タグ

ブックマーク / liginc.co.jp (14)

  • 簡単にチルトシフト写真を作る5つの方法。ミニチュア・ジオラマ風の画像を作ろう! | 株式会社LIG(リグ)|DX支援・システム開発・Web制作

    こんにちは、デザイナーのサリーです。 ミニチュアっていいですよね。精巧な玩の細かい仕事を見るときゅんとします。写真でも、人も街もミニチュアっぽくなってしまうチルトシフト写真は見ているだけで楽しいです! 今回はカメラのチルトシフトレンズがなくても、簡単にチルトシフト写真を作る方法を5つご紹介します。 「画像編集スキル」を伸ばしたい方へ Photoshopでいろいろな画像編集ができるようになりたい、プロとして仕事を得たい、誰かに教えてもらいたい……という方は、「スクールでの勉強」もおすすめです。LIGのスクールでは、現役デザイナーがマンツーマンで指導します! ▼少しでも気になる方は、ぜひ公式サイトをご覧ください! チルトシフト写真とは? 「チルトシフトレンズ」を使って撮った写真のことをいいます。「チルトシフトレンズ」を使うと、実際の風景がミニチュアジオラマ風に見える不思議な写真を撮ることがで

    簡単にチルトシフト写真を作る5つの方法。ミニチュア・ジオラマ風の画像を作ろう! | 株式会社LIG(リグ)|DX支援・システム開発・Web制作
    kinut
    kinut 2014/10/14
  • スマホを自分好みにカスタマイズできるランチャー系Androidアプリおすすめ10選 | 株式会社LIG(リグ)|DX支援・システム開発・Web制作

    気温の差が激しく、体調を崩しかけています。 野上です。 突然ですが、皆さんはAndroidiPhoneのどちらを利用していますか? iPhoneといえば、iOS7からフラットデザインに変更されましたね。 フラットデザインって何だっけ?という方は「今年絶対おさえておきたいフラットデザインのまとめ」を参考にしてみてください。 Androidは今年の7月頃にバージョン4.3にアップデートできるようになりましたが、ホームデザインやアイコンの変更などはありません。 自分好みのホーム画面にしたいなあ・・・と密かに思っている方、多いのではないでしょうか? 実は、Google Playから提供されているカスタマイズ用アプリを利用すれば、あなた好みのデザインに変更できるんです! そこで、今回はホーム画面を変更できるおすすめアプリ10選を選んでみました。 Androidのカスタマイズランチャーアプリ10選

    スマホを自分好みにカスタマイズできるランチャー系Androidアプリおすすめ10選 | 株式会社LIG(リグ)|DX支援・システム開発・Web制作
  • 【国内・海外】おしゃれ文房具のかわいい通販サイト9選 | 株式会社LIG(リグ)|DX支援・システム開発・Web制作

    こんにちは、もりたです。 先日、色上質無地の付箋紙がたくさん並んだ自分のパソコンをみて、「うわ……色気もへったくれもない……」って愕然としたので、かわいい付箋紙を探すために文房具通販サイトを週末眺めて過ごしていました。 今回はその中からかわいい文房具を扱っている、かわいいサイトをピックアップしてみました! 必ずほしくなる! かわいい文房具のかわいいデザインサイト10選 山田文具店 定番の商品から、医療用グッズといった変わったものや、教材グッズ、駄菓子屋グッズなど懐かしいレトロな商品まで扱っているお店。 小学校の保健室で脱脂綿が詰まっていたあの瓶とかあって用途もないのに欲しくなる! ものすごい数の商品があるので、ずっと見ていても飽きません。 山田文具店 | 文具(ステーショナリー)を愛する人のための、雑貨セレクトショップ OSANPO Shopping オリジナルスタンプなどを販売しているお

    【国内・海外】おしゃれ文房具のかわいい通販サイト9選 | 株式会社LIG(リグ)|DX支援・システム開発・Web制作
  • 血液を抜いて戻す?キレナビを使ってオゾン療法を体験してみた。※2013年7月18日追記あり | 株式会社LIG(リグ)|DX支援・システム開発・Web制作

    2013年7月17日より、当該ブログで「血液オゾン療法」について記事広告を掲載しておりました。 しかし血液オゾン療法の効果について、科学的根拠がないのでは? というご指摘を受け、一時記事を非公開とさせていただきます。 今後、科学的な根拠に基づいて、血液オゾン療法の効果や安全性などに問題がないことを確認できたうえで、再公開するか検討する予定です。 引き続きLIGブログをよろしくお願いいたします。 2017年9月8日 LIGブログ編集部

    血液を抜いて戻す?キレナビを使ってオゾン療法を体験してみた。※2013年7月18日追記あり | 株式会社LIG(リグ)|DX支援・システム開発・Web制作
    kinut
    kinut 2013/07/18
  • コンテンツ作りに役立つ基本的なマーケティング心理学まとめ | 株式会社LIG(リグ)|DX支援・システム開発・Web制作

    皆さんこんにちは、メディア事業部のそめひこです。 記事や企画作りを行う上で、アイデアやコンセプトがなかなか浮かんでこないことが多々あります。結構な量の記事や企画を組み立てていくので、頭が柔軟ではない自分にとってはアイデアやコンセプトを出していくのは結構な重労働。 そんなときに私が最近参考にしているのが、”心理学”です。 心理学 = 生物体の意識や行動を研究する学問 漠然としたアイデア出しを、心理学を通してより具体的に仕立て上げることで、ある程度の道筋をたてることが出来ます。 アイデア出し役立つ基的なマーケティング心理学まとめ ■認知的不協和 個人のもつある認知と他の認知との間に不一致・不調和が生じること。その結果、不協和を解消あるいは低減しようとして行動や態度に変化が起こる。 例えばヘビースモーカーの喫煙者に対して、「タバコを吸うとガンになるリスクが高くなり長生き出来ないのでやめなさい」

    コンテンツ作りに役立つ基本的なマーケティング心理学まとめ | 株式会社LIG(リグ)|DX支援・システム開発・Web制作
  • フリー写真素材サイトまとめ15選

    こんにちは。学生ライターの池澤章太です。 Webで記事を書くときや資料を作るときに、フリー写真素材をよく使うと思います。しかし、イメージに合う写真や素材を見つけるってなかなか大変です。場合によっては商用利用できるか調べるなければいけませんし。 そんなときに、商用利用ができて、無料で使える素材サイトがまとめてあると便利ですよね。 ちなみに動画素材については送別会、結婚式に!映像制作に使える無料動画素材サイトまとめをご覧ください。 今回は、23個ほど素材サイトをまとめました。この記事をブックマークしておけば素材に困ったときに役立つはず! 【こちらもおすすめ】 無料で商用利用OKのサイト特集 商用利用できるフリー写真素材サイトまとめ23選 ここでひとつ注意を。「フリー」という単語は、なにかと誤解を招きやすいですが、著作権がフリーだったり、クレジット表記が不要だったりする意味ではありません。各素材

    フリー写真素材サイトまとめ15選
  • 美しいWebデザインをタイプ別に!見ないと損するパーツ別ギャラリーサイトまとめ | 株式会社LIG(リグ)|DX支援・システム開発・Web制作

    中型ライダー(二輪)免許を持っているライターの内藤です。 日は、ライダーキック並みの強烈さで役に立つ見サイトをまとめてみたいと思います。 Web屋さんはご存じの方も多いかもしれませんが、ブログをしている一般の方、Webデザイン・DTPに興味のある方、お店を持っている方なども必見です! 部品に特化した見 部品に特化した見サイトをご紹介します。 見出しデザイン(h1,h2,h3……その他DTPでも) はじめは見出しデザインに特化した見サイトまとめ。 見出しデザイン.com http://midashi-design.com/ 見出しタグ(h1,h2,h3……)のデザインの見ですが、DTPなどでもヒントになるものがたくさんあります。 カテゴライズは、グラデーション・テキストのみ・テキスト非画像・上線・下線・丸・四角・囲み線・斜線・点線・角丸。 ヘッダー部分に凝っても見出しが適当だと全

    美しいWebデザインをタイプ別に!見ないと損するパーツ別ギャラリーサイトまとめ | 株式会社LIG(リグ)|DX支援・システム開発・Web制作
  • 時代はシェア!プロジェクトの進捗などを共有できるタスク管理ツール12選 | 株式会社LIG(リグ)|DX支援・システム開発・Web制作

    こんにちは! 小学1年生の頃、私のおでこと小学6年生の男の子の前歯がぶつかり、相手の前歯を折ってしまった石頭ライターのうららです。 そんな思い出も、FacebookやTwitterなどのツールでシェアすることが可能になりましたね。 時代はシェアです! ということで、今回はタスク管理をシェアできるWebサービスをまとめてみました! ちなみに、ここで紹介するサイトはすべて・・・ オンラインでファイル共有が可能 マルチデバイスに対応 となっております! すごい! 3行で紹介するのが流行っているそうなので、そんな感じで紹介していきます! それではスタート! 【こちらもおすすめ】 ☞ タスク管理ツール「Trello」をもっと便利にするChrome拡張機能まとめ 完全無料のタスク管理ツール Trello https://trello.com/ 英語にのみ対応 上の写真にある通り、 カードを組み立ててい

    時代はシェア!プロジェクトの進捗などを共有できるタスク管理ツール12選 | 株式会社LIG(リグ)|DX支援・システム開発・Web制作
  • 今年絶対おさえておきたいフラットデザインのまとめ | 株式会社LIG

    こんにちは。ライターの内藤です。 恥ずかしながら、最近になって「フラットデザイン」を意識しはじめました。 装飾を最小限におさえることによって、特定のメッセージや製品、アイデアを直球勝負で伝えるデザイン。 フラットデザインは、もともとスマートフォンの小さな画面でシンプルに見せるものから派生したのだと思われますが、Windows8やGoogleの新デザインがきっかけとなって一躍注目を浴びるようになったようです。 もう知っている方も、まだ知らない方もいらっしゃると思いますので、目次のお好きなところから読んでください。 最初から全部読まなくても大丈夫です! フラットデザインとは まずはどんなものか、百聞は一見にしかず、サンプルを見てみましょう。 フラットデザインの例 http://builtbybuffalo.com/ http://www.squarespace.com/templates/ ※

    今年絶対おさえておきたいフラットデザインのまとめ | 株式会社LIG
  • ライターなら取材がうまくなろう!プロがまとめる取材のコツ10 | 株式会社LIG(リグ)|DX支援・システム開発・Web制作

    こんにちは。子煩悩ライターのイワタテです。 連日夜な夜な原稿と格闘していますが、2歳半の愛娘が隣で『ドラえもん6巻』を音読しています。どうやらパパと一緒に寝たいよアピールのようですが、自分の口では『パパと寝たいよぅ』と言わないところが、いじらしく愛らしい。 さて、自分で言うのも何ですが、僕は取材がウマイと言われます。文章がウマイは年に1回言われれば良い方ですが、取材がウマイは年に5回くらい言われます。そこで今回は調子に乗って、取材がウマくなる10のコツをご紹介したいと思います。 なお、取材といってもその対象は芸能人、文化人、学生……と様々ですが、今回は表記上、企業に所属する方へのインタビュー取材に統一させていただきました。 おそらく、ライター仕事で一番多いのは、企業取材だと思われるためです。他の取材対象がメインという方も、基は同じですので、適時脳内変換してお読みください。 取材のコツ1:

    ライターなら取材がうまくなろう!プロがまとめる取材のコツ10 | 株式会社LIG(リグ)|DX支援・システム開発・Web制作
  • 定番からニッチまで!無料で楽しめる海外音楽ストリーミングサービス23選 | 株式会社LIG(リグ)|DX支援・システム開発・Web制作

    こんにちは!アメリカ在住で『ツカウエイゴ』というブログを書いているライターの Riho です。 私は普段めっちゃ音楽を聴くわけでありませんが、ちょいちょい聴きます。でも、そんな中途半端な聴き方をしているためか、手持ちの曲だけだとなんかワンパターン。気づいたらいつも同じ音楽鳴ってます。 そんなマンネリ状況を打破したい時の強い味方が、音楽ストリーミングサービス。どれもちょっと操作すればあとはおまかせで、好みに合った音楽を次々に流してくれます。定番からニッチなサービスまで、無料でも楽しめるものを23個ピックアップしてみました。(日での利用に対応していないものもいくつか含まれています・・・!) Pandora http://www.pandora.com/ アメリカで最も利用されているインターネットラジオ。好きなアーティストやジャンルを入力すると、そのテイストに合った音楽を次々に流してくれます。

    定番からニッチまで!無料で楽しめる海外音楽ストリーミングサービス23選 | 株式会社LIG(リグ)|DX支援・システム開発・Web制作
  • フォントを一覧表示できるWebサービス3選!デザインの参考に | 株式会社LIG(リグ)|DX支援・システム開発・Web制作

    今回は、ロゴや画像制作などのアイデア出しに気軽につかえるフォントビュワーを3つご紹介します。どのサイトも自分のPCに入っているフォントを一覧で表示してくれるWebサービスです。 独学でつまずいていませんか? Webデザインの基礎を効率的に学びたい、現役デザイナーに教えてもらいたい……という方は、「スクールでの勉強」もおすすめです。LIGではWebクリエイター育成スクール「デジタルハリウッドSTUDIO by LIG」を運営しております。詳細を知りたい方は、ぜひスクールの詳細をチェックしてみてください! →スクールの魅力が分かる資料はこちら!(資料請求) ※この記事は2022年3月に編集部が情報を更新しました フォントを一覧表示してくれるサービス Wordmark Wordmark まずご紹介したいサイトがこちら。私が1番お世話になっているところです。 シンプルで使いやすい! さらに表示も綺

    フォントを一覧表示できるWebサービス3選!デザインの参考に | 株式会社LIG(リグ)|DX支援・システム開発・Web制作
  • 「ブレインストーミング」がうまくいくポイントとルール | 株式会社LIG(リグ)|DX支援・システム開発・Web制作

    こんにちは。去年の暮れくらいから1日1cm身長が伸びてもうすぐ2mを超えそうなディレクターの允(まこと)です。 制作の仕事をしていると、どうしてもアイデアに詰まることがあります。 そんな時みなさんはどうやってアイデアを振り絞っていますか? 例えば、ネット検索で色々な情報を探したり 屋に行って色々なを探してヒントを得たり 人によって様々だと思います。 でも一人でアイデアを出そうと思うと 時間もかかるし、どうしても限界があります。 そういう時は、ブレストを活用して周りの人の力(アイデア)を借りましょう! 一人でダメなら二人で。二人でダメなら三人でアイデアを絞ればいいのです!! でも、そもそもブレストって何?おいしいの? ブレスト=ブレインストーミングの略称。 従来の方法や考え方、先入観にとらわれず、 自由なディスカッションを通じて新たなアイデアや解決策を引き出そうとする手法のことです。 人

    「ブレインストーミング」がうまくいくポイントとルール | 株式会社LIG(リグ)|DX支援・システム開発・Web制作
  • おしゃれな賃貸・売買物件が見つかる不動産サイト11選 | 株式会社LIG(リグ)|DX支援・システム開発・Web制作

    お久しぶりです。最近、後藤から野田に名前が変わり、なおかつ婚約し、来週引っ越しをする野田です。 そして、メインビジュアルは自分の部屋です。25年間住み続けた家から、ようやく引っ越しをするので、最後にアップしたくなりました。 そこで今回のブログは不動産を取り扱うおしゃれなサイトをご紹介します。 自分自身、先週までたくさんの不動産屋さんをまわり、ようやく運命の物件に出会うことができました。その物件を探すのにも相当時間がかかってしまい、一時は諦めようと思ったことも……しかしテンションを維持するために、今回ご紹介するようなサイトをずっと見てました。 恋愛と一緒で、運命の物件と出会うのは急だったり遅かったり……。 皆さんにも、運命の物件に出会っていただきたい! それだけの思いでご紹介させていただきます。ご覧ください。 オシャレな不動産サイト11選 RealTokyoEstate-東京R不動産- ht

    おしゃれな賃貸・売買物件が見つかる不動産サイト11選 | 株式会社LIG(リグ)|DX支援・システム開発・Web制作
  • 1