書で、前原氏は主要公約だった高速道路無料化やガソリン暫定税率廃止について「当初から納得できなかった」と告白。小沢氏に関しても「見え隠れするのは政権を取れば後はどうにでもなるとの考えで、自民党の最も古い体質を引きずった政治家かもしれない」と強く批判した。

    kechack
    kechack 2012/11/08
    政敵が作った公約実現に邁進するくらいなら、国民の大批判を浴びて選挙に負けて下野する方がマシということか?凌雲会や花斉会の連中は似たような考えか?
  • 集落細る生活基盤 ガソリンスタンドなし89% ATMなし82% 道調査、高齢者・交通対策が必要-北海道新聞[道内]

    集落細る生活基盤 ガソリンスタンドなし89% ATMなし82% 道調査、高齢者・交通対策が必要 (11/07 06:55) 道は6日、道内の集落の8割以上に薬局やガソリンスタンド、現金自動預払機(ATM)がなく、集落対策として市町村の多くが、高齢者支援や交通手段の確保が必要と考えているとの調査結果を公表した。 道は、市街地を除き一定のエリアに数戸以上がまとまって暮らす地域を独自に「集落」と定義。昨年度、市町村を対象に行った調査では、道内には計3757の集落がある。今回は「集落がない」とした札幌市と室蘭市を除く177市町村に今年9月、アンケート用紙を送付し、集落ごとに生活に不可欠と思われる施設の有無や必要な対策を聞いた。 その結果、薬局がない集落は全体の95%に当たる3578カ所、ガソリンスタンドがない集落は89%の3347カ所、金融機関・ATMのない集落は82%の3066カ所に上った。この

    kechack
    kechack 2012/11/08
    北海道の場合、人口が分散しているため。国が農業の大規模化を推進したら、全国的に同じような傾向になる
  • SankeiBiz(サンケイビズ):自分を磨く経済情報サイト

    サービス終了のお知らせ SankeiBizは、2022年12月26日をもちましてサービスを終了させていただきました。長らくのご愛読、誠にありがとうございました。 産経デジタルがお送りする経済ニュースは「iza! 経済ニュース」でお楽しみください。 このページは5秒後に「iza!経済ニュース」(https://www.iza.ne.jp/economy/)に転送されます。 ページが切り替わらない場合は以下のボタンから「iza! 経済ニュース」へ移動をお願いします。 iza! 経済ニュースへ

    kechack
    kechack 2012/11/08
    戸別補償見直しは民主党の下野でチャンス到来だが、公共事業は自民党政権復活で財務省には悩みのネタ。
  • 1件で150億円も 復興予算もらう顔ぶれ(1) | 社会・政治 | 投資・経済・ビジネスの東洋経済オンライン

    「震災復興」の名目で、東日大震災の被災地以外の企業や公共事業に多額の資金が振り向けられていることが問題になっている。  谷岡郁子参院議員(みどりの風)や川田龍平参院議員(みんなの党)ら与野党議員17人は10月24日、震災復興予算を洗い直すプロジェクトを開始すると発表。予算の「流用」を是正するとともに、「2013年度予算編成で真に被災者に役立つ予算を盛り込む」ことを目的に、「復興予算奪還プロジェクト」と題した検証作業を行う方針を明らかにした。  超党派議員から疑念を持たれている事業が、経済産業省が「震災を契機とした国内空洞化対策」として大幅に拡充した「国内立地推進事業費補助金」。格的な復興対策予算として編成された11年度第3次補正予算で2950億円が盛り込まれた。  ところが、補助金の第1次および第2次公募で岩手、宮城、福島の3県の採択件数はわずか6%。その一方、大半が被災地以外に立地す

    kechack
    kechack 2012/11/08
    震災からの復興とともに「活力ある日本の再生」を併記したことで、被災地以外への際限のない予算支出が合法化されたためだ。
  • 朝日新聞デジタル:君が代不起立で停職、都に初の賠償命令 東京高裁判決 - 社会

    東京都立の養護学校の式典で起立せず、君が代を斉唱しなかったとして停職処分を受けた元教員の女性が、都に損害賠償などを求めた訴訟の差し戻し後の控訴審判決で、東京高裁(南敏文裁判長)は7日、30万円の賠償を都に命じた。  都教委による停職や減給などの懲戒処分が問題になった一連の日の丸・君が代訴訟で、都に賠償を命じた判決は初めて。  判決は「教諭と児童生徒との触れ合いは教育に欠かせない」と指摘。「教諭が停職中に教壇に立てないという精神的苦痛は、処分の取り消しや停職中の給与支払いでは回復できない」と結論づけた。 続きを読むこの記事の続きをお読みいただくには、会員登録が必要です。登録申し込みログインする(会員の方)無料登録で気軽にお試し! サービスのご紹介は こちら 関連リンク国歌斉唱不起立、教員を戒告処分 東京都教育委員会(4/27)

    kechack
    kechack 2012/11/08
  • ドイツ連立政権の悩みのタネ | 大和総研

    2013年9月に予定されているドイツ総選挙(連邦議会選挙)まで残り1年を切った。メルケル首相は国内での人気は高く、所属政党のCDU(キリスト教民主同盟)/CSU(キリスト教社会同盟)も世論調査で前回2009年9月の総選挙以降、一貫して第1党の地位を保っている。ただし、来年の総選挙で現在の中道右派の連立政権が安泰というわけではない。実は連立相手のFDP(自由民主党)の支持率が過去3年で大幅に低下している。FDPは2009年総選挙で得票率14.6%(前々回の2005年総選挙は9.8%)と大躍進したが、最近の世論調査では支持率が3~4%と低迷している。ドイツ連邦議会では得票率5%未満の政党には議席が配分されないため、FDPはこのままでは次の総選挙で議席をすべて失う可能性が高い。 FDPの支持率はなぜこれほど大きく低下したのだろうか。2009年総選挙は、CDUとSPD(社会民主党)の2大政党から成

    ドイツ連立政権の悩みのタネ | 大和総研
    kechack
    kechack 2012/11/08
    FDPは支持率が3~4%と低迷している。ドイツ連邦議会では得票率5%未満の政党には議席が配分されないため、FDPはこのままでは次の総選挙で議席をすべて失う可能性が高い。
  • 大和総研/ 人口減少時代における鉄道事業者の沿線価値向上に向けた関連事業展開戦略

    国立社会保障・人口問題研究所の推計(2007年)によると、首都圏(1都3県)の人口は2015年ごろをピークに減少に向かい、東京都に限っても、2020年ごろをピークに減少に向かうとされている。また、高齢化の進行も進み、首都圏では、65歳以上人口の比率は2010年の約2割から2030年ごろには3割を超え、東京都でも2035年には3割を超えるものと推計されている。人口減少・少子高齢化の進展は現在、地方圏においてその問題が顕在化しているが、近い将来、大都市圏においても訪れる現象なのである。 このような人口減少・少子高齢化は自社沿線地域に密着した事業を行っている都市鉄道事業者にとって、経営に大きな影響を及ぼす要因である。沿線地域の人口減少は輸送人員の減少や不動産、小売等の関連事業の衰退の要因となりうる。また、沿線地域の高齢化が進行すれば、独居世帯の増加、空き家の増加等による都市環境の低下、コミュニテ

    kechack
    kechack 2012/11/08
  • 全日空、中国旅客減で売上高300億円下方修正 : 経済ニュース : マネー・経済 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    全日空輸は31日、日中関係の悪化で中国路線の旅客が減る見通しのため、2013年3月期の連結売上高の見込みを従来予想より300億円少ない1兆4700億円に下方修正した。 日中関係悪化などの影響額は、今年4~9月で15億円の減収、10月~来年3月で80億円の減収をそれぞれ見込む。「ビジネス需要は回復に向かっているが、観光ツアーは厳しい状態が続く」(殿元清司常務)という。 一方、12年9月中間連結決算は、国際線、国内線ともに好調で、業のもうけを示す営業利益が前年同期比50・2%増の753億円と、中間期の過去最高を記録した。売上高は6・9%増の7532億円、税引き後利益は61・6%増の369億円だった。

    kechack
    kechack 2012/11/08
  • 実態に合わない規制速度見直し、大半は引き上げ : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    警察庁は8日、今年3月までの約2年半で、交通の実態に合わない全国の一般道2219区間(4046キロ・メートル)の規制速度を見直したと発表した。 実際の車の流れや歩道の有無を現地調査した結果、大半の区間では速度が引き上げられたが、住宅街にある生活道路72区間(41キロ・メートル)では安全確保のために時速40キロから30キロに改めるなどした。 道路交通法施行令は一般道の最高速度を60キロと規定。これを踏まえ、都道府県の公安委員会は原則60キロを上限に速度を決めていたが、同庁が2009年10月、80キロを上限に規制速度を変更できるよう17年ぶりに基準を変更。これを受け全国の警察部が約6000区間を対象に見直しを検討していた。

    kechack
    kechack 2012/11/08
    時速60キロから30キロに引き下げられた区間も63区間(39キロ・メートル)あった。
  • 東京都台東区にある猫だらけの街・谷中ぶらり散歩レポート

    東京はの聖地・谷中。細い路地にはいつもたちの姿があります。古くからの寺町である谷中はの街としても有名。駄菓子屋さんやお総菜屋さんなど、昔ながらの商店が懐かしい面影を残す一方で、アートな雑貨屋さんや作家さんの個人ショップも数多いアートな街です。 紅葉色づく秋を迎えた谷中で、芸術に欲に、そしてにふれて過ごすお散歩に出掛けてみました。 谷中の路地でたちに出会う JR日暮里駅を降りると、の街である谷中の風景が広がっています。陽光あたたかな休日。秋の日差しに誘われて顔を出したハチワレのと、黒に早速出会います。 たちも日なたぼっこをして過ごしていました。少しだけおなかをなでさせてもらうと、とても柔らかくて温かな感触でした。 のパンで腹ごしらえを たちと遊んでいたら、すっかりおなかが減ってしまいました。訪れたのは、昨年のオープンから人気を呼んでいる谷中のパン屋「Bonjour m

    東京都台東区にある猫だらけの街・谷中ぶらり散歩レポート
    kechack
    kechack 2012/11/08
  • がっかりしたロムニーの敗北 - 川西正彦の公共政策研究

    フロリダ州の結果不明ではあるが、ロサンゼルスタイムズによると選挙人獲得数はオバマ303、ロムニー206と報道されている。結果的にみるとロムニーは前回オバマが勝った州ではインディアナとノースカロライナを取り返しただけで、その他の接戦州は軒並みオバマ勝利となってしまった。 なるほど下院は依然として共和党が支配し、上院は民主党が過半数でも60まで達しないから,全国労使関係法の改正(カードチェック法案)とかアメリカ社会を左傾化させる危ない法律は簡単には通らないが、オバマのような左翼、反企業の大統領が8年も居座り続ける弊害は甚大だ。 大統領が任命する人事で重要なのは閣僚のほか、全国労使関係局(NLRB)の局委員(任期5年5人)がある。我が国のようなILO的な三者構成原則はないので、政治的な人事になる。レーガン時代のように反労働組合的な人事を行うこともできるしその逆もある。オバマになってからNLRBが

    がっかりしたロムニーの敗北 - 川西正彦の公共政策研究
    kechack
    kechack 2012/11/08
    日高義樹の『ロムニー大統領で日米新時代へ』という本を買ったがロムニーが勝つ可能性が強いと書かれていたこともあり期待していたので、今回の結果に失望している。
  • TPP交渉参加や歳入庁設置で合意 みんな・維新 - 日本経済新聞

    みんなの党の浅尾慶一郎政調会長と日維新の会の浅田均政調会長は8日午前、国会内で次期衆院選の共通政策づくりに向けた協議を開いた。第1弾として、環太平洋経済連携協定(TPP)交渉参加と歳入庁設置を目指す方針で一致した。両党は月内に共通政策をまとめ、その後、選挙協力の協議に入りた

    TPP交渉参加や歳入庁設置で合意 みんな・維新 - 日本経済新聞
    kechack
    kechack 2012/11/08
  • 「真紀子爆弾」が突きつけた大学倒産時代の現実 政治家を「まつり上げる」官僚機構が元凶だ | JBpress (ジェイビープレス)

    田中真紀子文部科学相が3つの大学の新設を認可しなかった事件は、結果的には彼女が処分を白紙撤回して決着したようだ。大臣の唐突な行動は関係者を混乱させたが、その問題提起は重い。 「戦後たくさんの大学が創られてきたが、大学教育の質が低下している。それが就職できない理由の1つになっている」という彼女の指摘に胸を張って反論できる大学関係者はいないだろう。 学生が減るのに増え続ける大学 日の4年制大学は現在783校。1992年には523校だったが、90年代は「団塊ジュニア」の増加で学生数が増え続けた。学生数は2000年代には減少に転じたが、小泉内閣のとき大学の設置基準を緩和したため、図1のように大学は増え続けた。

    「真紀子爆弾」が突きつけた大学倒産時代の現実 政治家を「まつり上げる」官僚機構が元凶だ | JBpress (ジェイビープレス)
    kechack
    kechack 2012/11/08
    池田信夫が田中大臣の資質を問題視するより、大学認可の問題を優先させたのは意外。
  • 発送電分離、2方式で意見割れる 経産省専門委 - 日本経済新聞

    経済産業省の電力システム改革専門委員会(委員長・伊藤元重東大教授)は7日、電力改革の議論を4カ月ぶりに再開した。年末の取りまとめに向け、電力会社の発電と送配電の事業を分ける「発送電分離」の議論が格化した。専門委はまず経産省が当面の競争促進策を示した。指針作りなどで新電力(特定規模電気事業者)が電気を調達し、大口需要家にも販売しやすくする。委員らは「速やかに実施してほしい」(伊藤委員長)と了承

    発送電分離、2方式で意見割れる 経産省専門委 - 日本経済新聞
    kechack
    kechack 2012/11/08
    一つは電力会社の送配電部門をグループ内で分社化する「法的分離」だ。もう一つの方法の「機能分離」を推す声も出た。
  • 【都知事選】幸福実現党、ミュージシャンを擁立 - MSN産経ニュース

    幸福実現党青年局長でミュージシャンのトクマ(名・椙杜(すぎのもり)徳)馬(とくま))氏(45)が7日、都庁で会見し、都知事選への立候補を表明した。 トクマ氏は東京都出身で青山学院大経済学部卒。今年9月18日に尖閣諸島(沖縄県石垣市)に上陸した。 トクマ氏は「自分の国は自分で守るという意志を持っていかないと大変なことになる。自虐史観の払拭などを訴えたい」と語った。

    kechack
    kechack 2012/11/08
    そんなミュージシャン知らない
  • オバマ再選:なぜアメリカはスゴいのか | quipped

    What makes America exceptional are the bonds that hold together the most diverse nation on Earth, the belief that our destiny is shared -- (cheers, applause) -- that this country only works when we accept certain obligations to one another and to future generations, so that the freedom which so many Americans have fought for and died for come with responsibilities as well as rights, and among thos

    kechack
    kechack 2012/11/08
  • 「絆」を求めて保守系サイトに…ネトウヨができるまで | 日刊SPA!

    男も35歳ともなると、仕事でもある程度責任のある立場になり、結婚や子供の誕生といった人生の次のステップを歩み……と、言いたいところだが、中には次のステップへと踏み出せずに迷走し始める男性も少なくない。その具体的な迷走ぶりを紹介していこう。 ◆仕事が大変なとき出合った保守系サイトが救いに 川祐輔さん(仮名・36歳・独身) 青春をやり直しても、人生を語っても、虚しさは募る一方。やっぱり人間は「絆」が大事とコミュニティを求めた結果、これまたトチ狂ってしまった人がいる。最近妙に右傾化してしまったフリーのITコンサルタント、川祐輔さんだ。 「3年前、10年勤めた外資系コンサル会社をマイルドにクビになったのを機にフリーになり、古巣の先輩から仕事をもらっているんですが、最近この単価が半減してましてね。年収500万円稼ぎたければ、この年で徹夜も覚悟しなきゃいけない。独身だから生活していけるものの、やっ

    「絆」を求めて保守系サイトに…ネトウヨができるまで | 日刊SPA!
    kechack
    kechack 2012/11/08
    一般人に持論を語ると引かれることが多いから、最近じゃネトウヨ系の人ばかりと仲良くしてます
  • USJ 順番待ちで客同士が接触し女子大生大けが 男性は立ち去る (産経新聞) - Yahoo!ニュース

    大阪市此花区のテーマパーク「ユニバーサル・スタジオ・ジャパン」(USJ)で3日夕、アトラクションの順番待ちをしていた女子大生と男が接触し、女子大生が大けがを負う事件があり、此花署は過失傷害容疑で男の行方を追うとともに、情報提供を呼びかけている。 同署によると、3日午後5時45分ごろ、USJのアトラクション「ウオーターワールド」付近で、男が高さ約1メートルの入場規制の柵を乗り越えようとして転倒。近くに座っていた石川県白山市の女子大生(21)の上にかぶさり、女子大生が背骨圧迫骨折の重傷を負った。男は「従業員を呼んでくる」と声をかけたまま立ち去ったという。 男は40歳ぐらいで、身長約160センチ、黒のジャンパーにベージュのズボン姿。黒の野球帽をかぶり、黒のスニーカーを履いていたという。情報提供は同署((電)06・6466・1234)。

    kechack
    kechack 2012/11/08
  • 朝日新聞デジタル:選挙明けNY株急落、一時300ドル超下げ - 経済

    関連トピックスバラク・オバマ  【ニューヨーク=畑中徹】オバマ氏の再選から一夜明けた7日のニューヨーク株式市場は、急落して始まった。大企業で構成するダウ工業株平均は一時、前日終値比300ドル超下がった。  選挙後の市場の関心は、すぐに米国の「財政の崖」に向かい、財政引き締めによる景気悪化への懸念から、幅広い銘柄に売り注文が集中。一時180ドル近く上昇した前日の上げ幅を帳消しにした。  米エコノミストのトム・ポーセリ氏は「財政の崖を乗り越えるには、米議会の『ねじれ』による与野党の対立など、きわめて多くの厳しい現実が新政権を待ち受けている」と指摘。別の米エコノミストは「経済をめぐっては課題が山積みで、『ご祝儀相場』どころではない」と語った。  また、欧州中央銀行(ECB)のドラギ総裁が欧州景気の先行きに慎重な見方を示したことが市場に伝わり、売り注文に拍車をかけた。 関連記事日経平均、小幅値下が

    kechack
    kechack 2012/11/08
  • 朝日新聞デジタル:「強姦」発言の2候補、落選 米上院選 - 国際

    大統領選にあわせて実施された上院選では、強姦(ごうかん)を巡る発言で非難を浴びた二人の上院議員候補がいずれも落選した。  ミズーリ州で共和党から立候補したトッド・エイキン氏は、今年8月に「医師から聞いて理解するところでは、(強姦の結果の妊娠は)非常にまれだ。『当の強姦』なら女性の体はまるごと拒絶する」と発言。  インディアナ州で同じく共和党から出馬したリチャード・マードック氏も10月、妊娠中絶に反対する立場から「生命が強姦という悲惨な状況から生まれた時でも、神の意思による」と発言し、批判を浴びた。(ワシントン) 関連記事「『当の強姦』なら妊娠しない」 米共和党議員が発言(8/21)米上院選、中絶巡り論争 「強姦でも禁止」が波紋(11/1)

    kechack
    kechack 2012/11/08
  • 「アメリカ大統領選では日本以上に政策論争をしている」という幻想 - できるだけごまかさないで考えてみる-try to think as accurately as possible

    さまざまなことを「流さずに」考えてみよう。"slow-thinking"から"steady-thinking"へ 日午前0時からの「NHK news WEB 24」では、視聴者からのツイッターを流しながら、投票が始まっている大統領選挙のニュースを扱っていた。 今回はキャプチャーしていなかったが、選ばれたツイートとして 「日もこれだけ選挙に熱くなれればいいのに!」 「日アメリカを見習って、選挙でこれだけ盛り上がるべきだ」 「アメリカ大統領選挙ではちゃんと政策論争をしていますよね。一方で日は・・・」 的な、「いかにも」なものが案の定、選ばれていた。 まあ、「隣の芝生は青い」ってことだよ。「アメリカ大統領選挙では、日の総選挙以上に政策論争をしている」ということは、単なる幻想に過ぎない。 例えば5日月曜日の「NHK ニュース7」より、オバマとロムニーの発言をピックアップしたものを。 オ

    「アメリカ大統領選では日本以上に政策論争をしている」という幻想 - できるだけごまかさないで考えてみる-try to think as accurately as possible
    kechack
    kechack 2012/11/08
    ロムニーは「オバマではダメだ」と言っているだけ。具体的にどういう政策が必要で、そのために何が必要かということを訴えていない。オバマは「富裕層の減税と引き換えに 医療保険を犠牲にすること」と発言するだけ
  • 「リンゴ牛乳」惜しむ声続々 生産中止ネットで反響 / 西日本新聞

    「リンゴ牛乳」惜しむ声続々 生産中止ネットで反響 2012年11月8日 00:42 カテゴリー:九州 > 福岡 年内で生産中止になる「オームリンゴ」 大牟田市の乳製品会社オーム乳業が、「リンゴ牛乳」の愛称で親しまれてきた「オームリンゴ」の生産を年内で中止することについて、インターネット上で波紋が広がっている。存続を求める署名集めや遠隔地から商品を購入する動きが出ているほか、販売終了までのカウントダウンも始まった。ただ、会社側は「方針に変更はない」としており、12月29日が最後の生産となりそうだ。 同社によると、西日新聞が「12月末で生産中止」を報じた10月12日以降、生産の存続を求めるメールが14届いた。大牟田市にゆかりのある人で、東京都や埼玉県、福岡、北九州両市など通常は「オームリンゴ」を購入できない地域の人が目立っているという。 高校まで大牟田市に住んでいた都内の男性は「子ども

    kechack
    kechack 2012/11/08
  • 閲覧・貸し出しサービス廃止を検討へ 神奈川県立図書館 - MSN産経ニュース

    神奈川県緊急財政対策で見直し対象となっている県立図書館について、県教育委員会は7日、図書の閲覧・貸し出しサービスの廃止を検討する方針を示した。 専門書の収集・市町村立図書館を通じた貸し出しに加え、司書の研修など、市町村を支援する広域的役割を中心に機能を特化したい考え。実現すれば、県民の利用を目的とした従来の公共図書館とは異なる形態となりそうだ。 県立図書館横浜市西区と川崎市川崎区にあり、川崎市から借地をしている川崎図書館が平成29年度末までに移転する必要があることから、両館の集約も含めて来年度にかけて市町村などと協議を行う。

    kechack
    kechack 2012/11/08
  • 【田中文科相不認可騒動】田中文科相「3大学はいい宣伝になった」  - MSN産経ニュース

    「今回(の騒動が)逆にいい宣伝になって4、5年間はブームになるかもしれない」 田中真紀子文部科学相は7日、不認可としながら一転して新設を認めた秋田公立美術大(秋田市)など3大学について、首相官邸でこう語った。不適切な発言との批判が出そうだ。 3大学への認可通知は「事務的に(行う)」とし、突然の不認可判断に始まる今回の混乱について自ら大学側に説明するかは明らかにしなかった。 いったんは不認可とした判断については「私には日教育のあるべき姿についてイメージがあり、文科相を拝命して(役所の)中からだったらブレークスルー(突破口)をつくれると思った」と説明した。 さらに「(大学の)経営者が代わって、借金ができたりしないように応援しないといけない」とも指摘した。

    kechack
    kechack 2012/11/08
    田中大臣の手法はとうてい肯定できないが、様々な社会問題を事件になるか政局にならないと報道しないマスメディア、関心を向けない国民が改まらないと、また別な政治家が暴れるでしょう。
  • 真紀子氏、一夜にして方針転換…政権の痛手に : 政治 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    田中真紀子文部科学相が秋田公立美術大など3大学の新設を不認可とした判断を全面撤回した迷走劇に、野党は田中氏の罷免を野田首相に求める構えを見せている。 田中慶秋・前法相の事実上の更迭に続き、野田政権にとっては大きな痛手で、今国会の他の重要法案の審議にも影響を与える可能性がある。 田中文科相は当初、3大学の新設を認めない考えを示し、その後、6日の記者会見では、大学の新たな設置基準を決めた後に3大学について再審査する考えを示したばかりだ。 一夜にしての方針転換の背景には、首相官邸や民主党幹部の強い働きかけがあったと見られる。 民主党の輿石幹事長は6日、参院議員会館の自室で田中文科相とひそかに会談した。「大学の数が多すぎる」と持論を繰り返す田中氏を、輿石氏は「3大学が現行制度でここまで認可に向けてやってきたこともきちんととらえてほしい」といさめたという。実際、輿石氏は7日、周辺に「もう手は打ってあ

    kechack
    kechack 2012/11/08
  • 朝日新聞デジタル:福島県出身女性、米上院議員に当選 アジア系女性で初 - 国際

    上院議員選でアジア系女性として初めて当選した日系のメイジー・ヒロノ氏=AP  【ロサンゼルス=藤えりか】米ハワイ州選出の上院議員選で、福島県生まれの日系1世、民主党のメイジー・ヒロノ下院議員(65)が共和党のリンダ・リングル前州知事(59)を破り、初当選した。アジア系女性の上院議員は初めて。日生まれの上院議員としても初。  米メディアによると、ヒロノ氏は現在の福島県桑折町に生まれ、8歳で母親に連れられハワイへ。1959年に米国市民となり、苦学してロースクールに学び、弁護士の資格を取った。同州議員や同州副知事となったが、2002年にハワイ州知事選でリングル候補に敗れていた。

    kechack
    kechack 2012/11/08
  • 「第3極」 主導権争いが映す政治の混迷 : 社説・コラム : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    「第3極」 主導権争いが映す政治の混迷(11月7日付・読売社説) 民主、自民両党に続く「第3極」での主導権争いが激化している。 基的な理念、政策で大きく異なるようでは、次期衆院選に向けた勢力結集に展望は開けまい。 そもそも、第3極は何を目的とするのか。石原慎太郎前東京都知事はたちあがれ日の平沼代表らとともに近く新党を結成し、日維新の会などとの「保守勢力の結集」によって政界再編を目指す考えを示している。 維新の会の橋下徹代表も石原氏との連携には前向きだが、たちあがれ日の「真正保守」とは一線を画したいという。国民にとっては、わかりにくい。 個々の政策を見ると、消費税について、石原氏とたちあがれ日は、社会保障財源を確保するための税率引き上げを容認している。維新の会とみんなの党が唱えるのは「消費税の地方税化」だ。 エネルギー政策でも、たちあがれ日は、安全管理体制を強化したうえでの原発維

    kechack
    kechack 2012/11/08
    第3極が台頭するということは、国政の場に政治経験の乏しい大量の新人議員が登場することでもある。そのことが日本の政治に何をもたらすかも、考えていかなければならない。
  • 3大学一転認可:文科相「暴走」傷深く 自民、罷免求める- 毎日jp(毎日新聞)

    田中真紀子文部科学相は7日、来春開学を目指す3大学を不認可とする方針を撤回した。野党の追及に加え、世論の反発を受けた民主党が「結党以来主張してきた学ぶ権利を脅かす」と再考を要求。四面楚歌(そか)に陥った田中氏が矛を収めた形だが、「暴走」が残した混乱の傷は深い。自民党は田中氏の罷免を求めるとともに、野田佳彦首相の任命責任も厳しく追及する方針だ。 「3大学も世間も誤解している。不認可の処分はまだ行っていません」。田中氏は7日の衆院文科委員会で、現状は文科省幹部が口頭で田中氏の意向を伝えたに過ぎず、正式な書面の通知は行っていないと釈明した。2日以降の報道にも「説明した事務方が私の真意をくみ取れなかった」と、責任を官僚に転嫁したとも取れる答弁を繰り返した。 田中氏は6日に「年内に再審査する」と軌道修正しており、藤村修官房長官は7日の衆院内閣委員会で「来週に新たな認可基準を決める組織を設ける」と説明

    kechack
    kechack 2012/11/08
  • オバマ氏再選:苦戦の背景 中間層支持伸び悩み- 毎日jp(毎日新聞)

    米メディアによる大統領選の出口調査によると、民主党のオバマ大統領(51)は08年の前回選挙に続き、女性や若者、低所得者層、非白人から強く支持されたことが再選に結びついた。ただ、オバマ政権が重視する中間層からは前回ほどの支持は得られず、白人や男性の支持が共和党のロムニー前マサチューセッツ州知事(65)を大きく下回り、苦戦ぶりが浮き彫りになった。 ◇非白人・女性・若者が支持 黒人は93%が再選を支持し、ヒスパニック系やアジア系も7割超がオバマ氏に投票した。一方、白人は前回を4ポイント下回る39%で、ロムニー氏(59%)に大差をつけられた。 女性は55%がオバマ氏に投票し、前回同様に共和党候補を10ポイント以上引き離した。特に独身女性の67%がオバマ氏を支持。だが男性は前回比4ポイント減の45%で、ロムニー氏を7ポイント下回った。既婚者の支持もロムニー氏(56%)がオバマ氏(42%)より高かった

    kechack
    kechack 2012/11/08
    期待されて圧勝するより、消去法的に支持される辛勝する方が後がラクでは?
  • 広島電鉄、来年にも路面電車値上げ - 日本経済新聞

    広島電鉄は7日、2013年中にも主力事業の路面電車の運賃を値上げする方針を明らかにした。12年4~9月期決算会見の場で越智秀信社長が明言した。車両の老朽化が進み今後十数年で170億~180億円規模の設備更新費用の発生を見込むため、値上げで費用を捻出する。現在、市内線の運賃は150円均一(白島線を除く)。具体的な値上げ時期や値上げ幅は「検討段階」として言及を避けた。広島電鉄は現在、車両を124編

    広島電鉄、来年にも路面電車値上げ - 日本経済新聞
    kechack
    kechack 2012/11/08
  • 【40×40】河添恵子 中国から“売れ売れイジメ” 「日本は放置国家」+(1/2ページ) - MSN産経ニュース

    中国マネーにわが国の領土が“バナナのたたき売り”され、トラブっている。舞台は山口県柳井市、瀬戸内海沿いの430ヘクタールほどのリゾート施設。クアハウス、ミニゴルフ場、ホテル、別荘地で構成されるリゾート施設がオープンしたのは平成10年夏のこと。地元紙によると、総事業費は約50億円。その2年後に開発業者が倒産。融資をしていた岩国信用金庫(当時)に根抵当権は移ったが、平成21年秋に同信用金庫は西中国信用金庫と合併、と同時に岩国の裁判所へリゾート地の競売申請をした。 そして昨年11月、推定7千万円前後という超破格な値段で買収したのが、東京と上海に拠点を持つ中国系企業(帰化人が法人代表)だった。 そもそもリゾート地&周辺の林地(合計約1600ヘクタール)を持っていた地主は4組。その中の3組は「先祖の土地を完全には手放したくない」と開発業者との間で土地の一部を賃貸借契約にしたつもりだった(その後、地主

    kechack
    kechack 2012/11/08
  • 朝日新聞デジタル:繰り返す九電ミス 副知事「話にならぬ」-マイタウン佐賀

    kechack
    kechack 2012/11/08
  • 時事ドットコム:公債法案が審議入りへ=野田首相、早期成立訴え

    kechack
    kechack 2012/11/08